プッチ(覚醒)のこころSの性能と宝珠の入手方法
ドラクエウォークの「プッチ(覚醒)のこころ」の性能、入手方法と状況、今何個かもまとめています。ステータス順位、必要個数も掲載!
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)スマートウォーク最新情報
新武器「水竜の短剣」
新ギガモン「エスターク」登場
新春ウォーク2025イベント
ツチノコバイパーの出現・乱入条件
新特級職「魔人」!二刀流!
二刀流に相性の良い武器の組み合わせ
ほこら「鏡餅とさかへび(強)」
メガモン「異界の捕食者」
メインストーリー16章
目次
魔人プッチ(覚醒)のこころ(Sランク)
魔人プッチ(覚醒) なし |
全体 ※ | ||||
---|---|---|---|---|
最大HP | 140 | 2位 | 239位 | |
最大MP | 75 | 3位 | 350位 | |
ちから | 195 | 2位 | 4位 | |
みのまもり | 72 | 2位 | 296位 | |
攻撃魔力 | 20 | 3位 | 532位 | |
回復魔力 | 35 | 2位 | 327位 | |
すばやさ | 131 | 2位 | 102位 | |
きようさ | 95 | 3位 | 237位 | |
力+攻魔 | 215 | 2位 | 23位 | |
力+きようさ | 290 | 2位 | 48位 |
特殊効果 |
---|
スキルの斬撃・体技ダメージ+9% |
会心率+3% |
混乱耐性+10% |
攻撃減耐性+10% |
※全体順位は他色のこころを1.3倍換算で比較
こころ道(全条件一致)
14159
心珠ポイント交換効率とGU必要数
ランク | GU必要数 | 換算 | 心珠ポイント | |
---|---|---|---|---|
獲得 | 効率 | |||
- | 8 | ? | - | |
2 | 4 | 0 | - | |
2 | 2 | 0 | - | |
2 | 1 | 0 | - | |
- | - | - | - |
プッチ(覚醒)のこころS比較
▶覚醒後 | ▶覚醒前 |
※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。
主な変更点
覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。
- コスト150→150(変化なし)
- HP127→140
- ちから177→195
- すばやさ118→131
- きようさ86→95
- そのほか、全ステータス上昇
- スキルの斬撃・体技ダメージ+7%→+9%
- 特殊効果「会心率+3%」追加
情報引用元様
プッチの入手方法
3章で... S×1個!
1章 | |
---|---|
レックス&タバサ絆レベル4 | Cランク×1 |
レックス&タバサ絆レベル7 | Cランク×1 |
2章 | |
トルネコ絆レベル10 | Bランク×1 |
3章 | |
魔勇者アンルシア絆レベル13 | Aランク×1 |
※あらかじめ「お気に入り」状態(鍵がかかった状態)で配布。
※グレードアップには鍵を外す必要がある。
プッチの宝珠の入手方法(覚醒のやり方)
ギガモン「エスターク」の討伐P報酬にて、プッチの宝珠を集めるとプッチを覚醒することができます。
イベントストーリー | |
---|---|
6章3話クリア報酬 | プッチの宝珠×1 |
ギガモン「エスターク」の討伐P報酬 | |
52,500P | プッチの宝珠×1 |
57,500P | プッチの宝珠×1 |
魔人プッチ(覚醒)の出現場所
イベント | |
---|---|
DQ1第3章 | 中級4BOSS |
DQ4第1章 | 中級4 上級2BOSS |
DQ3第2章 | 中級5 |
DQ3第3章 | 中級5BOSS(109体) 初級5BOSS(109体) |
砂漠といにしえの神殿 | 上級2 |
魔人プッチ(覚醒)の基本情報
図鑑No | 0 |
名称 | 魔人プッチ(覚醒) |
見かけやすさ | - |
系統 | なし |
こころのタイプ | 黒 |
こころのコスト | 150 |
魔人プッチ(覚醒)に関する記事
エスタークの攻略・弱点倍率【ギガモンスター】 1/15 20:09 | |
災厄の目覚め 1/2 14:24 | |
黒いこころの仕様・特徴 1/1 23:25 k7979 |
災厄の目覚めのこころ情報
地獄の帝王エスターク(覚醒) | 異界の捕食者 | ハデスナイト | 魔人プッチ(覚醒) | プッチ |
ネクロマンサー | エスターク | やつざきアニマル |
プッチのこころ情報
魔人プッチ(覚醒) | プッチ |