KM2式破壊機爪の評価と習得スキル・最強こころセット

112件
ドラクエウォークの武器「KM2式破壊機爪」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

KM2式破壊機爪の評価と基本情報

KM2式破壊機爪

評価 B

種類 ツメ
レア★5

ツメが得意な職業

特級職ツメ
上級職ツメ
基本職ツメ

KM2式破壊機爪の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力170222

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【ゴドハン】
Lv10裂鋼拳 / 消費MP 12
マシン系に威力180%、それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する
Lv15プラズマバスター / 消費MP 24
電流をまとった強烈な拳で突き、敵1体に威力300%のデイン属性体技ダメージを与え、たまに感電を与える
Lv20メタルターミネイト / 消費MP 30
矢を連射し、敵1体にメタル系なら+21ダメージを3回与え、それ以外には170%の体技ダメージを3回与える
Lv30凍結処分プログラム / 消費MP 49
敵全体に400%ヒャド属性体技ダメージを与える、たまに「まっさつプログラム」が起動し、最大3段階の様々な効果の追撃ダメージを与える
Lv35マシン系へのダメージ+5%
Lv40悪魔系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50急速充填 / 消費MP 4
戦闘開始時に、自身とまれにランダムな仲間のMPを、行動開始時に一定量回復させる効果を付与する(効果1ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

ヒャド属性の火力ランキング

無属性の火力ランキング

デイン属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
----
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)覚醒対象


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし
-
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

ヤムチャ

終了明記なし
-
ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

高難度
(バレンタイン2025)
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

KM2式破壊機爪の評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • ヒャド属性ではトップの火力
  • 確率ではあるが、追撃による火力の底上げ
  • メタルエンゼルを狩ることのできる対メタル特攻
  • いきなりスキルでMPを一定回復(10固定)
  • 主に13章周回で役に立つ武器

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 単体火力はいまいち

凍結処分プログラム

効果全体ヒャド属性体技400%
追加効果たまに「まっさつプログラム」が起動し追撃
消費MP49

凍結処分プログラムは、敵全体に400%ヒャド属性体技ダメージを与えるスキル。たまに「まっさつプログラム」が起動し、最大3段階の様々な効果の追撃ダメージ。

まっさつプログラムの追撃

追撃①全体にマシン系+400%、それ以外には無属性体技+80%
追撃②ランダム1体に2000固定ダメージ
追撃③全体ヒャド属性体技+200%

追撃②の補足

  • 固定ダメージ。威力UPの効果は無効。
  • 敵の「ぼうぎょ」により半減することはある。
  • メタル系モンスターは+1orミス判定。

追撃は確率で以下のパターンで発動

  • 凍結処分プログラムのみ
  • 凍結処分プログラム+追撃1
  • 凍結処分プログラム+追撃1+追撃2
  • 凍結処分プログラム+追撃1+追撃2+追撃3

メタルターミネイト

効果単体メタル系+21×3、それ以外無属性体技170%×3
消費MP30

メタルターミネイトは、単体に特化したメタル系スキルです。+21ダメージですので、最大66ダメージ与えられます。

プラズマバスター


効果単体デイン属性体技300%
追加効果たまに「感電」付与
消費MP24

プラズマバスターは、単体にデイン属性体技300%ダメージを与えるスキルです。たまに「感電」を付与。

急速充填【いきなりスキル】

消費MP4
継続1ターン
MP回復量10

いきなりスキルは「急速充填」。自分と味方(ランダム)に、行動開始時にMPを回復する効果を付与します。いきなりスキル自体は戦闘開始時のみ

MP回復は10固定。MP回復効果を付与後、自分の番が回ってきたら回復。味方にも撒けます。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

KM2式破壊機爪はどうする予定?【1/30~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

KM2式破壊機爪装備一覧

キラーマシン2式破壊機爪装備シリーズ

開催期間2023/1/31(火)15:00~2023/2/28(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
KM2式破壊機爪装備シリーズ

KM2式破壊機爪
--

KM2式操縦士フード

KM2式操縦士コート上

KM2式操縦士コート下
ヒャド属性装備セレクション

ヒャド属性装備セレクション!

ヒャド属性限定セレクション

オーシャンウィップ

蒼竜のやり

属性限定セレクションとして「あぶない水着装備」と「蒼竜装備」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


KM2式破壊機爪に関する記事

「KM2式破壊機爪」の記事一覧

コメント (112件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.60 hGVGdUA 2023年2月1日
    37
    9
    体感かなり追撃入るしぶっ壊れな気がする…
    メドローアがインフレ加速させたな
  • No.16 IXCIEGA 2023年1月30日
    25
    15
    何となく黒嵐装備に似てますね。
    何か関係あったりするのかな。
    ふくびきで引き当てなくてもリメイクできるとか?
    返信数 (1)
    • No.59 NYE0EIA 2023年2月1日
      1
      7
      ドーバーさんも言っていた😃✌️
    返信する
  • No.38 eWOYVQA 2023年1月31日
    46
    58
    km2かっこわるい
    返信数 (2)
    • No.51 MVZwAHA 2023年1月31日
      15
      3
      まあ1の完璧さに比べるとね
      鳥山明でもないし
    • No.58 NYE0EIA 2023年2月1日
      1
      5
      DQ6だと敵としても味方としてもいいヤツ!?
    返信する
  • No.35 ねこ/@hiiro831 2023年1月31日
    190
    46
    マイレージで券を交換して引いたら2個出た、
    メタルキングの後は一度も武器が出なかった
    ので、すごく嬉しい
    返信数 (5)
    • No.42 ElFiWFA 2023年1月31日
      12
      5
      鬼引きですね!
      おめでとう!
    • No.43 NYE0EIA 2023年1月31日
      4
      8
      キラマ2がヤバそうだから凸は様子見???
    • No.44 KSgGWJA 2023年1月31日
      6
      6
      良かったですね。おめでとうございます
    • No.45 iAlZFgA 2023年1月31日
      1
      5
      ヤバイだろ!
    • No.57 JFcTBpM 2023年2月1日
      24
      7
      その前がメタルキングは、普通にスパン短いだろ
    返信する
  • No.54 NFkwhXQ 2023年1月31日
    25
    7
    何かと似てると思ったらUFOキャッチャーのアームでこんなのあるな
  • No.53 NhdpYYc 2023年1月31日
    11
    2
    MP回復の対象はひとりだけではなく複数人の場合もありますね
  • No.46 KYQnlTg 2023年1月31日
    6
    3
    ゴッドハンドのレベリング用にと、13章周回をしていると、最強こころセット(素早さアクセプラス40を付けても)では、デビルスノーに先制される問題があるのですが、皆さんはどう使ってらっしゃいますか?
    返信数 (2)
    • No.49 ICV1GCM 2023年1月31日
      7
      0
      最強セットだとアームライオンが遅いから、そこを速いやつにする、だろうなあ。武器は無いから火力はわからんけど。
    • No.50 KYQnlTg 2023年1月31日
      4
      0
      ありがとうございます!そこを変えてみてやってみます!
    返信する
  • No.48 GJhYKWY 2023年1月31日
    63
    13
    何も出ねーわ
  • No.47 iAlZFgA 2023年1月31日
    47
    13
    武器出ないんですけど!
  • No.27 E2V1mXA 2023年1月30日
    168
    12
    しかし、なぜに防具をメカメカしくしなかったのでしょうな?
    個性のないローブ風防具なんかより、フル装備したら
    キラマ系やガン●ムを思わせるようなメカ勇者、メカ少女的な
    雰囲気にした方が、見た目好きな方がガチャ引いてくれると思うのに。

    耐性や補正がよほど優秀でない限り、
    防具目当てで引いてくれる人がいなさそう・・・
    返信数 (5)
    • No.29 KVJQgGM 2023年1月31日
      21
      1
      コンテンツ名の"古代の遺跡"感を優先した結果なんだろうけど、似ているといわれる黒嵐防具も古の遺跡に眠るヘルコンドルを倒すみたいな背景だったので結果的にコンセプトが被ったんでしょうね
    • No.30 MilQlkk 2023年1月31日
      9
      2
      性能的にも次元竜の防具のほうがニンジャだと一部位ヒャド15%になってしまうので、超えるのは難しそう。
    • No.40 MwU5aVA 2023年1月31日
      2
      2
      グラフィック作成が面倒だからと勝手に解釈してました。運営様、誤解してすみません。
    • No.41 QXFXI5E 2023年1月31日
      1
      2
      アメコミの全身タイツにパンツ野郎でもよかったにに
    • No.52 MVZwAHA 2023年1月31日
      0
      2
      ドラクエジョーカーで見たようなっていう
      じゃあレナーテしてくれたらタイプ2
    返信する
  • No.39 J0hzlmU 2023年1月31日
    6
    11
    追撃の発動率で評価が割れそうだね。
    追撃の次第によっては全体スキルなのにキラーマシン2でもトップクラスで運用できそうなかんじ。
  • No.36 JoEFUHI 2023年1月31日
    5
    93
    このコメントは非表示対象です。
    僕も出たよー^^
    13章安泰ですー
    民草はどうでした?
  • No.25 M3YQIGI 2023年1月30日
    2
    31
    ひとまず忍者用の千里口武器かな、いきなりスキルのMP回復量次第ではルビスの槍みたいにとりあえず入れとく装備になるか??
    返信数 (2)
    • No.28 MJQXaSA 2023年1月30日
      4
      24
      レベリングに不向きな千里行とか覚醒終わったら2度と行く事無いからな
      それなら半年以上お世話になる可能性のある新武器の方が幾らかマシ
      これから先の千里行でヒャド接待が来る可能性もある
    • No.34 NAV5R3A 2023年1月31日
      9
      3
      ホラービーストの覚醒終わったけど、まどうしのこころがA1しか集まらなかったから、しばらくは通うことになりそうです。。
    返信する
  • No.32 ETVXdXI 2023年1月31日
    5
    13
    読みは、「けーえむにしきはかいきづめ」でいいのか?
    返信数 (1)
    • No.33 MVZwAHA 2023年1月31日
      11
      4
      ハカイキソウ(キラーマシン2式)じゃないですかね
      キラーマシン2に爪無いけど
    返信する
  • No.31 IjUIhIA 2023年1月31日
    6
    10
    ヒャドって斬撃優遇心が多いのに体技だと?
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト