GeoHexの使い道と表示方法|GeoHexとは?

27件
ドラクエウォークのGeoHexのレベルごとの使い道と表示方法を解説しています。
みんドラ

概要

こころ確定

メガモン

ガチャ&抽選

XPとLv

GeoHex

GeoHexとは?


GeoHexは、上記のように地図を正六角形で隙間なく埋め尽くし、世界中の緯度経度の地点を表現するための仕様です。

GeoHexのレベルについて

レベル8レベル9

正六角形のセルの大きさはレベルによって異なり、レベルが大きいほど、セルが細かくなっていきます。
※詳細は「第2回GeoHex勉強会資料#1」参照

ドラクエウォークでの利用


ドラクエウォークのライセンス情報を確認するとGeoHexが利用されていることがわかります。どこでもメガモンの出現場所、レアモン、ほこらなどの出現範囲にGeoHexを使用されていることが判明しています。

GeoHexのレベルごとの使い道まとめ

情報提供募集中!
現在判明しているGeoHexの利用方法をまとめています。

レベル7・中央にどこでもメガモンが出現
レベル8・セル内に最大1つのほこらが出現
・セル内に最大1つのレアモンが出現
・3地点をローテーションで出現(記念大王等
メタルの群れがセルの中央に出現
レベル9・セル内に最大1つのプレイコインが出現
・ストーリー解放条件アイテム(青き炎の石など)がセル内に最大1つ出現

オブジェクトの移動に注意!

セルの境目付近でオブジェクトの重なりでずれる場合に、ほこらなどがセル内に2つ含まれるパターンを確認しています。

GeoHexレベル7

どこでもメガモン

GeoHex Lv7どこでもメガモン

GeoHexレベル7の中央と、どこでもメガモンの出現場所が一致していることがわかります。

記念大王等(3地点ローテーション)


上図はGeoHexレベル7~9のセルを同時に表示しています。記念大王等は、以下の3地点をローテーションして出現します。

どこでもメガモンが出現するLv7の中央の上側のLv8のセルの中央
どこでもメガモンが出現するLv7の中央の右下のLv8のセルの中央
どこでもメガモンが出現するLv7の中央の左下のLv8のセルの中央

リッカの宿屋


リッカの宿屋は、どこでもメガモンが出現するLv7の中央の下側のLv8のセルの中央に設置されています。

GeoHexレベル8

ほこら


みんドラのほこらの出現場所を確認すると、GeoHexレベル8のセル内に1つほこらが設置されていることがわかります。セルの中央ではなく境目付近に設置されていることが多いようです。

レアモン


レアモンもほこら同様にGeoHexレベル8のセルに最大1つ設置されています。すべてのセルに設置されているわけではなく、ほこらよりも少なく設置されています。

メタルの群れ


上図のようにGeoHexレベル8の中央にメタルの群れが出現します。

GeoHexレベル9

プレイコイン(通常50枚)


カジノで使用するプレイコイン(通常50枚)はGeoHexレベル9のセルに最大1つ出現します。


また、プレイコインは出現しないLv9のセルもあり、GeoHexレベル8で最大4つ程の出現となります。

ストーリー解放アイテム


ストーリー解放条件アイテムがGeoHexレベル9のセルに最大1つ出現します。上記は、ストーリー10章8話・解放条件アイテム「青き炎の石」で調査を実施しています。

みんドラでの表示方法


みんドラ(情報共有MAP)では、左下アイコンタップ後の設定「GeoHexの表示」からGeoHexを表示設定をすることができます。

コメント (27件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.26 QCZhlkg 2023年12月29日
    0
    8
    全然関係ないけど正六角形を敷き詰めて地球という球体を構成するの不可能じゃない?
    返信数 (1)
    • No.27 GIeVlJk 3月11日
      2
      0
      マジレスすると、オイラーの多面体定理を使えば、「正六角形だけで球体を表現するのは不可能」である事は簡単に証明できる
      ※だからサッカーボールも正六角形だけでは構成されていない

      しかし、GeoHexはあくまでも「GoogleMapsがカバーしている範囲」を表現する目的で考案されたものなので実用上は問題ない(逆にいえば、北極や南極に近くなると使えない)
      隣り合うHEX同士の距離が均一という特徴があるので、DQWのように「一定のルールで何かを配置したい」という目的で使う時にとても便利

      GeoHexはGoogleが考案したものだと勘違いされがちだが、考えたのは実は個人の1日本人
    返信する
  • No.25 IlEXGGU 2022年10月13日
    7
    0
    沸きが多いと感じていた場所を見ましたが、イマイチこれというLvは見つからず。
    沸き範囲はLv10隣接hexまでかなという印象です。
    数はあくまでランダムでhex毎にランダム幅が異なるとかでしょうか。

    魔力のたてごとでのレア狩りや、メタル匂い袋の効率に大きな差が出ますよね…。
  • No.24 OWIRNRY 2022年10月11日
    2
    0
    レベル8の3つのラインの頂点で匂い袋炊いてみるか。
  • No.22 J5lpN0g 2022年9月22日
    1
    1
    記念大王スライム系はレベル8の隣接hex中央ですね。
    ただし、レベル7中央(どこでもメガモン)と重なってる場合は除外っぽいです。
    返信数 (1)
    • No.23 J5lpN0g 2022年9月22日
      0
      0
      あ、上でかかれている3箇所ローテーションだけじゃなくて、種類によっては(七夕の時など)他の箇所でも出ると言いたかったです。(うちでは5箇所)
    返信する
  • No.21 RndSEXA 2022年9月21日
    10
    28
    不公平な仕様だよなぁ
    毎日境界ちょいずらしで、
    1週間で1周とかじゃないと返金もんやろ
  • No.20 JiEYaFY 2022年9月19日
    9
    0
    マイレージもlv8ですな
    家が境目にあるとGPSブレであっちこっちに飛ぶ
  • No.19 ZiJXZjA 2022年9月17日
    6
    3
    なるほどなー、これを利用すればほこらが判明してる位置と判明してない位置がわかるのか。ある程度自分の近所ならもれなく埋められそうだね。自分の散歩ルートのどこで止まれば無駄なく埋められるかとかも考えられる。

    自分の家の周辺7Hex埋めようと思ったら投稿上限にかかった!
    こういう仕様なら連続投稿の最低は7以上欲しいかも!
  • No.18 IWU2FBQ 2022年9月17日
    10
    0
    見えるメガモンの範囲はレベル7の隣接するヘックスまでですね。
    西の遠くのメガモンは見えるのに、それより近いはずの反対方向のメガモンの湧きが確認できないはなんでかなぁとずっと思ってた。
    自分がヘックスの東側にいるからなのね。
  • No.17 JSkgVEM 2022年9月17日
    2
    2
    自分は自宅が境界線付近なのか匂い袋を使わずともそれなりにモンスターが沸き職場がhex中心付近なのか匂い袋を使っても二匹沸くだけだったのですが、こういう仕組みだったのですね。
    うまく使えばツボを寄せなくても定点レベリングに最適な場所を見つけられそう
  • No.16 EiOHdJY 2022年9月17日
    6
    2
    Lv11が通常モンスターの沸きかな
    ヘックス内にいると2匹、線上にいると隣のエリアの分が出てきて4匹、3点の頂点にいると3エリアからそれぞれ2匹ずつで6匹
    厳密にぴったり線や点の上にいなくても隣のエリアの出現判定があるから歩きながらだと4~6匹沸くことが多い
    におい袋炊いても2匹しか出ないような人は、多分ヘックスの中心近くにいるんじゃないかと
  • No.14 GHQTGGc 2022年9月17日
    4
    1
    拾えるマイレージはLv8と思われ、家の近所で1個目を拾った後ほぼ隣接するように2個目が拾えたのですがマップで確認したところ1と2はLv8の境目付近でした
    1を拾うと隣接した最寄りの2が表示されてると予測、違ってたらすみません
  • No.12 QiiXhUA 2022年9月16日
    8
    4
    強敵はLv9かなあ。家に寄せられる6コがうまくおさまります。

    前によく聞いた「消えるこころ」、
    どなたかが詳しい考察を載せてくれてましたが、
    このLv9あたり、関係しそうですね。

    自分が体験した場所を見ると、120度の広角が道路を横切っていて、
    「隣り合わないエリア」だと消えちゃうのかなと。

    目的地を選ぶときも、なんで近くの、たとえば西方向はほとんどないのに、
    反対側の東方向は広くたくさん候補があるんだろうと思ってました。
    Lvいくつか、関係しそうですね。

    このGeoHexに気付いたみんドラのライターさん、すごい!
  • No.9 GFNGYXc 2022年9月16日
    15
    1
    自宅からは通常モンスターが3匹湧く
    出張でよく使う宿舎では6匹湧く

    おそらく湧きエリアの境界線的なものがあると感じてはいましたが、自宅はhexの中心付近、宿舎はhexの境界線付近にあり、なるほどと得心いたしました。

    活用法としては、お城つむりなどのご当地モンスターの討伐数ミッションのため、境界付近で匂い袋を炊くと、時間短縮につなげられるかなと。
    張り付けばレベリング効率も上げられるかな。
    返信数 (1)
    • No.15 gxc2NlA 2022年9月17日
      1
      1
      仮に境界線付近にいたとして、両方のhexのモンスターが同時に出現するということはないのでは。
    返信する
  • No.8 @docomo666 2022年9月16日
    2
    10
    たぶんというか確定でしょうけどhex+国道(県道、市道、歩道含む)で基本が作られてて、それプラス公園や橋等の人が自由に入れる場所を重ね合わせ、そこから立ち入り禁止区域(駅構内等)が除去されたのが見える確定とかスポットでしょうね
    hexなので分母は分かりませんが同じパターンもあるはずです、あるいは左右回転させれば1パターンで6パターン使えますし、反転も含めれば12パターン作成できますよね
    レア同士が近くにいる場合そこはhexの頂点同士だった訳ですね
    蜂の巣と同じで面積を最大活用可能です
    これを解析仕切ってしまうと・・・ほどほどに
  • No.7 IXCIEGA 2022年9月16日
    6
    4
    なるほどね。
    これ使うと確定狙いのストーリー切り替えミスが減りそうですね。
    返信数 (3)
    • No.10 IXCIEGA 2022年9月16日
      2
      0
      確定スポットの判定はレベル7かな。
      確定スポットまでおおむね徒歩10分から15分という肌感覚と矛盾はないのでhexを参考に回ってみます。
    • No.11 IXCIEGA 2022年9月16日
      0
      0
      メタルの群れはレベル8(ほこらなど)かな
    • No.13 IXCIEGA 2022年9月16日
      0
      0
      確定の可視範囲はレベル8で在圏エリアの隣接Hexまでのような気がする。
      モンスター確定も同様か?
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×