亀仙人の修行の進め方|獲得ポイント一覧と周回のコツ

O-Jittchi 6件
ドラクエウォークの5.5周年イベント・ドラゴンボールコラボの「亀仙人の修行」についてまとめています。昇格ポイントや報酬、周回のコツなどを掲載していますので、参考にしてみてください。
イベント攻略記事こころ武器/配布
ギガモン

大猿悟空?
---
メガモン

?

亀仙流大王
--
復刻メガモン

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
強敵

ヤムチャ
---
ほこら

レジェンドホース
---
ほこら強

ヤムチャ
---
高難度

高難度
---
ギガモン

大猿悟空?

大猿悟空?(覚醒)
--
メガモン

?

亀仙流大王
--
復刻メガモン

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
強敵・ほこら強

ヤムチャ
---
ほこら

レジェンドホース
---
宝の地図
----
イベント

孫悟空
---

ドラゴンボールコラボ/5.5周年の総まとめ

3/13 更新中

情報更新までに時間を要するため、全情報の掲載までしばらくお待ちください。

3/9 記事公開

現在はスマートウォークで公開された内容を掲載しています。
(イベント開始日は更新が非常に多いため、本記事の更新が遅れる可能性があります。あらかじめご承知おきいただけますと幸いです。)

亀仙人の修行とは…


ドラゴンボールコラボ(5.5周年)で実装されたコンテンツの1つで、バトル・回復スポット・歩数の累計でポイントを増やして報酬を獲得できるミッションです。

獲得ポイントと報酬一覧

亀仙人の修行

2025/3/12(水)15:00~4/30(水)14:59

通常メニュー

通常メニュー
バトル

スポット

歩数
獲得pt3pt
(10戦)
5pt
(10箇所)
5pt
(1000歩)

特別メニュー

特別メニュー獲得pt報酬
亀のマークの石を探す300pt ジェム×100
牛乳を配達する500pt ジェム×100
畑を荒らす魔物を倒す500pt 亀仙人ヘッド×1
10000歩歩く500pt 仙豆×1
ハチを倒す修行500pt 亀仙人の服×1
3/19解放
---
※編集中

ランク昇格と報酬・習得スキル

ランク必要pt報酬・孫悟空の習得スキル
見習い--
十級100pt ジェム×300
九級150pt ジェム×300
八級200pt 「のびろ如意棒」を習得
七級250pt ゴールドの珠×1
六級275pt 体技ダメージ+20%
五級300pt 強敵へのダメージ+20%
四級325pt 経験の珠×1
三級350pt まんぷく度ゲージ+2、獲得量+20%
二級375pt 「のびろ如意棒」のダメージ+20%
一級400pt レアおたからボックス×3
初段pt 「かめはめ波」を習得
二段pt 超ぼうぐ強化石×5
三段pt 体技ダメージ+20%
四段pt ほこらモンスターへのダメージ+20%
五段pt 亀仙人のサングラス×1
六段pt まんぷく度ゲージ+3、獲得量+30%
七段pt 「かめはめ波」のダメージ+20%
八段pt 超ぶき強化石×5
九段pt メガモンスターへのダメージ+20%
※編集中

ポイントを稼ぐコツ


普段通りのプレイをしていればポイントは貯まっていきますが、通常プレイだけでは獲得ポイントが少ないため特別メニューをクリアして、段位を上げていきましょう。

従来のイベントと比較してバトル・ツボ・歩数で得られるポイントが非常に少ないため、イベント期間中に毎日コツコツ積み重ねる必要があります。

特別メニューとは?


フィールドに出現する修行アイコンを触ると特別メニューが進行します。
会話だけで終わるものもあれば、バトルや特別な条件が発生するものもあります。

亀の石を探す

フィールドに出現する亀のマークの石の修行アイコンを1回タップすればクリアです。

牛乳配達をする

フィールドに出現するドラクエウォークでよく見かけるの人たちの修行アイコンを10回タップすればクリアです。

畑を荒らすまものを倒す

フィールドに出現するドラクエウォークでとてもよく見かけるモンスターたちの修行アイコンを20回タップしてバトルに勝利すればクリアです。

10000歩歩く


そのまんまです。
歩数を達成したら亀仙人の修行ポータルで報告すると、次の修行に進めます。

ハチを倒す

フィールドに出現するドラクエウォークでとてもよく見かける虫系モンスターの修行アイコンを10回タップしてバトルに勝利すればクリアです。

ドラゴンボールコラボのタグ

「ドラゴンボールコラボ」の記事一覧

コメント (6件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.6 @oumeman 10時間前
    0
    0
    畑を荒らす魔物が植物系とは…
    栽培マンでも育てんか?
  • No.5 FhYJU1I 1日前
    1
    1
    亀の石が集合住宅の奥に在り住人でもないのに近づくと変な目で見られそうで行けない
  • No.2 EgNGACE 3日前
    24
    3
    亀の石なんてないぞ…
    かなり遠くに出るのかな
    返信数 (1) 1日前
    • No.4 @slime0 1日前
      1
      0
      多分ですが、ある程度何かをしないとフィールドに出ないのかと。歩数?かな。バトル?ツボ?
      出てからは意外と自宅配置?カメハウス?の近くにある事が多いです。時間でも位置が多少変わります。
      週末まで拾いに行けなかった為、画像残しときます。
      カメハウス横の黄色い 修行 を探してみてください。
    返信する
  • No.3 JCJVVUA 2日前
    8
    3
    あなたまで歩かせるのですか・・・w
  • No.1 kycEkXA 4日前
    2
    10
    見習い→10級への必要Ptは100Ptです
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト