ルートの作成手順と注意点まとめ

137件
ポケモンGOでルートを作成する方法と注意点についてまとめました。

ルートの作成方法

ルートの作成は大まかに3つの手順を踏みます。

  • ①スタート地点とゴール地点を選ぶ
  • ②スタート地点からゴール地点まで歩く
  • ③タイトルと説明を入力する

作成可能なルートの数

公式発表によると過去30日間に作成できるルートの上限は5つまで。将来的に変更される可能性もあるとのことです。

作成可能なルートの距離

  • 最小距離:500m(0.5km)
  • 最大距離:20000m(20km)

ルート作成ボタンを押す

以降ではルートを作成する手順と作成時の注意点を解説していきます。

まず、マップ右下にある「付近のようす」を表示します。


次に「ROUTE(ルート)」タブを表示して、「ルートを作成する」ボタンから作成を開始しましょう。

スタート地点を設定する

ポケストップ・ジムをタップして選んでスタート地点を設定します。

注意

スポンサーのポケストップやジムは、スタート地点やゴール地点に設定できないようです。




ゴール地点を設定する

次にポケストップ・ジムをタップして選んでゴール地点を設定します。「あとで選ぶ」にして、ルート記録を開始してからゴールを決めることもできます。





スタート地点とゴール地点がこれでよければ「確定して次へ」ボタンを押します。

作成を取りやめる


スタート地点やゴール地点を選んでいる段階でルートの作成を取りやめる場合は、画面左上の「退出マーク」をタップします。
はてなマーク」からはルート作成の簡単な説明を見ることができます。

スタート地点に向かう

スタート地点とゴール地点を設定できたら、スタート地点に向かいましょう。

道順の記録を始める

スタート地点付近まで来ると、メッセージが表示されるので、「はい」を押して記録を開始します。(ここで「一時停止」も選べます。)
これからゴール地点を目指して歩いていきます。

距離の確認

ルートの記録中、マップ画面のペンのアイコンを押すと、現在歩いてきた距離が表示されます。また、次の3つの選択肢が表示されます。

  • 「CHOOSE NEW END POINT(作成を保存・一時停止できる)」
  • 「新たなゴール地点を選ぶ」
  • 「ルート作成終了」




作成作業の保存・一時停止

「CHOOSE NEW END POINT」をタップすると作成を一時停止して進捗を保存するかどうか聞かれます。

「OK」をタップして一時停止すると、今いる場所に一時停止マークが表示され、ペンのアイコンも一時停止マークに変わります。

再開する時は一時停止した場所まで来て一時停止マークをタップし、「ルート記録再開」を選びます。

一時停止した場所でないと、記録を再開することができません。

作成の再開は、自分のトレーナー画面のルートのページからも可能です。
(こちらの画面への行き方は、記事最後の「手に入れたバッジや申請したルートの確認」に載せています。)

ルートの作成は一度にひとつまで

現在作成中のルートを再開または破棄せずに新規作成はできないようです。

作成中止

「ルート作成終了」を選択した場合は、また1からの作成となります。保存したい場合は「CHOOSE NEW END POINT」の方を選んで作成を一時停止してください。

ゴール地点に向かう

ゴール地点付近まで歩いてくると、メッセージが表示されます。「終了する」を押して記録を終了します。


距離不足と表示された場合

ゴール地点近くにいる時に、距離不足と表示される場合があります。
その場合、スタートからゴールまでの最短距離を500m以上にするために、

  • 迂回するなどしてスタートとゴールの間の歩く距離を長くする
  • 現在のゴールを中間地点とし、新たに終点のポケストップを追加する

のいずれかを行う必要があります。

ルート情報の追加

ルートの記録ができたら、ルート情報を入力していきます。

ルートタイトル(最大50文字)

タイトル以外に、「逆順で歩けるか」「トレーナー名を公開するか」の2つの重要なチェックがあるので、慎重に選択してください。

ルート情報(最大240文字)

ルートの旅程・歴史・背景などを入力してください。
また、タグを選択して最大5個まで追加できます。











バッジ作成

ゴール地点のあらかじめ登録されている写真から、バッジに使用する写真とバッジの色を選択してください。ここで作成したバッジは、他のトレーナーがこのルートをクリアした際に手に入れることができます。

(ルートを遊んだ回数によってバッジはランクが上がり、バッジの枠線の色が変わります。また報酬もより良くなります。)



プレビュー画面

入力した内容を確認します。良ければ「申請」ボタンを押します。

ルートの提出

これでルートの提出が完了しました。提出後は審査を経て承認されるか却下されます。承認されると登録しているメールアドレス宛に連絡が届きます。(メールは届かずに承認されている場合もあるようです。)

却下された場合、変更を加えて再提出できる可能性があるようです。
審査の結果がわかるまで〜数日かかる模様です。

手に入れたバッジや申請したルートの確認

自分のトレーナープロフィール画面を下にスクロールしていくと、手に入れたルートバッジや、自分が作ったルートの情報が確認できます。

承認されたルートは「発表済」、まだ審査中のルートは「審査中」と表示されています。

リスト」をタップすると、より詳しい情報が載っています。(どちらのリストからでも以下の同じ画面が出ます。)

バッジ」タブでは手に入れたルートバッジが確認できます。各バッジをタップすると、詳細が見られます。一番下に「報告」ボタンがあり、問題のあるルートを報告できるようになっています。






CREATOR」タブでは自分が作ったルートの情報を確認できます。発表済み、申請中、アーカイブ済み、却下の項目があります。またこの画面からもルートの新規作成ができます。

こちらの画面でも同様に、各バッジをタップすると詳細が確認できます。
一度承認されたルートでも、突然消去される場合があるようです。

ルートのタグ

「ルート」の記事一覧

コメント (137件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.47 @kurikimar 2023年7月25日
    6
    1
    アプデでやっと「ルート作成」中に落ちなくなったけど、5つ申請したらそれ以上出来なくなった。一週間で上限5つみたい。
    返信数 (2)
    • No.64 @kurikimar 2023年8月1日
      5
      0
      一週間経ったけど、ルート作成枠回復せず。
      現時点で承認1、申請中4。
      ルールが全然わからない。
    • No.78 cTVzNDA 2023年8月14日
      0
      0
      私は承認2、審査中2、却下1です。最近1個承認されましたが、他は1週間以上審査中のままです
    返信する
  • No.68 dXBANIA 2023年8月3日
    16
    1
    「ルート作成は週5個まで」説、誤りじゃないかと思います。
    ルート作成数制限、もっと何か別の基準があるか、もしくはルート作成が不可能になるバグみたいなのがあるんじゃないかと。
    ちなみに自分はiPhoneです。Androidではありません。

    たぶん下のコメントを参考にされたのだと思いますが、自分まだそんなに沢山作ってないのに新規作成できなくなりました。

    ルート開始ポケストと終了ポケストを選択するところまではいけるんですが、「確定して次へ」ボタンが反応しません
    (押しても次の画面に移行しない。かといってハングドするわけでもなければ、クラッシュするわけでもない。
    仕方ないので画面左上のルート作成画面退出ボタンを押して通常プレイに戻るしかない)。
    返信数 (7)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.71 @palace56 2023年8月5日
      0
      0
      先週までルート作成できていました。先週3つ作成し、すでに承認され、ルートとして表示されています。しかし、ここ数日、同じく「確定して次へ」でマップ画面に切り替わって、その後の反応が全くなし。新しいルートが作成出来ません。
    • No.73 JSmRlnA 2023年8月6日
      0
      0
      同じくタイトルつけたあと次に進めません せっかくルート辿ったのにがっかり 回避方法はないんでしょうか?
    • No.75 JSmRlnA 2023年8月6日
      0
      0
      さっき次に進めませんと書き込んだ者です
      ネットで調べてみて、ルート作成中にポケモンgoをバックグラウンドにする(他のアプリを見る)とエラーが出るとの噂を見つけて、試しにポケモンgo 画面を開けたままでスタートからゴールまで辿ったら成功しました
      もし心当たりがありましたら試してみるください
    • No.76 dXBANIA 2023年8月8日
      0
      1
      ここに書き込んでる皆さんはそもそもタイトルをつける画面どころか歩き始めることさえできなくなってるって言ってるんですよ
    • No.77 @Nenagashi 2023年8月13日
      0
      0
      同様のエラーが出てますね。
      何度か運営にバグ報告はしているのですが定型文しか返ってきません。
      困ったもんです。
    返信する
  • No.74 JRhVmHA 2023年8月6日
    0
    1
    申請したけど審査中の表示が出ないから受理されてるかわからない。
    数週間前にも申請したけどこのままの状態です。
    困るけどこれがナイアンティックの平常運転なんですよね ┐(´д`)┌
  • No.72 JSmRlnA 2023年8月6日
    1
    0
    ルート作成を最近始めたのですが、作成のスピードって歩くスピードじゃないとエラーになるとかあります?
    昨日は徒歩でちゃんと申請できたのに、今日はジョギングついでに作成したらタイトルつけたあと次の面に進めなくて作成完了できないってエラー遭いました 
    スピードの問題なのか歩いててもエラーになる事があるのか??? ゴールのストップが(選択済みなのに)ちゃんと認識されて無いようなメッセージのエラーでした
  • No.67 @Redmi9T 2023年8月3日
    9
    0
    ルート新規作成で、スタート地点は当然選び、ゴール地点のポケストを選択しないで、あとで選ぶを選択してしまうと、開始後にうまくいかないこと多い。 また「ルート作成終了」のボタンはいかにも作成完了のような雰囲気だが、「作成中のルートを削除」の意味。とても紛らわしい。
  • No.66 @Redmi9T 2023年8月3日
    8
    0
    「自分」の項目で「つくったルート」「リスト」を開くとCREATORに5と入っている場合、作成数の上限に達している。
    このページで新規作成を押すと、「今週作成できる上限に達しました」と表示されるが、ルート作成の画面では上限に達しているのに、スタート地点ゴール地点まで設定出来る状態で、「確定して次へ」のボタンが反応せず、説明文なく先に進めぬ理由がわからない仕様になっている。
  • No.65 @Redmi9T 2023年8月2日
    5
    2
    ウエイフェアラーのアカウントには新規作成の選択の表示があった。もう一個のアカウントには表示でない。
    第一号作成のルートは家の前のポケストから、GPSのバグで1キロ先のいつもバグってワープしてしまういつものポケストに設定、申請したらなんと公開になった。

    ルートの道筋は家の前をグニャグニャに狂ったあとバグルートで1キロ先のポケストには超直線で空中をまっすぐ進み、鳥でもないと絶対クリアできないルート。2-3日は自宅からポケモンゲットしてルート中のポケモンのタスクだけはクリアでき楽しんだけど、誰かが通報したためになのかいつの間にか却下されルートが消滅されてしまった。
  • No.49 FVFTVzQ 2023年7月25日
    2
    7
    最初の例の写真スタートとゴールが近くて500m離れてるとは思えないんですけどどうせあとで詰まるからここで500m離れてないとダメだとわかる遠いポケストを選んだ写真にして500mの注意書きを軽く触れておくべきです
    返信数 (1)
    • No.63 @kurikimar 2023年8月1日
      0
      0
      スタートとゴールは近くて大丈夫です。
      ただ、作り始めた時に「ゴールに近いけど500m歩いてません、ゴールを変えますか」的なメッセージが出るだけです。
    返信する
  • No.62 JCg5M3A 2023年8月1日
    0
    0
    ルート作成ボタン見つからないと思ったらまだ全員出来てるわけじゃないのね
  • No.61 NpWSVgc 2023年7月31日
    13
    0
    申請してたけど却下されました。
    何がダメだったのかわからない。
    理由や条件が分かればいいのにな。
  • No.60 JjRQGZA 2023年7月31日
    10
    0
    ルート作成ボタンが表示されません。
    なにか条件でもあるのでしょうか?
  • No.59 EDiDiCA 2023年7月31日
    6
    0
    ルートができないよ~!
    表示が出て来ない!
    やり方教えてください😊
  • No.58 拓志郎/QHAAWRI 2023年7月28日
    4
    2
    なんでルート作成が出ねぇんだよ!!クソォ!
  • No.57 kousatou3/@kousatou 2023年7月26日
    5
    1
    以前は出来たのですが、ラッキー公園、ポケ蓋のポケストップはスタート、ゴールには
    出来なくなった様です
    近くにポケモンセンターが無いので分かりませんが、ポケモンセンターもスタート、ゴールには出来ないのでは?
    そして、理由が分からないままに以前はルートだった所が無くなり却下されている所が
    多く出ています
    運営の審査基準を知りたいです
  • No.56 IENjU1U 2023年7月26日
    3
    0
    いつでも冒険モードをオフにしないと落ちる
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト