ドラクエの日2025(ドラクエ8コラボ)復刻ガチャの当たり武器・おすすめ

k7979 30件
ドラクエウォークのドラクエの日2025/ドラクエ8コラボ復刻ガチャ(DQ8メモリアルふくびき)は引くべきか、タイミングや優先度、おすすめの武器&優先度をまとめています。提供割合や確率も掲載していきますので、どれを引くか迷った方は参考にしてください。
イベント攻略記事こころ武器/配布

ドラクエ8コラボReWALKの総まとめ

6/17 竜神王のつるぎ錬成


竜神王のつるぎ」の錬成が追加されました。詳細は武器ページをご覧ください。

ふくびき補助券は、100枚!


イベントミッションクリアで、DQⅧメモリアルふくびき補助券100枚貰えます。~7/24(木)14:59まで。この他では現状(2025/06/17時点)入手方法はありません。

過去の情報

6/17から竜神王のつるぎ錬成


6/17から「竜神王のつるぎ」の錬成が予定されています。引くのは錬成後の性能が判明してからでも良いかと思います。

SP装備の有無は不明です

SP装備はありません。

ご意見や感想(コメント欄へ)

復刻ガチャについてアンケート

初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。

当たり武器はどれだと思いますか?

復刻ガチャはどうする予定?

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

最強火力ランキングで強さチェック!


デイン

イオ

メラ

バギ

ドルマ

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア

冥王
ネルゲル
-
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ

マッドファルコン
ギガモン
----
メガモン
7/24(木)まで

魔性の道化師ドルマゲス

魔犬レオパルド
--
復刻 ※7/24まで

究極エビプリ

究極進化エビプリ

りゅうおう

闇の覇者りゅうおう

ラーミア

ドルマゲス(メガモン)
--
ご当地 ※終了予告なし

とろろ将軍

あらくれパンダ

もじゃらきラクーン

あやシイタケ
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

ブラックドラゴン
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

ドラゴン・ウー
強敵

---
ほこらReWALK記念・特別
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

あかおにまる

終了明記なし
制限(1回)

バッファロン&モヒカント

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)DQⅧReWALK


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
1回 (+あり)

ドン・モグーラ

終了明記なし


?

復刻(使用不可)半常設

ゲリュオン

終了明記なし

ジャミ

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
-
高難度

高難度(GW2025)
---
覚醒千里行

ボーンファイター編

終了予告なし

ランプのまじん編

終了予告なし

エビルホーク編

7/6まで
-
試練の道 制限あり
500乱入UP

じごくのつかい編

終了予告なし
450乱入UP

うごくせきぞう編

終了予告なし
コスト制限500

シルバーデビル編

7/6まで
魔剣士ボーナス

よろいのきし編

7/6まで
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編

ホラービースト編
--
コスト制限250

ボーンナイト編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
--
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
北海道ジルベッソン
特級職Lv75
福岡sokesi
特級職Lv75
福岡トシ
特級職Lv75
岡山リュウ
特級職Lv73
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
北海道メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

ガチャの対象武器・おすすめ度

※おすすめ度やコメントは、筆者の個人的なものです。みんドラの総意ではないです。

武器評価(SS、S+、A…)について

当サイトでは以下のような基準で武器の評価。場合により「+(プラス)」が付きます。表は半年ごと更新しているため、最新の情報は「武器評価一覧」から御覧ください。

武器の評価基準
武器の評価基準(2025/3/21時点)
物理複合呪文ブレス回復
みんドラ攻略チームの総意で選ぶ武器のみ
780%~
490%~
400%~
全 200%~
3850
全 2400~
5000
全 3400~
基礎回復
199~
単 630%~
全 420%~
単 270%~
全 155%~
単 2000~
全 1700~
単 3000~
全 2100~
基礎回復
180~
単 530%~
全 350%~
単 200%~
全 125%~
単 1600~
全 1400~
単 2500~
全 1500~
基礎回復
150~
467%~
290%~
単 150%~
全 100%~
単 1000~
全 800~
単 1800~
全 1000~
基礎回復
135~
上記以外すべての武器

5周年からの変更内容(Sランク・Cランク)は赤文字で表記してます。
確定直撃は上記基準からワンランクアップとしています。
※ 最大錬成に必要な伝説輝石が11個以上で上記基準からワンランクダウンとしています。
※ いきなりスキル性能や武器固有特性、上位ランクに近い等の理由で武器評価に+を表記する場合があります。
※ 無属性物理スキルは属性物理スキルと比較して約1.3倍程度の倍率に設定されているため、スキル倍率を1.3で割った数値を評価基準の倍率としています。
※ フォース付与物理スキルは属性物理スキルと比較して約1.15倍程度の倍率に設定されているため、スキル倍率を1.15で割った数値を評価基準の倍率としています。
※ 武器評価について最強火力ランキングは考慮しておりません。

ガチャ(武器)のおすすめ度

2025/6/18時点


★★☆☆☆(おすすめはしない)

2025/5/27(火)15:00~7/24(木)14:59

竜神王のつるぎ

(サイト評価)


(個人の主観含む)


ふしぎなタンバリン

(サイト評価)


(個人の主観含む)


神鳥の杖

(サイト評価)


(個人の主観含む)


げっかびじん

(サイト評価)


(個人の主観含む)


みわくのリボン

(サイト評価)


(個人の主観含む)

おすすめなところ
一番の当たりは「みわくのリボン」かなと思います。複合スキルに加え、魅了や混乱付与という特定の場所で輝く性能があります。
マイナス点・気になる点
登場時期が2022/5/27~2023/7/26と、一番新しいもので約2年前です。正直なところ、最新武器と比べ性能が追いついていない武器が多いため、ジェムの投入はおすすめできません。

ガチャの評価基準

★★★★★最もおすすめ
★★★★☆★5よりは一歩劣る
★★★☆☆引いてみてもOK
★★☆☆☆おすすめはしない
★☆☆☆☆引かなくていい

各武器の評価基準

各属性トップ!全武器の中でも上位
使う頻度は多い武器。狙っておきたい!
特定の敵や用途では使うことがある
最近、あまり顔を出さなくなった
倉庫番な印象

ガチャの当たり武器ランキング

一番新しい武器で2023/7/26登場(みわくのリボン)なので、現状、ジェムを使うことはおすすめできないです。

ふくびき補助券の入手方法

※次回への持ち越しはできません。

入手方法を見る
ジェム/ふくびき補助券など
ジェム×10420個
カウントダウンログボ:4400個
イベントログボ(第1弾):1200個
イベントログボ(第2弾):1200個
序章:100個
イベントクリア(1章):350個
イベントクリア(2章):350個
イベントクリア(3章):350個
イベントクリア(4章):350個
錬金レベル報酬(レベル5):500個
錬金レベル報酬(レベル14):500個
錬金レベル報酬(レベル22):500個
錬金レベル報酬(レベル28):500個
図鑑埋め(6体):120個
記念パスミッション:合計3000個 ※要課金
※上記のジェム合計に含めていません
ドラクエの日八竜神王装備ふくびき補助券×500枚
ドラクエの日記念クエストクリア報酬:100枚
公式Xリポストキャンペーン:100枚
梅雨大王スライムミッション:100枚
イベントクリア(1章):100枚
イベントクリア(2章):100枚
古の賢者リーザス装備ふくびき補助券×200枚
イベントクリア(3章):100枚
イベントクリア(4章):100枚
DQⅧメモリアルふくびき補助券×100枚
武器錬成応援ミッション:100枚
占い師ミネア装備ふくびき補助券×100枚
メガモン応援ミッション:100枚
マイレージ×41500P
ReWALKスポットミッション(5/30~):5000P
ReWALKスポットミッション(6/6~):5000P
ReWALKスポットミッション(6/13~):5000P
ReWALKスポットミッション(6/20~):5000P
ReWALKスポットミッション(6/27~):5000P
ReWALKスポットミッション(7/4~):5000P
ReWALKスポットミッション(7/11~):5000P
ReWALKスポットミッション(7/18~):5000P
ドラクエの日記念クエストクリア報酬:1000P
※おたからマイレージコイン分
武器防具錬金釜ミッション計5回:500P
DQⅧReWALK記念パス:合計10000P ※要課金
※上記のマイレージ合計に含めていません
こころ
スライムプディングのAランク×4(Sランク完成)
錬金レベル8の報酬:A×1
錬金レベル10の報酬:A×1
錬金レベル17の報酬:A×1
錬金レベル19の報酬:A×1
エイトのCランク×2
バトル回廊3回クリア報酬:C×1
バトル回廊6回クリア報酬:C×1
アクセサリ
ひかりの海図
錬金レベル31の配布地図クリア
見た目装備


見た目装備 ※要課金
暗黒神ラプソーンヘッド
ゴルパス交換所:3枚
モリーの衣装
ゴルパス交換所:6枚
その他
メタキンコイン×19(4章時点)
エイトのレベル5~35:7枚
おかわりミッション①:3枚
おかわりミッション②:3枚
おかわりミッション③:3枚
おかわりミッション④:3枚
スタンプ「テンションあげようぜ!」
記念パスログインボーナス ※要課金
闇の世界のひかりなき地図
錬金レベル31の報酬

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャシミュレーター

攻撃魔力上限・基礎値【参考】

メラの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
メラ800260
メラミ800389
メラゾーマ12001360
メラゾーマ改12001567
メラマータ(4回)1200400
合計:1600
七賢者の浄炎15002300
神速メラゾーマ(3回)1950900
合計:2700
ドラゴンオーラ20001800

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ドラゴラム(追撃は無属性)15001375
追撃:313
落陽18002550
ひのいき1800314
しゃくねつ30002850

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

竜神王装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

竜神王装備シリーズ

開催期間2022/5/27(金)15:00~7/7(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
竜神王装備シリーズ

竜神王のつるぎ

竜神の盾
-

竜神の頬当て

竜神の鎧上

竜神の鎧下
デイン属性セレクション

デイン属性セレクション!

デイン属性セレクション

ひかりのつえ

ライトニングダガー

デイン属性セレクション「聖光」&「雷轟」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

カリスマ聖堂騎士装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

カリスマ聖堂騎士装備シリーズ

開催期間2022/6/9(木)15:00~7/7(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
カリスマ聖堂騎士装備シリーズ

ふしぎなタンバリン
--

カリスマ聖堂騎士の髪留

カリスマ聖堂騎士の服上

カリスマ聖堂騎士の服下
イオ属性装備セレクション

イオ属性限定セレクション!

イオ属性セレクション

ラーミアの杖

聖盾騎士のオノ

イオ属性限定セレクションとして「ラーミア」と「聖盾騎士」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

神鳥の杖装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

神鳥の杖装備シリーズ

開催期間2022/6/23(木)15:00~7/27(水)14:59
※7/25(月)→7/27(水)に延長
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
神鳥の杖装備シリーズ

神鳥の杖
--

しんぴのリボン

しんぴのビスチェ上

しんぴのビスチェ下
メラ属性限定セレクション

メラ属性限定セレクション!

メラ属性セレクション

ボルケーノウィップ

デスピサロの牙

メラ属性限定セレクションとして「ノーブル」と「デスピサロ」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

げっかびじん装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

げっかびじん装備シリーズ

開催期間2023/4/11(火)15:00~5/9(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
げっかびじん装備シリーズ

げっかびじん
--

ゲルダの華かんざし

げっかのころも上

げっかのころも下
バギ属性装備セレクション

バギ属性装備セレクション!

バギ属性限定セレクション

黄竜のツメ

黒嵐のツメ

属性限定セレクションとして「黄竜」と「黒嵐」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

あぶない水着’23装備シリーズ

※開催期間については以前登場した時のものです。

あぶない水着’23装備シリーズ

開催期間2023/7/26(木)15:00~8/24(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
あぶない水着’23装備シリーズ

みわくのリボン
--

ゼシカの髪留

あぶない水着'23上

あぶない水着'23下
ドルマ属性装備セレクション

ドルマ属性装備セレクション!

ドルマ属性限定セレクション

常闇のやり

冥獣のツメ

ドルマ属性限定セレクションとして「闇騎士」と「冥獣」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

ガチャの提供割合・確率

レア度排出確率
pickup0.5%
★5装備7%
★4装備23%
★3装備70%

基本は通常のガチャと同じ確率です。

ドラクエ8コラボ2025のタグ

「ドラクエ8コラボ2025」の記事一覧

コメント (30件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.29 JmIDKGk 14日前
    2
    9
    メダルキングの錬成をしていて、ReWALK中テリーに持たせた武器に経験値が入りませんでした。ほこら等通常パーティーでは入っていました。馬車機能は錬成関連もOFFのようです。竜神王の錬成をする方は、6月17日までにある程度戦闘回数を稼いだ方がいいかもしれません。
    返信数 (1) 14日前
    • No.30 JmIDKGk 14日前
      2
      4
      すみません。テリーとエイトは同じ武器を装備可能でした。
    返信する
  • No.27 I3U5F3I 22日前
    14
    8
    ゼシカのふとももふとももふともも…
  • No.24 QiQHhCc 22日前
    23
    7
    アニキ・・アッシの覇王のオノはどこでげすか・・
    返信数 (1) 18日前
    • No.28 IYMmhSE 18日前
      6
      1
      次のふくびきで出るんじゃないかな‥たぶん‥
    返信する
  • No.23 @monakarin 22日前
    15
    4
    大半が3年ほど前の武器なんて
  • No.17 GYcGF3I 23日前
    5
    38
    このコメントは非表示対象です。
    幸いなことに八竜神の剣引けたのでゼシカ装備だけのためにひたすらマイレージぶち込むことにします、セクシーリボンもまだ持っていないので。
    どうせ第二弾、第三弾あたりで新たなゼシカ装備がくることもわかっていますが。
  • No.19 N3ZSlWA 22日前
    35
    5
    ゴミ武器出なくていいから水着だけほしい
    返信数 (1) 22日前
    • No.26 OUYyEEg 22日前
      3
      2
      おれもリボンだけ3つあんだけど衣裳ゼロなんだよなぁ…
    返信する
  • No.18 mXRDZ4A 23日前
    40
    7
    配布チケットないの?
  • No.7 FSJgIyk 23日前
    9
    13
    どうせドラ8武器に強特効がつく千里行かなんか開催されるんだぞ
    それでもまあ使えなくはないかぐらいのラインナップだけど
    返信数 (3) 22日前
    • No.15 QFkimGU 23日前
      0
      4
      単体ばっかりだからもし出てもどうせ使えん
    • No.16 MWaDU5k 23日前
      0
      6
      もうネタ切れなんじゃないの~?
    • No.22 @monakarin 22日前
      0
      2
      8出身のあまりめったにがもう残ってないのに
    返信する
  • No.3 F2OCiWM 23日前
    5
    37
    このコメントは非表示対象です。
    今年はハズレ年なのか?
    周年イベントくらい画期的な壊れ武器を出してくれ。
  • No.13 @DXM666 23日前
    30
    3
    タンバリン持ってないから欲しいけど、テンション絡みの錬成来ないと結局使わなさそうではある。後は見た目用にゼシカ水着が欲しい。
  • No.12 KGUUEWI 23日前
    6
    6
    配布だけで復刻が出たら見た目装備のバリエーションとして使う
  • No.10 MRVogxM 23日前
    37
    8
    竜神王いくら強化されてもデイン属性自体が死んでんねん
    返信数 (2) 22日前
    • No.11 NRBFdHE 23日前
      6
      2
      強化で2属性化の時代になれば、ありか
    • No.25 EhlUZJY 22日前
      3
      1
      原作再現でデインと無属性の選択になったら激アツ(希望的観測)
    返信する
  • No.9 ユーザー/EVIEYwM 23日前
    3
    16
    ジェムケチやな、課金させてやがるぜ
  • No.8 ExdnaIY 23日前
    13
    7
    この復刻武器を大幅強化できる心珠は出るのだろうか?
  • No.6 名無し/Fih5JDY 23日前
    9
    9
    目玉は八竜神の剣だし、復刻がしょぼければしょぼい程八竜神の剣が引き立つって狙って、復刻はしょぼくしたのかも
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト