
ドラクエ8コラボReWALK(ドラクエの日2025)最新情報まとめ|スマートウォーク
新メガモン「魔性の道化師ドルマゲス」
ほこら「バッファロン&モヒカント」
新武器「賢者リーザスのつえ」!
武器錬成「竜神王のつるぎ」!
DQ8コラボReWALK総まとめ
バトル回廊の攻略・おすすめ属性
武器防具錬金釜の効果・おすすめ
エイトのレベルの上げ方・周回おすすめ
エイト(虹色)のこころ
イベント | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
メガモン | |||
---|---|---|---|
![]() 魔性の道化師ドルマゲス | ![]() 魔犬レオパルド | ![]() 梅雨大王スライム | - |
復刻メガモン | |||
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() りゅうおう | ![]() 闇の覇者りゅうおう |
![]() ラーミア | ![]() ドルマゲス(メガモン) | - | - |
ほこら | |||
![]() ドン・モグーラ | ![]() バッファロン&モヒカント | - | - |
高難度 | |||
![]() 高難度 | - | - | - |
メガモン | |||
---|---|---|---|
![]() 魔性の道化師ドルマゲス(覚醒) | ![]() 魔犬レオパルド | ![]() 梅雨大王スライム | - |
復刻メガモン | |||
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() りゅうおう | ![]() りゅうおう(覚醒) |
![]() ラーミア | ![]() ドルマゲス(メガモン) | - | - |
ほこら | |||
![]() ドン・モグーラ | ![]() バッファロン | ![]() モヒカント | ![]() バッファロン(覚醒) |
![]() モヒカント(覚醒) | - | - | - |
イベント | |||
※1~3章で出現![]() ザバン | 1-? めったに枠![]() スライムプティング | 1-? ときどき枠![]() フラワーゾンビ | ![]() エイト |
※4章~出現![]() 闇の司祭 | ![]() ? | ![]() ? | - |
宝の地図 | |||
- | - | - | - |
ドラクエの日記念八竜神王装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 八竜神の剣 | - | - |
![]() 八竜神エイトのバンダナ | ![]() 八竜神エイトのコート上 | ![]() 八竜神エイトのコート下 |
古の賢者リーザス装備シリーズ | ||
![]() 賢者リーザスのつえ | - | - |
![]() 賢者リーザスの冠 | ![]() 賢者リーザスの衣上 | ![]() 賢者リーザスの衣下 |
占い師ミネア装備シリーズ(復刻) | ||
![]() しんぴの水晶 | - | - |
![]() ミネアのヘアチェーン | ![]() フォーチュンドレス上 | ![]() フォーチュンドレス下 |
DQⅧメモリアル(復刻ガチャ) | ||
![]() 竜神王のつるぎ | ![]() ふしぎなタンバリン | ![]() 神鳥の杖 |
![]() げっかびじん | ![]() みわくのリボン | - |
配布武器 | ||
![]() ? | - | - |
アクセサリ | ||
![]() ひかりの海図 | - | - |
見た目装備 | ||
![]() ??? | ![]() ??? | - |
見た目装備 ※要課金 | ||
![]() 暗黒神ラプソーンヘッド | ![]() モリーの衣装 | - |
![]() ??? | ![]() ??? | - |
目次
公式動画
関連リンク | ||
---|---|---|
![]() みんドラtwitter | ![]() 公式twitter | ![]() 公式チャンネル |
発表された新情報早見表
![]() |
新武器「八竜神の剣」登場
開催期間 | 2025/5/27(火)15:00~ |
テンションについて
テンションの効果上昇値
2025/5/27時点
テンション(効果6ターン)
段階 | 効果 |
![]() テンション+5 | ①一部特殊効果が1.1倍 |
![]() テンション+20 | ①一部特殊効果が1.2倍 ②「ドラゴンソウル∞」の1発あたりの威力210% ③攻撃回数4回 |
![]() テンション+50 | ①一部特殊効果が1.3倍 ②「ドラゴンソウル∞」の1発あたりの威力225% ③攻撃回数4回 |
![]() スーパーハイテンション+100 | ①一部特殊効果が1.5倍 ②「ドラゴンソウル∞」の1発あたりの威力200% ③攻撃回数5回 ④一部の職業固有特性を強化する(※後述) |
![]() テンション-5 | ①一部特殊効果が0.5倍 |
![]() テンション-20 | ①一部特殊効果が0.35倍 |
![]() テンション-50 | ①一部特殊効果が0.2倍 |
![]() テンション-100 | ①一部特殊効果が0.05倍 |
※「一部の特殊効果」はキャラ詳細画面の特殊効果(一例) ※戦闘中のバフやデバフは対象外 ・スキルの斬撃・体技ダメージ+◯% ・じゅもんダメージ+〇% ・ブレスダメージ+〇% ・スキルの会心ダメージ+〇% ・○○属性ダメージ+〇% ・○○系へのダメージ+〇% ・スキルHP回復+〇% ※上昇に制限がある特殊効果(一例) ※上限50%に設定されている ・○○属性耐性+〇% ・○○系耐性+◯% ・すべての状態異常成功率+○% ・会心率+〇% / 魔力の暴走率+〇% ※効果値が上昇しない特殊効果(一例) ・ギガソード改のダメージ+◯%など ・【呪い】表記のある特殊効果 ・ステータスに関する特殊効果 ・ターン開始時やバトル終了時のHP/MP回復 ・かくとく経験値/ゴールド+○% ・職業固有特性に関連する特殊効果 ・こころコスト+○ ・スカウト成功率+〇% ・メタル系に+○ダメージ ・攻撃時○%の確率で○○を与える ・二刀流時の斬撃・体技によるダメージ |
職業固有特性の強化
2025/5/27時点
段階 | 効果 |
![]() ゴッドハンド | ・ゴッドレイジ/ゴッドガードの発動率2倍 |
![]() 大魔道士 | ・フォースブレイク/魔人のやまびこの発動率+100% |
![]() 大神官 | ・鼓舞激励の発動率3倍 ・鼓舞激励により味方全体に効果が発生する確率2倍 |
![]() ニンジャ | ・影縫い付与時に敵の耐性を無視 |
![]() 魔剣士 | ・因果とフォースチャージ →Lvが高い方と同じ段階になるように低い方の段階上昇 ・因果とフォースチャージがLv3以下だった場合、それぞれLv4まで |
![]() 守り人 | ・グレイトウォールの自身を除く味方が受けるダメージの軽減率2倍 |
![]() ドラゴン | ・竜の血がLv5になり、制御不能にならない |
![]() 天地雷鳴士 | ・スーパーハイテンション時にカカロンの加護【反復】を付与 ・効果3ターン |
![]() 魔人 | ・スーパーハイテンション時に会心率を1段階上げる効果を付与 ・効果4ターン |
![]() バトマス | ・怒り/激怒の発動率2倍 |
![]() 賢者 | ・やまびこ/やまびこのさとりの発動率+100% |
![]() レンジャー | ・影縛り付与時に敵の耐性を無視 |
![]() 魔法戦士 | ・フォースブレイクの発動率+100% |
![]() パラディン | ・パラディンガードの発動率2倍 |
![]() スパスタ | ・ショータイムの発動率2倍 ・ショータイムにより味方全体に効果が発生する確率2倍 |
![]() ![]() |
▲検証内容は5/28(水)時点のもので、今後仕様が変更になる可能性もあります。
バラモスへのダメージ+20%などの固有モンスター特効の効果もテンションによるダメージアップ対象でした。
テンション
① | 特定のスキル使用で付与できる強化効果 |
└ | 現時点(2025/05/26)では「八竜神の剣」のみ |
└ | 最大4段階まで上昇する(6ターン) |
└ | こころなどの「斬撃ダメージ〇%アップ」などの性能が上昇 |
② | 以下の行動により、テンションが上昇する |
└ | 八竜神の剣の「竜の激昂」、「いきなりテンションアップ」 |
└ | 敵から攻撃を受ける |
└ | 味方から回復を受ける |
└ | 特定の状態変化を受ける(竜気、神気、会心ラッシュ等と同じ) |
③ | 良い効果延長の対象外 |
④ | 1ターンに1度までしか上昇しない(敵または味方1体ごと) |
⑤ | いきなり、挑戦スキルのHP回復や特定の状態異常付与は✖ |
⑥ | トラップ系、反射、反撃、味方からの被ダメは✖ |
![]() | 攻撃力UP | ![]() | 守備力UP |
![]() | すばやさUP | ![]() | 呪文耐性UP |
![]() | ブレス耐性UP | ![]() | ガード率UP |
![]() | みかわし率UP | ![]() | きあいため系 |
![]() | 斬撃・体技ダメUP | ![]() | 呪文威力UP |
![]() | 呪文回復UP | ![]() | ブレス威力UP |
![]() | 会心率UP | ![]() | 魔力の暴走率UP |
![]() | 斬撃・体技ダ耐性UP | ![]() | とくぎHP回復UP |
![]() | うけるスキルHP回復UP | ![]() | スキルダメUP |
テンションダウン
「まもりのたて」ではテンションダウンを防げません。現状、八竜神の剣の「竜神の闘志」で無効化付与が唯一の対策と思われます。
① | 「敵からのテンションダウンの効果」を受けると低下 |
└ | ※「まもりのたて」「不撓不屈」では防ぐことができない |
└ | 八竜神の剣「竜神の闘志」で無効化可能 |
② | テンションが付与されていないと「マイナス」 |
③ | マイナスになっても再び上昇させることができる |
段階に応じて斬撃ダメージ〇%アップなどのこころ性能を上昇させる効果を持ちます。
スキル①「ドラゴンソウル∞」
![]() | ![]() |
効果 | 単体イオorメラ斬撃800%(多段合計) 確定直撃 |
追加効果 | テンション100で威力合計1000% |
消費MP | 58 |
1スキルに2属性あるタイプの武器です。確定で直撃が入り、テンションの上昇値によって与ダメージ量が変わる効果を持っています。
スキル②「光竜のギガスラッシュ」
![]() | ![]() |
効果 | 全体イオorデイン斬撃420%(メタル+72) |
追加効果 | スキル自体に必中効果あり |
消費MP | 45 |
必中効果、メタルダメージも付いている全体(周回)用の2属性の有利属性適用スキルです。
スキル③「竜の激昂」
![]() | ![]() |
効果 | 全体無属性体技100% |
追加効果 | 確率でテンション1段階UP、まもりのたて付与、必中効果付与 |
継続 | ?ターン |
消費MP | 25 |
ダメージよりも追加効果がメインの実質補助スキルです。二刀流状態でも、まもりのたてを使えるスキルです。
スキル④「竜の闘志」
![]() | ![]() |
効果 | 自身にテンションダウン無効を付与、必中効果を付与 |
継続 | ?ターン |
消費MP | 17 |
テンションを下げる効果を無効にし、必中効果を付与します。
テンションを下げる効果はまもりのたてでも無効にできません。
いきなり①「竜神の刻印」
効果 | ごくまれに敵全体に1回行動の休みを付与(ドラゴン系には耐性を無視して1~2回行動の休みを付与) |
消費MP | 6 |
戦闘開始時に敵全体に確率で「休み」を付与する効果です。また、ドラゴン系の敵ならば耐性を無視して休みを付与することができます。
いきなり②「いきなりテンションアップ」
効果 | 自身のテンションを確率で1~2段階上げる |
消費MP | 17 |
戦闘開始時に、自身のテンションを1~2段階上げるスキルです。テンションについては上部で解説しているので、割愛させていただきます。
挑戦スキル「竜神王の覚悟」
効果 | 自身のテンションを2段階以上上げると攻撃力UP、テンション最大で良い効果を延長 |
良い効果 | ターン延長 |
戦闘中に自身のテンションが2段階以上上がると、攻撃力が上昇し、テンションが最大になると良い効果を延長します。
八竜神の剣の評価とスキル
所持チェッカーで持ってる武器の確認!
武器の所持チェッカー | |
---|---|
![]() 所持チェッカー | ![]() 使い方 |
復刻ガチャ「ドラクエⅧメモリアル」
DQⅧメモリアルふくびき
![]() |
開催期間 | 2025/5/27(火)15:00~7/24(木)14:59 |
補足 | ふくびき補助券の有効期限も同日 |
復刻ガチャの武器 | ||
---|---|---|
![]() 竜神王のつるぎ | ![]() ふしぎなタンバリン | ![]() 神鳥の杖 |
![]() げっかびじん | ![]() みわくのリボン | - |
竜神王装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 竜神の盾 | - | - |
![]() 竜神の頬当て | ![]() 竜神の鎧上 | ![]() 竜神の鎧下 |
カリスマ聖堂騎士装備シリーズ | ||
![]() カリスマ聖堂騎士の髪留 | ![]() カリスマ聖堂騎士の服上 | ![]() カリスマ聖堂騎士の服下 |
神鳥の杖装備シリーズ | ||
![]() しんぴのリボン | ![]() しんぴのビスチェ上 | ![]() しんぴのビスチェ下 |
げっかびじん装備シリーズ | ||
![]() ゲルダの華かんざし | ![]() げっかのころも上 | ![]() げっかのころも下 |
あぶない水着’23装備シリーズ | ||
![]() ゼシカの髪留 | ![]() あぶない水着'23上 | ![]() あぶない水着'23下 |
新モンスター一覧
イベントスポット「ザバン」
ReWALKクエスト限定モンスター2体
開催期間 | 2025/5/27(火)15:00~ |
6/3(火)~ 新ほこら「ドン・モグーラ」
開催期間 | 2025/6/3(火)15:00~ |
こころはほとんど未公開
スライムプティング以外、スマートウォークでは公開されませんでした。
復刻メガモンスター
究極進化エビルプリースト(魔王覚醒あり)・闇の覇者りゅうおう(魔王覚醒あり)・ラーミア(心珠ボックスあり)の3体が復刻出現します。
6/6(金)~ 今年も登場「梅雨大王スライム」
昨年と同じ記念大王スライム形式と思われます。
メガモン・梅雨大王スライムの攻略
ドラクエ8コラボReWALK情報まとめ
開催期間 | 2025/5/27(火)15:00~7/24(木)14:59 |
経験値・スキルポイント・装備でキャラを強化
原作(DQⅧ)にあった機能をドラクエウォークで再現した成長システムです。
前年のドラクエ3ReWALKと同じく、別パーティを操作してゲームを進めていきます。
見た目装備(要課金)
モリー(全身)と暗黒神ラプソーン(頭のみ)の見た目が追加されます。
その他イベント情報
ドラクエの日プレゼントクエスト
ドラクエの日を記念したプレゼントクエストでふくびき補助券(ガチャ10連分)をもらえます。
ドラクエの日関連の発表(ゲーム外)
スマートウォーク公開時点で、ドラクエⅠ・Ⅱ(HD-2Dリメイク)を含むDQWゲーム外の情報は発表されていません。
ドラクエ8コラボ2025のタグ
![]() | 魔犬レオパルドの攻略・弱点倍率【メガモンスター】![]() |
![]() | エイトのレベルの効率的な上げ方・周回おすすめ|ドラクエ8ReWALK![]() |
![]() | 武器防具錬金釜の素材の集め方・おすすめ効果とスキル|ドラクエ8ReWALK![]() |
![]() | ジェム&ふくびき補助券の月間配布量調査!無課金者必見【2025年6月分更新中】![]() |