冥獣のツメの評価と習得スキル

17件
ドラクエウォークの武器「冥獣のツメ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

冥獣のツメの評価と基本情報

冥獣のツメ

評価 B

種類 ツメ
レア★5

ツメが得意な職業

特級職ツメ
上級職ツメ
基本職ツメ

冥獣のツメの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力188

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1すばやさ+5【レンジャー】
Lv1ウィングブロウ / 消費MP 3
風のやいばで、敵1体に威力65%のバギ属性体技攻撃を2回する
Lv10まわしげり / 消費MP 8
足で周囲をなぎはらい、敵全体に威力110%の体技ダメージを与える
Lv15裂鋼拳 / 消費MP 12
マシン系に威力180%、それ以外の系統には120%の斬撃攻撃を2回する
Lv20超しんくうげり / 消費MP 20
真空の刃と共に蹴りを放ち、敵全体に威力190%のバギ属性体技ダメージを与える
Lv30デーモンハント / 消費MP 20
300%のドルマ属性体技ダメージを与え猛毒付与、猛毒時なら420%を与え猛毒を解除
Lv35悪魔系へのダメージ+5%
Lv40悪魔系へのダメージ+5%
Lv45攻撃時+2%の確率で猛毒を与える
Lv50攻撃力+12【得】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+5%

練成スキル詳細

段階スキル詳細
改1ゾンビ系へのダメージ+10%
改2デーモンハント改 / 消費MP 29
390%のドルマ属性体技ダメージを与え猛毒付与、猛毒時なら450%を与える(猛毒は解除無し)
改3悪魔系へのダメージ+10%
改4錬成ぶき特別演出解放

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

ドルマ属性の火力ランキング

バギ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方

冥獣のツメの評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 単体ドルマ属性武器で第2位の火力(2022/3/22時点)
  • 錬成後は、悪魔系に対して+20%、ゾンビ系に+10%
  • 猛毒時であればドルマ属性トップの火力
  • 錬成後で、猛毒状態は解除なし

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • サブスキル「超しんくうげり」は火力が物足りない
  • 周回ではやや使いにくい
  • いきなりスキルがない
  • メタル特攻もなし
  • 補助呪文を習得しない

改に必要な武器経験値・輝石一覧

武器経験値・○○輝石一覧

  

経験値
ゴールド

かけら

○○輝石

伝説輝石
改1500Exp50万G500個--
改21500Exp100万G1500個--
改32000Exp150万G2000個--
改410000Exp400万G5000個1個-
▼ 以降、伝説錬成 ▼
改51000Exp200万G1000個-1個
改61000Exp300万G1000個-1個
改71000Exp400万G1000個-2個
改81000Exp500万G1000個-2個
改91000Exp600万G1000個-3個
合計19000Exp2700万G14000個1個9個

武器経験値や輝石集めの注意点

※武器ごと共通です
※「武器経験値」は、1戦10P(ザコ戦)。錬成武器を装備すること
※「○○の輝石」は、1個だけ
※「伝説輝石」は、歩いてストーリー、超連戦組手75%
1個=100万歩
→ 改9=900万歩。ほぼ無理なので、使用は慎重に
※「伝説輝石」は、最大10個まで所持

武器錬成の最新情報まとめ

冥獣装備一覧

冥獣装備シリーズ

開催期間2022/3/22(火)15:00~4/19(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
冥獣シリーズ

冥獣のツメ
--

はちがね

装束上

装束下

冥獣のツメに関する記事

「冥獣のツメ」の記事一覧

コメント (17件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.17 E1QxFzk 2022年3月25日
    0
    4
    この錬成で多分バトマス、レンジャーの武器の錬成は確率が低いと思う。次あるとするならパラディンとか回復系のかな。あと海賊は個人的に確率が低いと思う海賊が来るなら先にパラディンの方が来ると思うからかな
  • No.10 NyYlZnA 2022年3月23日
    32
    1
    超しんくうげり改も欲しかった。。
    返信数 (1)
    • No.15 hlgEglA 2022年3月24日
      2
      2
      超真空蹴りのモーション、気持ちいいよね。だが火力…
    返信する
  • No.14 NAgUMhY 2022年3月23日
    2
    1
    フロストハントもいつか改善されるんじゃないかと希望が持てた
  • No.12 JJgmOHE 2022年3月23日
    3
    5
    改3って「悪魔系へのダメージ+10%」かぁ…。どうせなら「スキルの斬撃・体技ダメージ+5%」にしてくれたらいいのに。世界樹の天鞭の「戦闘開始時に悪魔系へのダメージが自動で上がる」っていういきなりスキルもほぼ使ってないしなー。
    返信数 (1)
    • No.13 @Gusjebd 2022年3月23日
      9
      2
      スキルの斬撃・体技ダメージ+5%なんてついても与ダメは3%程度しか増えないし、汎用路線で行っても500%でる最新武器には及ばないこと考えると種族特攻で差別化した方が出番ある
    返信する
  • No.11 VylYAAA 2022年3月23日
    10
    0
    正直超しんくうげりの方が狩でよく使ってるのに、、、
  • No.3 ODSVdYA 2022年3月22日
    42
    2
    錬成で猛毒解除を解除(`・ㅅ・´)
    返信数 (1)
    • No.9 hlgEglA 2022年3月23日
      2
      2
      猛毒解除解除は素直にうれしいwおそらく猛毒付与では一番確率の高いデモハン猛毒通れば思いのほかダメージ出たりするから加撃毒抜けがストレスだった。だから殴らずに弱体フバーハジバとかの小細工してみたり。そこにシンプルに打撃+影縛りを選択肢に入れれるのは個人的にすごく使い勝手良くなった。毒が入らなくても鎧の魔剣に近づけるくらい単体ダメ出るし、今回は強化されてないけど超しんくう蹴りのモーションの速さも好き。まもマス育成時にわりと使ってる。強くは無いけどw
    返信する
  • No.8 MSMRMhk 2022年3月22日
    33
    0
    これで猛毒入らないボス増えたらちゃぶ台返す
  • No.7 NYE0EIA 2022年3月22日
    1
    11
    配布チケットでツメ来たら即凸しようかな?
    すぐには来ないかもしれないが、オオヌシガルーダで役に立つよ🎵
  • No.6 @LS7770 2022年3月22日
    28
    1
    グリザード…お前と戦いたかった…
    返信数 (1)
    • No.16 J0gUgSQ 2022年3月24日
      0
      0
      バリゲーンみたいに、また覚醒ついでに
      メガモン来るんじゃないかな
    返信する
  • No.5 UVdzFjA 2022年3月22日
    3
    25
    レベル1のまま約2年間放置していた爪をようやく使う時が来たか
  • No.4 QBAXYxA 2022年3月22日
    10
    4
    副産物にしてはかなり強い
  • No.2 匿名/@gonzaress 2020年8月17日
    22
    2
    最近、毒が通る強敵が減ってきて、火力不足に陥るケースがある
    ドルマ系が弱点で、なおかつ毒が通る敵じゃないと活用できんのがつらい
    最悪、ドルマに多少耐性あっても、毒のスリップダメージで稼げるケースもあるというのに
  • No.1 匿名/hlgEglA 2020年7月26日
    7
    3
    レベリングの時のバギ属性もりもり超しんくう蹴りはかなり重宝してます。
    風は大抵の敵に通るので安定感抜群。

    強敵相手にはデモハンの猛毒さえ通れば、強い。
    ヴァイパーファングより猛毒成功率がかなり高いのは重要なポイント。
    猛毒は420%解除もいいけど、自分は猛毒放置でほかの仕事することも多い。
    レンジャーが使うこと多いので、フバーハ、ビッグシールド、まもりのたて、タイガークロー、複数縛り狙いデュアルカッター、ジバリカ、アイテムなどやれることは色々あるので。アイコン点滅して猛毒切れそうになったら420%。
    毒が通らなかったら、まあ一応300%ってことでw
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト