
闇竜のキバ(黒くかがやく翼)の評価・最強こころセット
ドラクエウォークの武器「闇竜のキバ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)メガモン「ゴールデンスライム」の弱点
新武器「ゴールデンクレイモア」!
DQM25周年コラボの情報まとめ
新機能「こころ配合」のおすすめ
ほこら「れんごくまちょう」
ほこら「レッドオーガ(晴れ/曇り)」
コークオン(Coke ON)コラボ
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
目次
闇竜のキバの評価と基本情報
![]() |
評価
種類 | ![]() |
レア | ★5 |
短剣が得意な職業
特級職 | 短剣 |
上級職 | 短剣 |
基本職 | 短剣 |
闇竜のキバの性能と習得スキル
最大性能
ステータス | 0凸 | 4凸 |
---|---|---|
攻撃力 | 172 | 224 |
習得スキル・特殊効果
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 攻撃力+5【ニンジャ】 |
Lv10 | メタルピアッサー / 消費MP 28 敵1体に威力170%の斬撃ダメージを3回与え メタル系なら+15ダメージを3回与える |
Lv15 | 畏怖の威風 / 消費MP 20 闇竜の威風をまとい 自身の威圧発動率とブレス攻撃の威力を上げる |
Lv20 | 天地崩壊 / 消費MP 35 すべてを塗りつぶす暗黒で 敵1体にドルマ属性のブレス特大ダメージを与え たまに衰弱させる |
Lv30 | 黒くかがやく翼 / 消費MP 53 敵全体に120%のヒャド属性斬撃ダメージを4回与える 自身の行動順が早いほど会心の一撃が発生しやすい(最大+10%) |
Lv35 | 物質系へのダメージ+5% |
Lv40 | 怪人系へのダメージ+5% |
Lv45 | 攻撃力+12【得】 |
Lv50 | 闇竜の咆哮 / 消費MP 最大MP1% 戦闘開始時に 最大MPの1%を消費し まれに敵全体を戦意喪失させ ニンジャ・海賊装備時敵全体を戦意喪失させる(効果1ターン)【いきなり】 |
Lv50 | 尽きぬ執念 / 消費MP 5 「大海の浪漫」「咆哮」の使用による 威圧、威圧・強の発動率の低下を無効化する(効果5ターン)【いきなり】 |
限界突破 | 習得スキル・特殊効果 |
↑1 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
↑2 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
↑3 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
↑4 | スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7% |
最強火力ランキング&こころセット
武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます
ヒャド属性の火力ランキング
ドルマ属性の火力ランキング
無属性の火力ランキング
関連リンク
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
宝の地図 | ||
---|---|---|
![]() 黒竜丸 | ![]() ハヌマーン | - |
ギガモン | ||
- | - | - |
メガモン | ||
12/7(木)まで![]() レティス | 1/18(木)まで![]() ゴールデンスライム | 今後出現予定![]() DQMSLコラボ |
復刻 | ||
終了予告なし![]() ナウマンボーグ | 終了予告なし![]() おにこんぼう | 1/18(木)まで![]() じげんりゅう |
半常設 | ||
![]() 水竜ギルギッシュ | ![]() ドラゴン | 停止中![]() 怪蟲アラグネ |
![]() ゴーレム | - | - |
強敵 | ||
![]() さそりアーマー | ![]() ??? | - |
復刻強敵 | ||
![]() にじくじゃく | ![]() ローズバトラー | - |
ほこら | ||
![]() れんごくまちょう | ![]() ガメゴンロード | ![]() ゲルニック将軍 |
天気のほこら ※終了期間の記載なし | ||
![]() ![]() ![]() レッドオーガ | ![]() ![]() ![]() ブルファング | - |
ほこら強 | ||
12/12(月)まで![]() 暗黒の使い | ![]() さそりアーマー | ![]() ??? |
復刻 | ||
![]() トロピカルドラゴ | - | - |
高難度 | ||
![]() 高難度(DQ9) | ![]() 高難度(レティス) | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ホラービースト編 | ![]() エビルホーク編 | - |
試練の道 制限あり | ||
12/24(日)まで![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() よろいのきし編 |
![]() シルバーデビル編 | - | - |
錬金百式 | ||
![]() スライム編 | ![]() ドラゴン編 | - |
14章の対象モンスター | ||
![]() 14章2話 | ![]() 14章4話 | ![]() 14章6話 |
![]() 14章8話 | ![]() 14章9話 | ![]() 14章10話 |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
闇竜のキバの評価
※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
※実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。
黒くかがやく翼
![]() | ![]() |
効果 | 全体ヒャド斬撃120%×4 |
追加効果 | 行動順が早いほど会心率最大+10% |
消費MP | 53 |
黒くかがやく翼は、敵全体に120%のヒャド属性斬撃ダメージを4回与えるスキルです。自分の行動順が早いほど、会心が発生しやすくなります(最大+10%)
複数回攻撃なので、会心との相性がいいです!
天地崩壊 10/15 検証完了しました!
![]() | ![]() |
効果 | 単体ドルマブレス特大&たまに衰弱 |
追加効果 | たまに衰弱 |
消費MP | 35 |
天地崩壊は、敵1体にドルマ属性のブレス特大ダメージを与えて、たまに衰弱させるスキルです。
※衰弱は与ダメと被ダメが増える効果。1段階~3段階:10%~20%。
バトルアイコンの解説
攻撃+きようさ上限と基礎値
最大威力 | 4000 | 最大ステ | 3000 |
最小威力 | 340 | 最小ステ | 15 |
算出条件・注意事項
- 「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
- 最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
- 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
▶攻魔上限の一覧 | ▶検証ツール |
参考:攻撃+きようさ上限の比較
単体ブレス(一部)の上限・比較
※2023/10/12時点の情報
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() ![]() | 単体 | 3000 | 4000 |
![]() ![]() | 単体 | 2000 | 1800 |
ドルマ属性呪文&ブレスまとめ
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | 単体 | 800 | 352 |
![]() | 単体 | 800 | 520 |
![]() | 単体 | 1200 | 1050 |
![]() | 単体 | 1200 | 1200 |
![]() | 単体 | 1500 | 2300 |
![]() | 単体 | 3000 | 4000 |
![]() | 全体 | 1200 | 880 |
![]() | 全体 | 1200 | 1053 |
![]() | 全体 | 2500 | 2080 |
※「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
畏怖の威風
![]() | ![]() |
効果 | 自身の威圧発動率&ブレス威力+1UP |
![]() ブレス威力 | ・1段階目:+20% ・2段階目:+40% |
消費MP | 20 |
畏怖の威風は、自身の威圧発動率&ブレスの威力が上がる効果です。ブレスは1段階目で+20%上昇します。
メタルピアッサー
効果 | 単体無属性斬撃170%×3、メタル+15×3 |
消費MP | 28 |
メタルピアッサーは、敵1体に威力170%の斬撃ダメージを3回与え、メタル系なら+15ダメージを3回(+45ダメージ)与えるスキルです。
いきなりスキル
いきなり①「闇竜の咆哮」
効果 | まれに全体に戦意喪失(1~3段階が確率) |
補足 | ニンジャ/海賊装備時は「まれに」がなくなる |
消費MP | 最大MP1% |
![]() 戦意喪失 | ・被ダメ軽減:10%→20%→50% ・状態異常:最大100%低下 ・斬/体/呪耐性:5%→10%→25% |
効果ターン | 1ターン |
戦闘開始時にまれに全体に戦意喪失を与える効果です。ニンジャ/海賊が装備していると、「まれに」がなくなります。
複数所持していた場合、最初に敵に付与された「戦意喪失」の効果が反映されます。
いきなり②「尽きぬ執念」
効果 | 威圧&威圧強の発動率低下を無効化 |
消費MP | 5 |
効果ターン | 5ターン |
威圧&威圧強の発動率低下を無効化します。
ON/OFF機能あり
2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方
みんなにアンケート!
闇竜バルボロスはどうする予定?【10/11~】
① | フルコンプまで |
② | 武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む) |
③ | 配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む) |
④ | 配布券+マイレージ+無償ジェム |
⑤ | 配布券+マイレージ |
⑥ | 配布券のみ |
⑦ | 1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く |
闇竜バルボロス装備シリーズ
闇竜バルボロス装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2023/10/12(木)15:00~11/9(木)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
闇竜バルボロス装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 闇竜のキバ | - | - |
![]() 闇竜のかぶと | ![]() 闇竜のよろい上 | ![]() 闇竜のよろい下 |
ヒャド属性装備セレクション!
![]() |
ヒャド属性限定セレクション | ||
---|---|---|
![]() オーシャンウィップ | ![]() フロストスティンガー |
属性限定セレクションとして「あぶない水着装備」と「ダーマ神殿魔法戦士装備」装備が一緒に入ってます。
以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。
- グレートアックス
- やしゃのこん
- 凱歌シリーズ一式
- バトルシリーズ一式
スマートウォーク公式動画
闇竜のキバに関する記事
![]() | ガチャ(ふくびき)のおすすめ当たり武器ランキング|優先度・どれを引くべき? 12/1 20:08 k7979 |
![]() | 4周年(DQ9コラボ)イベントで登場した新武器4種の所持率アンケート調査 11/9 14:56 O-Jittchi |
![]() | ドラクエ9コラボ 11/7 16:15 |
![]() | 新武器・闇竜のキバ検証結果|補助武器としても優秀な理由と各スキル解説 10/24 08:50 O-Jittchi |