まじんのオノ(不屈の氷斧)の評価・最強こころセット

51件
ドラクエウォークの武器「まじんのオノ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

まじんのオノの評価と基本情報

まじんのオノ

評価 S

種類 オノ
レア★5

オノが得意な職業

特級職オノ
上級職オノ
基本職オノ

まじんのオノの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力174227

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【パラディン】
Lv1ゴッドガード発動率+5%
Lv10火炎はらい斬り / 消費MP 41
敵全体に威力360%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれに守備力を下げる
Lv20闘志注入 / 消費MP 最大MP20%
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃で HP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与 (戦闘中1回のみ使用可能)
Lv30不屈の氷斧 / 消費MP 51
敵1体に730%のヒャド属性斬撃ダメージを与え攻撃呪文の威力を下げ 自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃する効果を付与
Lv35鳥系へのダメージ+5%
Lv40会心率+2%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50歴戦の覇気・斧 / 消費MP 18
「不屈の氷斧」で会心発生時 耐性を無視して攻撃呪文の威力を下げ 反撃ダメージの威力が30倍になる(効果6ターン)【いきなり】
Lv50必中の極意 / 消費MP 8
戦闘開始時に 自身に斬撃・体技ダメージが ガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

ヒャド属性の火力ランキング

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
--
ギガモン
----
メガモン
7/25(木)まで

ラーミア
7/25(木)まで

魔王バラモス(覚醒)
--
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
7/25(木)まで

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
半常設

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

アンクルホーン
強敵

?
---
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
--
ほこら
制限 530
7/18(木)まで

れんごくまちょう
410

マンドリル
制限

いどまじん
410 (+/)

マーマン

ヒドラ
---
ほこら強

?
---
復刻半常設
7/18(木)まで

ブルデビル

バズズ
-
メタルつむり
高難度

高難度
ゴールデンウィーク2024
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
-
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
-

メインストーリー

15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

まじんのオノの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

不屈の絶剣・氷斧

ゾンビキラー(絶剣)まじんのオノ(氷斧)

「ゾンビキラー」と「まじんのオノ」で少し内容が異なります。比較をした表を作りましたので、ご確認ください。

不屈の絶剣・氷斧の違い

2024/6/11時点

不屈の絶剣・氷斧の違い

項目
ゾンビキラー

まじんのオノ
対象単体単体
威力斬撃900%斬撃730%
属性

ヒャド
追加効果①敵の攻撃ダウン
※1 会心時、耐性無視
敵の呪文威力ダウン
※1 会心時、耐性無視
追加効果②反撃20倍
※2 30倍
反撃20倍
※2 30倍
超会心-
消費MP5151

反撃について

※自分の次の行動開始時に終了

補足など

※1 いきなりスキル「歴戦の覇気」発動時
※2 いきなりスキル「歴戦の覇気」発動時

「超会心」の上昇率

会心(単体)会心(多段/全体)超会心
1.6倍平均1.8倍平均2.5倍

超会心の仕様

火炎はらい斬り

効果全体メラ斬撃360%ダメージ
追加効果まれに守備1段階ダウン

守備減
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%
消費MP41

全体にメラ斬撃360%のシンプルなスキルです。追加効果として、守備力1段階ダウンがあります。

闘志注入

効果味方全員に「力の守り(簡易まもりのたて+即死回避1回)」、HP50%回復付与
継続4ターン
消費MP最大MP20%

「力の守り」は1回だけ防げる簡易まもりのたて+即死回避のセットです。加えて、HPが30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果もあります。

力の守りは、どっちかが発動すると効果が終わります。全員に付与できるのが強い。

即死回避した後、回復できる


即死回避して戦闘不能を耐えた後、すぐにHPが50%まで回復するため、安全性が高いスキル。

類似スキルで効果の延長は✖

「まもりのたて」で効果の延長はできません。ただ、「闘志注入」を再度付与した場合は、効果ターンは延長可。

ゲーム内のお知らせ

いきなりスキル

いきなり①「歴戦の覇気・剣or斧」

効果 会心時、耐性無視の攻撃ダウン&反撃30倍
会心時、耐性無視の呪文威力ダウン&反撃30倍
消費MP18
継続6ターン

「ゾンビキラー」と「まじんのオノ」で少し内容が異なります。詳細は上部の「不屈の絶剣・氷斧」の項目をご覧ください。

いきなり②「必中の極意 」

効果自身の斬撃・体技ダメージが必中になる
消費MP8
継続4ターン

物理攻撃が必中になるものです。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

歴戦の戦士ガチャ関連記事

実際のバトルでの使用感やガチャ全体の内容などをまとめています。

ゾンビキラー まじんのオノ 関連記事

ガチャ評価

スキル解説・仕様

武器比較一覧

レベリング武器

ヒャド物理比較

無属性900%比較

闘志注入

高難度での活用例

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

歴戦の戦士装備はどうする予定?【6/10~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

歴戦の戦士装備一覧

歴戦の戦士装備シリーズ

開催期間2024/6/11(月)15:00~7/25(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
歴戦の戦士装備シリーズ

ゾンビキラー

まじんのオノ

ちからのたて

歴戦の戦士のかぶと

歴戦の戦士のよろい上

歴戦の戦士のよろい下
鉄壁の勇姿装備セレクション

鉄壁の勇姿装備セレクション

鉄壁の勇姿装備セレクション

スラリン・ギア

マスタードラゴンのやり

鉄壁の勇姿装備セレクションとして「勇者スラリンガル」と「マスタードラゴン」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


まじんのオノに関する記事

「まじんのオノ」の記事一覧

コメント (51件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.51 QJd2SJA 1日前
    4
    0
    あぁ、これバラモスでゴドハン入れる編成で使えるんか。
    ゴドガ率上がるし、運良ければ呪文威力下げれるし、
    攻略安定度を上げる為の縁の下の力持ちって感じの働きやな!

    (・・・まじんのオノって、そういう武器だったっけ…)という考えは一旦置いとこう。
  • No.46 @asas3060 8日前
    7
    17
    こんなんよりビキニよこせや
    返信数 (1) 4日前
    • No.50 無名/F5eJAWc 4日前
      4
      0
      はー!ザラキ
    返信する
  • No.48 MFB2F1k 8日前
    18
    1
    使えるor使えないは別として個人的には物理のヒャド単体武器はオチェアーノ以来なのでめっちゃ嬉しいです。
    更に出来ればゾーマ相手に使えるともっと嬉しいのだけど·····
  • No.26 JDI4CEM 15日前
    61
    3
    何でゾンビキラーに超会心があって、魔神の斧に超会心が無いんだ。
    超絶会心くらいあってもいいだろ、魔神の斧なんだから。
    返信数 (2) 7日前
    • No.47 FRZUaQU 8日前
      6
      0
      そうだ!そうだ!
    • No.49 NFA2QWQ 7日前
      5
      0
      両方、名前と性能が違っているのか。
      ゾンビキラーも全然ゾンビ特化じゃないし。
    返信する
  • No.44 @monakarin 11日前
    1
    3
    これが使えそうなメガモン祠強敵等が出てから考えても遅くはないかと
    返信数 (1) 10日前
    • No.45 MyJBYyQ 10日前
      5
      0
      そうなんだけど、普通出た瞬間が何かしらの接待なのにこのタイミングで出たラーミアやマーマン相手に役に立たない時点で期待薄になるのよね…
    返信する
  • No.33 KTB4IlI 14日前
    6
    11
    こっちしか引けなかった自分にゾンビキラーより勝ってるところを教えてくれ
    返信数 (4) 12日前
    • No.35 VoAUIoA 14日前
      8
      2
      メインスキルについてる呪文威力低下はレアなので使う機会さえあれば良いものかと。
    • No.37 E1NyZng 14日前
      4
      2
      今後DQ11辺りからギガマホトラとかのⅯP大ダメージ呪文来たら特に輝きそう
    • No.42 MyJBYyQ 13日前
      8
      1
      ヒャド単体はだいぶ前のドラゴンキラーが上位になるほど不作だからヒャド弱点相手なら暫くは使える。
      最近はメドローアとかの対策のため属性倍率がかなり高めに割り振られやすいからその点は強い。
    • No.43 NFA2QWQ 12日前
      1
      0
      キラーマシン2で会心率盛れる
    返信する
  • No.41 JTYHmTA 13日前
    28
    7
    パレオ貫通能力はゾンビキラーと共通だけど周りが氷になってこれからの夏に向けて涼しげになるの良い
  • No.17 GDZCSXA 15日前
    26
    45
    第二弾はびっくりするようなゴミで助かった。
    第三段までマイレージを貯められる。
    返信数 (1) 13日前
    • No.40 KSRVkVc 13日前
      20
      4
      配布チケで当たらなくて残念だったねw
    返信する
  • No.39 QSlwYxg 13日前
    9
    3
    今気づいたけど
    こっち超会心ないんかい
  • No.38 MJQXaSA 14日前
    11
    5
    いきなりヒャドフォースじゃダメだったのかな
    呪文デバフはレアだから使えるシーンでは使いたいけどヒャド耐性盛られてたら悲しい

    どこでも使えて更に超会心もあるゾンビキラーとの汎用性の差が激しい
  • No.36 JFNgRmM 14日前
    10
    6
    ヒャドだから下手したらゾーマ相手には無効まであるんだよな
    接待武器のつもりならそんなことはしないとは思うけどさ…
  • No.34 JnUhdVE 14日前
    18
    12
    こっちはヒャド1位だから当たりだと思うよ
    ゾンビ当たったけど、ぎんがと破壊とメドローアがあるから、何も嬉しくない
  • No.32 IzAUVkc 14日前
    6
    22
    ゾンビキラーと比較して、これは外れだな

    次のゾーマ用に特化した武器かな?
  • No.31 UTdheZA 14日前
    6
    17
    赤き肉体美のフレーズの元、
    ビキニアーマー上を夢見て回したガチャは撃沈。
    今回は防具で!とお祈りしたときに限って出たのがまじんのおの。
    がっかりしてたけど、新技で氷の塊を持ち上げたときにつららスライムがワタワタしてるの見たらほっこり。
    なお、おしりは一瞬すぎてよく見えない不親切な仕様だと思う(*^ω^*)
  • No.30 NwNGcQE 15日前
    0
    25
    ミスするまで連撃し続けるロマン仕様にすれば良かったのに。5連目あたりからは超会心になって、運が良いと一人でメガモン倒してしまうぐらいの。気合いの掛け声は「ふぅあ」
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×