神気ツキミの評価とおすすめ武器

952件
白猫プロジェクトに登場する神気ツキミ(魔道士)の評価とおすすめ武器を掲載しています。

神気ツキミの総合評価

神気ツキミ

評価 S+

職業 魔道士
属性-
モチーフ武器夜夜ノ心
CV佐藤聡美
覚醒絵など

覚醒絵


神気ツキミのスキル

リーダースキル
獲得経験値が極大アップ
オートスキル
移動速度、攻撃速度+50%、被ダメージ-50%、雷属性ダメージ+200%
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
HP50%以上で攻撃・防御・会心・アクションスキル強化+350%
S1:神気・ムーンライトヒール(消費SP 34)
自分と味方のHPを回復する。
<仲間への付与効果>
スキルダメージUP(60秒/50%/3回)
<自分への付与効果>
攻撃力UP(60秒/150%)
ダメージバリア(60秒/2回)
精神統一強化(60秒)
※強化後の精神統一の攻撃は敵を感電状態にさせることがある。
※強化後の精神統一はぷにコンを長押しして指を離して再度押すと発動する。
S2:神気・トリニティクレセント(消費SP 56)
敵に雷属性ダメージを与え、睡眠状態にさせることがある。
※倒した敵はお団子に変化する。
※お団子は拾った周囲の味方のSPを回復する。
<付与効果>
援護攻撃(60秒)

神気ツキミの評価

メインスキルは殲滅力の高い操作ビーム
即死回避時にバリア展開可能
味方にスキルダメバフを撒ける
状態異常やステダウンに弱い
HPが下がると火力ダウン
メインスキルにバリアがない
スキルが動けないため、DA攻撃に弱い

2/20挙動変更の調整内容

ぷにコンを長押しして離し、もう一度タップすることで最寄りの敵をターゲットした上で自動で追尾する遠距離攻撃を行う。 以下のアクションスキルに「※強化後の精神統一はぷにコンを長押しして指を離して再度押すと発動する」を追加。 ◆「神気・ムーンライトヒール(自分への付与効果)」

パラメータ調整前の性能

オート・スキル内容を表示
リーダースキル
獲得経験値が極大アップ
オートスキル
HP70%以上で攻撃、移動速度、攻撃速度+50%
HP10%以上で即死回避
SP消費-20%
S1:神気・ムーンライトヒール(消費SP 43)
自分と味方のHPを回復(総攻撃力の63%)する。
<仲間への付与効果>
スキルダメージUP(60秒/50%/3回)

<自分への付与効果>
精神統一強化(60秒)
※強化後の精神統一の攻撃は敵を感電状態にさせることがある。
S2:神気・トリニティクレセント(消費SP 70)
敵に雷属性ダメージを与え、睡眠状態にさせることがある。
└7hit
※倒した敵はお団子に変化する。
※お団子は拾った周囲の味方のSPを回復する。
<付与効果>
援護攻撃(60秒)

神気解放前の性能

オート・スキル内容を表示
オートスキル
HP70%以上で攻撃、移動速度50%強化
HP10%以上で即死回避
SP消費-20%
ムーンライトヒール(消費SP 43)
自分と味方のヒットポイントを回復し、一定時間味方に一度だけアクションスキルのダメージをアップする効果を与える。
トリニティクレセント(消費SP 70)
敵に雷属性ダメージを与え、敵を睡眠状態にさせることがある。さらに一定時間一緒に攻撃してくれるお月さまを呼び出す。

過去の評価まとめ

火力・S1でスキルダメージ+50%し、精神統一後、S2を多段ヒットさせることで火力を伸ばすことが可能
殲滅・S2の操作可能ビームで殲滅力は高め
耐久・即死回避とHP回復を持つが、バリア等は持たないため多段攻撃に注意
サポート・S1で回復量の高いHP回復と、スキルダメージ+50%付与が可能
その他・強化後の精神統一でSP回収や敵を感電させることが可能と優秀だが、精神統一時間短縮がないと使い勝手が悪い
・S2で倒した敵がSP回復するお団子となる
内容を表示

神気解放後の変更点

  • AS1に攻撃速度+50%追加
  • スキル1の味方へのスキルダメージUP1回→3回になり、精神統一強化が追加
  • スキル2で敵を倒すとSP回復のお団子に変化

高難易度協力バトルの適正

ピースフルトリプル
疾風一騎オペラ

精神統一は追尾弾

S1で精神統一強化をすると、お月さま型の追尾弾で攻撃できます。

S2のお団子は精神統一でSP回復量UP!

S2で敵を倒すとお団子となり、仲間のSPを10回復することができますが、精神統一してS2を使用することで回復量が15に上がります。

通常時精神統一時

S1のHP回復量は高め

スキル1のHP回復量は高めです。

▲呪杖で精神統一後のスキル1の回復量

総合評価

神気ツキミは、S2の操作可能ビームで敵を殲滅することが可能で、火力も魔導士の中では高く、SP効率も優秀なキャラである。また、S1のスキルダメージ+50%は仲間に付与可能でサポート面でも貢献が可能である。ただし、耐久面ではバリアや被ダメージカットなどを持たず、多段攻撃には弱いため、被弾に注意する必要がある。

神気ツキミのおすすめ武器

相性武器 / 評価
SSブルーオーシャン
スキル強化/会心ダメ+50%
チャージ短縮-50%、攻撃速度+50%
会心時、水+200%(CC後のみ)
強化スキル延長+25秒
SSルーナ・ヴァリタ
スキル強化/移動速度+75%
会心ダメ+50%、炎属性ダメ+150%
復活、即死回避、封印・呪い無効
SSフォックステッキ
スキル強化/会心ダメ/移動速度/攻撃速度+50%
水+100%、状態異常バリア(3回)
敵撃破3体毎にSP10%回復
SSスカルマグナ・ロッド
スキル物理ダメ+最大1200%、属性ダメ+最大500%
消費SP+200%、SP回復量制限(上限5)
スタート時SP100

神気ツキミの基本情報

レア★4タイプアタッカー
登場日カテゴリ
神気ツキミの最大ステータス
Lv100+4凸
HP40354107
SP232252
攻撃18461882
防御197221
会心105125

神気ツキミのみんなの動画

同時期に登場したキャラ

神気アシュレイ
神気アシュレイ
神気ルウシェ
神気ルウシェ
神気アマタ
神気アマタ
神気ツキミ
神気ツキミ

神気ツキミに関する記事

「神気ツキミ」の記事一覧

コメント (952件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.341 匿名/FQVpFSI 2015年10月21日
    51
    大正義シャルロットさんの低評価の数クソワロタwwwww
    返信数 (7)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.375 匿名/GHQhWWk 2015年10月21日
      12
      あの人は自分勝手で頑固者だから相手にしただけ無駄無駄。話しててもずっと平行線だから無視でおけ。
    • No.392 大正義シャルロット/MEWRMzI 2015年10月22日
      2
      考えが合う人と、合わへん人がおるねんなー。
      普通のことやで。

      魔法使いは、ミレイユかフランやなー。
      ツミキもツミキなりに強いよ。
    • No.395 cocoa/IFMURUU 2015年10月22日
      8
      綺麗に一つずつ低評価入ってて草。
    • No.396 匿名/FQVpFSI 2015年10月22日
      7
      ご本人登場してるので言わせてもらうけど
      ここ使ってるのあなただけじゃないんですよね。
      クソリプ多過ぎィ!!内容もつまらない。アスペかな?
      積み木ね。幼稚園児のときよくやってました。
    • No.403 匿名/FFmEcFE 2015年10月22日
      6
      なんかもう某動画サイトで暴れ回ってる人みたい…。
    返信する
  • No.394 匿名/KAECVDA 2015年10月22日
    4
    魔法はサポート魔法はサポート...
    と自分の頭に言い聞かせるようにしてから、
    大分安定して協力周れるようになった。
  • No.384 匿名/FgJ1QoM 2015年10月22日
    2
    テレポートで移動したら
    場所にもよるが
    敵がわく場所をスルーできる
  • No.358 匿名/FFmEcFE 2015年10月21日
    24
    くそう…欲しい…。神様、誰と比較もしません…性能がどうとかつまらないことも言いません。引かせて下さいっ!
    返信数 (4)
    • No.359 匿名/KAECVDA 2015年10月21日
      8
      なんかこう、素直に「当たるといいですね」、と言いたくなるコメント。
      幸運を祈ります。
    • No.360 匿名/FFmEcFE 2015年10月21日
      4
      ありがとう…さっき10連で星2と星3が9:2の割合で出てきた時心折れかけたけど、もういっちょジュエル集めしてきます。
    • No.382 匿名/cxE1J5A 2015年10月22日
      5
      無欲状態でぼちっと押せば当たるかもw
      物欲センターに注意!!
    • No.383 匿名/cxE1J5A 2015年10月22日
      5
      センサーだなww
    返信する
  • No.379 匿名/JzmANzc 2015年10月22日
    2
    これまで初見のステージに単騎で特っ攻む(馬鹿野郎と呼んでくれ)時はエクセリアでしたが、ツキミに変わりました。回復・状態異常回復・SPR量などの継戦能力が十分で、エクセリアより瞬間火力が高く、操作可能ビームが便利で、大体の不測の事態に対応できるからです。「ひとりでできちまう」ちゃんですね。
  • No.372 匿名/NkKREpA 2015年10月21日
    10
    何となく数えてみたツキミをlv100にするために必要なルーンの数
    赤 316 196 32
    橙 186 126 21
    黄 244 181 23
    緑 278 168 28
    青 240 142 23
    紫 224 130 21 + 80 75 11
    返信数 (2)
    • No.374 匿名/JhZVYnA 2015年10月21日
      0
      いつもご苦労様です。

      助かってますm(__)m
    • No.385 管理人 2015年10月22日
      0
      情報提供ありがとうございます!
      記事に追加させて頂きました。
    返信する
  • No.373 匿名/KAECVDA 2015年10月21日
    2
    モチーフのうさぎダンスが完全にごちうs
  • No.370 匿名/NJZBM0A 2015年10月21日
    1
    何もないところでいきなり状態異常になることがあるんだけど?
    これって俺だけですか?
  • No.366 匿名/IngBg4I 2015年10月21日
    5
    モチーフでてさらに化けたな
    まだ呪杖残しているのが恐ろしい
  • No.362 匿名/MCgZVlQ 2015年10月21日
    3
    最近の金髪キャラ強くね?
  • No.339 匿名/EHCSAwU 2015年10月21日
    4
    管理人さんできれば呼び出したお月様が何秒続くのか書いて頂けませんか?
    返信数 (2)
    • No.344 匿名/EygWGWE 2015年10月21日
      6
      計ったら30秒でした
    • No.357 匿名/EHCSAwU 2015年10月21日
      1
      わざわざどうも有難うございます
    返信する
  • No.354 匿名/GTgHEkA 2015年10月21日
    6
    可変ビーム持ちって便利だよね!
    移動速度アップあるとなおさら
    欲しいなぁ…
    返信数 (1)
    • No.356 匿名/QFUIMwA 2015年10月21日
      3
      これ以上テレポートの距離伸びたら制御できんf(^^;
    返信する
  • No.324 匿名/MoWJNgE 2015年10月20日
    9
    妬みが凄いなww
    なんで魔と拳比較してんだよwww
    お前ら あれだぞマシンガンと狙撃銃を比較してるようなもんやぞ?ただ、この子の場合は狙撃銃にレーザービーム付けちゃった☆てへ☆みたいなもんだ。
    ハッキリ言おう、魔ではトップクラスだ。あくまでも魔の中でな。
    返信数 (2)
    • No.326 大正義シャルロット/MEWRMzI 2015年10月20日
      1
      このコメントは非表示対象です。
      てへ☆
      はっきり言おう、拳と魔の比較は大アリだ!
    • No.351 匿名/OINUkIE 2015年10月21日
      13
      badが無しだと物語っているなww
    返信する
  • No.336 匿名/GHQhWWk 2015年10月21日
    6
    率直な感想は、強いけど扱い辛い。ある程度の距離を置いて戦わないとすぐにダメージをくらう。今まで魔導師中心に使っていた人なら凄く扱いやすいかなと思った。S2で出てくる月は、メアみたいに近距離は当たらないからそこがちょっと残念。あとはマンティコアのつかみ攻撃を避けれるのはいいね。即死回避はあるけど初心者向きじゃないかも。あくまで魔導師。そう考えながら操作しないとダメだね
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.338 匿名/JDZTRyQ 2015年10月21日
      0
      あーごめん魔そもそも初心者向きでは無いかもな…
      初心者の魔の入門編として向いてると変えとく
    • No.340 匿名/GHQhWWk 2015年10月21日
      0
      あー伝わりにくい説明したわ。S2で出てくる月の攻撃が近距離でも当たるとよかったってことね。
    • No.342 匿名/JDZTRyQ 2015年10月21日
      0
      扱いづらいと書いてた理由が月が近距離当たらないから?
      それとも魔そのものの特徴が使い辛いという意味?
      月はボスモンスターとモノアイ種やミニドラゴンのサイズなら密着時無理だけどかなり近距離でもあたるよ。
      星は飛びこえてるけどダメ判定はある。
      キャット種、チェスナイト種小型雑魚だと中距離が必要。
    • No.345 匿名/GHQhWWk 2015年10月21日
      2
      一回攻撃をくらった時は必ずと言っていいほど70パーを切るから回復をしなければいけない。あとは移動速度アップのせいで回避が他のキャラと違って扱いが難しい。てことで扱いづらいと思ったってことね
      あと言っておくけど、扱いずらい=弱いってことじゃないから 自分からしたら扱いずらいってことだから理解してね まあ、最近なんかは自動回復とかあるし、魔導師自体使ってなかったから扱いづらい。ってことも少しはあるだろうけど。
    • No.350 匿名/OINUkIE 2015年10月21日
      0
      ガーディアン?種のコアを背後からきっちり狙えるねん!
      だからなんやって感じだけどw
    返信する
  • No.349 匿名/OEgwITU 2015年10月21日
    6
    ツキミ当たらなかった(T-T)
    逆にアマタが出たけどカッコいい(*^^*)
    けどツキミ諦めたくないしジュエルないし(T-T)
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×