全国の動物園&水族館のスポット一覧|まものランドキャンペーン

203件
ドラクエウォークの「ふれあい&めぐりあい全国まものランドキャンペーン」の動物園&水族館のスポット一覧を掲載しています。みんドラMAPや管理団体のサイトへのリンクもまとめてありますのでご利用ください。
まものランド

動物園/水族館

魚の帽子

ライオンの被り物

魚の帽子【銀】

※みんドラMAPに反映!

4/27 「情報共有MAP」にまものランドのスポット情報を反映しました。

2023/8/31 スポット削除へ

施設側の都合により、2023/8/31に「広島市安佐動物公園」スポットが削除されます。スタンプ報酬やミッションの進捗はそのままです。

  • ※みんドラは8/31当日に削除します。
その他の削除スポット↓

5/25 一部スポットが削除

閉館に伴い、5/30に「丹後魚っ知館」のスポットが削除となります。スタンプ報酬やミッションの進捗はそのままです。

まものランドキャンペーン

開催期間2023/4/27(木)15:00~常設

全国の動物園&水族館がスポットになるキャンペーンとなります。
▶公式特設サイト(外部リンク)

手持ちのなかまモンスター寄贈

①スポットまで出向く

現地のスポットまで訪れると画像のようなポップが出現します。「寄贈」を押して…

②「寄贈」を押してなかまモンスター選択

手持ちのなかまモンスターをイベントスポットに寄贈しましょう!スタンプも押されます!

モンスターの種類は問わず、レベル1でもOK

③報酬ゲット


寄贈すると、称号や見た目装備などの報酬が貰えます。

報酬一覧
1箇所魚の帽子
2箇所ゴールド×500000
3箇所ライオンの被り物
4箇所心珠ポイント×5000
5箇所限定「まものランドでめぐりあい」
50箇所魚の帽子【銀】
90箇所ライオンの被り物【金】

限定称号

北海道・東北地方

都道府県場所管理団体MAP
北海道おびひろ動物園
帯広市緑ヶ丘2
管理団体MAP
登別マリンパーク ニクス
登別市登別東町1丁目22
管理団体MAP
ノースサファリサッポロ
札幌市南区豊滝469-1
管理団体MAP
おたる水族館
小樽市祝津3丁目303番地
管理団体MAP
サケのふるさと 千歳水族館
千歳市花園2丁目312
管理団体MAP
青森県弘前市弥生いこいの広場
弘前市大字百沢字東岩木山2480-1
管理団体MAP
岩手県盛岡市動物公園ZOOMO
盛岡市新庄字下八木田60-18
管理団体MAP
岩手サファリパーク
一関市藤沢町黄海字山谷121-2
管理団体MAP
宮城県仙台うみの杜水族館
仙台市宮城野区中野4丁目6番地
管理団体MAP
秋田県秋田市大森山動物園~あきぎんオモリンの森~
秋田市浜田字潟端154番地
管理団体MAP
男鹿水族館GAO
男鹿市戸賀塩浜
管理団体MAP
山形県鶴岡市立加茂水族館
鶴岡市今泉字大久保657-1
管理団体MAP
河北町児童動物園
河北町谷地戊81
管理団体MAP
福島県東北サファリパーク
二本松市沢松倉1番地
管理団体MAP
アクアマリンふくしま
いわき市小名浜字辰巳町50
管理団体MAP
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447-4
管理団体MAP

関東・甲信越地方

都道府県場所管理団体MAP
茨城県東筑波ユートピア
石岡市吉生2730-3
管理団体MAP
栃木県那須どうぶつ王国
那須郡那須町大島1042-1
管理団体MAP
那須サファリパーク
那須郡那須町高久乙3523番地
管理団体MAP
宇都宮動物園
宇都宮市上金井町552-2
管理団体MAP
群馬県群馬サファリパーク
富岡市岡本1番地
管理団体MAP
桐生が岡動物園
桐生市宮本町三丁目8番13号
管理団体MAP
千葉県市川市動植物園
市川市大町284番1外
管理団体MAP
ANIMAL WONDER REZOURT「市原ぞうの国」
市原市山小川937
管理団体MAP
東京都ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
羽村市羽4122番地
管理団体MAP
町田リス園
町田市薬師台1-733-1
管理団体MAP
足立区生物園
足立区保木間2-17-1
管理団体MAP
神奈川県横浜・八景島シーパラダイス
横浜市金沢区八景島
管理団体MAP
埼玉県東武動物公園
南埼玉郡宮代町須賀110
管理団体MAP
さいたま水族館
羽生市三田ケ谷751−1
管理団体MAP
宝登山小動物公園
秩父郡長瀞町長瀞2209-6
管理団体MAP
大宮公園五差路時計台
さいたま市大宮区高鼻町4丁目
管理団体MAP
山梨県山梨県立富士湧水の里水族館 森の中の水族館
山梨県南都留郡忍野村忍草3098−1 さかな公園内
管理団体MAP
長野県長野市茶臼山動物園
長野市篠ノ井有旅570-1
管理団体MAP
小諸市動物園
小諸市丁311
管理団体MAP
飯田市立動物園
飯田市扇町33
管理団体MAP
新潟県新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟市中央区西船見町5932-445
管理団体MAP

北陸・東海地方

都道府県場所管理団体MAP
富山県魚津水族館
魚津市三ケ1390
管理団体MAP
石川県のどじま水族館
七尾市能登島曲町15部40
管理団体MAP
福井県鯖江市西山動物園
鯖江市桜町3丁目8-9
管理団体MAP
岐阜県世界淡水魚水族館 アクア・トト ぎふ
各務原市川島笠田町1453
管理団体MAP
静岡県伊豆シャボテン動物公園
伊東市富戸1317-13
管理団体MAP
伊豆アニマルキングダム
賀茂郡東伊豆町稲取3344
管理団体MAP
三島市立公園 楽寿園
三島市一番町19-3
管理団体MAP
熱川バナナワニ園
賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
管理団体MAP
愛知県鞍ヶ池公園
豊田市矢並町法沢713-2
管理団体MAP
岡崎市東公園動物園
岡崎市欠町大山田
管理団体MAP
豊橋総合動植物公園
豊橋市大岩町字大穴1-238
管理団体MAP
三重県大内山動物園
度会郡大紀町大内山530-4
管理団体MAP
鳥羽水族館
鳥羽市鳥羽3-3-6
管理団体MAP

近畿地方

都道府県場所管理団体MAP
滋賀県滋賀県立琵琶湖博物館
草津市下物町1091
管理団体MAP
めっちゃおもろい動物園
甲賀市水口町北泉1丁目7
管理団体MAP
京都府福知山市動物園(三弾池RAVIHOUSE動物園)
福知山市猪崎
管理団体MAP
大阪府五月山動物園
池田市綾羽2-5-33
管理団体MAP
天王寺動物園
大阪市天王寺区茶臼山町1-108
管理団体MAP
兵庫県神戸どうぶつ王国
神戸市中央区港島南町7-1-9
管理団体MAP
神戸市立王子動物園
神戸市灘区王子町3-1
管理団体MAP
姫路セントラルパーク
姫路市豊富町神谷1434
管理団体MAP
奈良県わんぱくどうぶつえん
山辺郡山添村桐山32番地
管理団体MAP
和歌山県串本海中公園
東牟婁郡串本町有田1157
管理団体MAP

中国・四国地方

都道府県場所管理団体MAP
鳥取県とっとり賀露かにっこ館
鳥取市賀露町西3丁目27−2
管理団体MAP
島根県島根県立しまね海洋館 アクアス
浜田市久代町1117−2
管理団体MAP
岡山県池田動物園
岡山市北区京山2丁目5−1
管理団体MAP
渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)
玉野市渋川2丁目6−1
管理団体MAP
渋川動物公園
玉野市渋川3丁目1077−1
管理団体MAP
広島県みやじマリン 宮島水族館
廿日市市宮島町10−3
管理団体MAP
山口県周南市徳山動物園
周南市徳山5846
管理団体MAP
ときわ動物園
宇部市則貞3丁目4−1
管理団体MAP
秋吉サファリランド
美祢市美東町赤1212
管理団体MAP
徳島県とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM
徳島市渋野町入道22−1
管理団体MAP
香川県しろとり動物園
東かがわ市松原2111
管理団体MAP
愛媛県虹の森公園 おさかな館
北宇和郡松野町延野々1510−1 虹の森公園内
管理団体MAP
高知県高知県立のいち動物公園
香南市野市町大谷738
管理団体MAP
足摺海洋館 SATOUMI
土佐清水市三崎4032
管理団体MAP
桂浜水族館
高知市浦戸778
管理団体MAP

九州・沖縄

都道府県場所管理団体MAP
福岡県久留米市鳥類センター
久留米市東櫛原町1667 中央公園内
管理団体MAP
福岡市動植物園
福岡市中央区南公園1−1
管理団体MAP
長崎県九十九島動植物園森きらら
佐世保市船越町2172
管理団体MAP
長崎バイオパーク
西海市西彼町中山郷2291−1
管理団体MAP
熊本県熊本市動植物園
熊本市東区健軍5丁目14−2
管理団体MAP
阿蘇カドリー・ドミニオン
阿蘇市黒川2163
管理団体MAP
大分県くじゅう自然動物園
玖珠郡九重町田野1685−3
管理団体MAP
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
大分市神崎字ウト3078番地の22
管理団体MAP
宮崎県宮崎市フェニックス自然動物園
宮崎市塩路浜山3083−42
管理団体MAP
鹿児島県鹿児島市平川動物公園
鹿児島市平川町5669−1
管理団体MAP
長崎鼻パーキングガーデン
指宿市山川岡児ケ水1571−1
管理団体MAP
沖縄県沖縄美ら海水族館
国頭郡本部町石川424
管理団体MAP
ネオパークオキナワ
名護市名護4607−41
管理団体MAP
沖縄こどもの国
沖縄市胡屋5丁目7−1
管理団体MAP

コメント欄を検索

以下に都道府県、動物園/水族館などを入力してコメント欄を検索することができます。


コメント (203件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.141 hmMZVCA 5月5日
    2
    1
    群馬県桐生市の動物園
    一般道から余裕でした
    返信数 (1)
    • No.179 JjQTlgc 5月23日
      0
      0
      同じ群馬のサファリはいきましたか?
      入園せずとれるのかご存じでしたら教えてくださいm(_ _)m
    返信する
  • No.107 @daioukids 4月29日
    18
    0
    栃木県
    「那須どうぶつ王国」は一般道上からタップ不可です(五感澄明使用でも不可)
    「那須サファリパーク」は一般道上からタップ可能です
    返信数 (5)
    • No.112 hmMZVCA 4月30日
      2
      0
      「那須どうぶつ王国」ですが駐車場など一般道ではないところからも届かなかったのでしょうか?
      入場料必須ですか?
    • No.113 @daioukids 4月30日
      1
      2
      駐車場からでしたらタップできたのかもしれません。
      駐車場までなら無料だとは思いますが不明です。
      (知っている方、回答をお願いします^^;)
      早朝、開園前に訪れたのですが、駐車場に入るゲート前には既に数台の車が並んでいて先に進めず撤退した次第です。
      ちなみに、GW中の那須周辺は大渋滞しますので時間に余裕を持ってお越し下さい。
    • No.119 QRNTUyk 5月1日
      1
      0
      駐車場、駐車料金かかります。
      その先に行くには加えて入国料が必要となりますが、
      駐車場から届きました。
    • No.124 hmMZVCA 5月1日
      0
      1
      少なくとも駐車場まで入ればOKなんですね。
      情報ありがとうございました
    • No.140 FEhVQ2k 5月4日
      0
      0
      閉園後は駐車場のゲートが無く、駐車場まで入り放題です。
    返信する
  • No.136 @PataCoke 5月4日
    0
    2
    まものランド(あと城と駅もなんですが)、どこが訪問済みかってゲーム内で確認する方法ってありますか?おみやげはページ見つけられたんですが。。。
    返信数 (3)
    • No.139 M0SGhnk 5月4日
      0
      2
      城と里は、おみやげ.おでかけ→おでかけキャンペーン→から確認出来ます。まものランドはありませんねぇ。不便ですよね
    • No.148 @PataCoke 5月6日
      0
      2
      ありがとーございます。
    • No.151 M0SGhnk 5月6日
      0
      2
      お知らせから見られるスタンプシートは一応ゲーム内でしたね。
    返信する
  • No.120 IZYHMRk 5月1日
    5
    2
    兵庫県!!
    姫路セントラルパークは、入園料を払って入園して、結構歩かないと届きませんでした
    返信数 (4)
    • No.122 @t_matsuri 5月1日
      0
      0
      五感澄明でも同じ感じですか?
    • No.123 もじじ/@OG_DQW 5月1日
      8
      0
      裏から行ったら入らずに当たりましたよ!
    • No.133 IIhHQgc 5月3日
      3
      0
      Google Mapsで、セントラルパークの横にある岩屋大年神社に設定すると県道396号に出るので、そこから少し行くと五感澄明なしで届く場所があります。
    • No.134 IZYHMRk 5月3日
      4
      1
      試さずにチケット買って入りました(‎ т т )!!
      弱い情報ですみませんでしたm(_ _)m
    返信する
  • No.132 hjkAhSA 5月3日
    3
    0
    山口県
    トキワ公園 周辺の道路から取れました
  • No.114 OCc3JAk 4月30日
    8
    1
    茨城県
    秘境だった
    返信数 (3)
    • No.115 MUEAQzU 5月1日
      1
      1
      そこを知っている地元民は
      まず行か(け)ないところです
    • No.129 QJNpcWk 5月3日
      0
      0
      閉園後でも大丈夫でした(怖かったけど…)
    • No.152 M0SGhnk 5月6日
      0
      1
      クルマ以外で行くのはほぼ無理でしょう。道中は狭く、北側の県道から東筑波ユートピア方面の市道?に入ると携帯は圏外になります。関東ではココか埼玉の長瀞が難所ですね
    返信する
  • No.121 @t_matsuri 5月1日
    4
    0
    山梨県立富士湧水の里水族館 森の中の水族館
    町田リス園
    外から大丈夫でした。
  • No.118 @EpEBhxA 5月1日
    3
    1
    飯田市立動物園は外からでOK
  • No.117 EweERnI 5月1日
    3
    1
    公式の仙台うみの社やしろって杜もりだよね、水族館。
  • No.116 MUEAQzU 5月1日
    8
    1
    神戸どうぶつ王国

    はポートライナーに乗りながら
    タップできました
  • No.110 NBFSGBk 4月30日
    11
    0
    千葉の市原ぞうの国は駐車場ゲートの目の前で開放可能です。そのまま車でUターンもできました。
    返信数 (1)
    • No.161 QjaVRiA 5月7日
      0
      1
      閉門すると駐車場ゲートにも入れずダメでした。
      アンドロイドなのでアイフォーンなら大丈夫かもしれませんが。
    返信する
  • No.109 @daioukids 4月30日
    6
    0
    栃木県
    「宇都宮動物園」は一般道上からタップ可能です
  • No.102 JAJAkTc 4月28日
    20
    0
    愛知県の3つのスポットについて。
    ①鞍ケ池(豊田)
    →普通に一般道路から届きます。

    ②岡崎公園
    →普通に一般道路から届きます。

    ③豊橋動植物園
    →入園しなくても北西の中央第一駐車場の南東寄りから届きます。但し駐車場料金200円必要です。
  • No.100 NyCVY3U 4月28日
    8
    6
    琵琶湖博物館は外の道から届きます。
    駐車場は600円かかるので博物館行く予定ないなら湖岸道路を挟んだ向かいにある道の駅草津に停めて歩いたらいいと思います。
    もしくはハザードたいて車内でも道幅広く、平日なら車もほとんど走ってないので大丈夫かと。
    琵琶湖で釣りしてる人たちは普通に路駐してたのでそれよりはるかにマシですね。
  • No.99 @NITO 4月28日
    4
    3
    北海道(札幌拠点)
    ランドマーク4箇所1530km
    城3箇所1520km
    まものランド5箇所660km

    約900kmの緩和はとてもありがたいです
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト