ラーミアの攻略・弱点倍率【メガモンスター】

234件閲覧中43人
ドラクエウォークのドラクエ3のメガモン「ラーミア」の攻略と弱点をまとめています。出現場所、参加方法、報酬なども掲載していきますので、強すぎる勝てない場合の参考にしてください。
攻略記事こころ

メガモン弱点一覧・スケジュール

6/11 更新済

だいたい更新を終えました。追加情報やミスを発見次第、再度編集致します。

過去の内容

6/11より出現。タイトルのモンスター名は仮です。


お知らせのシルエットからラーミアと予想してタイトルを付けていますが、実際は異なる可能性もございます。

通常2024/6/11(火)15:00~6/25(火)14:59 ※更新日
どこでも2024/6/11(火)15:00~6/25(火)14:59 ※更新日
補足※期間限定系

ラーミア7/25(木)まで出現します。
怪蟲アラグネ・ナウマンボーグ・おにこんぼう・トロル・水竜ギルギッシュ・アンクルホーンは一時期的に停止中。

6/11(火)~6/25(火)のスケジュール

プレイヤーごと異なりますので、ゲーム内をご確認ください。

1回目

シャッフル枠
【予兆】6:00~7:00の間から1時間
【出現】7:00~10:00の間の2時間
2回目

ラーミア
【予兆】10:00~11:00の間から1時間
【出現】11:00~14:00の間の2時間
3回目

ラーミア
【予兆】15:00~16:00の間から1時間
【出現】16:00~19:00の間の2時間
4回目

ラーミア
【予兆】20:00~21:00の間から1時間
【出現】21:00~24:00の間の2時間

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
--
ギガモン
----
メガモン
7/25(木)まで

ラーミア
6/16(日)まで

梅雨大王スライム
--
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
???

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
半常設

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

アンクルホーン
強敵

?
---
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
--
ほこら
制限 530
7/16(火)まで

れんごくまちょう
410

マンドリル
制限

いどまじん
410 (+/)

マーマン
ほこら強

?
---
復刻半常設

ブルデビル

バズズ
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
--
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
-
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
-

メインストーリー

15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話
ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:1000
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職70
各敵:上級職90、特級職70
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

攻撃パターン・有効な状態異常

HP

ソロ+お助け約23万
最大HP約46万

※メガモンの最大HPは一定です。参加人数では決まりません。
メガモンのHPの仕様について

有効な状態変化


眠り
無効
封印

麻痺
無効
休み

混乱
無効
魅了
無効

幻惑

攻撃減


守備減
:かなり入りやすい(実用的)
:比較的入りやすい(狙ってみてもOK)
:あまり入らない(実用的ではない)
:全く入らない(無効)

※一部の武器スキルによる耐性を無視した状態異常付与は考慮しておりません。
※例:ウルトラハッスルダンスの魅了、しんぴの水晶のタロット等

攻撃パターン

行動回数
1~3回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約450
おおぞらを飛ぶ対象:全体に物理攻撃
属性:ギラ属性
ダメ:約750
補足:予兆なしで使用する場合あり
イオナズン対象:全体に呪文攻撃
属性:イオ属性
ダメ:約450
イオナルーン対象:単体に呪文攻撃
属性:イオ属性
ダメ:約550
補足:有利な効果を打ち消す
マホトーン対象:全体に呪文状態異常
補足:確率で封印
力を溜める対象:自身
補足:次ターンにおおぞらを飛ぶを使用
HP50%以下で追加
バリアを纏う対象:自身に補助効果
補足:バリア状態になる
効果①:被ダメージ20%減
効果②:受けたダメージの1%を跳ね返す
効果③:対象のHP回復量1段階ダウン
羽ばたく対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約650

※ダメージ値は特級職をベースに記載しています。

攻撃パターンの周期【サンプル】

ターン行動①行動②行動③
1おおぞらを飛ぶ--
2イオナズン通常攻撃通常攻撃
3通常攻撃イオナズンマホトーン
4通常攻撃通常攻撃イオナズン
5イオナルーン通常攻撃力を溜める
HP50%以下
6バリアを纏うはばたく通常攻撃
7おおぞらを飛ぶ--
8イオナズンマホトーン通常攻撃
9通常攻撃イオナズン通常攻撃
10イオナルーン通常攻撃通常攻撃
11おおぞらを飛ぶ通常攻撃
6へ戻る

戦闘中の攻略のコツや注意点

攻略のコツ・注意点まとめ

HP50%以下バリアを使用する
解除することが可能
(ラミアスのつるぎ魔力の宝剣世界樹の天杖【刻】)
受けるダメージが20%減る
・受けたダメージの1%を跳ね返す
受けるHP回復量ダウンを付与する
まもりのたてで防ぐことが可能
影縫いが入りやすい
マホトーンを使用するので呪文攻撃時は注意
物理攻撃主体のPT編成の方が楽
単体・全体共に強力な攻撃を使用する
ゴドハン・守り人の盾2枚編成も◎
【おすすめの耐性】(装備・こころ・心珠など)
鳥系 >> イオ属性 > ギラ属性 > 呪文

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。

パーティ編成例

物理攻撃パーティ
攻撃・盾(全)攻撃・盾(単)回復・補助攻撃

守り人

ゴドハン

大神官

魔剣士
影縫い狙いパーティ
攻撃・盾(全)攻撃・盾(単)弱化・補助回復・補助

守り人

ゴドハン

ニンジャ

大神官

単体・全体共に強力な攻撃が多いため、「ゴドハン」「守り人」の盾2枚編成がお勧め。マホトーンを使用してくるので火力役は呪文主体より物理主体で攻める方が楽かと思います。影縫いが入りやすいためニンジャもお勧めです。

バリアについて

状態解説

バリア
受けるダメージが20%減る
・受けたダメージの1%を跳ね返す
受けるHP回復量ダウンを付与する

ラーミアは新しい要素「バリア」を使用してきます。物理や呪文、ブレスに問わず、ダメージの軽減と反撃をされます。

バリアは解除が可能


バリアは状態変化解除が可能な武器スキルにて解除することが可能です。

状態変化解除が可能な武器

ラミアスのつるぎ

魔力の宝剣

世界樹の天杖【刻】

受けるHP回復量ダウン

効果受けるHP回復量ダウン
発動条件ラーミアを攻撃する

HP回復量DWN
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%

※まもりのたてで防ぐことが可能です。

バリア展開後の火力にも注意


上記のように、ラーミアがバリア展開後は与えたダメージの1%のダメージを攻撃したキャラが受けてしまいます。一撃で倒せるだけの大ダメージを与えられれば問題ないですが、返ってきたダメージで攻撃したキャラが戦闘不能になってしまうこともあります。ダメージ量と攻撃のタイミングに注意して下さい。

呪文を使用する場合は注意


「マホトーン」を使用してくるため、呪文攻撃や回復呪文を使用する場合はご注意ください。また「イオナルーン」は有利な効果を打ち消す効果があり全バフを消されてしまうので厄介…。

マヌーサで物理対策


物理攻撃での被ダメージが大きく、特に「おおぞらを飛ぶ」では壊滅状態になってしまう事もあります。ラーミアには「マヌーサ」が入りやすいので、幻惑状態にして被ダメージを軽減しましょう。

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

まもりのたて,勇者姫の盾,伝説のかがやき,ウロボロスのまもり,おうごんのまもり,人馬一体のかまえ,ひかりのまもり

イオ属性耐性

ギラ属性耐性をみる

ギラ属性耐性

鳥系耐性

ラーミア耐性

呪文耐性

追い宝珠のかけらドロップ数【追い覚醒】

※ラーミアは他メガモンです。


▲画像はイメージとして捉えてください。

強い方追い宝珠のかけら(魔王固有)×25~100
弱い方追い宝珠のかけら(魔王固有)×15~40
他メガモン追い宝珠のかけら(通常)×15~40

追い宝珠のかけらは、魔王覚醒してからでないとドロップしません。

強い方弱い方他メガモン
※1~3位※4位以下
25個25個15個15個
35個30個20個20個
50個40個30個25個
100個80個40個40個

魔王覚醒|追い覚醒ステータス一覧

クエストの概要・基本情報

推奨レベル特級職レベル55
難易度★★★
こころ ラーミア

メガモンスター攻略一覧

事前情報

開く

難易度は★3、推奨&弱点は不明


推奨レベルと弱点はわかりません。直近の武器の属性的に、デインやヒャド、無属性あたりは怪しいです。

こころは黄色

おおぞらを飛ぶ(全体700超え)


状態異常などのデバフはないようです。スカラ状態で700ダメージほどなので、実際は900~1000ほどはありそう。

バリア(攻撃が反撃される)

マーマンのこころに鳥耐性


マーマンのこころに鳥耐性が付いています。ラーミアで使えそう。

ラーミアのこころ性能

ラーミア
HP131攻魔23
MP70回魔46
129素早80
76器用32
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+6%
ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3%
イオ属性耐性+3%
ふきとばし耐性+10%

ラーミアのこころ評価

メダル目的ならメガモンを倒す必要はない

  • 3匹討伐でこころもらえます
    (メガモン・ストーリーボス両方カウントします)

新規/復帰勢で討伐が難しい場合でも、こころ×1つは実質的な配布扱いです。

実際の討伐動画


※難易度を勘案して2022年5月までの実装武器を使用しています。

使用した武器

みんなの攻略動画(タップで再生)

もっと見る

みんなの攻略パーティ

作成ツールパーティ一覧

メガモンスターのタグ

「メガモンスター」の記事一覧

コメント (234件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.226 NxKUSYk 1日前
    4
    8
    ラーミア10戦して、全状態異常+22%付けた忍者で影縛り1回しか成功しなかったんですけど…
    返信数 (2) 3時間前
    • No.229 FXUEABE 22時間前
      12
      0
      今更なんですが、そもそも全状態異常アップで影縛り成功率上がるの?
    • No.234 @yosey 3時間前
      1
      0
      上がらないですね
      影縛りは影縛り成功率UPの効果でしか上がらないです
      心道とかエルシィの防具とか
    返信する
  • No.124 iRAEYkA 5日前
    23
    14
    魔剣士を集中狙いしてきたから嫌なメガモン
    返信数 (4) 7時間前
    • No.140 EFAzYZU 4日前
      1
      13
      自分も1回目イオナズンから魔剣士に通常2連続きて殺されたから、いったんぬけてやり直したらまたイオナズンのあと魔剣士に通常2連続きて殺された。
    • No.147 @8686uma 4日前
      12
      2
      同じキャラ突付く確率結構高い感じなのでゴドハン入れたほうが安定すると思う
    • No.188 ZpN0cA 3日前
      13
      3
      HPが一番少ないキャラを狙ってくるみたい。
    • No.233 EFAzYZU 7時間前
      0
      5
      事実なのになんかめっちゃbadつけられてる
    返信する
  • No.211 dEiXmXA 2日前
    5
    14
    バリアって倒しきったら跳ね返ってこないと思ったんだけど、さっき戦いの遺伝子→おうえん→アンコール→フォースブラストで倒したらダメ跳ね返ってきた。

    この前は倒し切った気がしたんだけど…気のせいか?
    返信数 (3) 8時間前
    • No.216 VmYilnA 2日前
      10
      3
      バリア状態でトドメ刺した時に反撃される時とされない時があるね。
      違いはよく分からない。バグかもしれん。
    • No.217 GFKIEyE 2日前
      13
      3
      FBのせいじゃない?
    • No.232 @EBBUiJQ 8時間前
      0
      0
      さっきゴッハンの覇王斬(ダメ約60000)でトドメさしたら反射で267ダメ返ってきた。はて、計算が合わない⋯
    返信する
  • No.114 N4F0AjI 5日前
    102
    17
    イオナルーンってなんなん。
    返信数 (23) 12時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.218 無名/F5eJAWc 1日前
      4
      4
      やってこないんだけど
    • No.223 JUKSeAA 1日前
      10
      0
      行動順を見るかぎり
      ・HP50%を切らないまま5ターン経過
      ・HP50%を切った後から5ターン経過
      のどちらかでないと使わないようなので
      全く見る機会がない人もそこそこいる筈
    • No.228 JxhXmJA 1日前
      1
      0
      イオナルーンのエフェクトがソルフレアにしか見えないw
    • No.230 IVcYVwc 17時間前
      0
      2
      ウォークのユーザーは4割が女性だそうですよ(某ネット情報)
      まあガチ勢は少ないだろうが
      下ネタは少しにしとけw
    • No.231 EZl1lTk 12時間前
      0
      5
      女のくせに生意気な!
    返信する
  • No.220 M4WTNRA 1日前
    8
    3
    君、こころと実物でグラが違くない?
    返信数 (1) 1日前
    • No.225 QWKFFGg 1日前
      3
      2
      なんか3Dモデルのほうは妙に頭がデカいせいで気持ち悪く見えるのかもしれない。
      レティスのモデルの骨を無理やり使いまわしたせいでこうなったりしてるのかな?
    返信する
  • No.224 mukakinn/JGkHZgA 1日前
    10
    2
    オチェアーノけっこう刺さる
    錬成2段までしか終わってないけど
    心珠はヒャドとデインのs1つずつ
    心は レティス 2色カンダタ 暗黒の使い ゴレオンとかでいける
  • No.222 EpAGUBA 1日前
    8
    8
    いつもながらこころが渋い
    Sできるかな?
  • No.207 MmVzZQI 2日前
    12
    9
    状態変化解除が可能な武器、
    ラミアスも天杖【刻】もイオで全然ダメージ出せないの辛すぎる
    サブ属性もメラとバギだから結局通らないし
    返信数 (2) 1日前
    • No.221 @igroc 1日前
      5
      8
      宝剣はヒャドで通りますよ
      追撃はバリア対象外なので大して跳ね返って来ないし
      よっぽど運が悪くなければバリア消せるし
      セミオートでゴドハンに持たせたら安定感かなり上がります
    • No.227 gWRjFSA 1日前
      2
      1
      追撃ガンガン跳ね返ってきますよ
      ダメージは一発二桁程度なのでそんなに痛いものではないけど
    返信する
  • No.215 ElUAcgk 2日前
    16
    37
    ラーミアより武器の記事を大量に作って荒らしているオジッチ討伐した方がいいよ
  • No.214 M0SACZQ 2日前
    8
    28
    大剣あれば星3だろうけど
    大剣なし勇者にとっては星4ハーゴンより遥かに難しい
  • No.94 NoIQN4A 5日前
    6
    87
    このコメントは非表示対象です。
    さっそくSゲットしちゃったので、つまらない
  • No.205 JgCGUIM 2日前
    0
    69
    このコメントは非表示対象です。
    最強というのは孤独なものなのだなとつくづく思う――
    我が聖剣「光の大剣」3本の前には流石のラーミアも地に倒れ伏すしかないのだ
    ラーミアと死闘を繰り広げる他冒険者を羨ましく感じてしまう
    我もラーミアと死闘を繰り広げてみたいものだ――
  • No.203 hGVTKCA 2日前
    3
    15
    ラーミアの1ターン目の大空を羽ばたくは仁王立ち不可ですか?
    1ターン目以外の分は仁王立ち出来るのですが?
  • No.202 @Sagumen 2日前
    10
    12
    マタンゴが浮いてるように感じるんですよ
    返信数 (1) 2日前
    • No.212 NmeTVnA 2日前
      7
      8
      お薬出しときますねー
    返信する
  • No.194 lBiDJVA 3日前
    6
    6
    バリアにやられて世界樹の葉使おうとしても使えなくて
    リザオラル的な効果のある武器一切持ってないのに勝手に復活したんやけどこれ何?
    返信数 (5) 3日前
    • No.195 IoB2dwY 3日前
      2
      4
      私は私でHP0で赤表記なのに魔剣士の手番になって攻撃できたしそのあと通常回復したわ
    • No.197 @ponta0329 3日前
      2
      3
      そうそう!それです!
      バグなんでしょうかね?
    • No.198 ODJClgY 3日前
      3
      2
      ザオラル使えずベホイミで回復しました
    • No.199 MhU2lCE 3日前
      9
      3
      これですな。
      反射ダメを受けた場合、死んでないのに死亡状態に見えるバグ
    • No.200 @ponta0329 3日前
      2
      12
      運営に認知されてたかー
      そのままでいいのに。笑
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×