エスタークの魔刃(天上天下断獄斬)の評価・最強こころセット

389件
ドラクエウォークの武器「エスタークの魔刃」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

エスタークの魔刃の評価と基本情報

エスタークの魔刃

評価 SS

種類 片手剣
レア★5

片手剣が得意な職業

特級職片手剣
上級職片手剣
基本職片手剣

エスタークの魔刃の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力184240

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【バトマス】
Lv1二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+5%【二刀】
Lv5エスタークへのダメージ+5%
Lv10インフェルノフォース / 消費MP 16
メラ・ギラのフォースを得る 両属性の耐性を上げ 一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する(効果4ターン)
Lv15会心必中・絶 / 消費MP 最大MP15%
自身の攻撃力を上げ限界突破を付与し 2ターンの間斬撃体技ダメージがガードやみかわしされない会心の一撃になる(戦闘中2回のみ使用可能)
Lv20カタストロフクロス / 消費MP 45
敵全体に ガードやみかわしされない 威力290%の斬撃ダメージ(メタル系に+36)を2回与える
Lv30天上天下断獄斬 / 消費MP 55
敵1体に威力555%の斬撃ダメージを2回与え 自身の攻撃力を上げる(会心発生時に超会心になる)
Lv35会心率+2%
Lv40ドラゴン系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50いきなりインフェルノ / 消費MP 12
戦闘開始時に メラ・ギラのフォースを得る 両属性の耐性を上げ 一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する (効果5ターン)【いきなり】
Lv50まどろむ災厄 / 消費MP 15
戦闘開始時に いてつくはどうと 悪い状態変化と 眠りを除く状態異常をふせぐ加護が宿る ただし眠り耐性がかなり下がる(効果5ターン)【いきなり】
Lv50滅ぼされる訳にはいかぬ
戦闘中自身が2行動連続で会心の一撃を発生させると 自身のHPとMPを一定量回復し良い効果を延長 更にもう1回行動できる【挑戦】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ +7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

メラ属性の火力ランキング

ギラ属性の火力ランキング

無属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア

冥王
ネルゲル
-
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ

マッドファルコン
ギガモン
7/29(火)まで

暗黒の巨神ラプソーン
---
メガモン
7/24(木)まで

魔性の道化師ドルマゲス
8/7(木)まで

魔犬レオパルド
8/7(木)まで

竜神王
-
復刻 ※7/24まで

究極エビプリ

究極進化エビプリ

りゅうおう

闇の覇者りゅうおう

ラーミア

ドルマゲス(メガモン)
--
ご当地 ※終了予告なし

とろろ将軍

あらくれパンダ

もじゃらきラクーン

あやシイタケ
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

トロル
停止中

ドラゴン
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

ブラックドラゴン
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

ドラゴン・ウー
強敵

---
ほこら
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし


7/31~出現

1回 (+あり)

ドン・モグーラ

終了明記なし
制限(1回)

あかおにまる

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)半常設(覚醒あり) (使用不可)


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
制限(1回)

バッファロン
モヒカント

終了明記なし
-
ほこら強復刻半常設(メタル)


?

使用不可

ゲリュオン

終了明記なし
使用不可

ジャミ

終了明記なし
制限なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

超高難度(DQ8ReWALK)
---
覚醒千里行
攻略試練の道 制限あり

ボーンファイター編

終了予告なし

ランプのまじん編

終了予告なし
500乱入UP

じごくのつかい編

終了予告なし
450乱入UP

うごくせきぞう編

終了予告なし
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編

ホラービースト編

エビルホーク編
-
コスト制限250

ボーンナイト編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
北海道ジルベッソン
特級職Lv75
福岡sokesi
特級職Lv75
福岡トシ
特級職Lv75
岡山リュウ
特級職Lv73
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
北海道メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

エスタークの魔刃の評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

二刀流

対象武器種

特級職「魔人」のみが「二刀流」にできます。同じ武器種の武器を2つ装備して攻撃回数とスキルを増やすことができるというものです。

1対象は「片手剣」「短剣」「ヤリ」「ツメ」
2同じ武器種をもう片方に装備できる
3「たて」は外れる
4左右の武器の攻撃力や特殊効果がそのまま加算
5凸(限界突破)分も反映される
6会心や追加効果の成功等の判定が2回分(2回目の成功率はダウン)
7ゲームバランスを考慮して、最終的なダメージが60%減少
8メタル特攻は、使用キャラの特殊効果の「二刀流時の斬撃・体技スキルによるダメージ-◯%」分、威力が低下。
9「左手(二刀流にした方)」のいきなりスキルは使用できない
10「左手(二刀流にした方)」の挑戦スキルは使用できない
11攻撃スキルをバトル中に使用できる
12特殊効果も発動する
13補助、弱化、回復スキルは使用できない

基本は別の武器を持たせるため、エスタークの魔刃が2本必要というわけではありません。

※参考:二刀流におすすめの武器・組み合わせ

天上天下断獄斬

効果単体無属性斬撃555%×2(超会心)
追加効果攻撃力1段階UP

攻撃力1UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP55

フォース付与前は単体用の無属性斬撃武器です。2回攻撃のため「挑戦スキル」や「超会心」との相性も◎。

新特級職「魔人」との相性が特によく、二刀流にしたときに斬撃と体技が5%アップ。

「超会心」の上昇率

会心(単体)会心(多段/全体)超会心
1.6倍平均1.8倍平均2.5倍

超会心の仕様

カタストロフクロス

効果全体無属性斬撃290%(メタル+36)×2、必中
消費MP45

フォース付与前は全体(周回)用の無属性斬撃武器です。必中効果も付いているので、安心感もあります。スマートウォーク時より、メタル+33→+36に変更されてます。

メタル特攻ですが、二刀流時の制約で、使用キャラの特殊効果の「二刀流時の斬撃・体技スキルによるダメージ-◯%」分、威力が下がります。

会心必中・絶

効果攻撃力UP&限界突破。2ターンの間、会心必中(2回のみ)

攻撃力1UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
継続4ターン(攻撃力、限界突破)
消費MP最大MP15%

自身の攻撃力を上げ、限界突破を付与します。また、2ターンの間、必中&会心の一撃になる効果も発生。

限界突破について



攻撃UP

守備力UP

斬・体UP

呪文威力UP

ブレス威力UP
-

限界突破は上記の強化効果の上限を引き上げる効果です。例えば、通常は2段階までしか上がらない攻撃力を3段階まで上げることができます。
※例:1段階=20%、2段階=40%アップ、3段階=60%アップ

いきなりスキル

いきなり①「いきなりインフェルノ」

効果メラ・ギラ耐性UP&一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加
消費MP12
継続5ターン

攻撃スキルをメラ・ギラ属性にするか選ぶことができます。OFFにすれば無属性武器として活用できます。フォースの対象は無属性のスキルのみです。

メラ&ギラ属性ダメージ(斬撃・体技ダメージ)+○%、全属性ダメージ+○%は半減です。

いきなり②「まどろむ災厄」

効果いてつくはどう防御&まもりのたて(眠り除く)、&眠り耐性ダウン
消費MP15
継続5ターン

いてつくはどうをガードできます。また、いきなりまもりのたてですが、今回はデメリットがあります。眠りは防げない点、眠り耐性がダウンしてしまう点です。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

挑戦スキル

滅ぼされる訳にはいかぬ


効果2回連続で会心発生で、HPとMP回復&良い効果延長&もう一回行動
良い効果1ターン延長

戦闘中に自身が2行動連続で会心を発生させると、HPとMPを回復し、良い効果を延長。さらにもう一回行動できます。

11行動で2回会心が出ても、1カウント
21行動目で会心発生→1回発動判定
32行動目で会心発生→2回連続発動判定
4その後、「滅ぼされる訳にはいかぬ」で追加された行動で会心が出ても、カウントなし
54行動目で会心発生→1回発動判定
65行動目で会心発生なし→リセット
76行動目で会心発生→1回発動判定
「良い効果」の延長について

「良い効果」の延長について

  • バイシオン(4ターン)の場合、5ターンが上限

良い効果の延長は+1ターンまでが上限となっています。ターン経過により残りターン数が減少した場合は延長が受けられます。また、一部の職業固有特性(連続呪文、フォースチャージ、因果など)も効果の対象。

1ターン延長の対象外

戦闘中に使用回数制限があるスキル

  • におうだち、おうえん、因果の極み、メタルキングガードなど

編成したパーティ以外の要素

  • ギガアタックチャンスや特定モンスターとの戦闘開始時の付与効果など

永続で発動している効果

  • ドラゴンの「竜の血」など

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

エスタークの魔刃はどうする予定?【12/29~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

新春2025エスターク装備一覧

新春2025エスターク装備シリーズ

開催期間2025/1/1(水)00:00~2/13(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
新春2025エスターク装備シリーズ

エスタークの魔刃
--

魔人のツノ

魔人の闘衣上

魔人の闘衣下
進化の秘法セレクション

進化の秘法セレクション

進化の秘法セレクション

獄炎の大剣

まじんのかなづち

進化の秘法セレクションとして「魔剣士ピサロ」と「進化の秘法」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


エスタークの魔刃に関する記事

「エスタークの魔刃」の記事一覧

コメント (389件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.389 NGBhhAE 6月3日
    0
    1
    八竜神も利き手にこれ装備して必中会心した方が楽えだという結論に至った
    会心必中絶マジで便利
    ラリホーで微妙に対策されてもまどろむ災厄 外せばいいだけだし
  • No.387 MAJJGRE 5月3日
    0
    1
    よくわかっておらず、ご存じの方、ぜひ教えて下さい。
    あるターンで、会心必中・絶を掛けました。
    その後、アンコールで3回、同じターンで攻撃をする場合、何回目まで必中の効果はあるのかを教えて下さい。
    また、次のターンも同様に攻撃する場合、こちらも必中の効果があるのかも教えて下さい。
    効果が、2回なのか、2ターンなのかがよくわからず。。。
    返信数 (1)
    • No.388 NWg0kDE 5月12日
      1
      0
      1会心必中・絶
      2アンコール→攻撃(必中
      3アンコール→攻撃(必中)→挑戦による追加+延長 攻撃(必中)
      4アンコール→攻撃(必中ではない)

      エクステとか必中だけ延長したいからボレロとか打つとしたら4ですね
    返信する
  • No.386 c4hDNA 3月23日
    1
    5
    体技4,000%コラボ武器より強いとかやばすぎる
  • No.385 IGN2mEM 3月3日
    2
    9
    会心率下がったくね?
  • No.384 @yzr8000 2月21日
    1
    9
    もしかしていきなりインフェルノって強制的に属性つくってことなのか
  • No.375 @battay 2月7日
    1
    1
    魔人でエスタークの魔刃で攻撃してる時に
    たまに敵が寝るんですが
    何が作用して寝てるか、どなたか教えていただけますか
    返信数 (3)
    • No.376 @battay 2月7日
      0
      2
      直近では、ミカヅチ、シャルマナで確認してます。
    • No.377 RWFgBFA 2月7日
      6
      5
      攻撃に抗ヒスタミン成分が含まれてるのでそのせいかも
    • No.382 @DXM666 2月10日
      10
      1
      左手に破壊の剣やオチェアーノの剣みたいな「攻撃時+●%の確率で眠りを与える」効果付の片手剣を持たせてない?
    返信する
  • No.381 @mndr108 2月10日
    0
    4
    4凸魔刃を両手に持たせたらどのくらい火力上がるんだろ
  • No.379 OQADFTA 2月9日
    15
    2
    だめだー20連目のピックアップで下
    防具は全部揃ったけど武器出ない
    周年武器何も持ってない
    まー無課金と決めてるから
    しょうがない。と、愚痴ってみた。
    返信数 (1)
    • No.380 FFZTCCk 2月9日
      6
      1
      武器出ないと鬱っすよねー
      自分も無駄に20連してしまった
      ちゃんと60000ジェム貯めないとダメだな
    返信する
  • No.360 IWR2chE 1月29日
    8
    15
    190連で頭3上3下2
    いじめですか?😢
    返信数 (4)
    • No.361 IWR2chE 1月29日
      5
      3
      書き忘れてましたが武器0です
      無課金でこれはキツイ...
    • No.363 QnAykoc 1月31日
      27
      2
      200連まで武器出ず、防具も揃わない場合もあるので、防具が1セットでも揃うだけマシと思うとよいかと。
    • No.366 JCVHESA 2月2日
      19
      2
      コメ主は天井いったことない人なのかな?
      だとしたら運良すぎだし、防具が2セット揃ってるのも武器が天井まで出ないというごく普通の現象の中でなら運がいいぐらい。
    • No.374 QXQIU2Y 2月5日
      3
      1
      あるあるw
      とりあえずこの魔刃はギリギリまで無償ジェムつぎ込む価値はあると思うよ~頑張って~
    返信する
  • No.373 GGRRZ2U 2月5日
    6
    2
    ようやく出たからエスタークで使ったらまあ強いこと
    適当に殴ってるだけで5〜6万ダメ出るんだから、そりゃ下の方の順位しか取れないわけだ
  • No.372 N4F0AjI 2月5日
    1
    16
    ミカヅチでもつかって改めて感じるけど強いね。

    これからさき使用頻度的には
    水晶>グリ牙>魔刃>>>ラプラス>>その他
    みたいな感じで、メガモンは今年1年走りきれそう。
  • No.371 JnkBl5g 2月5日
    2
    1
    サブアタッカーでも優秀だね。右手魔刃左手セレシア持たせてラスヴェーザとピサロの心、いやしのしんじゅ✕2を付けて会心必中を入れ、導きを打ったら結構強いうえに800近く回復した。これで連続行動も発動するからやばすぎない?
  • No.370 JiWEFAI 2月3日
    2
    4
    魔刃以外の二刀流だとダメージアップが軒並み下がってるのはなぜ?
    返信数 (1)
    • No.383 FWcngjM 2月13日
      1
      0
      二刀流時+5%がついてないからじゃね?
    返信する
  • No.367 @gemodq 2月2日
    3
    2
    カタストロフクロスもなかなかやばいな
    ほむら→カタストロフで2パン可能になって千里行にタバササイクロンいらんやんってなる
  • No.365 EHaVhmk 2月1日
    1
    11
    後20連で天井で2本目
    未所持のラー鞭、ウロボロス、ラプラスを狙いに行くか迷う
    そろそろ回復武器きそうだし、いうてるまにハーフアニバーサリーくるし
    庶民は新武器のために毎月12万も課金できませんよ、運営さん
    返信数 (2)
    • No.369 FmAoYZA 2月2日
      10
      1
      できる範囲で楽しむのが正しい庶民や。
    • No.378 @kubonge 2月8日
      7
      0
      2本目あればラプラス無くても当面いけると思うんだけどなあ。あと20連ならば、いったほうが良いような?
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト