錬金釜のレシピはどこ?|錬金素材の集め方・対象アクセサリ

k7979 111件
ドラクエウォークの「錬金釜」の機能とレシピの入手方法、でない場合、錬金素材の効率的な集め方、対象のおすすめアクセサリと優先順位、復刻(交換所)、どこにあるかなどをまとめています。
アクセサリ

黄竜眼の指輪+

ほむらのいんろう+

炎光の勾玉+

女神のゆびわ+

10/21 炎光の勾玉の錬晶石について

炎光の勾玉の錬晶石は、「晴れ」でないと出現しないようです。

10/21 更新済み

ほぼ更新を終えております。追加情報を発見次第、修正いたします。

開催期間常設コンテンツ

最新情報

※錬金釜解放クエストで解放

解放方法錬金釜解放クエストクリア

まずは、「錬金釜解放クエスト」をクリアして錬金釜を解放しましょう!一度クリアすると、以降は消えます。

レシピの入手方法

入手状況や意見交換など(コメント欄へ)

レシピの入手方法

  

素材入手方法

黄竜眼の指輪+
・錬金釜解放クエストクリア

ほむらのいんろう+
・錬金釜解放クエストクリア(上と同じ)

炎光の勾玉+
・カジノ交換所でWINコイン5000枚

女神のゆびわ+
・ほこらクリア時に、まれに落ちる
・どのほこらでもOK
アクセを装備していなくても落ちる

炎光の勾玉+

入手方法カジノ交換所でWINコイン5000枚

炎光の勾玉+のレシピは、カジノ交換所でWINコイン5000枚と交換することで入手できます。

女神のゆびわ+


入手方法ほこらクリア時に、まれに落ちる

女神のゆびわ+のレシピは、ほこらクリアした時にまれに落ちます。どのほこらでも大丈夫です。

アクセ装備せずに20回以上やってもダメでした。別のスタップは、装備して2回目でドロップ

装備した途端に1回目で落ちましたが、おそらく関係なし(追記)。アプデはすでにしていたため、関係ないと思われます。

黄竜眼の指輪+、ほむらのいんろう+

入手方法錬金釜解放クエストクリア

黄竜眼の指輪+、ほむらのいんろう+のレシピは、「錬金釜解放クエスト」をクリアすると同時にレシピも入手できます。これはレシピを見るために必要であり、他の用途はありません。

錬金素材の効率的な集め方

黄竜眼の指輪+の素材

  

素材入手方法必要数

こがねの葉っぱ
歩く1000個
・10000歩ごと、100個貰えます
合計10万歩歩く必要あり。

鮮やかな黄花
ツボ割り400個
(葉っぱ)のツボだと確定で1個
・それ以外だと確率で1個
・両方落ちることもある

黄竜眼の指輪の錬晶石
マップで拾う15個
・マップ上の黄緑色のアイコン
・アクセサリを装備しないと見えない

ほむらのいんろう+の素材

素材入手方法必要数

くれないのすな
歩く1000個
・10000歩ごと、100個貰えます
合計10万歩歩く必要あり。

燃ゆる紅鉱石
ツボ割り400個
(石)のツボだと確定で1個
・それ以外だと確率で1個
・両方落ちることもある

ほむらのいんろうの錬晶石
マップで拾う3個
・マップ上の黄緑色のアイコン
・アクセサリを装備しないと見えない

炎光の勾玉+の素材

素材入手方法必要数

ぐれんの石
歩く1000個
・10000歩ごと、100個貰えます
合計10万歩歩く必要あり。

閃熱の橙水晶
ツボ割り400個
(石)のツボだと確定で1個
・それ以外だと確率で1個
・両方落ちることもある

炎光の勾玉の錬晶石
マップで拾う12個
・マップ上の黄緑色のアイコン
・アクセサリを装備しないと見えない
・天候「晴れ」の必要あり

女神のゆびわ+の素材

素材入手方法必要数

きらめく水
歩く1000個
・10000歩ごと、100個貰えます
合計10万歩歩く必要あり。

ひかりの貝殻
ツボ割り400個
(水)のツボだと確定で1個
・それ以外だと確率で1個
・両方落ちることもある

女神のゆびわの錬晶石
マップで拾う2個
・マップ上の黄緑色のアイコン
・アクセサリを装備しないと見えない

①歩数は歩くしかない


歩数で集める素材は、ひたすら歩くほかありません。10000歩につき素材が100個貰えます。

②ツボの種類

ツボ

葉っぱ


水玉

スライム

同時に集めることもできるので、2つともアクセサリを装備すると効率的です。

③「錬晶石」はアクセを装備すると見えます



「〇〇の錬晶石」は、アクセサリを装備しないと見えません。

素材出現中となっていればOK

アクセサリを装備して、「素材出現中」と表記されていれば大丈夫です。下の画像のように、『「〇〇」装備で素材出現』と書かれている場合は、横の「装備する」で対象のアクセサリを装着しましょう。

過去の対象アクセサリ一覽

2022/10/21(金)15:00~

炎光の勾玉+
・守備力+10、すばやさ+12
・ギラ属性じゅもんダメージ+10%
・すばやさ+10【大魔道士】

女神のゆびわ+
・さいだいHP+8、攻撃力+10
・ イオ属性斬撃・体技ダメージ+10%
・ 戦闘終了時にMPを1回復する
2022/7/14(木)15:00~

黄竜眼の指輪+
・攻撃力+15
・バギ属性斬撃・体技ダメージ+10%
・幻惑耐性+10%

ほむらのいんろう+
・守備力+15
・メラ属性じゅもんダメージ+10%
・封印耐性+10%

アクセサリ一覧へ

「交換所」→「ゴールド商品など」に復刻

交換方法「ゴールド商品など」に復刻
交換素材 導きのかけら×各4000

錬金対象のアクセサリは、「交換所」→「ゴールド商品など」で復刻しています。各アクセサリ「導きのかけら×4000」で交換できます。

交換所で交換できます!すでに持っている場合は無理です。

錬金までの流れ

素材が揃ったら「錬金しますか?」のようなポップが現れ、後は画面に従うだけになります。その場で上記のような錬金演出が入ります。

錬金釜の場所・在り処

※じゅんび → 工房 → 錬金釜

①マップ下の「じゅんび」


まずはマップ下にある「じゅんび」をタップしましょう。

右上の「錬金釜」からでも

右上のあるくんですWの下にある「錬金釜」からショートカットもできます。

②画面下の「工房」


移動したら画面下の「パーティ」横の「工房」をタップ

③錬成横の「錬金釜」


「錬金釜解放クエスト」をクリアすると、錬成横に「錬金釜」が出現するようになります。

錬金釜とは?

開催期間2022/7/14(木)15:00~

ドラクエ8コラボで登場したものが新機能として登場!★4アクセサリを★5に強化できるものです。
ドラクエ8コラボの錬金釜

種類は今後追加予定


初回は2つでしたが、今後も錬金対象のアクセサリは追加していきます。

みんドラtwitterまとめ


錬金釜のタグ

「錬金釜」の記事一覧

コメント (111件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.111 kIYkBHA 2022年11月19日
    2
    0
    炎光石の最後がようやく取れそうだったのに、バス移動中で直前に卵がかえりのがした。残念。
  • No.110 I2EUQkc 2022年11月16日
    0
    0
    女神のゆびわ+のレシピがやっと出た
    何日かかった!?ほこらをいくつクリアしたんだ!?
    炎光の勾玉+はとっくに出来上がってるぞ!
    運が悪いとスタートラインすらつけないのは本当に勘弁して欲しい。
  • No.109 M5h5lnE 2022年11月8日
    1
    0
    レシピ出ました。50以上は回りました、もうこのやり方はやめて欲しい
  • No.108 I2EUQkc 2022年11月7日
    0
    0
    女神のゆびわ+のレシピが未だに落ちない。
    ほこらは毎日平均2、3個、多ければ5個くらいはクリアしてるんだけどな。
    単に運が悪いだけ?
    ほこらクリアする度にドロップ確率上げてくれません?
  • No.86 h4QXACA 2022年10月23日
    29
    2
    40個程ほこらをやったもののレシピ獲得出来ず。
    ガチ歩き勢の自分にとっては苦労する錬成、もう近いところの祠無くてスタート地点にすら立てないの苦痛過ぎる。
    返信数 (3)
    • No.105 MgQxNgY 2022年10月29日
      6
      0
      あれから更に20個程ほこらをやりましたが、未だに出ず。
      もう私のアカウントはお終いです。
    • No.106 QXFXI5E 2022年10月31日
      1
      0
      こちらは20程度ですが同じくでません!
    • No.107 KHcTBkA 2022年10月31日
      2
      0
      わたしも未だにでません。
      30は超えてると思います、、
    返信する
  • No.104 EUmER5g 2022年10月28日
    0
    0
    レシピの運はダメダメでしたね。
    徒歩は、まぁ、ウォークゲームらしく、すぐにほしいわけでもないからコツコツとで。
    下手っぴ、下手っぴさ。。
  • No.103 RmYxclA 2022年10月27日
    0
    0
    女神の指輪、本体入手前でもブリザードマンのほこら(4回目)からレシピ入手できました。
  • No.102 E1UyKQI 2022年10月27日
    18
    0
    素材集めが面倒くさいとか時間が無いとか、それより何よりレシピが出ないんだって。
    ほこら後にまれに手に入るとか何で完全に運要素にする必要があるの?
    出ないからってガチャを回そうと思うわけでもなくホント単なる運なのに。
    スタートラインにすら立てない。何回ほこら回せばいいの。
  • No.101 MUhDJTE 2022年10月26日
    0
    4
    女神のゆびわ、アクセ装備なしでもタナトで落ちた
  • No.100 @dqw0aki 2022年10月25日
    4
    3
    引き延ばし前提の処置だろうけど天候指定は運営の愚行だね。晴れだけだから良いとは決して言えるものじゃないし、今回で他の天候や時間帯を指定できる前例を運営は作れたわけだよ。雪限定とかやられたら首都圏はほぼ無縁になるし、雪国は雪国で不便この上ない。今更、条件変更するのは運営のプライド(?)で出来ないのかもしれないが、歩く事も難しい地域もあるんだし、この手の愚行は今回だけにして貰いたいね
  • No.99 ECEBc5g 2022年10月25日
    0
    1
    どう転んでもツボ割りや歩数が最後に残るから気にならんかな
  • No.98 M2FQYIA 2022年10月24日
    7
    4
    12個も拾える時間ないよ
  • No.91 gxc2NlA 2022年10月23日
    29
    4
    勾玉の錬晶石めざして歩いてったら、目の前で天気が曇り判定になって急に消えて、
    思わず「クソが!」とつぶやいたところを通りすがりのお姉さんに見られましたよ。
    返信数 (1)
    • No.97 MglImSA 2022年10月24日
      8
      1
      ほんとそれ
      この辺だったよなぁ…?と画面見たら無くて
      天気見たら曇りになってるっていう…
    返信する
  • No.96 MSN5Ykg 2022年10月24日
    2
    1
    スポット遠すぎて印籠まだ終わってない。
    もう「ながら放置」でいいや。
  • No.95 gRVZMWA 2022年10月23日
    51
    3
    「ほこらを〇回クリア」にするだけでヘイト下がるのに。運。運。運。なぜこのゲームは何もかも運なんだろう。本当に理解に苦しむ。
攻略
Menu
ページトップへ
×