賢者リーザスのつえ(ダブルキャスト)の評価・最強こころセット

410件
ドラクエウォークの武器「賢者リーザスのつえ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

賢者リーザスのつえの評価と基本情報

賢者リーザスのつえ

評価 S

種類
レア★5

杖が得意な職業

特級職
上級職
基本職

賢者リーザスのつえの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃魔力120141
回復魔力1923
攻撃力6788

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1こうげき魔力+5【賢者】
Lv1じゅもんダメージ+8%
Lv10テンションブースト / 消費MP 最大MP10%
呪文で味方ひとりのテンションを確率で1段階上げる このスキルはテンションの上昇が成功しやすい(戦闘中1回のみ使用可能)
Lv15神速メラゾーマ / 消費MP 50
巨大な火の玉で 敵1体にメラ属性の呪文大ダメージを3回与える
Lv20ダブルキャスト / 消費MP 76
敵全体にイオ・バギ・ギラ属性のうち 敵に有効な属性の呪文を2つ同時に唱え 特大ダメージを2回与える
Lv30けもの系へのダメージ+5%
Lv35マシン系へのダメージ+5%
Lv40さいだいMP+12【得】
Lv45こうげき魔力+12【得】
Lv50士気高揚 / 消費MP 19
戦闘開始時に 自身のテンションを確率で1段階上げ まれに両隣の味方のテンションと自身のテンションを確率で1段階上げる(効果6ターン)【いきなり】
Lv50七賢者の血族 / 消費MP 最大MP2%
戦闘開始時に 最大MPの2%を消費し 消費量に応じて呪文ダメージを上げ さらに攻撃呪文使用時に必ずやまびこが発動する効果を自身に付与(効果4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1じゅもんダメージ+7%
↑2じゅもんダメージ+7%
↑3じゅもんダメージ+7%
↑4じゅもんダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

イオ属性の火力ランキング

バギ属性の火力ランキング

ギラ属性の火力ランキング

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア

冥王
ネルゲル
-
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ

マッドファルコン
ギガモン
----
メガモン
7/24(木)まで

魔性の道化師ドルマゲス
8/7(木)まで

魔犬レオパルド
--
復刻 ※7/24まで

究極エビプリ

究極進化エビプリ

りゅうおう

闇の覇者りゅうおう

ラーミア

ドルマゲス(メガモン)
--
ご当地 ※終了予告なし

とろろ将軍

あらくれパンダ

もじゃらきラクーン

あやシイタケ
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

ブラックドラゴン
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

ドラゴン・ウー
強敵

---
ほこらReWALK記念・特別
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

あかおにまる

終了明記なし
制限(1回)

バッファロン&モヒカント

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)DQⅧReWALK


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
1回 (+あり)

ドン・モグーラ

終了明記なし


?

復刻(使用不可)半常設

ゲリュオン

終了明記なし

ジャミ

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
-
高難度

高難度(GW2025)
---
覚醒千里行

ボーンファイター編

終了予告なし

ランプのまじん編

終了予告なし

エビルホーク編

7/6まで
-
試練の道 制限あり
500乱入UP

じごくのつかい編

終了予告なし
450乱入UP

うごくせきぞう編

終了予告なし
コスト制限500

シルバーデビル編

7/6まで
魔剣士ボーナス

よろいのきし編

7/6まで
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編

ホラービースト編
--
コスト制限250

ボーンナイト編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
--
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
北海道ジルベッソン
特級職Lv75
福岡sokesi
特級職Lv75
福岡トシ
特級職Lv75
岡山リュウ
特級職Lv73
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
北海道メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

賢者リーザスのつえの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

ダブルキャスト ※6/11検証終了

効果全体イオorバギorギラ(いずれか2つ)呪文特大×2
消費MP76

1スキルに2属性あるタイプの武器です。今回は3属性が対象となっていますが、敵に与えるのはいずれか有効な2属性です。

攻撃魔力上限と基礎値(1回当たりの威力)

最大威力1600最大ステ1950
最小威力120最小ステ15

参考:攻撃魔力上限の比較


イオ

バギ

ギラ

イオの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ソルフレア12001090
イオマータ(4回)1200400
合計:1600
ルミナスレイン19504300
閃光バズーカ20001800

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
イオ800211
イオラ800273
イオラ改800406
女神の閃光1200880
光爆の術1200880
破魔の閃光1200880
イオナズン1200911
イオナズン改12001075
ダブルキャスト(2回)19501600
合計:3200
黄金の息吹20001260

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

バギの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
竜の暴風12001360
ゴッドアロー15002100
導きの旋風19504300

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
バギ800191
バギマ800260
バギクロス800365
バギムーチョ18002200
風ノ章・終節15001500
ダブルキャスト(2回)19501600
合計:3200
魔性の吐息20001310

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

ギラの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
マグマ800740
グランドインフェルノ12001360
グランドインフェルノ改15002200
導きの魔閃18003400
マキシマムドランゴレイ30005000

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ギラ800174
ベギラマ800248
ベギラゴン800438
ベギラゴン改1000600
閃烈ベギラゴン1200793
ギラグレイド18002180
ダブルキャスト(2回)19501600
合計:3200
竜王の業火20001470
女王の吐息【熱】30003400

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

神速メラゾーマ ※6/11検証終了

効果単体メラ呪文大×3
消費MP50

弱めのメラゾーマを3回唱えるシンプルなスキルです。

攻撃魔力上限と基礎値(3発合計の威力)

最大威力2700最大ステ1950
最小威力435最小ステ15

参考:攻撃魔力上限の比較

メラの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
メラ800260
メラミ800389
メラゾーマ12001360
メラゾーマ改12001567
メラマータ(4回)1200400
合計:1600
七賢者の浄炎15002300
神速メラゾーマ(3回)1950900
合計:2700
ドラゴンオーラ20001800

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ドラゴラム(追撃は無属性)15001375
追撃:313
落陽18002550
ひのいき1800314
しゃくねつ30002850

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

テンションブースト

効果味方1人のテンションを確率で1段階
このスキルはテンションの上昇が成功しやすい
制限戦闘中1回のみ
継続6ターン
消費MP最大MP10%

味方1人のテンションを確率で1段階上昇させるスキルです。このスキルはテンションの上昇が成功しやすくなります。

テンションの仕様


テンションの仕様を解説した記事を別途ご用意しております。気になる方は、こちらをご覧ください。
テンションの仕様・解説

いきなりスキル

いきなり①「士気高揚」

効果テンションを確率で1段階
まれに両隣の味方と自身のテンションを1段階
消費MP19
継続6ターン

戦闘開始時に、自身のテンションを1段階上昇(こちらは確定)。まれに両隣の味方と自身のテンションが1段階上がります(まれに…が発動した場合、自身はテンション+20に)

いきなり②「七賢者の血族」

効果MP消費量に応じた呪文ダメUP
さらに攻撃呪文を使ったときに必ずやまびこ発生効果
消費MP最大MP2%
継続4ターン

戦闘開始時に、MP消費量に応じて呪文ダメージが上昇します。また、攻撃呪文のやまびこ、やまびこのさとり、魔人のやまびこ、セイントエコーが確定で発生する効果も付与。

やまびこが確定で発生するのは攻撃呪文だけです。主に大魔道士。

呪文ダメージUPの倍率


最大MP2%消費分がそのまま倍率に変わります。最大MP1000の場合は20呪文ダメージ+20%となります。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

賢者リーザス装備はどうする予定?【6/9~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

古の賢者リーザス装備一覧

古の賢者リーザス装備シリーズ

開催期間2025/6/10(火)15:00~7/24(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
古の賢者リーザス装備シリーズ

賢者リーザスのつえ
--

賢者リーザスの冠

賢者リーザスの衣上

賢者リーザスの衣下
業火豪雷セレクション

業火豪雷セレクション

業火豪雷セレクション

カルベロビュート

じごくの魔鏡

業火豪雷セレクションとして「大魔女バーバラ」と「じごくの大魔導士」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


賢者リーザスのつえに関する記事

「賢者リーザスのつえ」の記事一覧

コメント (410件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.363 KBQxF1c 9日前
    8
    16
    防具が本体
    リーザス様の衣装が良いのが唯一ともいえる救い
    返信数 (2) 7日前
    • No.365 GTJ0dQQ 9日前
      5
      4
      性能的にも三属性アップで、
      今後の属性呪文武具の穴埋めに
      ずっと使えそうですしね。
      見た目的にもシナリオ的にも
      入手できれば嬉しいかも?
    • No.383 ETNARIk 7日前
      0
      2
      説明ページ見ると頭装備はキャラクターの髪色が反映される仕様みたいだね
      カツラ系で髪色反映は今回初めて?
      カツラじゃなくて自キャラ髪型に兜装備してくれる天空の兜みたいなタイプが好みだけど、コスプレしたい人もいるだろうからカツラと自キャラ髪型を選択できるようにして欲しいな
      今後のさらなるアップデートに期待
    返信する
  • No.361 GYEyCAg 9日前
    18
    5
    微妙と思ってましたが、じごくのつかい千里で使用してみたら結構使えますね。 グリンガム三竜鞭ドラゴンor魔剣士の横に置いてオートボタン押せばテンション付与した場合相手によってはワンパン テンション付与しないとリーザスで2パン出来ます。
    千里行用の呪文職レベリングする為の武器としても使えますよとの事ですかね?
  • No.330 IBgZcgA 10日前
    27
    14
    朝神楽を持ってない自分はケキ+リーザス+クレイモアでボンファ千里を1ターン狩り安定するようになったのでかなり嬉しい
    あとモーションがかっこいい
    返信数 (1) 9日前
    • No.360 KJA0gEQ 9日前
      16
      3
      ボンファイ千里ではかなり有用ですね。ケキちゃんと組み合わせるとなお良し。これのおかげでかなり楽になりました。ジェムを突っ込むかと言われると、ちょっと考えてしまうけど。
      ボス戦では八竜神をスーパーハイテンションにするのに役立つし、世間の評価はともかく、自分の中では好印象な武器ですね。
    返信する
  • No.356 OAEANGU 9日前
    26
    5
    これテンションブーストがメインスキルでしょ
  • No.353 OAaDWFg 10日前
    10
    6
    モーションかっこいいのが最大の利点だな
    MP消費量、属性選択の仕様、メタル適正なしなどを考えると、通常狩り用にはデザインされていない感じ
    とは言え、壺供給さえあればボーンナイト千里とかでもまずまず使える
    魔法なので初心者でも火力出しやすいという特性はあまぐもと同じなので、初心者が引けたなら地図周回で割と活躍するかもしれない

    複数敵のほこらやメガモン向けにデザインされてるんだろうけど、現状だと大活躍とまではいかない感じ
    ただ、フォースブレイク交えた支援能力はそれなりに高い印象
    確定火力は全体武器の中でも最上位なので、今後の錬金等で活躍する可能性はまぁまぁあるかな
  • No.350 I4hhcoU 10日前
    2
    6
    s、、、。テンションのバフ武器としての評価かな?
  • No.348 JFOHMpY 10日前
    6
    24
    これじゃあジーザスの杖だよ
  • No.336 GTJ0dQQ 10日前
    18
    24
    過去のコンテンツ全てに有利、
    かつ追撃もある雨雲の杖には
    及ぶべくもなかったんだなあ…

    属性にザオ系を含むか、あるいは
    単体技がもう少しマシだったら、
    またはテンションアップが確定なら
    こんな評価にはならなかったのだろうが…
    返信数 (1) 10日前
    • No.345 GTJ0dQQ 10日前
      9
      14
      属性、ザバ系だった( ;∀;)お許しを
    返信する
  • No.337 NniXRAI 10日前
    6
    11
    ワンパン構成の補助と割り切れば意外と優秀だった
    戦闘開始時 士気高揚でテンションUPお祈り
    1ターン目 ラー鞭の補助を受けて確定フォースブレイク2発
    2ターン目 テンションブースト(不要だったらルカニ)
    返信数 (1) 10日前
    • No.339 JBYXNoI 10日前
      6
      0
      要するに周回武器ではないってことね
      MP回復も付いてないし運営は補助武器として出したって感じかな
    返信する
  • No.338 IZCQhWQ 10日前
    7
    1
    千里でもメガモンでもそこそこ使える新規向け、過去武器そろってる人は天井まで追う必要ないかも👌
  • No.335 @OBAGWFA 10日前
    15
    7
    初撃で敵の数減ったら山彦は残った敵耐性やFB次第で別の有効属性放つ事もあるのと、どの属性でも敵全滅確定ならイオ属性で止めみたいね

    取り合えず2属性同時がイケメンムーブ
  • No.333 E1JTlUQ 10日前
    14
    4
    今は唯一の他人にテンションアップ付与出来る武器という事でそこそこ独自性があるけど、どうせこの後もっと小回りが利く支援武器が来るんだろうなあという
    返信数 (1) 10日前
    • No.334 NINDUTM 10日前
      10
      2
      その後にさらにパワフルな支援武器も控えてるから考えるだけ無駄
    返信する
  • No.274 c5k3cVA 12日前
    34
    18
    テンションテンション言ってないで久しぶりに衰弱効果の接待も宜しくと運営に言いたい。
    かなり以前、某YouTuberが゛これからは衰弱の時代だ!゛なんて言うものだからウッカリ6万ジェム突っ込んでまで月下美人を取ったあの時の俺を往復ビンタしたい!
    返信数 (6) 10日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.278 @gemodq 12日前
      13
      5
      衰弱って現状ラーミア鞭のおまけってイメージしかない
    • No.279 FBUJSFg 12日前
      8
      13
      自分も初出しのタイミングで6万ジェムとかして後悔してます。周りのガヤに惑わされず、八竜神引いておけば良かったと自暴自棄になってます。
    • No.293 JYVoEHk 11日前
      削除されました。
    • No.296 iDSXQBA 11日前
      15
      15
      ぶっ壊れ
      環境破壊
      全力案件
      人権
    • No.331 N4UoREE 10日前
      5
      26
      ゆ○しばの悪口はやめて!
    返信する
  • No.297 KJMWSFA 11日前
    19
    7
    現状だと持ってたら絶対に採用する!ってコンテンツも思い浮かばないしかと言って汎用性は今までの2属性武器の方が高いし…
    どうやって売る想定だったのか気になる武器だわ
    返信数 (1) 11日前
    • No.324 E5aIcVY 11日前
      5
      5
      上服が本体。
    返信する
  • No.321 d2QBWSA 11日前
    7
    5
    タンバリンのRE版が出て、それがテンション役なんじゃないかなと思う
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト