古代の遺跡・キラーマシン2攻略|新コンテンツとアクセ「キラージャマー」解説

O-Jittchi 222件
ドラクエウォークの13章11話解放「古代の遺跡」の情報をまとめています。キラーマシン2のバトル攻略情報と役立つアクセサリ等も掲載していきます。
14章攻略リンク

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
 14章8話~10話・守り人 & ドラゴンでまとめて攻略 
古代の遺跡攻略リンク

古代の遺跡

キラージャマー

キラーゾーン条件

こころボックス
注目のこころS

キラーマシン2

評価と使い道

スノーエルダー

評価と使い道

サイクロプス

評価と使い道
ストーリー関連解説記事

ボーナスダンジョン

導きの足跡

14章周回武器例

かけら集め方

全こころ一覧

こころ集め

キラージャマーを揃えないと難易度が高い

状態異常や強い武器を駆使しても、遺跡の力で強化時に討伐成功することは非常に困難です。
称号目的でなければキラージャマーを揃えてから挑戦することを推奨します。

フィールド出現のキラマ2はステが違います

本記事では古代の遺跡に出現するキラーマシン2の攻略を扱います。
クリア後に解放されるキラーゾーンでフィールドに出現する場合のステータス等は異なります

2/10 更新完了しました

キラージャマーを4つ揃えた状態の情報を掲載しました。
新しい情報が判明した場合、記事を追記することがあります。

更新履歴
  • 2023/08/24
    ストーリー14章のリンクを追加
  • 2023/06/10
    エンジェルロッドを活用した攻略法を追記
    肉球ロッド・エンジェルロッドの比較
  • 2023/05/27
    強敵・じごくのきし復刻出現(2023GW)の記述を削除
  • 2023/05/12
    強敵・じごくのきし復刻出現(2023GW)について追記
  • 2023/04/21
    武器・さとりのつえ(錬成)のスキルについて追記
  • 2023/02/28
    武器・絶美なる妖鞭のスキルについて追記
  • 2023/02/10
    攻略情報の更新
    クリア報酬を追記
    記事レイアウトの軽微な修正
    一部記事表示の不具合を修正
  • 2023/02/09
    守備力を暫定値から実測値へ変更
    最強火力ランキングを更新
    強化なしの行動パターンを追記
    遺跡の力による攻撃強化目安を更新
    実際の攻略動画(キラージャマー4つ装備)を追記
    攻略のコツを追記
    攻略情報の更新
  • 2023/02/06
    強化1段階の行動パターン・攻略のコツ・編成例を追記
    レイアウトの再変更(強化1段階情報の追記による変更)
  • 2023/02/04
    キラーゾーン関係を削除(別記事へ)
  • 2023/02/03
    実際の攻略動画(強化2段階)を追記
    攻略に使用したパーティ情報を追記
    簡易攻略ポイントを掲載
    攻略のコツを追記
    攻略情報の更新
    レイアウトの再変更(2段階強化版・通常版の2項目に分類)
  • 2023/02/02
    正確な弱点属性を掲載
    最強火力ランキング(暫定版)を掲載
    攻略情報の更新
    レイアウトの変更
  • 2023/02/01
    大まかな弱点属性を掲載
    基本情報の更新
  • 2023/01/31
    実装当日の更新予定について追記
    挑戦条件について明記
  • 2023/01/30
    初回投稿

実際の攻略動画

↓タップで情報切り替えができます↓


通常

強化2段階



動画内の編成について

  • 良い武器が揃っていない場合を想定しています
    動画内で使用している装備は1周年イベント実装前のものに限定(2020年8月実装まで)しています。
  • こころ・こころ道は制限なし
    上記の装備縛りの影響がかなり大きいため、直近で実装されたこころを使用しています。


攻略に使用したパーティ情報をみる
強化2段階の攻略に使用したパーティ編成
職業ゴドハンニンジャ大魔道士大神官
武器
オチェ剣

ミリオン

オーシャン

クリフト
体上
体下
こころ



守護道




風道




魔力道




舞道
簡易攻略ポイントをみる

簡易攻略ポイント

  • ①ゴドハン
    盾役に期待しつつ余裕があれば攻撃
    ・キラマ2のガード対策できあいため
     (麻痺で3ターン止まるため、比較的やりやすい)
    ・葉&しずくを使用する役回りも
  • ②ニンジャ
    麻痺付与要員(すばやさ:1030)
    ・麻痺後はフバーハ等の補助行動
    ・こころと心珠はステ度外視で状態異常成功率盛り
     (虹枠にハーゴンを入れています)
    ・葉&しずくを使用する役回りも
  • ③大魔道士
    メイン火力(魔力道で「FB1段階率UP」のみ理力道
     (FB2段階になる前に倒されるケースが多いので)
    ・魔響の詠唱は余裕があれば
    魔力かくせいは積極的に活用
  • ④大神官
    リザオラル&回復役
    HP回復量は度外視鼓舞激励の発動に期待
    ・こころと心珠はヒャド耐性・マシン系耐性を増やす
    ・物理攻撃対策でガード率・みかわし率も盛る
    基本的な行動はリザオラルの使用が最優先
    ・余裕があれば回復や守備力アップを狙う
     (おすそわけ次第なので過度の期待はせず)

古代の遺跡とは…

解放条件ストーリー13章エピローグクリア

メインストーリーで新たに実装されるバトルコンテンツです。
ストーリー13章クリア後から挑戦できるようになります。

ゲーム内の説明をみる

コンテンツ解放時の移動は不要

ほこら挑戦時と似た画面ですが、弱点などの表記はありません。

ゲーム画面をみる

非常に強力なモンスターです

豪氷天グリザード・闇の覇者りゅうおう・究極進化エビルプリーストに続く、バトル開始前の警告画面です。
推奨レベルが特級職50と高く、万全の対策が必要です。
特に特効効果アクセサリ・キラージャマーが必須級の強さです!

警告画面をみる

遺跡の力による強化について

キラーマシン2の遺跡の力による強化について
キラーマシン2が
与えるダメージ
キラーマシン2が
受けるダメージ
強化4段階67%アップ80%ダウン
強化3段階50%アップ60%ダウン
強化2段階33%アップ40%ダウン
強化1段階17%アップ20%ダウン

物理・呪文・ブレスのすべてに補正がかかります。強化段階を下げないと攻略が困難です。
強化4段階時のイメージをみる

ちなみに強化4段階の強さは…

  • こちらの攻撃が全然通用しない!


強化4段階プレイヤー側の与ダメージが非常に少なくなっています

  • 敵の火力が強すぎる


戦略を突き詰めたり工夫をすれば、、、というレベルではありません。

キラーマシン2の討伐に成功すると…


フィールドにキラーゾーンが出現するようになります。
キラーゾーンの出現条件と必要歩数

初掲載時の情報
  • 基本的な流れ
古代の遺跡でキラーマシン2を討伐する
13章周回時に出現するキラーゾーンが解放される
特定条件を満たすとキラーゾーンが出現
キラーゾーンにタップすると30分間捕捉状態になる
フィールドにキラーマシンが出現
キラーマシンとバトルを開始
全モンスター討伐時にランダムキラーマシン2が出現
出現したキラーマシン2を討伐する
通常モンスター同様こころをドロップする場合あり

アクセサリ「キラージャマー」シリーズ



上の画像だとバトル開始時に4段階強化されています。
特効効果のあるアクセサリ「キラージャマー」シリーズで弱体化できます

キラージャマーの入手方法

キラージャマーの入手方法はアクセサリ毎に異なります

キラージャマーシリーズ

キラージャマーα
(アルファ)

キラージャマーβ
(ベータ)

キラージャマーγ
(ガンマ)

キラージャマーδ
(デルタ)

α(アルファ)

入手方法
特殊効果
カジノWINコイン交換所
WINコイン×15,000枚
キラーマシン2を1段階弱体化

β(ベータ)

入手方法
特殊効果
お気に入りモンスターをキラーマシンにして6000匹討伐
キラーマシン2を1段階弱体化

γ(ガンマ)
入手方法
特殊効果
ほこらクリアでごくまれに入手
(ほこらは何でもOK)
キラーマシン2を1段階弱体化
・マシン系へのダメージ+5%

δ(デルタ)
入手方法
特殊効果
ミッション・たまごを50こふか
(スカモンはカウントしない)
キラーマシン2を1段階弱体化
・ヒャド属性斬撃・体技+5%

キラージャマーの入手方法・詳細解説

γ(ガンマ)ですが筆者は87回で獲得できました。
おそらく100戦前後は必要になりそうです。
持っているだけでなく装備しないとダメ

パーティ全員の合計装備数に応じてキラーマシン2の強化効果が下がるので、バトル前に忘れず装備しましょう。

クエスト選択からの挑戦時のみ効果を発揮します。
フィールドでの出現時に効果は発揮されません。

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます
(調査の結果、暫定版よりも少し守備力が上がっているため、一部ランキングに変動あります。)

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)
ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:1000
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職75
各敵:上級職90、特級職75
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職75の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職75の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない
天地雷鳴士
(なかまモンスターの絆)
汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
---
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン
--
ギガモン
----
メガモン
11/29(金)まで

魔王ラスヴェーザ
11/29(金)まで

ジャンボコロネ
(白黒共通)
--
復刻
11/29(金)まで
24H出現


グリザード
---
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設

ドラゴン・ウー

ドラゴン

怪蟲アラグネ

ナウマンボーグ
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

おにこんぼう
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

アンクルホーン
停止中

マッスルガード
--
強敵

?
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
制限(0回/1回)

メガトンケイル

終了明記なし
制限(1回)

せつげんりゅう

終了明記なし
制限(1回)

ホースデビル

終了明記なし
-
天気のほこら (不可/1回)復刻 (使用不可)


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし

まおうのつかい

終了明記なし

グリーンドラゴン

終了明記なし
ほこら強 (使用不可・同職制限)イベント半常設

準備
-
まだらイチョウ

1/2(木)まで

メタルつむり

終了明記なし
高難度

超高難度
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限450

うごくせきぞう編
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

攻撃パターン・有効な状態異常

HPと系統

HP約150000
系統マシン系

弱点と耐性


メラ
(0.75)
バギ
(0.30)

ギラ
(0.50)
デイン
-

イオ
(0.10)
ドルマ
(0.75)

ヒャド
(1.35)
ジバ
無効
◎:大弱点(1.25倍以上に表示)
◯:弱点
△:耐性
×:極耐性(0.75倍未満に表示)
-:等倍
無:無効(ゲーム内に無効表示)

※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説

有効な状態変化


眠り

封印

麻痺

休み

混乱

魅了

幻惑

攻撃減


守備減

感電

すばやさ減

ブレス封じ

呪文耐性減
:かなり入りやすい(実用的)
:比較的入りやすい(狙ってみてもOK)
:あまり入らない(実用的ではない)
:全く入らない(無効)

攻撃パターン

↓タップで情報切り替えができます↓


通常

強化1段階

強化2段階
行動回数
2回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
ダメ:約400
つうこんのいちげき対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約1500
さみだれうち対象:ランダムに物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約400×4
マヒャド斬り対象:単体に物理攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約800
ランドインパクト対象:全体に物理攻撃
属性:ジバリア属性
ダメ:約450
補足:確率で転び
凍結ガス対象:全体にブレス攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約950
キラーレイ対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約1300
補足:確率で麻痺

※ダメージ値は特級職をベースに記載しています。

行動回数
2回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
ダメ:約350
つうこんのいちげき対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約1200
さみだれうち対象:ランダムに物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約300×4
マヒャド斬り対象:単体に物理攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約700
ランドインパクト対象:全体に物理攻撃
属性:ジバリア属性
ダメ:約400
補足:確率で転び
凍結ガス対象:全体にブレス攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約800
キラーレイ対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約1100
補足:確率で麻痺

※ダメージ値は特級職をベースに記載しています。

行動回数
2回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
ダメ:約300
つうこんのいちげきキラージャマーを4つ装備した場合
つうこんのいちげき使用しません
さみだれうち対象:ランダムに物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約250×4
マヒャド斬り対象:単体に物理攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約600
ランドインパクト対象:全体に物理攻撃
属性:ジバリア属性
ダメ:約300
補足:確率で転び
凍結ガス対象:全体にブレス攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約600
キラーレイキラージャマーを4つ装備した場合
キラーレイ使用しません

※ダメージ値は特級職をベースに記載しています。

攻撃パターンの周期【サンプル】

ターン行動①行動②
1さみだれうち凍結ガス
2さみだれうちランドインパクト
3さみだれうち凍結ガス
4さみだれうち通常攻撃
5通常攻撃凍結ガス
6さみだれうちマヒャド斬り
7通常攻撃凍結ガス
8マヒャド斬りランドインパクト
9マヒャド斬り凍結ガス
10ランドインパクト通常攻撃
11ターン目以降をみる
ターン行動①行動②
11通常攻撃凍結ガス
12マヒャド斬りランドインパクト
13マヒャド斬り凍結ガス
14さみだれうち通常攻撃
15さみだれうち凍結ガス
16通常攻撃マヒャド斬り
17通常攻撃凍結ガス
18マヒャド斬りランドインパクト
19さみだれうち凍結ガス
20ランドインパクト通常攻撃

奇数ターンの2撃目凍結ガスを確定で使用してきます。
他の行動については基本的にランダムです。

強化1段階以上について

上記行動パターンにつうこんのいちげきキラーレイが追加されます。
(凍結ガスの使用サイクルも変わります)

強化2段階以上について


強化2段階以上では敵に動かれたらほぼ負けに近い状態のため、行動パターンは事実上運に委ねるしかないです。
(敵の足止めをメインとする攻略法になるため)

【参考】強化1段階時の行動パターンをみる
ターン行動①行動②
1さみだれうち凍結ガス
2マヒャド斬りつうこんのいちげき
3さみだれうち凍結ガス
4マヒャド斬りランドインパクト
5さみだれうちキラーレイ
6さみだれうち凍結ガス
7マヒャド斬りランドインパクト
8さみだれうちつうこんのいちげき
9通常攻撃凍結ガス
10ランドインパクトキラーレイ

戦闘中の攻略のコツや注意点

本記事の攻略情報について

以下のアイコンで区分しております。

…キラージャマー4つ装備時向けの情報
…キラージャマー3つ以下装備時向けの情報

↓タップで情報切り替えができます↓


通常

強化1段階

強化2段階以上

攻略のコツ・注意点まとめ
強化2段階以上向け

普通に戦っても勝てません!
攻撃を受けたら負け、くらいのイメージです
敵に行動させないのを何よりも優先します
状態異常を入れて、とにかく足止めをする
よく効く状態異常:麻痺混乱
たまに効く状態異常:魅了・影縫い・幻惑
効果が切れるターンは「ぼうぎょ(だいぼうぎょ)」で
リザオラルでゾンビ戦法に持ち込むのもアリ
状態異常を成功させてからがバトルの本番
失敗した場合はやり直すことも視野に
状態異常で足止めしている間の動き方
フバーハスカラ等で守りを固める
火力役にバイシオンボルテージダンス等の底上げ
クリフトの聖杖があればリザオラルを全員に
火力で押し切るならアンコールを攻撃役に
麻痺を入れた場合
敵は完全に動けず解除もされません
混乱を入れた場合
物理攻撃を受けると解除される場合あり
大魔道士の攻撃呪文で押し切る場合に有効
確率で混乱中でも通常攻撃を受ける場合あり
魅了を入れた場合
物理攻撃を受けると解除される場合あり
こちらも攻撃役が大魔道士の場合に有効
影縫いを入れた場合
効果は1ターンと短いですが立て直しに使えます
成功率が低いので入ったらラッキー程度に
この間に状態異常付与の再チャレンジを
回復役は1名もしくは0名でも
HP回復量が絶対的に不足する
「せかいじゅのは」「せかいじゅのしずく」で回復
回復専門より補助役が立ち回る方が効率面で良い
攻撃役は1名でも十分
最適属性はヒャド、次点はデイン無属性
パーティで最大火力を放てるキャラ1人に任せる
敵を足止めしている間に火力アップ要素を集中投入
余裕があれば補助役も攻撃に参戦
補助役の優先順位:守備強化>火力強化>攻撃に参戦

攻略のコツ・注意点まとめ
強化1段階向け

守備力ブレス耐性必ず2段階上げる
HP900前後でようやく耐えられるようになります
守備力とブレス耐性の2段階アップを常に維持していく
状態異常はフル活用した方が攻略が楽
特に麻痺混乱は積極的に入れていく
状態異常を入れた後の動きは強化2段階以上と同じ
長期戦が危険なのは強化2段階以上と同じ
短期決戦に持ち込むために火力役の強化を多数入れる
物理攻撃ならバイシオン、呪文攻撃ならまりょく覚醒
呪文耐性減は成功率は高くないが効果は高い
キラーレイを撃たれる前に倒すのが重要(運要素あり)
行動の優先順位:補助>回復>攻撃
特にリザオラル・アンコール戦法ではない場合に重要
つうこんのいちげき以外で落とされることがなくなる
感電に頼らなくてもダメージが出しやすい
敵へのダメージダウン効果が下がった影響です
回復役1名+回復&補助役1名の編成が安定
早期に守備力ブレス耐性を2段階上げ切り安定を狙う
被ダメージが抑えられれば回復役1人でも機能します
状態異常付与が入れば、立て直しも容易になります
(高難度の割には…くらいのイメージですが)
攻撃役はヒャドデイン無属性
属性を盛りつつマシン系ダメージUPを増やす
麻痺主体で攻めるなら物理攻撃で
混乱・魅了主体で攻めるなら呪文攻撃で

攻略のコツ・注意点まとめ
 キラージャマー4つ装備時

回復役にはまもりのたて
ランドインパクトによる転びが厄介
奇数ターンに凍結ガスを使用してきます
被ダメージが大きいためニンジャのフバーハで軽減を
耐性を盛るのはマシン系ヒャド
13章10話ボス・魔王の巨腕ほど強くない
麻痺魅了などで2ターン無力化できます
凍結ガスの威力は巨腕「ひっくり返す」の2/3程度
攻撃役はヒャドデイン・無属性
短期決戦向けでなく通常の構成でOKです
回復役は1名でもOK
キラージャマー4つ装備で被ダメは十分に軽減できます
HP回復量よりもパーティ全体のマシン系耐性を増やす
スカラ・スクルト・もくそうでも被ダメ軽減可

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。


編成の一例

特級職(汎用)

ゴドハン
(攻撃・盾)

ニンジャ
(攻撃・補助)

大神官
(回復・補助)

大魔道士
(攻撃・補助)

1ターン目はニンジャのフバーハ回復役のまもりのたてを。
その後はフバーハとまもりのたてを継続させておけば、バトルを優位に進めやすいです。
ニンジャは補助役として麻痺を狙う戦法も有効です。
補助役には、①状態異常付与、②守備と火力の強化、③つうこん被弾時の蘇生等の幅広い役割があるので、武器スキル以外の編成も有利にバトルを展開するポイントです。

  • 補助役の編成例
職業・武器・こころ攻略のポイント
+
ストロスのつえ
じごくのきし
しばりうち麻痺を狙う
スクルト守備力を強化
ザオラルで痛恨の一撃時の蘇生
キアリクで味方の麻痺を解除
+
職業:大魔道士
パイソンウィップ
しばりうち麻痺を狙う
らせんうち混乱を狙う
バイシオン攻撃力を強化
ぶきみなひかり呪文耐性減
暴走魔法陣暴走率を強化

行動に多様性を持たせるのがコツです。1人3役から5役程度まで幅を広げると、無駄なく効率よくバトルを進められます。

編成例は幅広くありますので、武器やこころの所有状況に合わせて選ぶのがおすすめ。
強化1段階の編成例をみる
特級職(汎用)

ゴドハン
(攻撃・盾)

ニンジャ
(補助)

大神官
(回復・補助)

大魔道士
(攻撃・補助)

所持武器状況によってメインの攻撃役が変わりますが、麻痺付与時・混乱付与時の両方に対応可能な編成です。
行動の優先順位は、補助>回復>攻撃なので、守りを固めてバトルを安定させることから対応するのがおすすめ。

強化2段階以上の編成例をみる
じゅもん攻撃用

ニンジャ
(補助)

大神官
(アンコール)

大神官
(アンコール)

大魔道士
(攻撃)
物理攻撃用

ゴドハン
(攻撃)

ニンジャ
(補助)

大神官
(アンコール)

大神官
(アンコール)
高火力ゴリ押し型

ゴドハン
(攻撃・盾)

ニンジャ
(補助)

大魔道士
(攻撃)

大神官
(回復・蘇生)

強化2段階以上は高難度クエスト相当の難易度なので、一筋縄では攻略できません。
「せかいじゅのしずく」「せかいじゅのは」等を大量に使用し、かつ高火力の攻撃役にアンコールレベル・熟練度をほぼコンプ麻痺成功率(運要素)、敵の行動(運要素)、ミス・ガード(運要素)、鼓舞激励(運要素)、強力な武器を持っていること等が前提となります。


優先すべきは凍結ガス対策


全体に約600ダメージのヒャド属性ブレスです。
マシン系やヒャド属性耐性を増やして、400程度まで被ダメを減らせれば攻略が安定します。


ランドインパクト


全体に約300ダメージかつ確率で転びを受けます。
回復役が動けなくなるとピンチになるため、まもりのたてで事前に対策を。


最適武器がない場合には…


ピックアップ武器以外の攻撃手段として、比較的使いやすい方法です。

PU武器以外の攻撃手段(例)をみる

蒼茫天グリザード
反射されない攻・魔複合威力350%ヒャド属性斬撃ダメージを敵全体に与える(戦闘中1回のみ使用可能)

やしゃのこん
冷気を纏わせ敵1体に威力80%のヒャド属性斬撃攻撃を4回する

魔勇者アンルシア
剣に魔力を宿し凍てつく刃で敵1体に攻・魔複合威力180%のヒャド属性斬撃ダメージを与える

らいじんのやり
凄まじい連撃でランダムな敵に威力80%のデイン属性斬撃攻撃を4回する

クリスタルクロー
マシン系に威力180%それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する

碧落天バリゲーン
激しく拳を繰り出し敵1体に威力85%の体技ダメージを4回与える

黒ヒョウのツメ
マシン系に威力180%それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する


状態異常麻痺が効きます!


キラーマシン2の攻撃力は高いですが、状態異常で足止めできます。
ピンチ時の立て直しや攻撃力アップなどの補助集中的に使えるので活用必須!

麻痺を付与できる武器・こころ
しばりうち を習得できる武器・こころ

絶美なる妖鞭

グリンガムのムチ

パイソンウィップ

じごくのきし
--

雷刃 を習得できる武器

グランゼドーラの剣
--

じごくのきしには麻痺成功率+10%があるので、特におすすめ。


状態異常混乱が効きます!


メダパニカオスエッジ等で、状態異常混乱を付与できます。
呪文攻撃であれば3ターン足止めできるので、大魔道士を中心に据える場合には活用を!

混乱を付与できる武器・こころ


状態異常魅了が効きます!


オーシャンウィップ改魅惑の大水球改で、キラーマシン2を魅了にできます。
威力ではメドローアに及びませんが、キラーマシン2対策には便利です。
(成功率は麻痺よりも低めです)
また、以下の装備でも魅了を狙えます

6/10追記 エンジェルロッドの魅了が入ります!


26%の確率でウルトラハッスルダンスの魅了が入ります。
(当サイト検証結果)
また、いきなりスキルによるみかわし率アップもあるため、キラマ2対策武器の1つとして有効活用できます。

肉球ロッド・エンジェルロッドの比較


状態異常感電が効きます!


毎ターン継続してダメージを与えられる感電も入ります。
麻痺などの足止めと併用することで、敵のHPを削る効果が実用的。キラマ2を麻痺させた補助役が手の空いた時に入れるのがおすすめ。

感電 を付与できる武器

KM2式破壊機爪

世界樹の天鞭【聖】

常闇のやり

混乱や魅了している時に感電を付与するために物理攻撃をすると、混乱や魅了が解除される場合があるので注意。


いやしの波動改固定3000ダメージを活用


キラージャマーの装備数に関係なく味方のHP回復と同時に3000の固定ダメージを与えられます。
HP回復量は最新武器に劣りますが、状態異常付与役が手の空いたタイミングで狙うのもアリ。

6/10追記 エンジェルロッドの4000固定ダメもOK


キラージャマーの装備数に関係なく、味方のHP回復と同時に4000の固定ダメージを狙えます。
(当サイト検証結果)
また、いきなりスキルによるみかわし率アップもあるため、キラマ2対策武器の1つとして有効活用できます。

肉球ロッド・エンジェルロッドの比較

【参考】状態異常成功率を上げる装備・こころ

状態異常成功率を上げる装備・こころをみる

※ ダーマ神殿魔法戦士装備は「大魔道士」「魔法戦士」限定効果
(1つで+3%、全部で合計9%増やせます)

状態異常成功率

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

まもりのたて

勇者姫の盾

転び耐性をみる

転び耐性

麻痺耐性をみる

麻痺耐性

ヒャド属性耐性

ジバリア属性耐性

マシン系耐性

ブレス耐性

クエストの概要・基本情報

古代の遺跡

推奨レベル特級職レベル50
解放条件13章エピローグクリア
バトル数1戦
適正属性
状態異常

13章の攻略と報酬まとめ

キラーマシン2のこころ性能

キラーマシン2
HP146攻魔25
MP76回魔50
108素早87
105器用35
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
スキルの斬撃ダメージ+3%【片手剣/ヤリ】
スキルの体技ダメージ+3%【ツメ/ムチ】
会心率+2%【オノ/短剣】
ギラ属性耐性+10%
呪い耐性+10%

キラーマシン2のこころ評価

クリア報酬

通常クリア

キラージャマー未使用限定報酬

みんなの攻略動画(タップで再生)

もっと見る

みんなの攻略パーティ

攻略パーティを作成する

ストーリー第14章のタグ

「ストーリー第14章」の記事一覧

ストーリー第13章のタグ

「ストーリー第13章」の記事一覧

コメント (222件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.222 hTGRkhA 4月11日
    6
    1
    やっとノージャーマーで倒した…強すぎるぜマヒャドストーム!
  • No.221 glAlUiA 3月9日
    3
    1
    強いわ
  • No.220 MoA4cHE 3月3日
    4
    2
    ノージャマーで魔力暴走時以外マヒ中にメダパニで追加足止め出来ない…。
    missは出てないのにきかなかったって表示される。
  • No.219 IIFUlFA 2月17日
    6
    1
    守り人のおかげで難易度大幅緩和!ジャマー無しでも討伐余裕

    守り人 仁王立ち+縛りうち
    ニンジャ 縛りうち+タンバリン
    大魔導士 メドローア
    大神官 縛りうち+アンコール

    ニンジャ-大神官-守り人の順に縛りうちを入れる。こころは素早さ重視で適当に。
    マヒが切れるターンに仁王立ち。
    MPなくなったら聖水がぶ飲みさせる。

    どうせ攻撃くらったらほぼリセだけどたまに守り人のガードで生き残れる!
    まともな攻撃ない場合はやしゃのこんとか絶対冷刀でいいと思う。
  • No.218 ETIQQjY 2月15日
    5
    1
    やっとノージャマーでクリアできたので記念に。
    構成は守り人ニンジャ大魔道士2
    守り人 におうだち+まもりのたて+しばりうち
    ニンジャ エンジェルロッド+しばりうち
    大魔道士1 しばりうち+ディバインスペル+暴走魔法陣
    大魔道士2 ひたすらマヒャドストーム

    立ち回り とにかく麻痺を入れる。麻痺が切れるターンににおうだち。ニンジャの縛りは1回も入らなかった。

    とりあえず氷杖かウロボロスとしばりうちを打てるがあれば意外とすんなり勝てそう、って思った。
  • No.217 GBgHBjk 2023年11月6日
    6
    3
    縛り打ちがきれるターンににおうだちでたおせた!
    ペロリン4凸絶対零件刀でたおせた
    回復なし
  • No.216 @ossy0406 2023年11月3日
    5
    3
    守り人のにおうだちとしばりうちのおかげでようやくクリアできた…
    ただ、やってみた感じはかなり火力が出せないとこの戦法でも削りきれなかったです
    ちなみに勝てたときの攻撃役はメドローア無凸2本で守り人には暇なときにディバインスペル(霊獣の杖)打たせてました
  • No.215 MDV0lwQ 2023年9月30日
    7
    6
    やっとノージャマー倒したが、攻略法は溢れているのでこれは良かったという点を列挙します。構成は大神官×2、忍者、大魔導士。

    ・エンジェルロッド
    異常に硬くてまともに攻撃が入らない中、剣舞で4000固定で食らわせられるのはいい。アンコールと足止め要員の大神官に持たせれば、空いたターンで4000固定。一か八かのウルトラハッスルダンスも魅力的。

    ・忍者以外にメタキン盾
    縛りや混乱が切れるターンが生じるが、忍者は大防御、それ以外はメタキン盾を張れば全員生き残れる。

    ・ウロボロスを円月輪でサポート
    忍者に円月輪を持たせ、空いたターンは妖精の秘術で暴走率を上げて支援する。体感5割くらいは暴走発生。

    ・大神官はメダパニを覚える心1つ。忍者と大神官は状態異常成功率全振り
    回復は不要。とにかくやられる前に足止めする必要があるので、混乱と麻痺の成功率をあげるものを使う。デスタムーア、クロウ、ゲモン、ハーゴン、ゲマと10%心珠を付ければ、ほぼ100%入る。

    以上で混乱1回麻痺3回を100%決めて、剣舞とメドローアで攻め立てる。どうしてもやることがないなら大魔導士に聖水使う。
  • No.214 QoVVEgc 2023年9月23日
    6
    5
    ぎんが使えば経験値稼ぎに使える気がする。持っていないから試せないけど。
  • No.213 名無し/@uyys5656 2023年9月18日
    3
    9
    単体無属性のぎんがのつるぎを手に入れてようやくクリア
  • No.212 @nonine 2023年8月25日
    14
    8
    栗味メッセージに14章追加されてました
  • No.211 YpIZaAA 2023年8月2日
    11
    10
    やっとこさノージャマークリアしました
    編成、立ち回りを参考程度に…

    数字は行動順
    防具はヒャド耐性>ジバリア耐性=マシン耐性で装備
    ニンジャと大魔道士に
    じごくのきしと状態異常成功率アップこころ装備
    ②ニンジャLv.55 キラマ爪 心道⑥以外左
    ➀ニンジャLv.48 パイソンウィップ 心道⑥以外左
    ③大魔道士Lv.52 世界樹の氷杖 心道右
    ➃大神官 Lv.57 さとりのつえ改3 心道➃以外右

    ➀しばり打ち ②しばり打ちorプラズマバスター
    ③ぶきみなひかり→マヒャドストーム
    ➃いやしの波動改(手余り時はスカラや後半はMP回復)

    キラマ2の麻痺点滅したらニンジャはだいぼうぎょ
    大魔道士は連続呪文発動時は攻撃、それ以外は防御またはぶきみなひかりで呪文耐性下げる
    大神官はぼうぎょ(ぼうぎょしても耐えられないHPの場合はいやしの波動でダメ与える)

    大魔道士と大神官はキラマに素早さ負けがちなので
    アクセで素早さ盛り、実際に挑戦した時の順番で行動を見極める
    さとりのつえの波動改と感電のダメージが大きいのでそこ優先で、大魔道士は結構犠牲にしてマヒャドストームぶち込んでました
    未クリアの方の参考になれば嬉しいです
  • No.210 EXRBk1E 2023年7月12日
    30
    16
    まったくドロップしない
    糞コンテンツ
  • No.209 MwVEI5E 2023年6月10日
    34
    5
    ラミアス剣引けたのでバフ消しでノージャマー攻略出来るか?!と思ったけど、3段階目でもバフ消し発動せず。そう甘くはなかったか。。
  • No.201 KCQJVVg 2023年4月16日
    5
    19
    いまだとニンジャ1魔剣士2大魔道士1で
    ニンジャ魅力混乱ループ
    魔剣士はマヒャドストーム連打
    大魔導士メドローア
    がノージャマーは1番楽なのかな?
    返信数 (1)
    • No.208 F4VVhxE 2023年6月7日
      1
      3
      回復が間に合わないなら思いきってしずく使っては?
      フバーハやスクルトも書があるならどんどん使えばいいと思うし
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト