シルバーデビル(覚醒)のこころSの性能と必要個数|ラリホーマ

35件
ドラクエウォークの「シルバーデビル(覚醒)のこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

シルバーデビル(覚醒)のこころ(Sランク)

シルバーデビル(覚醒)
あまり見かけない / 悪魔系
緑色全体
最大HP133 7位63位
最大MP105 7位34位
ちから44 9位293位
みのまもり83 5位65位
攻撃魔力67 7位78位
回復魔力114 6位6位
すばやさ57 11位269位
きようさ45 8位326位
力+攻魔111 7位175位
力+きようさ89 9位318位
特殊効果
ラリホーマ
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
眠り耐性+15%
即死耐性+15%
HP30%以下のときスキルHP回復効果+3%

モンスターのこころ一覧

こころ道(全条件一致)

10533

心珠ポイント交換効率とGU必要数

シルバーデビル シルバーデビル 心珠P交換効率
D > C > B > A > S

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
1030000NAN%
-0NAN%
-0NAN%
-0NAN%
-0100%

シルバーデビル(覚醒)のこころS比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。

シルバーデビル(覚醒)
HP133攻魔67
MP105回魔114
44素早57
83器用45
特殊効果
ラリホーマ
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
眠り耐性+15%
即死耐性+15%
HP30%以下のときスキルHP回復効果+3%

シルバーデビル(覚醒)のこころ評価

シルバーデビル
HP90攻魔45
MP86回魔77
30素早42
56器用34
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
眠り耐性+7%
即死耐性+15%

シルバーデビルのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

2023/10/20時点では初の「ラリホーマ」を覚えるようになりました。

  • コスト87→141
  • HP90→133
  • みのまもり56→83
  • かいふく魔力77→114
  • すばやさ42→57
  • 眠り耐性+7%→+15%
  • 特殊効果「HP30%以下のときスキルHP回復効果+3%」追加
  • 特殊効果「ラリホーマ」追加

情報提供元様

覚醒についてレビュー

覚醒についてどう思う?【10/20~】

シルバーデビル(覚醒)の出現場所

常設コンテンツ
ストーリー6-9BOSS(1体) 7-3 7-4 7-5 7-6 7-7 7-8 7-9 7-9BOSS(2体) 7-10 7-10BOSS(1体) 8-1 8-2 8-3 8-4
平均レベル依存Lv57 Lv58 Lv59 Lv60 Lv61 Lv62
平均レベル依存(特級職)Lv12 Lv13 Lv14 Lv15 Lv16 Lv17
イベント
DQ1第3章超級2 超級3 超級4 超級5 超級6
レアモンチャンスアームライオン シルバーデビル
1周年超高難度
ハロウィン高難度
凍てついた王国と炎熱の兄妹ED
DQ2第4章4-2BOSS(2体)

シルバーデビル(覚醒)の基本情報

シルバーデビル(覚醒)
図鑑No224
名称シルバーデビル(覚醒)
見かけやすさあまり見かけない
系統悪魔系
こころのタイプ
こころのコスト141

シルバーデビル(覚醒)に関する記事

「シルバーデビル(覚醒)」の記事一覧

シルバーデビルのこころ情報

シルバーデビル(覚醒)
シルバーデビル(覚醒)
シルバーデビル
シルバーデビル

覚醒千里行のこころ情報

ギュメイ将軍
ギュメイ将軍
血染めの魔剣
血染めの魔剣
シルバーデビル(覚醒)
シルバーデビル(覚醒)
モヒカント
モヒカント
おどるほうせき(覚醒)
おどるほうせき(覚醒)
エビルホーク(覚醒)
エビルホーク(覚醒)
バッファロン
バッファロン
ヒイラギどうじ(覚醒)
ヒイラギどうじ(覚醒)
ホラービースト(覚醒)
ホラービースト(覚醒)
よろいのきし(覚醒)
よろいのきし(覚醒)
ボーンナイト(覚醒)
ボーンナイト(覚醒)
アームライオン(覚醒)
アームライオン(覚醒)
キングスライム(覚醒)
キングスライム(覚醒)
ホラービースト
ホラービースト
キラーマシン(覚醒)
キラーマシン(覚醒)
あくま神官(覚醒)
あくま神官(覚醒)
アームライオン
アームライオン
シルバーデビル
シルバーデビル
おどるほうせき
おどるほうせき
エビルホーク
エビルホーク
キラーマシン
キラーマシン
キングスライム
キングスライム
ヒイラギどうじ
ヒイラギどうじ
ボーンナイト
ボーンナイト
あくま神官
あくま神官
よろいのきし
よろいのきし



コメント (35件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.35 MyJBYyQ 10月24日
    2
    0
    ラリホーマ自体は嬉しいけど、ハーゴンとかキャプテンの状態異常確率upの影響で状態異常は大体ニンジャか大魔道士が担当するから、回復役についてもなぁ…という気分が。
  • No.24 宮崎人/QWgycSI 10月21日
    9
    37
    シルバーデビル覚醒⇒それほどの魅力なし。
    ギュメイ将軍こころ⇒無くても影響なし。
    結果、スルーでいいと思います!
    返信数 (5)
    • No.26 KDWISVk 10月21日
      22
      3
      シルデビはともかくギュメイは片手剣斬撃汎用No.1だからただ方がいいんじゃないか?
    • No.31 宮崎人/QWgycSI 10月22日
      7
      15
      そうかも知れないけど、とても労力に見合うとは思えません。
    • No.32 QHJXAgA 10月23日
      18
      11
      労力を気にするくらいならゲームやめた方がいいぞ。
    • No.33 なんJ迫真FF14部/MmJgWJg 10月23日
      3
      15
      ゲボブネウォークなんて辞めればタイパ無限大
      嫌なら辞めろ、はい論破!
    • No.34 宮崎人/QWgycSI 10月23日
      5
      7
      それでも、やりたい人はやればいいし、価値観の違いでしょう。
    返信する
  • No.30 F3JSFw 10月22日
    10
    2
    なぜ7パーセントにするんだい?
  • No.27 IRhFkog 10月21日
    6
    1
    ラリホーマ使いたい場面が1度だけあった気がするんだけどどこだったけな…
    返信数 (2)
    • No.28 JJEkd5E 10月22日
      0
      1
      ゴンズとかですかね
    • No.29 MJQXaSA 10月22日
      1
      1
      ギルギッシュがごく稀に寝るから全員で寝かせて呪文で叩き続けるって戦法があるっちゃある
    返信する
  • No.25 QTVnhDI 10月21日
    1
    11
    「HP30%以下のときスキルHP回復効果+3%」って...。
    せめてHP50%にならんかったのかね。HP30%以下からの回復だと、そのあともう1人回復役が必要だし、3%程度だと恩恵少ないよね。

    というか回復効果の+常時7%→10%にして、上乗せで「HPxx以下のとき」をつけるべきでしょ。どんな状況に向けての覚醒なのさ。コレクターアイテム感覚なんか?
  • No.23 MJQXaSA 10月21日
    13
    1
    なんでも良いから一つは属性耐性欲しかったね
  • No.22 もっこちゃん/FEQ4gUI 10月21日
    11
    20
    さすがキース先生!
    コスト制限やめよw
    覚醒いらねw
  • No.21 名無し/Fih5JDY 10月21日
    13
    2
    スキル回復量が増えないって…。
    なんて言うか、残念😢だなぁ…。
  • No.17 MFB2F1k 10月21日
    48
    6
    持ってたら一応は安心だけど結局、使わなさそう⋯
    返信数 (1)
    • No.18 NpKEJDA 10月21日
      15
      6
      よろいのきしみたいに急に輝く可能性もあるかも
    返信する
  • No.12 IJCFIUA 10月21日
    53
    3
    ユニコーンやスーパーテンツクが 初登場した時の高揚感は、最近のみどりのこころには無いな
    今年はみどりのこころ事態はかなりの数が登場してるはずなのに
    返信数 (1)
    • No.16 EFYWQoY 10月21日
      29
      2
      まあ緑こころ自体、3年前のボボンガーのこころが一線級の回復力を持つ位にはインフレが抑えられてるし、ぬしさまや今回のシルバーデビルみたいにある程度の回復力にそのこころ独自の強みを持たせる方向で調整してくんだろうね
    返信する
  • No.3 RpNhd2A 10月20日
    68
    45
    BANの対象にならないのかね?
    返信数 (2)
    • No.7 mBgUkwA 10月20日
      45
      16
      ならない方がおかしいレベル…
    • No.15 JzN3VZU 10月21日
      17
      21
      もしかしてスクエニかコロプラの方? これは冗談です。
      でも、おかげですぐやるか、のんびりやるか判断できるし。
    返信する
  • No.14 kTUZRHA 10月21日
    17
    6
    HP30%以下の時スキルHP回復効果+3%笑
  • No.13 QGQBaGc 10月21日
    21
    10
    即死は防ぐ手段少ないから貴重で、ステは耐久と回復魔力どちらも高め。
    補正7%以外は割と高水準で他の心と差別化できてるし割と良さげ。
  • No.11 kTUZRHA 10月21日
    21
    18
    ラリホーマ使うん?いつ使うんだよw
  • No.10 gJJJMmA 10月20日
    16
    11
    ギュメイの心集めの副産物くらいの性能
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×