ヒイラギどうじ(覚醒)のこころSの性能と必要個数

27件
ドラクエウォークの「ヒイラギどうじ(覚醒)のこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

ヒイラギどうじ(覚醒)のこころ(Sランク)

ヒイラギどうじ(覚醒)
あまり見かけない / 植物系
紫色全体
最大HP87 37位267位
最大MP103 28位38位
ちから35 16位345位
みのまもり40 53位332位
攻撃魔力95 32位33位
回復魔力48 10位76位
すばやさ125 1位16位
きようさ86 18位101位
力+攻魔130 25位89位
力+きようさ121 9位219位
特殊効果
マヒャド
マヒャドのダメージ+20%
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
ヒャド属性じゅもんダメージ+10%
植物系へのダメージ+5%
物質系へのダメージ+5%
すべての状態異常耐性+7%

モンスターのこころ一覧

こころ道(全条件一致)

7232

心珠ポイント交換効率とGU必要数

ヒイラギどうじ ヒイラギどうじ 心珠P交換効率
S > A > B > C > D

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
1030000NAN%
-0NAN%
-0NAN%
-0NAN%
-0100%

ヒイラギどうじ(覚醒)のこころ変更点・比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。

ヒイラギどうじ(覚醒)
HP87攻魔95
MP103回魔48
35素早125
40器用86
特殊効果
マヒャド
マヒャドのダメージ+20%
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
ヒャド属性じゅもんダメージ+10%
植物系へのダメージ+5%
物質系へのダメージ+5%
すべての状態異常耐性+7%

ヒイラギどうじ(覚醒後)のデータ

ヒイラギどうじ
HP72攻魔57
MP88回魔23
30素早54
39器用52
特殊効果
ヒャダルコ
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
ヒャド属性じゅもんダメージ+10%
転び耐性+7%
縛り耐性+7%

ヒイラギどうじ(覚醒前)のデータ

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

  • コスト69→123
  • 攻撃魔力57→95
  • すばやさ54→125
  • その他ステータス微増
  • ヒャダルコ→マヒャド
  • 特殊効果「マヒャドのダメージ+20%」追加
  • 特殊効果「植物系へのダメージ+5%」追加
  • 特殊効果「物質系へのダメージ+5%」追加
  • 転び&縛り耐性→「すべての状態異常耐性+7%」へ

情報引用元様

性能は「雑談掲示板」に投稿いただいた画像を使用させていただきました。
アイコン等はキース様twitterより使用させていただきました。

最強火力ランキング

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方

覚醒についてレビュー

覚醒についてどう思う?【7/22~】

ヒイラギどうじ(覚醒)の出現場所

常設コンテンツ
ストーリー4-10BOSS(2体) 5-5 5-6 5-7 5-8
サブクエうで試しLv45
平均レベル依存Lv45 Lv46 Lv47 Lv48 Lv49
うで試しクエスト上級職50
平均レベル依存(特級職)Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
イベント
DQ1追憶の賢者その2フィールド
試練の扉1週目上級(2体)
DQ4第1章上級5
DQ4第2章上級3 上級4 上級4BOSS(2体) 上級5 上級6
DQ4第3章上級1 上級2 上級3 上級4
正月イベント上級3 上級4 上級5BOSS(1体)
あくま大王1章上級3
闇のランタンレベル45
魔界のランタンレベル45
あくま大王2章上級1 上級2
DQ3第1章上級4 上級3
DQ3第3章上級1 中級5 中級4
DQ3第4章中級3 中級2
DQ3第5章中級3 中級2
レアモンチャンスキングスライム ホークブリザード ヒイラギどうじ
1周年5章① 5章②
覚醒千里行キラマ編 ヒイラギどうじ編

ヒイラギどうじ(覚醒)の基本情報

ヒイラギどうじ(覚醒)
図鑑No146
名称ヒイラギどうじ(覚醒)
見かけやすさあまり見かけない
系統植物系
こころのタイプ
こころのコスト123

ヒイラギどうじ(覚醒)に関する記事

「ヒイラギどうじ(覚醒)」の記事一覧

ヒイラギどうじのこころ情報

ヒイラギどうじ(覚醒)
ヒイラギどうじ(覚醒)
ヒイラギどうじ
ヒイラギどうじ

覚醒千里行のこころ情報

ギュメイ将軍
ギュメイ将軍
血染めの魔剣
血染めの魔剣
シルバーデビル(覚醒)
シルバーデビル(覚醒)
モヒカント
モヒカント
おどるほうせき(覚醒)
おどるほうせき(覚醒)
エビルホーク(覚醒)
エビルホーク(覚醒)
バッファロン
バッファロン
ヒイラギどうじ(覚醒)
ヒイラギどうじ(覚醒)
ホラービースト(覚醒)
ホラービースト(覚醒)
よろいのきし(覚醒)
よろいのきし(覚醒)
ボーンナイト(覚醒)
ボーンナイト(覚醒)
アームライオン(覚醒)
アームライオン(覚醒)
キングスライム(覚醒)
キングスライム(覚醒)
ホラービースト
ホラービースト
キラーマシン(覚醒)
キラーマシン(覚醒)
あくま神官(覚醒)
あくま神官(覚醒)
アームライオン
アームライオン
シルバーデビル
シルバーデビル
おどるほうせき
おどるほうせき
エビルホーク
エビルホーク
キラーマシン
キラーマシン
キングスライム
キングスライム
ヒイラギどうじ
ヒイラギどうじ
ボーンナイト
ボーンナイト
あくま神官
あくま神官
よろいのきし
よろいのきし



コメント (27件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.26 IjUIhIA 2022年8月2日
    2
    1
    オーシャンウィップの錬成と、このヒイラギ童子の覚醒の性能を見てると、次はヒャド属性が弱点の物質系が来そうですね。本命は踊る宝石か。踊る宝石ならイオ呪文だからボーンナイトの千里行に使えたらいいのですが、コスト制限があるから結局使えなさそう。
  • No.12 MJQXaSA 2022年7月23日
    83
    17
    ゴシパラの存在意義がいよいよ無くなったな
    返信数 (3)
    • No.19 MgNJNAU 2022年7月23日
      68
      3
      マヒャド特化なら覚醒ヒイラギの恩恵が一番あるのはゴシパラだけどね。ヒャド呪文+10%と4凸で呪文+20%あるんだし。
    • No.23 hlgEglA 2022年7月23日
      11
      3
      定点狩りではいまだに割と普通に4凸ゴシパラ使う私はかなり大歓迎な仕様。ダメージ出ないが比較的燃費がいいので、4パン構成の1手目役やらせること多いから素早いのも嬉しい。
    • No.25 MgNJNAU 2022年7月24日
      5
      2
      ゴシパラ以外に恩恵が大きい武器は、以下ですかね。
      ・オーシャンウィップ:実質サブスキルのマヒャドが無くても良かったことになるけど、単体・全体スキル共に強化された。
      ・ドラ杖:メタル対策もあるので、メラだけでなくヒャド弱点の周回でも1stチョイスになった。
      ・光のタクト:ヒャドFB狙いの回復魔戦で使えそう。

      逆に筆は、純粋にサブスキルが死にスキルになっただけだし、ヒャド全体呪文が2本欲しいシーンでも、1stチョイスのゴシパラに覚醒心を持って行かれるので恩恵無し。錬成が待たされていた理由がこのヒイラギ覚醒で、何か救済があると信じたい。
    返信する
  • No.15 @dora9ewa9 2022年7月23日
    24
    19
    今回の千里は結構あたりなのでは?
    返信数 (4)
    • No.16 NzFYRJE 2022年7月23日
      57
      2
      ボーンナイト千里行の難易度設定がおかしかっただけ
      そして必死にかけらを集めてゲットした覚醒こころの性能が微妙過ぎただけで
      普通に戻っただけ
    • No.17 FIJ3Y2Y 2022年7月23日
      55
      4
      俺ら洗脳されかけてるんやで
    • No.21 @Yodadayo 2022年7月23日
      50
      2
      DV夫がたまに見せるやさしさ
    • No.24 JkgiFDg 2022年7月24日
      3
      10
      前回のボーンナイトと合わせて、今後の千里行の目安になったと思う。
      こころ制限がついているので新規勢や無課金勢に有り難い仕様。
    返信する
  • No.22 MwEYF0Q 2022年7月23日
    9
    2
    Twitterで動画を見たけど思ったほど火力は出てなかったなぁ
  • No.20 JnSGN5Y 2022年7月23日
    6
    7
    ほこらの条件でSP装備のみとかやってきそうだ。。。
  • No.18 JSFVCUM 2022年7月23日
    25
    6
    チクビ見えてる♡
  • No.14 NzFYRJE 2022年7月23日
    20
    15
    はえーよ
    と思ったけど
    ほこらガチ勢様の某Twitter界隈の配信を聞いていると
    これくらいで丁度いいのかとも思いました
    ガチ勢に合わせてイベントは組むけど
    俺たち一般人ははやるべきことを取捨選択すればいい
    そうするしかない
    ほこらでダイヤモンドに到達しないと
    心のSが4つ集まらない調整をされていないだけマシだと
  • No.13 QXN0ESc 2022年7月23日
    23
    4
    有り難いかもだけど
    Dが300必要なパンおばちゃん(他のメガモンも)も、もっとスピード欲しい。。。
  • No.11 IwYENyg 2022年7月23日
    21
    9
    そこそこやり込んでる人ならマヒャド(ゴジパラ)持ってるだろうから、用途で思いつくとしたら2属性使って戦いたい場合(連戦組手とか)か、ヒーラーの攻撃手段かなぁ。

    俺ならひかタク(完凸)持ちの魔戦に付けて、祠やメガモンでサブヒーラー兼FB狙いの攻撃手段で使ってみたいけど。
  • No.10 N3QAKYM 2022年7月23日
    19
    5
    どゆことは次回あたりのイベは、ヒャドメインだったりするのかな?
  • No.9 ZVJ0ARA 2022年7月23日
    11
    14
    武器問わずにマヒャド+20使えてこのステはなかなかですな。ヒャドが通る周回で重宝しそう。順番的に次あたりはヒャド通しそうだし
  • No.8 E2QBYUk 2022年7月23日
    117
    8
    はえーよ。どんな生活してんだ
    返信数 (1)
    • No.27 NYE0EIA 2022年9月3日
      1
      0
      たぶん不労所得だろう。
    返信する
  • No.7 E2V1mXA 2022年7月23日
    8
    8
    周回用の心になりそうですな。
    オーシャンウィップの他、神鳥の杖のマヒャドも息を吹き返すかも。
  • No.6 KGhIBYE 2022年7月23日
    42
    5
    次の夏イベでオーシャンウィップの錬成はほぼ確実に来るだろうけどマヒャド改になってヒイラギの対象外になるとかやめてくれよ
  • No.4 @mashdqw 2022年7月23日
    23
    5
    特殊効果を見たときは「うわ!なんか強そう!」ってワクワクしたけど、これを装備してもマヒャドは蒼竜の槍にも到底届かない威力なのか・・・
    今はそこまでだけどマヒャデドス実装の際に後悔しそうだから作りに行こう。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×