No.98 QkAIkmg 2023年11月12日
18
1
2回クリアしました
守り人とぎんが有無しで比較。結論先に言うと守り人いればぎんがなくてもクリア可能。
但しウロボロスがないと20万超えのHPを削る必要があり最後が厳しいです。

・1回目討伐
ゴット58:ぎんが
大神官61:エンジェルロット(マヌーサ必須)
大神官55:ダンロ
大魔道64:ウロボロス
・2回目討伐
守り人35:ダンロ(イザヤールのこころ必須)
ゴット58:剛拳
大神官52:エンジェルロット(マヌーサ必須)
大魔道64:ウロボロス

1戦目&2戦目:大した事ないので割愛
3戦目:個人的には一番難しいと感じた(というか理不尽)。イボイノスのスピードが速く開始早々怯え発動により下手すると2~3人行動不能になる時がありこうなったらほぼ全滅です(タスキルしかない)。最初やるべきことは
大神官マヌーサ(ミレーヌ・バーバラ)で最初マヌーサ。イボイノスへの効きはいまいちですがゴレオンには比較的入りやすいです。
大魔道はイボイノスへラリホー。これも効きはいまいちですが成功すればほぼ勝ちになります。逆に言うとマヌーサもラリホーも掛からなければやり直し。でないと両方とも攻撃力が高すぎてほぼ耐えれないです。メドローアでゴレオン→イボイノスの順番。なお、バイキルト掛かったイボイノス一人でも結構厳しいです。ここで仁王立ちを1回使うと効率良いです。その間にメドローアとアンコールで一気にごり押しの方が楽でした。

4戦目:大魔道はレパルドへラリホー。体感的にはそこそこ成功します。一体足止めすればギュメイ→レパルドで危なげなく勝てます。なお、ギュメイにもマヌーサ効きますが半々の成功率でした。

5戦目:守り人が大活躍します。3ターン目のいかずち&ふぶきは全員防御しても瀕死になるので雫を連続使用しますがこのタイミングで仁王立ちすると守り人が全て吸収(しかもHP1で生き残る!)。この感にメドローアとアンコールで連発しまくれます。8ターン目にマダンテが来ますが仁王立ちを活用時はメドローアとアンコールで安心してダメージ稼げるので2回目討伐の時にはマダンテ前に討伐。雫は1回目討伐は3つ、2回目討伐は1つ使用。

守り人のおかげでドラクエ6超高難易度よりも簡単でしたが今後の超高難易度では守り人必須レベルの難易度になりそうな予感も感じました

返信コメント(0件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト