No.11 QldEFQc 2024年7月16日
26
12
全員 ひかりのよろい上下着用 これで3戦目、4戦目がかなり楽になります。
アタッカーはひかりのかぶと でゾーマ対策をしましたが、ゾーマが突出して強いわけでもないため、はちがね持ちはそちら優先で良いと思います。

守り人 ラーミア鞭 全体攻撃が多いので守り人は必須だと思います。
魔剣士 光の大剣 大魔道 円月輪+ライデイン 大神官 エンジェル  
とメガモンロマン砲の編成を流用した1アタッカーパーティ
大剣があれば火力はこれで十分です。
1戦目はブレス攻撃中心なのでニンジャがいればフバーハ。大神官はおすそ分けが入れば優先的に障壁。 10万超えで黄色になったので推定20万のHP。
2戦目は大魔道のマヌーサが3回連続で入ったのが嬉しい誤算。
これがなければ大魔道は失敗だったかもしれません。
左のブロスから攻略。どちらも1戦目よりHPが低いかもしれません。
ただし火力は強かったので、何枚か葉っぱ使用
一度も仁王立ちしないでクリアしましたが、使いどころはこの2戦目かもしれません。
3戦目はマヌーサが2回のうち1回入りました。
攻撃パターンはメガモンの時と似ている感じでしたがHPは推定20万?あまり高くない印象です。余裕のある時に守りの盾を貼ると事故が減ります。
途中で凍てつく波動あり
最終戦ゾーマ様、開幕と黄色時に凍てつく波動
私は持ってませんけど、大剣持ち以外は凍てつく波動ガードあまり意味ないのでは・・?
15万声で色が変わりましたので推定30万HP。色が変わると「ひかりのたま」で攻撃力を下げる必要がありますが、仁王立ちを活用しながら
プチロマン砲を撃てば必要すらないかもしれません。
私は色が変わった後は、大魔道でひかりのたまを使いつつ、
気合ため、おうえん、ほむら、ボレロ、フォースブラストで23万撃破
ひかりの大剣ショーのような展開で、仁王立ち、しずく不使用ですが、大剣なくてもマジンガより全く難易度は低いと思われます。
2戦目が辛いという方はマヌーサをご検討ください。
長文失礼しました。

返信コメント(0件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト