清めの修練場の攻略と弱点・コスト制限一覧|ミッション達成方法

k7979 49件閲覧中27人
ドラクエウォークの3.5周年イベント「清めの修練場(前の社/中の社)」の各クエストの攻略と弱点、コスト制限、ミッション達成方法、★/星報酬を一覧でまとめています。
清めの修練場まとめ
前の社(3/10解放)

五の清め
(ドラゴンガイア)

六の清め
(バリゲーン)
--
中の社(3/17解放)

三の清め
(グレイトマーマン)

五の清め
(イズライール)

六の清め
(グリザード)
-
???(3/28解放)
----
???(4/4解放)
----

清めの修練場の攻略一覧

※はじめにお読みください

本記事は、各クエストの基本概要と簡易的な攻略、コスト制限対応のツールのみを一覧でまとめています。

※詳しい攻略について

すべてのクエストの個別記事を立てると膨大な時間がかかってしまうため、難しい箇所のみ執筆予定です。ご了承ください。

👇タップでショートカットができます!

〇〇の社(共通)
▼一の清め▼二の清め▼三の清め
▼四の清め▼五の清め▼六の清め

清めの修練場の攻略一覧

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)

前の社

中の社

3/28

4/4

清めの修練場(前の社)

※必要かけら数:4800個

モンスターかけら報酬
一の清め(初級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

200

10000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト110以下で勝利する
二の清め(初級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

400

20000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト200以下で勝利する
三の清め(中級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

600

30000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト300以下で勝利する
一度も死なずに勝利する
四の清め(中級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

900

40000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト350以下で勝利する
道具を使用せずに勝利する
五の清め(上級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

1200

50000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト380以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
基本職だけで勝利する
六の清め(上級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

1500

75000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト440以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
一度も死なずに勝利する

清めの修練場(中の社)

※必要かけら数:6150個

モンスターかけら報酬
一の清め(初級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

250

10000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト110以下で勝利する
二の清め(初級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

500

20000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト200以下で勝利する
三の清め(中級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

800

30000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト300以下で勝利する
基本職だけで勝利する
四の清め(中級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

1100

40000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト350以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
五の清め(上級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

1500

50000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト380以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
一度も死なずに勝利する
六の清め(上級)
弱: 斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯

2000

75000
バトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト440以下で勝利する
各キャラのコスト400以下で勝利する
どうぐを使用せずに勝利する





コスト制限シミュレーション

※3/18こちら掲載を中止いたしました。記事がかなり重かったためです。

今後増えることを考えると、まともに表示されなくなりそうでした

一の清め(初級)


前の社

中の社

3/28

4/4

推奨レベル基本職レベル30
かけら数恐怖のかけら×200
初回報酬ゴールド×10000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト110以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 系統はバラバラ
  • 制限下でも特に苦戦せずオートで勝てます(上級職以上)
  • こころ枠ひとつに110以下セットだけでOK

推奨レベル基本職レベル30
かけら数恨みのかけら×250
初回報酬ゴールド×10000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト110以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 系統はバラバラ
  • 制限下でも特に苦戦せずオートで勝てます(上級職以上)
  • こころ枠ひとつに110以下セットだけでOK
推奨レベル基本職レベル30
かけら数恨みのかけら×
初回報酬ゴールド×10000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト110以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
推奨レベル基本職レベル30
かけら数恨みのかけら×
初回報酬ゴールド×10000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト110以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK

二の清め(初級)


前の社

中の社

3/28

4/4

推奨レベル基本職レベル50
かけら数恐怖のかけら×400
初回報酬ゴールド×2000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト200以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 系統はドラゴンで統一
  • 制限下でも特に苦戦せずオートで勝てます(上級職以上)
  • こころ枠ふたつに200以下セットだけでOK

推奨レベル基本職レベル50
かけら数恨みのかけら×500
初回報酬ゴールド×2000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト200以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 系統はバラバラ
  • 制限下でも特に苦戦せずオートで勝てます(上級職以上)
  • こころ枠ふたつに200以下セットだけでOK
  • ゲリュオンが「怯え」の状態異常あり
推奨レベル基本職レベル50
かけら数恐怖のかけら×
初回報酬ゴールド×2000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト200以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 制限下でも特に苦戦せずオートで勝てます(上級職以上)
推奨レベル基本職レベル50
かけら数恐怖のかけら×
初回報酬ゴールド×2000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト200以下で勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 制限下でも特に苦戦せずオートで勝てます(上級職以上)

三の清め(中級)


前の社

中の社

3/28

4/4

推奨レベル上級職レベル60
かけら数恐怖のかけら×600
初回報酬ゴールド×30000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト300以下で勝利する
一度も死なずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限、死なずには分けてもOK
  • 系統は怪人で統一
  • 回復が1人いた方がいいです
  • カンダタのオノむそうが痛い(約300ダメほど)
  • ↑早めに落としたほうがいいです

制限下の場合、この辺りから回復が必要になってきます。

推奨レベル上級職レベル60
かけら数恨みのかけら×800
初回報酬ゴールド×30000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト300以下で勝利する
基本職だけで勝利する

三の清めの攻略

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • 基本職は最大243のため、コスト制限は同時にクリア可能
  • スターキメラが2ターン目に「あまいいき」で眠りに
  • グレイトマーマンが5ターン目に「海魔神のいかり」

基本職だけの場合

  • 基本職は最大243のため、コスト制限は同時にクリア可能
  • 敵を倒すと行動回数が2回に増える
  • 眠り対策に「まもりのたて」があったほうがいい
  • グレイトマーマンのマヒャドが痛い(約300ダメ程)
  • 回復役は2人(内ひとりは魔法使いでバイシオンでも)
  • 5ターン目のグレイトマーマンの「海魔神のいかり」はほぼ即死
  • 「攻撃減」「幻惑」「麻痺」「混乱」入りません
  • すばやさ400以上あると高確率で先制(目安)

海魔神のいかりの対策

  • リザオラルがある場合は一番行動が早いキャラに付与→葉っぱ
  • ない場合は予兆後に2人が「ぼうぎょ」「メタルキングの盾」で凌いで→葉っぱ
  • 武器が充実しているなら、攻撃3人で5ターンに以内に落とす

5ターン目が鬼門です。現実的なのは「ぼうぎょ」→葉っぱか、「リザオラル」「メタルキングガード」→葉っぱだと思います。
推奨レベル上級職レベル60
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×30000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト300以下で勝利する
一度も死なずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限、死なずには分けてもOK
推奨レベル上級職レベル60
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×30000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト300以下で勝利する
一度も死なずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK

四の清め(中級)


前の社

中の社

3/28

4/4

推奨レベル上級職レベル70
かけら数恐怖のかけら×900
初回報酬ゴールド×4000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト350以下で勝利する
道具を使用せずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限分けてもOK
  • 系統はバラバラ
  • 回復が1人いた方がいいです
  • 状態異常が厄介→道具を使用させようとする
  • 「まもりのたて」を発動しておく
  • 中央「おひなさま」の1ターン目のマヒャド(約400)を耐えられるHP
  • 左「キングミニ」は必ず先制(メタルキングの剣)あっても抜かれた

まもりのたてあった方が「道具を使用せずに…」が達成しやすいと思いますが、なくてもいけます

推奨レベル上級職レベル70
かけら数恨みのかけら×1100
初回報酬ゴールド×4000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト350以下で勝利する
5ターン以内に勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限分けてもOK
  • デカスライムとエル・バナーニャの単体攻撃が痛い
  • 特級職のこころ枠3つで350以下に調整すればOK
  • 「前の社」より楽な印象

コスト制限下でも回復1人でいけました
推奨レベル上級職レベル70
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×4000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト350以下で勝利する
道具を使用せずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限分けてもOK
推奨レベル上級職レベル70
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×4000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト350以下で勝利する
道具を使用せずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限分けてもOK

五の清め(上級)


前の社

中の社

3/28

4/4

推奨レベル上級職レベル75
特級職レベル30
かけら数恐怖のかけら×1200
初回報酬ゴールド×50000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト380以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
基本職だけで勝利する

五の清めの攻略

簡易的な攻略ポイント

  • 敵を倒すと行動回数が2回に増える
  • 「死のだいばくはつ」と「だいばくはつ」がある
  • 発動の7ターン目までにHP50%以下にすると「だいばくはつ」に
  • 「死の…」の方はダメージはなく即死
  • 影縫いなどで足止めしてもカウントは進んでいる
  • 7ターン目のばくはつ発動時に影縫いが入れば回避可能
  • マホカンタを使用するため呪文は非推奨

基本職だけの場合

  • 基本職は最大243のため、コスト制限は同時にクリア可能
  • 敵を倒すと行動回数が2回に増える
  • ↑これの影響で、満遍なく削った方がいい
  • とにかく行動回数を増やさない事が大事
  • 回復は2人(内ひとりは魔法使いでバイシオン役)
  • 「マヌーサ」で物理攻撃のミスを誘ってみてもOK
  • 「メタルキングの盾」でだいばくはつなどを防ぐことが可能

基本職の場合、1体ずつではなく満遍なく削るのが大事(行動回数を増やさないため)。あと継続回復の「盗賊」の「野盗の心得」が優秀です。

推奨レベル上級職レベル75
特級職レベル30
かけら数恨みのかけら×1500
初回報酬ゴールド×50000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト380以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
一度も死なずに勝利する

五の清めの攻略

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限、死なずには分けてもOK
  • ダメージの出しやすいヒャドメラがおすすめ
  • 「王宮シリーズ」で植物とギラ耐性を補える
  • 敵を倒すと行動回数が2回に増える(均等に削る)
  • シャドーサタンは最初から2回行動
  • シャドーサタンの「呪い」攻撃に注意
  • ガルーダの「魅了」もある
  • ミッションに「一度も死なずに」があるため、「まもりのたて」があっても良い
  • 特級職であれば、コスト380以下でも特に苦労はしない
  • 回復役は1人でもOK
推奨レベル上級職レベル75
特級職レベル30
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×50000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト380以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
基本職だけで勝利する

簡易的な攻略ポイント

推奨レベル上級職レベル75
特級職レベル30
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×50000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト380以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
基本職だけで勝利する

簡易的な攻略ポイント

六の清め(上級)


前の社

中の社

3/28

4/4

推奨レベル上級職レベル85
特級職レベル40
かけら数恐怖のかけら×1500
初回報酬ゴールド×75000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト440以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
一度も死なずに勝利する

六の清めの攻略

簡易的な攻略ポイント

  • まずはバギ属性耐性をしっかり
  • 左右のまぼろしもバギクロスを頻繁に使用します
  • 余裕があるなら守備力も高めにしたい
  • まもりのたてスカラ・スクルトは3ターン目から
  • バリゲーンが2ターン目にいてつくはどう
  • 回復役は1人でもOK
  • まぼろしが2ターン目にバイシオンバリゲーンを強化
  • 左右それぞれが使用するため、一気に2段階アップ
  • 3ターン目に守備力を強化するとバトルが安定しやすい
  • 攻撃役は全体スキルで一気に押し切る
  • バリゲーン特効装備があれば与ダメージUP

推奨レベル上級職レベル85
特級職レベル40
かけら数恨みのかけら×2000
初回報酬ゴールド×75000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト440以下で勝利する
各キャラのコスト400以下で勝利する
どうぐを使用せずに勝利する

六の清めの攻略

簡易的な攻略ポイント

  • ◯ターン以内と、コスト制限は分けてもOK
  • どうぐは使わないこと
  • 単体のドルマ、メラがおすすめ(メドローアでもOK)
  • メガモンやストーリーと同じ対処方法で攻略できます
  • ヒャド属性耐性を増やせるかが最重要ポイント!
  • いてつくはどう開幕から使用してくる(次は6ターン目、以降4ターンごと)
  • 2ターン目にコキュートス(約650~700ダメージ)
  • いてつくはどうがあるので魔剣士は相性が悪い
  • 回復役は2人いた方が安心
  • 豪氷天グリザード特効装備は有効
  • 状態異常「幻惑」が通用する
推奨レベル上級職レベル85
特級職レベル40
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×75000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト440以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
一度も死なずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

推奨レベル上級職レベル85
特級職レベル40
かけら数のかけら×
初回報酬ゴールド×75000
バトル数1戦
適正属性
スキル有効斬:◯ 体:◯ 呪:◯ ブ:◯
ミッションバトルに勝利する
7ターン以内に勝利する
各キャラのコスト440以下で勝利する
5ターン以内に勝利する
一度も死なずに勝利する

簡易的な攻略ポイント

清めの修練場の報酬

★獲得報酬一覧
3/10解放
1個ぼうぐ強化石×2
2個ぶき強化石×2
3個心珠ポイント×500
4個ゴールド×30000
5個においぶくろ×3
7個ゴールドの珠×1
9個まものコイン×200
11個中ぼうぐ強化石×2
13個中ぶき強化石×2
15個清きハートのピアス×1
18個ゴールド×50000
21個まもののエサ×10
24個上級経験の珠×1
3/17解放
27個大ぼうぐ強化石×2
30個ゴールド×75000
33個心珠ポイント×1000
36個においぶくろ×5
40個レアおたからBOX×2
44個大ぶき強化石×2
48個スタンプ「お前とはまたいずれ会うだろう」
3/28解放
4/4解放

2章時点ではコンプリート必須ではないです

最低ライン★15個(1章時点)

限定ものの装備としては「清きハートのピアス」のみとなっています。今後のことを考えるとコンプリートを意識して進めておいてもいいかもしれません。

3.5周年イベントのタグ

「3.5周年イベント」の記事一覧

コメント (49件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.8 QYUgAgg 9日前
    118
    5
    コスト制限するならウォーク内でコストと属性設定したら適正こころセットするぐらいの機能つけてくれよ。
    返信数 (1) 9日前
    • No.12 MJQXaSA 9日前
      46
      3
      武器セットしたらメインスキルの火力が上がる防具と心をオートで付けるくらいの機能は欲しい
      既存のオート装備バカすぎる
    返信する
  • No.11 OAJHCGE 9日前
    9
    6
    ドラゴンガイアのなぎ払い+火炎で一気に全体500くらいもらって撃沈
    基本職正攻法は正直無理があるので有効なデバフあるか調べないと無理だなーと思いました
  • No.10 JSk3JVI 9日前
    71
    2
    今更基本職って
  • No.9 U3RSlVA 9日前
    31
    2
    5番目の条件に基本職w
  • No.7 KUZiRFk 10日前
    25
    2
    五の清めの基本職のみミッションがこれまでのどの高難易度クエよりも難しい
  • No.3 NUUoUIk 10日前
    112
    4
    コスト制限はほんと面倒くさいからやめてほしかった
    返信数 (1) 10日前
    • No.6 QFYABkY 10日前
      1
      17
      こころ制限で入れ替えするのも面倒だけど
      いくつか自分の持ち武器揃っている属性パーティを登録しておくと後楽だと思うよ
    返信する
  • No.5 QJFASCA 10日前
    54
    1
    報酬しょぼくない?
  • No.2 JQZJZDY 10日前
    77
    2
    コスト制限のせいで専用パーティつくらないといけないのが辛すぎる
    しかもこれ4週やるのか
  • No.1 himEdyA 10日前
    23
    3
    最後はバリゲーンの覚醒
攻略
Menu
ページトップへ
×