新たに追加される特級職予想

fhey61223 37件
ドラクエウォークのドラクエ9コラボで「新たに追加される特級職」について予想しています。特徴や役割について考察していますので参考にしてみてください。
イベント地図攻略記事こころ武器/配布

4周年の総まとめ

あくまで予想になります

現時点では予想になります。守護天使情報から考察していますので参考として考えていただけると幸いです。
また今回考察するにあたり、他職業でしっくりくるものが思い浮かばなかったため1職業のみの考察とさせていただいております。他にもこんな職業もありそうでは?などのご意見ございましたら、コメント欄にてご意見いただけると幸いです。

皆さんの予想もぜひお聞かせください。(コメント欄へ)

守護天使の情報

実装日2023/9/12(火)15:00~
職業特級職
転職条件なし / 転職できるのは「じぶん」限定
後日に正式実装予定
「じぶん」以外も転職可
レベル上限60
コスト565
得意武器
こころ
固有特性①グレイトウォール
固有特性②かみのオーラ
Wスキル守護者のつばさ

守護天使の特徴

こころ枠の構成や固有特性からPTを守るような職業になりそうです。得意武器は比較的火力が高いものが多いので、火力を出しつつPTを守るような職業でしょうか。

追加職業は守護天使ではない?


スマートウォークでの守護天使紹介内では下部に「守護天使で獲得した経験値は 今後追加される新たな特級職に引き継がれるぞ」と記載されています。もし追加される特級職がそのまま「守護天使」であればこのような言い回しはされない気がします。

以下DQ9ストーリーのネタバレを含みます

DQ9のストーリーでは主人公は人間を見守る立場の「守護天使」であり、わけあって人間界を冒険することとなります。ストーリー上で主人公は守護天使から人間にならなければならないこととなり、女神の果実を食べ守護天使から人間になります。そのためDQ9のストーリーをなぞるのであれば、新たに追加される特級職は「守護天使」ではなく代わりになる他の職業であると考えました。

DQ9で登場する職業一覧

下級職
戦士僧侶魔法使い武闘家
盗賊旅芸人--
上級職
バトマスパラディン魔法戦士レンジャー
賢者スパスタ--

DQ9で登場した職業の中で未実装の職業は旅芸人のみとなります。スパスタの下級職になるため旅芸人が特級職として実装される可能性は低いような気がしています。

守り人



「守護天使または???のレベルを〇にしよう」というミッションが追加されています。そのため正式実装される際は守護天使ではなく別の職業である可能性がさらに高まりました。「???」と3文字の可能性が高くDQ9のサブタイトルである「星空の守り人」から取った「守り人」などのオリジナル職業名かもしれません。(2023/9/12追記)

ガーディアン

DQ9の職業でないと考えると他にしっくりくるものは「DQ10」や「星のドラゴンクエスト」で実装されている「ガーディアン」も可能性として高そうです。

コメントにて情報をいただきました。

DQ9の盾スキル称号にガーディアンがある旨情報をいただきました。お調べさせていただいたところ、盾スキルにて称号「ガーディアン」があることを確認いたしました。そのためガーディアンがDQ9と全く所縁がないというわけではなさそうです。この度は情報をご提供いただきありがとうございました。

DQ10での特徴

職業マスタークラス
転職条件戦士×パラディン
得意武器片手剣・両手剣・ヤリ・大盾
習得じゅもんベホイミ・マホステ・スクルト・ベホイム・メガザル
防塞領域ダメージを受けなくなる陣を展開する
ブーストオーラ自身にチャージタイム短縮と与えるダメージアップ効果を付与

主な特徴を抜粋しています。

ある程度の回復も出来て味方を守りつつ火力も狙えるような職業のようです。得意武器に大盾があるのが特徴でしょうか。また両手剣も使えるため火力も高そうです。

星ドラでの特徴

職業超級職業
転職条件パラディン
得意武器ハンマー・ヤリ・短剣・扇・棍・ツメ
習得じゅもんなし
戦友の盾仲間1人のダメージを代わりに引き受ける
ガーディアンネビュラ全体イオ攻撃+仲間全員の守備力を上げる
くじけぬ心まれに致死ダメージをHP1で耐える

主な特徴を抜粋しています。

習得スキルがかなり守護天使の固有特性に似ています。得意武器はパラディン+スパスタのような武器種のようです。

DQWで実装されると?

実装日???
職業特級職
転職条件パラディンLV70×スパスタLV70?
レベル上限60
コスト565
得意武器
こころ
固有特性①グレイトウォール
固有特性②かみのオーラ
固有特性③追加?
Wスキル守護者のつばさ→強化or変化?

あくまで予想となりますが、「守護天使」の特徴を継承しパワーアップした特級職となるのではないでしょうか。また得意武器も「両手剣」が追加されこころ枠に赤が一部入るかもしれません。
気になる点としては緑のこころを1.2個付けたところで中途半端な性能になることです。そのため枠は変化するかもしれません。

職業固有特性の追加

他の特級職の固有特性が3つなのに対し、守護天使は2つしか固有特性がないため、固有特性が1つ追加されると予想しています。守護天使は火力寄りの特性がないため、火力寄りの特性が追加されるのかもしれません。

Wスキルの変化

守護天使のWスキル「守護者のつばさ」ですが変化する可能性がありそうです。「追加職業は守護天使ではない?」のネタバレで解説した理由からです。

ドラクエ9コラボのタグ

「ドラクエ9コラボ」の記事一覧

コメント (37件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.37 dgSRCJA 2023年9月26日
    0
    4
    まものマスターが星のドラゴンクエストにあるらしいし、星ドラに準拠していくのかなあ
    まものマスターは似た職がナンバリングタイトルにあったからなじみがあったけど、星ドラ未プレイ者になじみのない職業をぼんがぼんが実装されると戸惑うかもしれない
  • No.36 JicUQYM 2023年9月19日
    4
    3
    主人公スパスタだけレベル1だから上げとこうかと思ったら遊び人も踊り子もレベル1だった…絶望w
  • No.34 FiRxV3c 2023年9月14日
    0
    10
    やっぱ、レンジャー×まもマスかも(TT)

    さっき気づいたけれど、転職画面のレンジャーとまもマスのとこ、職業熟練度一切あげてないキャラの詳細に「!」が付いてた。
    この前見たときは無かったと思う。
    返信数 (1)
    • No.35 GXNhaJc 2023年9月14日
      1
      0
      上げれるだけの石板がある場合に❗️が付きますよ
    返信する
  • No.33 FiRxV3c 2023年9月14日
    0
    5
    新職業、まもマスが転職条件に入ったら個人的にはショックだな。
    レベル70まで育てたキャラが1体しかいない上に、それは自分じゃないし。
  • No.32 FiRxV3c 2023年9月14日
    3
    1
    守護天使、イベント期間中にレベル30は余裕だけど、50超えできるかなあ?
    60とか行く自信ない。
  • No.22 EZEwMkQ 2023年9月11日
    8
    38
    このコメントは非表示対象です。
    イベント中、自分しか守護天使になれないということは、一緒に冒険すると守護天使が助っ人に来ることになってしまう
    これ結構、困った問題では?
    運営さん、ちゃんと考えてる???
  • No.26 GENHEQY 2023年9月12日
    5
    18
    イベント中に守護天使が得た経験値が「新特級職に」引き継がれるというのは、
    「じぶん」が新特級職になった時だけ引き継がれるのか、2〜4人目が新特級職になった時も引き継がれるのか気になります。
    (文面的にはどちらとも受け取れると思うので)

    前者の場合、「じぶん」を魔法職で使ってる人だとイベント中に稼いだ経験値が無駄になってしまいますよね。
    なので後者であって欲しいですが…
    返信数 (1)
    • No.30 lIg0VEA 2023年9月14日
      6
      1
      前者だと思います。むしろ後者だと1人レベリングするだけで4人分の経験値を稼ぎつつ、更に残り3人も違う職業のレベリング出来てしまうのでむちゃくちゃな気が…
    返信する
  • No.29 E0kFOVI 2023年9月13日
    4
    6
    新特級職はじぶんは条件なしで転職できるってこと?
  • No.23 IyiCUCQ 2023年9月11日
    6
    4
    タイトル通りなら、守り人かなあ。
    守護”天使”から変更になるのは、ストーリー上の…(略)
    返信数 (1)
    • No.25 KVYDmUI 2023年9月12日
      5
      0
      DQ9ストーリー中のあのイベントのタイミングで職業名が守護天使から変更されるのなら
      思わず「上手いなあ」って呟いちゃいそう
    返信する
  • No.21 KEVZRxI 2023年9月11日
    6
    17
    イベント終了後の守護天使への転職条件がパラディン×スパスタ(濃厚ですよね)ならば、
    現時点で「じぶん」はパラディンに転職できない(ゆえにゴットハンドにもなれない)のでイベント終了後の扱いがどうなるか気になります。
    そのまま特級職で守護天使が使えるといいなぁ
  • No.19 @DXM666 2023年9月11日
    3
    5
    じぶん(一人目)は現状大魔道士だから杖使いたいけど、こころ枠見てるとキツそうだな…。
  • No.18 @yukotyper 2023年9月11日
    3
    9
    10は最近プレイしていないのでガーディアンという職業が追加されたのも知らなかったけど、11のグレイグが近いタイプなのかな?
    個人的にはまもマス×レンジャーまたはまもマス×海賊の新職業を期待しているが…
  • No.5 みゅー/@mayu417jp 2023年9月10日
    11
    23
    自分しかなれないというところで勇者という可能性も微レ存…さすがにないか
    返信数 (3)
    • No.14 MRmJiRQ 2023年9月10日
      7
      3
      ウォークで勇者はつくらないって話だね。
    • No.16 JjhjkDM 2023年9月11日
      12
      2
      自分しかなれないのは守護天使であって、その後のガーディアンとは別だと思う
      自分の経験値が引き継げるだけじゃない?
    • No.17 JTEkYXQ 2023年9月11日
      3
      42
      このコメントは非表示対象です。
      微レ存って何年前のネット擁護だよ笑
    返信する
  • No.15 FJQFBVU 2023年9月10日
    14
    33
    盾職のバランス取り難しいからってユーザーでテストさせようとすな
    βテストかよ
  • No.13 魔王わわわわ/IkknKFc 2023年9月10日
    2
    26
    ガーディアンテイルズをプレイして、こう思っていました。
    魔法戦士+パラディンが転職条件で、得意武器は片手剣、両手剣、杖、棍、斧になるかもしれません。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×