エスタークの魔刃(天上天下断獄斬)の評価・最強こころセット

349件
ドラクエウォークの武器「エスタークの魔刃」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

エスタークの魔刃の評価と基本情報

エスタークの魔刃

評価 SS

種類 片手剣
レア★5

片手剣が得意な職業

特級職片手剣
上級職片手剣
基本職片手剣

エスタークの魔刃の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力184240

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【バトマス】
Lv1二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+5%【二刀】
Lv5エスタークへのダメージ+5%
Lv10インフェルノフォース / 消費MP 16
メラ・ギラのフォースを得る 両属性の耐性を上げ 一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する(効果4ターン)
Lv15会心必中・絶 / 消費MP 最大MP15%
自身の攻撃力を上げ限界突破を付与し 2ターンの間斬撃体技ダメージがガードやみかわしされない会心の一撃になる(戦闘中2回のみ使用可能)
Lv20カタストロフクロス / 消費MP 45
敵全体に ガードやみかわしされない 威力290%の斬撃ダメージ(メタル系に+36)を2回与える
Lv30天上天下断獄斬 / 消費MP 55
敵1体に威力555%の斬撃ダメージを2回与え 自身の攻撃力を上げる(会心発生時に超会心になる)
Lv35会心率+2%
Lv40ドラゴン系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50いきなりインフェルノ / 消費MP 12
戦闘開始時に メラ・ギラのフォースを得る 両属性の耐性を上げ 一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加する (効果5ターン)【いきなり】
Lv50まどろむ災厄 / 消費MP 15
戦闘開始時に いてつくはどうと 悪い状態変化と 眠りを除く状態異常をふせぐ加護が宿る ただし眠り耐性がかなり下がる(効果5ターン)【いきなり】
Lv50滅ぼされる訳にはいかぬ
戦闘中自身が2行動連続で会心の一撃を発生させると 自身のHPとMPを一定量回復し良い効果を延長 更にもう1回行動できる【挑戦】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ +7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

メラ属性の火力ランキング

ギラ属性の火力ランキング

無属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
---
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
2/6まで

エスターク
---
メガモン
1/30まで

異界の捕食者

?
--
復刻 ※2025/1/16(木)まで出現

キングレオ

ミルドラース

デスピサロ

魔族の王デスピサロ
復刻
※2025/1/16(木)から出現

暴嵐天バリゲーン

豪氷天グリザード

灼爍天ブレア
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

トロル
1/1~どこでも限定

怪蟲アラグネ
停止中

ドラゴン
停止中

ゴーレム
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

マッスルガード
--
強敵

ネクロマンサー

ハデスナイト

鏡餅とさかへび

魔改造プロトキラー
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
制限(0回/1回)

メガトンケイル

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
制限(1回)

せつげんりゅう

終了明記なし
制限(1回)

ホースデビル

1/30(木)まで
天気のほこら (不可/1回)復刻 (使用不可)


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし

まおうのつかい

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし
ほこら強 (不可/1回)半常設

ハデスナイト

終了明記なし

鏡餅とさかへび

終了明記なし

魔改造プロトキラー

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
解説系記事

こころ優先度

石板入手方法

ルーラ
-
高難度

超高難度
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

エスタークの魔刃の評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

二刀流

対象武器種

特級職「魔人」のみが「二刀流」にできます。同じ武器種の武器を2つ装備して攻撃回数とスキルを増やすことができるというものです。

1対象は「片手剣」「短剣」「ヤリ」「ツメ」
2同じ武器種をもう片方に装備できる
3「たて」は外れる
4左右の武器の攻撃力や特殊効果がそのまま加算
5凸(限界突破)分も反映される
6会心や追加効果の成功等の判定が2回分(2回目の成功率はダウン)
7ゲームバランスを考慮して、最終的なダメージが60%減少
8メタル特攻は、使用キャラの特殊効果の「二刀流時の斬撃・体技スキルによるダメージ-◯%」分、威力が低下。
9「左手(二刀流にした方)」のいきなりスキルは使用できない
10「左手(二刀流にした方)」の挑戦スキルは使用できない
11攻撃スキルをバトル中に使用できる
12特殊効果も発動する
13補助、弱化、回復スキルは使用できない

基本は別の武器を持たせるため、エスタークの魔刃が2本必要というわけではありません。

※参考:二刀流におすすめの武器・組み合わせ

天上天下断獄斬

効果単体無属性斬撃555%×2(超会心)
追加効果攻撃力1段階UP

攻撃力1UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP55

フォース付与前は単体用の無属性斬撃武器です。2回攻撃のため「挑戦スキル」や「超会心」との相性も◎。

新特級職「魔人」との相性が特によく、二刀流にしたときに斬撃と体技が5%アップ。

「超会心」の上昇率

会心(単体)会心(多段/全体)超会心
1.6倍平均1.8倍平均2.5倍

超会心の仕様

カタストロフクロス

効果全体無属性斬撃290%(メタル+36)×2、必中
消費MP45

フォース付与前は全体(周回)用の無属性斬撃武器です。必中効果も付いているので、安心感もあります。スマートウォーク時より、メタル+33→+36に変更されてます。

メタル特攻ですが、二刀流時の制約で、使用キャラの特殊効果の「二刀流時の斬撃・体技スキルによるダメージ-◯%」分、威力が下がります。

会心必中・絶

効果攻撃力UP&限界突破。2ターンの間、会心必中(2回のみ)

攻撃力1UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
継続4ターン(攻撃力、限界突破)
消費MP最大MP15%

自身の攻撃力を上げ、限界突破を付与します。また、2ターンの間、必中&会心の一撃になる効果も発生。

限界突破について



攻撃UP

守備力UP

斬・体UP

呪文威力UP

ブレス威力UP
-

限界突破は上記の強化効果の上限を引き上げる効果です。例えば、通常は2段階までしか上がらない攻撃力を3段階まで上げることができます。
※例:1段階=20%、2段階=40%アップ、3段階=60%アップ

いきなりスキル

いきなり①「いきなりインフェルノ」

効果メラ・ギラ耐性UP&一部の攻撃に敵ごとに有効な属性を付加
消費MP12
継続5ターン

攻撃スキルをメラ・ギラ属性にするか選ぶことができます。OFFにすれば無属性武器として活用できます。フォースの対象は無属性のスキルのみです。

メラ&ギラ属性ダメージ(斬撃・体技ダメージ)+○%、全属性ダメージ+○%は半減です。

いきなり②「まどろむ災厄」

効果いてつくはどう防御&まもりのたて(眠り除く)、&眠り耐性ダウン
消費MP15
継続5ターン

いてつくはどうをガードできます。また、いきなりまもりのたてですが、今回はデメリットがあります。眠りは防げない点、眠り耐性がダウンしてしまう点です。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

挑戦スキル

滅ぼされる訳にはいかぬ


効果2回連続で会心発生で、HPとMP回復&良い効果延長&もう一回行動
良い効果1ターン延長

戦闘中に自身が2行動連続で会心を発生させると、HPとMPを回復し、良い効果を延長。さらにもう一回行動できます。

11行動で2回会心が出ても、1カウント
21行動目で会心発生→1回発動判定
32行動目で会心発生→2回連続発動判定
4その後、「滅ぼされる訳にはいかぬ」で追加された行動で会心が出ても、カウントなし
54行動目で会心発生→1回発動判定
65行動目で会心発生なし→リセット
76行動目で会心発生→1回発動判定
「良い効果」の延長について

「良い効果」の延長について

  • バイシオン(4ターン)の場合、5ターンが上限

良い効果の延長は+1ターンまでが上限となっています。ターン経過により残りターン数が減少した場合は延長が受けられます。また、一部の職業固有特性(連続呪文、フォースチャージ、因果など)も効果の対象。

1ターン延長の対象外

戦闘中に使用回数制限があるスキル

  • におうだち、おうえん、因果の極み、メタルキングガードなど

編成したパーティ以外の要素

  • ギガアタックチャンスや特定モンスターとの戦闘開始時の付与効果など

永続で発動している効果

  • ドラゴンの「竜の血」など

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

エスタークの魔刃はどうする予定?【12/29~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

新春2025エスターク装備一覧

新春2025エスターク装備シリーズ

開催期間2025/1/1(水)00:00~2/13(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
新春2025エスターク装備シリーズ

エスタークの魔刃
--

魔人のツノ

魔人の闘衣上

魔人の闘衣下
進化の秘法セレクション

進化の秘法セレクション

進化の秘法セレクション

獄炎の大剣

まじんのかなづち

進化の秘法セレクションとして「魔剣士ピサロ」と「進化の秘法」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


エスタークの魔刃に関する記事

「エスタークの魔刃」の記事一覧

コメント (349件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.310 eWOYVQA 9日前
    16
    2
    こっちのプッチ装備下さい
    返信数 (2) 3時間前
    • No.345 MIUDR4Y 2日前
      6
      0
      焚火に近すぎて不安になる
    • No.349 JJA1Upc 3時間前
      0
      0
      メラ耐性(無効)
    返信する
  • No.348 @OjyaRR 1日前
    1
    2
    後40連で200連なんだけど、3本目取りに行くか悩む
  • No.347 FjVjkBU 1日前
    4
    1
    周回時モンスターの残りが2、3体の時、
    全体攻撃をせず単体攻撃する事があるのが小さな悩み。

    闇払光大剣でもギガ空烈斬でなくギガブレード撃つ時あるのが地味に残念ですし、
    オート時の設定で全体攻撃しかしないとか決められたら良いのですけどね。
  • No.346 EmeVSCY 1日前
    1
    2
    手持ちの可能な限りの編成で会心60%超えたから、
    ラー鞭バフで確定会心って考えでいいんだろうか?
    数回試した限りでは全会心でした。  
  • No.341 QIRnCFU 4日前
    3
    2
    魔刃が二本あったら両手に持たすのでしょうか?
    返信数 (3) 3日前
    • No.342 @BAMS 4日前
      1
      0
      魔人2人に持たせて他のいきなりスキルを活かす
    • No.343 aRVSA3A 4日前
      1
      0
      持たせたらカタストロフクロスのとき、凄いキマるよ。
    • No.344 OUYyEEg 3日前
      4
      0
      マジレスするとサブに4凸王家のレイピア装備してるほうが火力でる
    返信する
  • No.282 NXUmOSE 11日前
    15
    53
    このコメントは非表示対象です。
    新年早々嫉妬コメが不憫
  • No.299 VnhQhjA 10日前
    8
    19
    これインフレし過ぎじゃない?
    今出てる「1体で出てくる敵」ぜんぶコレ+円月輪+におうだちで雑に終わるんだが・・・
    エスタークも異界もドラウーもシャルマナもとさかへび強もハデスナイト強もやつざきも全部コレするだけや
    返信数 (9) 5日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.319 MIUDR4Y 8日前
      2
      10
      武器単体では順当なインフレ
      魔人の二刀流が同時に実装されたからインフレし過ぎと感じるのもわかる
    • No.332 JFIZhSU 7日前
      9
      1
      大丈夫。これからちゃんと対策してくれるって。
    • No.336 QUZzERk 6日前
      2
      2
      イオ130%が許される時点でただの凡武器。
      凡武器だから話題に登らないだけ。

      銀河も光の大剣もおそらくこれも得意属性は50%耐性にならざるを得ない。それでも活躍しちゃうんだろうが。
    • No.338 QnAykoc 5日前
      3
      0
      >凡武器だから話題に登らないだけ。

      ぎんがや光の大剣、魔刃の強さをわかった上で、天杖も強いと思っています。
      昨年は天杖が単体武器としては一番活躍し、メガモンで多くの1位が取れたり、超高難度キラーマジンガなどでもかなり貢献してくれました。
      ラー鞭に、カカロンや祝福&魔鏡の詠唱で、手軽に10万ダメージが出たり、上振れで20万ダメージを超えたりもして、それが何度も連発できるのがいいと思っています。
      ダメージの与え方は、ぎんがより魔刃とか宝剣に近いように思います。
      ぎんが何かはソロではいいのですが、人が多くいたり、途中参加の場合は仕込んでいる間に終わったりもすることもあるのが残念に思います。
      天杖はグリ爪ほどではないにしてもよい効果を攻撃しながら延長できたり、バフを剥がせたり、バギは回復もできて、スキルも有能だと思っています。
      実際に天杖を使ってみて凡武器レベルと思ったのであれば、それはそれで仕方ないです。
    • No.339 IyklMRk 5日前
      2
      0
      天杖は個人的にはウロボロスよりも強いと思う。
      バフ消せるのが強いし魔法攻撃1段階アップのいきなりスキルが強い。
      昼だと連続魔法がバフ延長で2連続で使える可能性があるのもいいし、正直イオ70%くらいならウロボロスよりも優先的に天杖使います。
      ウロボロスはメラヒャドを1%以内に抑えないといけないのが面倒だし戦闘中に勝手にメラヒャドのバランスが崩れるのが使いにくいですね。
    返信する
  • No.334 VAlWYnA 7日前
    1
    1
    会心必中絶が回数制限スキルなのにエクステンションで延長出来るのは実際に付与される効果がどれも制限のない通常スキルで付けれるバフと同効果のものだからなのかな
  • No.330 @South0520 7日前
    8
    32
    運営さんへ

    いなずまの剣4凸してる人結構いると思うので
    左手の計算にいなずまの剣4凸を入れてくれると助かります
    返信数 (1) 6日前
    • No.335 QGhUOUA 6日前
      21
      3
      「結構」は、いないと思います。
    返信する
  • No.324 OWdUInY 8日前
    10
    2
    やる気エクステンションの会心絶の延長が不具合じゃないみたいなので運営はグリザードの爪の復刻を周年辺りまで渋りそう
    返信数 (2) 8日前
    • No.325 NjkWNWg 8日前
      9
      9
      これエクステンションがぶっ壊れなのであって、
      この武器がぶっこわれだと勘違いする人が多そう。
    • No.329 VmYilnA 8日前
      7
      2
      そもそもグリザード爪は実装からまだ2か月少々なので、今すぐ復刻するわけないわな
      周年で復刻するかも怪しいんじゃない?来年の正月とかになる可能性もあるかと
    返信する
  • No.315 JVJ1JBY 9日前
    7
    21
    ミリオンダガーの惜しいところを全部解決した上で、超強くなった素晴らしい武器(武器種違うとかそういう問題ではない)

    みんどらの見解も「引くべき」

    無課金とか関係ないので必ず引きましょう。
    返信数 (8) 7日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.322 JVJ1JBY 8日前
      1
      16
      無課金かどうかはその人の楽しみ方で武器の強さが変わる要素ではない。
      どうしても優先順位迷うなら、このサイトでSS評価が出れば迷わず6万ジェムぶっぱで間違いない。
    • No.326 NjkWNWg 8日前
      14
      7
      強いけど6万ジェムの価値は???って感じよ。
    • No.327 @JZeZl2c 8日前
      17
      4
      どうしても剛拳のトラウマが…
    • No.328 FBSWBBE 8日前
      7
      6
      無課金はこの武器のポテンシャルを引き出すバフ武器持って無い人が多いだろうから火力出なくて今後キツい気すんのよね。
    • No.331 M3VSF0A 7日前
      6
      9
      引いてもラーミア、ルイーダ、グリ爪持ってないと意味ないんでしょ?
    返信する
  • No.228 QnAykoc 13日前
    12
    13
    16章もメラ・ギラどちらかが概ね有効な感じですね。
    らいめい(ドルマ)を左手に持てば、属性的には良さそうです。
    返信数 (5) 8日前
    • No.266 @PATAN 12日前
      17
      8
      都合の悪い下の部分隠すなw
    • No.269 QnAykoc 12日前
      8
      3
      下のほうが入らなかったので😅
      らいめいのドルマが下のほうは有効なので、左手に持たせればと思いました。
    • No.274 @gemodq 12日前
      5
      2
      これ見ると(当時)数ヵ月後に出すエスタークの剣を優遇する事も考えてたっぽいか?
      メラ×ヒャドとか来ても結構使えそうだな
    • No.321 kwQFYFA 8日前
      6
      1
      とても枠2体に対して半減以下なんで見た目ほど相性良くないですよ。
      メタキン大剣やグリ爪持ってないなら候補には入るだろうけど
      しょっちゅう壺や盾が残る

      雷鳴持てばっていうけど、同時に撃てる訳じゃない。
    • No.323 @alzaid0 8日前
      8
      0
      とても枠2体に有効でないせいで実際運用すると単体撃つこと多いんだわ
    返信する
  • No.169 KGSABWU 14日前
    39
    15
    ルイーダウィップと併用したら世界変わるわ、円月輪銀河を思い出す、挑戦スキルのいい効果延長とMP回復が偉過ぎる
    返信数 (16) 9日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.268 KGSABWU 12日前
      21
      3
      てかそこまで状態異常気になるなら片手持ちして普通にまもたて張ればよくね?まだ魔人育ってなくて魔剣にこれ持たせてエスターク挑んでるけどとんでもなく強いぞこの武器
    • No.288 NYEVSGg 11日前
      8
      4
      ごめん
      ここのみんなエアプがすぎる眠り以外の状態異常無効ですけど…
      会心2回発動すれば効果延長されるし、大体それ発動したら倒れてるし…
      引いてから言ってくれ
    • No.290 YnOUiIA 11日前
      4
      1
      不安要素はNo.268で解決するわけだけど
      状態異常ガーってなるのは、それだけ二刀流といきなりスキルのインパクトが強くて、片手剣(盾持ち)のイメージが薄れるからだろうか
    • No.311 FXEoSAM 9日前
      4
      2
      引かない理由を必死で考えて弱いって思いこんでスルーするのを一生懸命納得しようとしているように見えるのは私だけ?
    • No.313 NhY1OEM 9日前
      4
      3
      >引かない理由を必死で考えて弱いって思いこんでスルーする
      これ光の大剣の時と全く同じ状況なんだよな笑
    返信する
  • No.304 VAlWYnA 9日前
    8
    2
    やる気エクステンションとの相性がやばすぎる
    狩り用に引いたグリ爪がボスでこんなに息するとは思わなかった
    返信数 (1) 9日前
    • No.309 MABiZiA 9日前
      6
      0
      グリ爪は狩り武器だと思って竜の女王の爪あるからパスしてしまって後悔してる…
      いつか復刻きたら取りたいけど、その頃には別のいい特技が出るのかな
    返信する
  • No.303 EAJgcAk 10日前
    12
    0
    二刀流にさせた時のカタストロフクロスのメタルへのダメージ量が108で煩悩の数にかけてら。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト