妖精の円月輪(戒風のボレロ)の評価・最強こころセット

421件
ドラクエウォークの武器「妖精の円月輪」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

妖精の円月輪の評価と基本情報

妖精の円月輪

評価 SS

種類 ブーメラン
レア★5

ブーメランが得意な職業

特級職ブーメラン
上級職ブーメラン
基本職ブーメラン

妖精の円月輪の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力171223

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【得】
Lv1かまいたち / 消費MP 5
エレメント系に威力180% それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える
Lv10マヌーサ / 消費MP 16
敵全体を幻でつつみこむ
Lv20妖精の秘術 / 消費MP 39
1ターンの間 なかま全員の会心率か暴走率 受けるスキルHP回復効果をかなり上げる
Lv30戒風のボレロ / 消費MP 49
敵全体に350%のバギ属性体技ダメージを与え 1ターンの間仲間全員の斬撃体技ダメージをかなり上げ ガード・みかわしされなくなる
Lv35鳥系へのダメージ+5%
Lv40けもの系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50いきなりピオリム / 消費MP 8
戦闘開始時に 仲間全員のすばやさを上げる(2ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

バギ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア

冥王
ネルゲル
-
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ

マッドファルコン
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
5/13まで

ピッコロ大魔王
---
復刻 (4/30<木>まで) ※どこでもメガモン限定

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中に補助スキル(0回)は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
ほこら弱あり

桃白白

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)ほこら強 (不可/1回)


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし

ヤムチャ

終了明記なし
-
復刻(使用不可)半常設

ゲリュオン

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
-
高難度

超高難度
(DBコラボ)
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

妖精の円月輪の評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

戒風のボレロ


効果敵全体350%バギ体技ダメージ+仲間全体に必中効果を付与
効果ターン1ターン(必中効果)
消費MP49

斬・体ダメUP
2段階目:+40%

戒風のボレロ使用後に必中効果が仲間全体に付与されるため、戒風のボレロが必中効果というわけではありません。

妖精の秘術


効果仲間全体の会心率か暴走率 受けるスキルHP回復効果をかなり上げる
効果ターン1ターン
消費MP39

スキルHP回復
2段階目:+40%

会心率UP
2段階目:+40%

暴走率UP
2段階目:+40%

ふしぎなタンバリン」の会心・暴走率版のような効果になります。

会心か暴走は、対象の攻撃力or攻撃魔力の高いほうが選ばれます。攻撃力が高ければ会心率。

いきなりピオリム【いきなり】

効果仲間全体のすばやさを上げる
効果ターン2ターン
消費MP8

すばやさUP
1段階:+20%
※武器を2人に持たせれば+40%

戦闘開始時に味方全員に「ピオリム」を付与する効果です。DQWの上昇倍率は基本的に1.2倍→1.4倍のため、このように表記しております。

付与された最初のターンから、キャラクターの行動順に影響されます

実際の使用感をまとめてみました


周回コンテンツでの使用感を掲載しています。詳細は以下のリンク先記事でご確認ください。

※参考:戒風のボレロ・いきなりピオリムのメリット検証

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

妖精の円月輪はどうする予定?【8/23~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

14章公開記念装備シリーズ

14章公開記念装備シリーズ

開催期間2023/8/24(木)15:00~9/21(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
14章公開記念装備シリーズ

妖精の円月輪
--

エルシィの眼鏡

エルシィのジャケット

エルシィのブーツ
バギ属性装備セレクション

バギ属性装備セレクション!

バギ属性限定セレクション

黄竜のツメ

黒嵐のツメ

属性限定セレクションとして「黄竜」と「黒嵐」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


妖精の円月輪に関する記事

「妖精の円月輪」の記事一覧

コメント (421件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.280 M5cpGYM 2023年9月10日
    1
    3
    質問なのですが、円月輪持ちは必ず先行しないと駄目ですか。
    3番目とかて動いてもワンターン効果だと2ターン目の1番、2番には効果が残らないのでしょうか?
    返信数 (2)
    • No.281 EjVJeAA 2023年9月10日
      3
      1
      残ります
      2ターンかかっても良いのであれば全く問題ありません
      1ターンキルを目指すのであれば物理職より早く動かしたいところですね
    • No.283 M5cpGYM 2023年9月10日
      0
      1
      有難うございます
      忍者育ててないので助かりました
    返信する
  • No.279 QXFXI5E 2023年9月10日
    9
    4
    これと周年か周年と正月で迷う
    間違いなく腐りにくい周回に必ずはいる武器だよね
    返信数 (1)
    • No.284 JzOWIEk 2023年9月11日
      10
      4
      これは絶対だと思うよ。
      これと周年か、
      これと正月で迷うべきな気がする。
    返信する
  • No.278 KJUDkIE 2023年9月10日
    35
    5
    控えめに言っても唯一無二のぶっ壊れ武器
  • No.277 QEQlMSQ 2023年9月10日
    26
    4
    なんならピオリムが本命といってもいいくらいに重宝してるすばやさ求めて火力落とさざるをえないの結構ストレスなんよ…
  • No.273 FTRWYnA 2023年9月9日
    3
    23
    タンバリン無いなら引いとけ、有るならジェム投入するほどじゃない、って感じかな?
    返信数 (1)
    • No.276 F3JSFw 2023年9月10日
      12
      5
      ピオリムがあるから、タンバリンもちも絶対にひいたほうがいい。
    返信する
  • No.269 gxc2NlA 2023年9月9日
    38
    3
    4周年のためにジェム貯め込んできたきたけど、もしかしたらこっちの方が有能なんじゃないの?
    返信数 (1)
    • No.274 gxc2NlA 2023年9月9日
      20
      4
      というわけでジェムをブッ込んだ結果、70連で鎧下を残して無事引けましたよ。
      周年がちと心もとないが、悔いはない。
    返信する
  • No.268 NSZnVVk 2023年9月8日
    42
    5
    この武器は長くこのアプリやっている人ほど多くの恩恵を受けられる武器だね。技後の後続必中化がぶっ壊れ。
  • No.266 IxQ0YpU 2023年9月7日
    40
    5
    大神官がレベリングで活躍できる武器ってだけで評価高い
  • No.265 EZVhcDM 2023年9月5日
    17
    9
    14章だけでなく、今後の章や千里でも使えるかよろいのきし千里に持ち込んでテスト

    結果:使用可
    パーティすばやさを1200以上に底上げし、獄炎の大剣が無いと当時は確定先制はできなかった速いみならいあくまとベレス、魔剣に確定先制。
    サイクロプス、スノーエルダーを取ればパーティを1300前後まで底上げ可能。今後の章でも千里でも物理が通るなら十分使用可能と思う。

    詳細
    大剣未使用(持ってない)で、速いみならい悪魔,ベレス,血染めの魔剣とはすばやさ勝負

    すばやさ→ピオリム
    大神官円月輪 1198→1437
    魔剣士竜神王2,ルビス槍 1005-1037→1206-1244
    円月輪が必ず先行

    みならい悪魔 51
    ベレス 14
    血染め魔剣 2
    全て先制

    みならい悪魔、ベレス、血染めの魔剣に必ず4人とも先制
    円月輪以外は必中でさまよう鎧も安定
    爆弾岩は1ターンで倒しきれないことも
    魔剣をオートで倒せたのはびっくり
    ※この編成では竪琴は使えない
  • No.263 IDCBUoI 2023年9月3日
    14
    9
    円月輪のお陰で13章が回りやすくなりました。
  • No.262 EpdzUjg 2023年9月3日
    18
    6
    いきなりピオリムにバフかけながら全体攻撃するって使いやすいですねぇ!火力上げるだけじゃなく必中付いてるのがまたいいよネ
  • No.259 JxhIZ2M 2023年9月3日
    46
    2
    いきなりピオリムと物理必中化はそうそう腐らないよね。
    仮に周年武器をドラ杖みたいな火力寄りにしてきた場合、手持ち武器が潤沢でない人が6万で引くべきはこっちだと思う。
    返信数 (2)
    • No.261 FkiUcQc 2023年9月3日
      9
      3
      斬撃体技ダメージ大幅UPも相まって普通に強い、最初火力で疑問符つけた後にバフの有効性をじわじわ実感してこりゃやべぇ、ってなるいぶし銀な武器
    • No.264 E4JkEHI 2023年9月3日
      16
      6
      錬金百式ドラゴン編で使ってみたが1ターン安定するようになった。
      全員必中はストレスがなくなっていいね。
      欲を言えばバギじゃなくて無属性なら物理周回のお供にずっと使えただろうね。
    返信する
  • No.258 YpCWeTA 2023年9月2日
    24
    6
    煉獄魔炎斬が確実に当たるようになったおかげでよろい千里の魔剣狩りフルオート安定してクソ快適
    返信数 (1)
    • No.260 ORGHKSQ 2023年9月3日
      9
      3
      はずすと2ターン目にいくことが
      多々あったけど安定しますね
      ついでに血染めもきっちり
      処理できるのが大きい
    返信する
  • No.257 GFYGMRA 2023年9月2日
    1
    18
    ふむ,バギ🌪️ランキング2位か。比べてみたけど,どっちとも同じ攻撃力だと思うが…
    まぁそれはともかく,4周年ガチャは壊れが来るかな…🎶
  • No.256 IDCBUoI 2023年9月2日
    44
    3
    無理して引いた後に気付いたね、活かせる武器を持って無いことに。
    返信数 (1)
    • No.267 GFFzYmk 2023年9月7日
      3
      1
      獄炎の大剣も欲しくなってしまう…
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト