ドランゴ(バトルレックス覚醒)のこころS性能|竜のはやぶさ斬り

87件
ドラクエウォークの「ドランゴのこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

ドランゴのこころ(Sランク)

ドランゴ
ドラゴン系
青色全体
最大HP89 65位291位
最大MP84 15位106位
ちから102 20位79位
みのまもり93 8位45位
攻撃魔力44 7位162位
回復魔力40 13位142位
すばやさ119 30位40位
きようさ159 3位4位
力+攻魔146 12位41位
力+きようさ261 6位8位
特殊効果
竜のはやぶさ斬り
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ブレスダメージ+3%
戦闘終了時にMPを7回復する
メラ属性耐性+7%
幻惑耐性+5%
踊り耐性+5%

モンスターのこころ一覧

こころ道(全条件一致)

9673

竜のはやぶさ斬り

開催期間単体無属性斬撃250%×2
消費消費MP28

6/30(金)15時ごろに修正。竜のはやぶさ斬りは、単体に無属性斬撃250%×2回するスキルです。
※「最強火力ランキングツール」に反映済みです

ドランゴ(覚醒バトルレックス)のこころS比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。

ドランゴ
HP89攻魔44
MP84回魔40
102素早119
93器用159
特殊効果
竜のはやぶさ斬り
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ブレスダメージ+3%
戦闘終了時にMPを7回復する
メラ属性耐性+7%
幻惑耐性+5%
踊り耐性+5%

ドランゴ(覚醒バトルレックス)のこころ評価

バトルレックス
HP75攻魔26
MP54回魔28
45素早76
43器用58
特殊効果
はやぶさ斬り
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
戦闘終了時にMPを6回復する
メラ属性耐性+7%
幻惑耐性+5%

バトルレックスのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

  • 名前:バトルレックス→ドランゴ
  • さいだいMP:54→84(+30)
  • ちから:45→102(+57)
  • みのまもり:43→93(+50)
  • すばやさ:76→119(+43)
  • きようさ:58→159(+101)
  • 戦闘終了時MP回復:6→7(+1)
  • 追加された特殊効果
    ブレスダメージ+3%
    踊り耐性+5%
  • 特殊効果「竜のはやぶさ斬り」習得

情報引用元様

※6/30修正前の画像です。
スネーク@Game垢様のTwitterより引用させていただきました。

バトルレックス覚醒の条件

宝珠バトルレックスの宝珠×3個

「バトルレックス」は宝珠を合計3個集めると覚醒が可能です。入手方法は以下となります。詳細はリンク先をご覧ください。

110万歩以上歩く
2テリーの絆レベルを30まで上げる
3強敵を300回倒す

覚醒のミッション・1日の目安

ドランゴの出現場所

イベント
試練の扉3週目上級(2体)

ドランゴの基本情報

ドランゴ
図鑑No182
名称ドランゴ
見かけやすさ-
系統ドラゴン系
こころのタイプ
こころのコスト144

ドランゴに関する記事

「ドランゴ」の記事一覧

ドラクエ6コラボのこころ情報

大魔王デスタムーア
大魔王デスタムーア
ドランゴ
ドランゴ
デュラン
デュラン
アクバー
アクバー
ムドー
ムドー
ブラディーポ
ブラディーポ
レックとハッサン
レックとハッサン
グラコス
グラコス
ミレーユとバーバラ
ミレーユとバーバラ
魔王デスタムーア
魔王デスタムーア
幻魔王デスタムーア(覚醒)
幻魔王デスタムーア(覚醒)
ジャミラス
ジャミラス
テンツク
テンツク

強敵覚醒のこころ情報

にじくじゃく(覚醒)
にじくじゃく(覚醒)
ドランゴ
ドランゴ
スライムヒーローズ(覚醒)
スライムヒーローズ(覚醒)
ヒュンケル(覚醒)
ヒュンケル(覚醒)
クロコダイン(覚醒)
クロコダイン(覚醒)

バトルレックスのこころ情報

ドランゴ
ドランゴ
バトルレックス
バトルレックス



コメント (87件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.2 NBc1EUQ 2023年6月23日
    110
    20
    1日で10万歩歩ける?
    返信数 (20)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.49 NFGBUkU 2023年6月26日
      8
      9
      強敵は15時間歩けば1時間20体で街中歩けば何とかなりそうではある
      歩数は1時間6000歩3km換算で17時間51km、だいたいこれがいいとこかと
      会話は30回、雑魚は905体でさらにレベル噛み合いもあるからめんどくさくはあるけど15時間以上ならいけそう
      たぶん食事は歩きながらとかで本気でやったって感じじゃないかな、全力でやればいけなくはないけど相当頑張ったって感じ、すごいと思うよ
    • No.75 JZhzJxE 2023年7月1日
      10
      1
      そもそも歩きの速度制限があるのに半日は難しい
      ただ単に歩けば良いってもんじゃないのがこのゲーム
    • No.84 EycTVZg 2023年7月4日
      5
      1
      歩くのは無理じゃないです。翌日ツラいですが…ニンジャのスキル使えば、強敵300も行けそうですかね。
    • No.86 @Nanban1 2023年7月7日
      1
      2
      前の方の続きみたいになりますが、
      1日にフルマラソン2セットこなせるレベルの
      健脚のかたなら1日10万歩ぐらい問題ない
      かと思います。自分もフルマラソンに
      挑戦してみた時は5万歩こえましたので
      2セット無理でも2人に頼むとかでいけるかと
    • No.87 GAZQQGE 2023年7月17日
      1
      0
      そんなに運動得意じゃないけど昼前から暗くなるまで割とまったりめに歩いて五万歩は全然いけました。(疲れはふくらはぎがだるくなる程度で済んだけど、最後のほう足の裏が痛くなってましたねトレイルラン用のいい靴履いてたのに)

      運動慣れしてる人なら走るなり夜通し歩くなりで十万も行けるんじゃないかな
    返信する
  • No.67 InKINyA 2023年6月30日
    15
    5
    次にくるブレスガチャのメインスキルにメタルダメージが付いてれば無問題
    返信数 (1)
    • No.85 KGaImUg 2023年7月5日
      0
      1
      読みナイスです
    返信する
  • No.83 dylSRVA 2023年7月4日
    13
    2
    パリーグコラボチケットで王者の剣が2凸になり、悪魔系統15%とあわせて竜のはやぶさ斬りを試し撃ちしてみたら意外にダメージが出て驚いた。

    威力が低くても邪魔は邪魔だし、無属性の攻撃手段としては特効付き4凸武器と組み合わせれば実用的な威力に上げてくれたのはありがたい。
  • No.69 QRmFUwE 2023年6月30日
    14
    24
    俺のはやぶさ切り

    に見えた
    返信数 (2)
    • No.77 @kt0573 2023年7月1日
      2
      8
      俺のフレンチ!?
    • No.82 F0VEEJI 2023年7月3日
      1
      1
      昔「俺の空」ってマンガがあって、
      ずっと「竜の空」だと思ってたことがあった。
    返信する
  • No.11 KXURiZQ 2023年6月23日
    18
    62
    このコメントは非表示対象です。
    微妙なこころ作るのホント上手いな
    なんで有っても無くてもどっちでもいいの作ったの?
  • No.53 FxFUYzE 2023年6月29日
    42
    2
    ドルマ鞭忍者にて、以下確認しました。
    会心率2%(永続分)忍者→メタル切り裂き
    会心率4%(魔剣士同伴)忍者→はやぶさ
    ゴドハン魔剣士の同伴で会心率が上がるため、それ以外で組めば、はやぶさは回避できそうです。参考まで。
    返信数 (3)
    • No.73 @nm77 2023年7月1日
      削除されました。
    • No.74 @nm77 2023年7月1日
      15
      0
      これマジで厄介ですよね😰
      自分の場合、メタルエンゼル相手にメタキン剣で先行取ってパーティー4人のメタル技(メタル切り裂き打ち×2、メドローア滅、王の一閃)1巡で確殺出来るように組んでるのに、会心率たった4%程度の2回攻撃技が暴発し、狙いが崩れてメタルに逃げられることも💦
      火力の高い単体技で取り敢えず1匹確殺しようとしたり、全体技使わずにスカウトモンスターを優先するあまり単体技で倒したり、ずっと前からこの辺のAIの立ち回りが中々に残念です、、、
      取り敢えず狩りメンバー入れ替える時は改めて注意しないとダメですね。
    • No.78 M4BZIhQ 2023年7月1日
      18
      0
      メタルに対して個別にAIの調整をしてるのだろうから、メタルに固定ダメージの技を優先するよう調整出来るはずなのにねぇ
      流石にここまで固定ダメージが充実してきてるのに、レベル上げでそれらを撃たずに会心お祈りしたい人なんてあまりいないと思うんだけど
    返信する
  • No.76 QQdkhCE 2023年7月1日
    1
    7
    火力ランキングに入れてくれるかな?
    イオ武器がクリクロしか無いよー、とかそういうレベルの武器難民には
    救いの手になりそうですね。
  • No.48 cVeAGIA 2023年6月26日
    7
    11
    みのまもりが1位なら
    HPもベスト10に入る位の数値欲しいなぁ・・
    返信数 (1)
    • No.72 ZiJXZjA 2023年7月1日
      5
      0
      HP低くてみのまもりが高いのも誘導に使えることあるから一長一短なんだけどねー
    返信する
  • No.70 EDYwJkQ 2023年6月30日
    13
    15
    竜のはやぶさ斬り

    竜なの?はやぶさなの?
    返信数 (3)
    • No.71 QTVnhDI 2023年7月1日
      8
      6
      「ブラジル人の中国拳法」みたいな響きだよね。

      「竜の2連斬り」とか「双竜斬り」とかで良かったのにね。
    • No.79 F2MEiFk 2023年7月1日
      6
      2
      千葉の東京ドイツ村とか
    • No.80 RxRFmHA 2023年7月2日
      7
      0
      人が剣技を隼に例えて、人と交流した竜がその技を使ったから竜の隼斬り。割とドランゴ感あっていいのでは?
    返信する
  • No.57 F2MhVkQ 2023年6月30日
    38
    5
    邪魔だという声が大きいけど、地味に武器に左右されないのに単体無属性250%の2回攻撃ってヤバくない?
    頑張ればⅥコラボで始めた初心者ですら取れるのに、この性能はなかなか攻めましたな
    返信数 (7)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.60 E0gCeAM 2023年6月30日
      23
      3
      有能スキルなのは間違いないけどよりによってブレス周回に使うドランゴについてるのがなあ…
      ドランゴ以外についていたら諸手を上げて歓迎できたんだけど
    • No.61 MgkDdhc 2023年6月30日
      15
      4
      有能すぎて逆に邪魔になるパターンありそうね
      全体ブレス使うやろなぁw→はやぶさやんけ・・・
    • No.62 F2MhVkQ 2023年6月30日
      22
      9
      ウロボロスの杖も同じ悲しみを背負ってるから許してクレメンス
      メドローア・滅で削ってくれるやろなぁ
      →スカウトモンスターにメドローア!(なんで????)
    • No.63 cIkJlxA 2023年6月30日
      17
      4
      覚醒させるには10章10話をクリアしないといけないので、初心者は難しいですね
    • No.68 ITNJBZA 2023年6月30日
      25
      2
      覚醒自体はイベント終わってもできるけどな
      覚醒宝珠だけ集めておいて後で10章10話をクリアすればいい
    返信する
  • No.65 ETJQI5Q 2023年6月30日
    6
    5
    火力云々よりMP増加したのがデカい。
    単体ブレスとか弱ブレスを使ってほしい場面でMPが重くなれば使われづらくなる。
    じげんりゅうだとMP順に 隼<閃光バズーカ<竜の隼 になるのは割と便利
  • No.54 NmQ3YiE 2023年6月30日
    33
    0
    「はやぶさ斬り」が「竜のはやぶさ斬り」に修正されました
    返信数 (2)
    • No.55 MJQXaSA 2023年6月30日
      42
      6
      違う違うそうじゃない
    • No.64 J3gGYBg 2023年6月30日
      6
      1
      まあ多少はマシになったな
      はやぶさより強いし
    返信する
  • No.56 E0gCeAM 2023年6月30日
    74
    5
    強化より削除の方が望まれていたという稀な例
  • No.44 E0gCeAM 2023年6月26日
    29
    4
    力+きようさ合計1位、超貴重なブレスダメージアップ、元々の役割だったMP回復量もしっかりアップ、貴重なメラ耐性も健在と、流石ドランゴといえる強こころですね。
    はやぶさ斬りの存在だけが本当に悔やまれる…ブレスで周回中にメタルが出たらはやぶさするよなあこれ
    返信数 (4)
    • No.45 MyJBYyQ 2023年6月26日
      9
      2
      メタル切り裂き打ちあるドルマブレスはともかく、他はね…
      呪文もメタル無視して使うようになったから、物理攻撃もそうなるように設定するか、それを自分達で設定できるようにして欲しい。
    • No.51 IjUIhIA 2023年6月27日
      17
      1
      ニンジャカッターの方が他の敵にもダメージ与えれるにも関わらず、はやぶさ斬りするAIがマジで鬱陶しい。
    • No.52 @Winu 2023年6月28日
      12
      2
      ドルマ鞭持った大神官に付けましたが無事はやぶさしました。
      永続とバトマスダーマのパーティスキルで盛られた会心率+4%が反応してるのかな。
      そういや昔はやぶさジャマだけどMP回復は優秀ってんでAも4個確保しろとか言われて、ドランゴ1S4A4と揃えましたがどうすんだこれ。
    • No.66 InKINyA 2023年6月30日
      削除されました。
    返信する
  • No.42 EVVpBzg 2023年6月25日
    51
    2
    きようさ上がりすぎワロタ
    人間とコミュニケーションをとるようになり、人を知り器用になったのかな(適当)
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×