
最強火力ランキング(汎用版)
新武器「ラミアスの剣」って、どう?
ドラクエ6コラボの情報総まとめ
助っ人のおすすめ職業!(調整あり)
レベル60こころ道、すべて判明!
レックとハッサンは、今何個?
ブラディーポ(強)のほこら
錬金百式「スライム編」!ドロップも!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() ??? | - | - |
期間限定 | ||
![]() ムドー | ![]() デスタムーア | - |
復刻 | ||
![]() ゲマ | ![]() 究極エビルプリースト | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | ![]() グレイツェル |
![]() ゴーレム | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() ブラディーポ | - | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() ゴールデンドラゴン | - |
今シーズンで終了予定 | ||
6/15まで![]() イズライール | 6/15まで![]() ヘルジュラシック | - |
期間限定 | ||
6/8まで![]() てっきゅうまじん | 6/15まで![]() だいまじん | 7/6まで![]() ブラディーポ |
高難度 | ||
![]() スライム冒険譚 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
錬金百式 | ||
![]() スライム編 | - | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
目次
※データ反映直後は計算が長引くことがあります(2回目以降はキャッシュ有り)
※防具は無凸データ判明後に反映されます
- 負荷の都合上、全パターンのこころの組み合わせを調べることはできないため、こころの組み合わせが一部漏れる場合がありますが、必須のこころを指定するか、同色のこころを除外することで改善する場合があります。
更新履歴
5/30 レベル60までのコストを反映
特級職レベル60までのコストを反映いたしました。ステータス等はまだですので、コストのみです。
オーロラの杖の検証完了!
オーロラの杖の呪文の検証が完了いたしました。ご協力ありがとうございます!
スキル | 最小ステ | 最小威力 | 最大ステ | 最大威力 |
---|---|---|---|---|
ジバルンバ | 15 | 112 | 1800 | 1720 |
ジバマータ | 15 | 200 | 1200 | 1600 |
※ジバマータは4発分の威力です。
5/12 こころのコンプチェッカーと連携!
こころのコンプチェッカーと最強火力ランキングと連携しました。
コンプチェッカーを更新することで最強火力ランキングでの除外設定が自動で更新されます。
3/13 新特級職「魔剣士」について
ステータスもすべて反映済み。こころ道は刃道の方です。
3/11 両手持ちに対応
魔剣士が両手剣を装備した場合に「両手持ち」のダメージ計算を追加しました。
「両手持ち」のダメージは「たて」のタブで他のたてと比較できるようにしてあります。
2/26 特定条件の場合の微調整
ヒャド属性の斬撃/体技スキルの場合にグリザード(覚醒前後)のこころがダメージ計算に含まれるよう改善しました。
2/14 各種アップデート
- 特級職Lv55のコストを反映
└※2/14 レベル55のステータスも反映 - 欲望の魔人(覚醒) + グリザード(覚醒)両方装備時のヒャド属性+10%を反映
- 火力が高くなるこころの組み合わせが漏れないよう改善
2/8 守備力を850に引き上げ
ボス級は守備力1000超えも増えてきていますが、13章は800程度が多いためこのくらいを想定しています。
2/6 処理速度の改善
こころの計算処理を改善し、処理時間を約1/2~1/3に短縮しました。
2/2 武器種条件に対応
キラーマシン2の武器種条件の効果に対応しました。
1/22 最適時にニンジャを追加
レベル50時の基礎ステータス、最適時のダメージ計算を修正しました。
- ニンジャをダメージ計算に追加
- 海賊、レンジャーは削除(負荷軽減のため)
- ジバリア呪文で得意武器の場合のみレンジャーを計算に追加
レベル50の基礎ステータス
職業 | 種類 | ステータス | スキルタイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP | MP | 攻撃 | 守備 | 攻魔 | 回魔 | 素早 | 器用 | 斬撃 | 体技 | 呪文 | ブレ | ||
![]() ニンジャ | 素ステ | 161 | 122 | 145 | 157 | 79 | 73 | 157 | 157 | ||||
永続 | 5 | 5 | |||||||||||
得武器 | 5 | 5 | 10 | 10 |
1/17 特級職の熟練度反映
調整のあったこころ道の熟練度分を反映しました。
1/11 こころのスキルを追加
- 獣王会心撃(クロコダイン【覚醒】)
12/18 一部データ修正
バラン防具、鎧の魔槍防具のゴドハン時の効果が正しく反映されるよう修正しました。
1/7 メドローア(単体/全体)を反映
スキル | 最小ステ | 最小威力 | 最大ステ | 最大威力 |
---|---|---|---|---|
メドローア | 15 | 800 | 1800 | 6700 |
メドローア・滅 | 15 | 281 | 1800 | 2340 |
※(全体)1/6検証し直しました。
12/15 レベル条件の効果を反映
- ポップのこころの特殊効果「レベル5ごとにこうげき魔力+2」に対応しました
- コスト選択のレベルに応じて適切に効果が反映されます
- コスト制限〇の場合はレベルMAX時の効果が反映されます
11/24 防具のダメージランキング機能を追加!
- ダメージ計算に防具を考慮
- 部位ごとに防具のダメージアップ量がわかるランキングを追加
- ★5防具(たて/あたま/よろい上/よろい下)が対象
- SP/配布防具は4凸性能、それ以外は無凸性能
- 条件付き効果も反映済み(天気・時間帯・職業)
11/5 こころの得意武器条件に対応!
- こころの得意武器時の効果を反映
対象の心:クリフト
10/30 こころの条件付き効果に対応!
以下の特定条件時の効果に対応しました!
- こころの特定職業時の効果を反映
対象の心:スロットマジーン - こころの特定の時間帯の効果を反映
対象の心:ブレア、ユニコーン、ムーンキメラ - こころの特定の天気の効果を反映
対象の心:サンライズスライム、グリザード、覚醒アームライオン、テンタクルス - 時間帯と天気はアイコンタップで変更できます
- スキルの種類をアイコン表示
斬撃、
体技、
呪文、
ブレス
「大神官」について
コスト、得意武器のみ反映しております。ステータスもすべて反映済みです。
10/23 「大魔道士」のステータスをすべて反映!
職業 | 種類 | ステータス | スキルタイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP | MP | 攻撃 | 守備 | 攻魔 | 回魔 | 素早 | 器用 | 斬撃 | 体技 | 呪文 | ブレ | ||
![]() 大魔道士 | 素ステ | 166 | 140 | 134 | 155 | 175 | 104 | 129 | 128 | ||||
永続 | 10 | ||||||||||||
得武器 | 4 | 10 | 10 | 10 |
- レベル50のステータス
- 永続効果
- なかまモンスターの永続
- こころ道
10/21 「ヒャダイン」をツールに反映
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
---|---|---|---|
ヒャド | 単体 | 800 | 286 |
ヒャダルコ | 全体 | 800 | 273 |
ヒャダイン | 全体 | 800 | 357 |
マヒャド | 全体 | 800 | 422 |
10/9 こころS装備時の効果を反映!計算時間短縮!
以下の効果を反映しました。
- モヒカントのバッファロンのこころS装備時の効果
- 欲望の魔人覚醒後の「〇〇のこころS装備時」の効果
今回の反映で、
①体技スキル
②ヒャド斬撃スキル
③バギ体技スキル
の3パターンで最大ダメージのアップを確認しています。
また、こころセットのダメージ計算時の処理を改善し、計算時間を約30%短縮しています。
10/7 ゴッドハンド、レベル50反映
- なかまモンスター12体の永続を反映
- レベル50コストを反映
- レベル50の素ステータスも反映!
ゴッドハンドに関しましては、全ステータス分反映完了しています。
9/28 ゴッドハンド追加
- こころの色が一致した場合1.3倍ボーナス
- Lv30のステータスを反映(後日Lv50を反映予定)
- 特級職のコストを反映(判明部分のみ)
9/17 守備力を700へ
汎用版の仮想敵を守備700へ引き上げました
8/30 光創神の杖の検証が終わりました
光創神の杖
スキル | 最小ステ | 最小威力 | 最大ステ | 最大威力 |
---|---|---|---|---|
ゴッドアロー | 15 | 260 | 1500 | 2100 |
女神の閃光 | 15 | 33 | 1200 | 880 |
※算出条件・注意事項
・最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
・上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
8/8 こころのスキルに対応
こころで習得するスキルに対応しました。除外するこころに必須のこころが指定された場合は無視されます。全スキルではなく、一部主要なスキルのみで、ひとまず以下を追加。
- 絶対零刀(魔勇者アンルシア)
- ライデイン(ロトの子孫)
- ばくれつけん(バリゲーン覚醒)※会心無視
- キングダムソード(キラーアーマー)
- 大地斬(アバン)
- タナトス/ヒュプノスハント改(魔兵タナト&ヒプノス)
8/16 メラゾーマ改の検証が終わりました
錬成前と比べて、約1.15倍の上昇率です。
メラゾーマ改
最大威力 | 1567 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 50 | 最小ステ | 15 |
メラゾーマ
最大威力 | 1360 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 50 | 最小ステ | 15 |
※算出条件・注意事項
・最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
・上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
8/3 魅惑の大水球の検証が終わりました
錬成前と比べて、約1.15倍の上昇率です。
魅惑の大水球改
最大威力 | 1567 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 50 | 最小ステ | 15 |
魅惑の大水球
最大威力 | 1360 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 50 | 最小ステ | 15 |
※算出条件・注意事項
・最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
・上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
7/28 追い覚醒後の能力を反映
ツールに必要なダメージに関わるステータスの最大値のみを反映しています。覚醒後と追い覚醒後で重複しないようにはしてあります。
- 例:「りゅうおうの追い覚醒」であれば、攻撃魔力+20
7/28 さとりのひかり攻撃側を反映!
最大威力 | 2350 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 450 | 最小ステ | 300 |
上記の数値で反映しております。
「虹」のこころ対応済み
どの枠にはめても1.2倍の恩恵が受けられる「虹」のこころ。ツール対応しました。
7/24 全8職のレベル90のステを反映
全8職のレベル90のステが判明したため、反映致しました。カンストステータスは以下をご覧ください。
アクセサリの錬金実装対応
錬金アクセサリを追加しました。
※ダメージ計算時に錬金前後のアクセを同時に使用しないよう考慮されています。
レベル90までコストを反映
最大500まで選択できるように更新しました
深智の魔力弾を反映!
ご協力ありがとうございます!
最大威力 | 2350 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 50 | 最小ステ | 15 |
※算出条件・注意事項
・最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
・上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
武器をタップでデータへ移動
各武器をタップして、こころセットを開いた画面から、各武器データへ移動できるようリンクを添付
ラーミアの杖の威力を反映【7/2】
大変な検証へのご協力ありがとうございました!結果が出ました!
イオナズン改
最大威力 | 1075 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 34 | 最小ステ | 15 |
ライデイン改
最大威力 | 926 | 最大ステ | 1000 |
最小威力 | 39 | 最小ステ | 15 |
七賢者の浄炎の威力を反映【6/30】
ご協力本当にありがとうございます!結果が出ましたので反映しました!
最大威力 | 2300 | 最大ステ | 1500 |
最小威力 | 230 | 最小ステ | 15 |
6/15 ひかりのつえについて
ご協力本当にありがとうございます!結果が出ました。
せいなるいかずち
最大威力 | 1360 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 50 | 最小ステ | 15 |
ベギラゴン改
最大威力 | 600 | 最大ステ | 1000 |
最小威力 | 25 | 最小ステ | 15 |
※算出条件・注意事項
・最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
・上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
6/9 ふしぎなタンバリンについて
シャイニングボウは2種類反映してあります。全体は300%のみ。単体の方にランダム分を含め、440%。
5/27 竜神王のつるぎ
スキルを反映しました。ドラゴンソウルは530%のみとなります。
5/16 闇の覇者の魔杖について
ドルマドン,黒の魔砲、両方とも反映致しました。
ドルマドンの攻撃魔力上限と基礎値
最大威力 | 2300 | 最大ステ | 1500 |
最小威力 | 230 | 最小ステ | 15 |
黒の魔砲の攻撃魔力上限と基礎値
最大威力 | 880 | 最大ステ | 1200 |
最小威力 | 33 | 最小ステ | 15 |
4/27 ルビスのやりを反映
ルビスのやりの「地裂の刻印」と「メタル閃光はやぶさ突き」を反映しました
4/22 不具合修正
テスト時の詳細データが表示されてしまう不具合を修正しました。
4/11 ミリオンダガーを反映
ミリオンダガーの「インフィニティエッジ」と「トライピアッサー」を反映しました
4/5 まもマスのレベル85のステを反映
まもマスのレベル85のステを反映致しました。全職のカンストステータスは以下をご覧ください。
3/22 武器錬成の武器を反映
- 常闇のやり(月影の大影改)
- 常闇のやり(退魔突き改)
- 冥獣のツメ(デーモンハント改)
- 冥獣のツメ(デーモンハント改+猛毒時)
3/18 なかまモンスター永続を反映
- 全57種×性格7種の永続スキルは「こちら」
3/14 ダークネスフレアを追加!
全体ドルマブレス「ダークネスフレア」(百獣の暗黒鞭)を以下の検証結果をもとに追加しました!測定データを調べていただいた方、ありがとうございました!!
スキル | 最小ステ | 最小威力 | 最大ステ | 最大威力 |
---|---|---|---|---|
ダークネスフレア | 15 | 300 | 2500 | 2080 |
※算出条件・注意事項
・最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
・上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
3/12 「まもマス」を追加!
職業「まもマス」をツールに反映しました。レベル85のステータスだけまだです。「ダークネスフレア」はもう少々お待ちください。
3/3 王者の剣を反映
- ギガソード改3:440%
- ギガソード改9:440%、スキル補正+14%
2/24 くさなぎのけんを反映
- 天岩招来
- 地を疾る蒼光
2/17 カンダタトマホークを反映を反映!
- カンダタインパクト改
- こぶん乱舞改
2/1 武器錬成の2つを反映を反映!
- メタスラのオノ(天下無双【改】)
- メタルウィング(メタルブロウ【改】)
1/26 守護神の戦笛を反映!
- ガーディアンインパクト(平均537%時)
- ガーディアンインパクト(通常時)
- ヒートボルテックス(通常時)
1/17 以下を対応しました
- 上級職85の基礎ステータス、「得」の効果
- レベル80時とレベル85の比較を見る(画像が開きます)
コストはすでに反映済みです。職業熟練度は、11以降の予定がお知らせされていません。
1/19 封印されし大賢者を反映!
以下のスキルの検証が完了しツールに反映しました!
- 風ノ章・終節(バギ属性・全体)
- 地ノ章・岩のくさび(ジバリア属性・単体)
1/15 不具合修正
一部の武器が正しく表示されない場合がある不具合を修正しました。
1/12 閃光バズーカを反映致しました
- 攻撃力 + きようさは2000上限
- 最大基礎威力1800
大変お待たせ致しました。検証完了しましたので、ツールへ反映致しました。
1/7 コスト380制限に対応
こころセットのコスト380制限に対応しました。
1/3 レベル85のコストを対応
- レベル85時点の最大コスト470(+16)
上級職85の基礎ステータス、「得」の効果、職業熟練度は後日対応予定です。
12/17 かがやくいきを追加!
以下のスキルの検証が完了しツールに反映しました!
- かがやくいき(ヒャド属性・全体)
12/13 ドラゴンブーメランを反映
- レボルスライサー改(単体バギ390%)を反映
12/5 星降りの霊杖を反映
以下のスキルの検証が完了しツールに反映しました!
- 星降のパルプンテ(デイン属性・単体)
- わたわたインパクト(無属性・全体)
12/1 守備力を変更
- 守備500→600に引き上げ
最近の敵モンスターの守備力の傾向を鑑みて、守備力を引き上げました。
11/12 黄金の息吹を反映
- 全体イオ属性ブレス
- 攻撃力 + きようさは2000上限
- 最大基礎威力1260
- 下表に竜王の業火(ギラブレス)と比較
スキル | 最小値 | 最小基礎威力 | 最大値 | 最大基礎威力 |
---|---|---|---|---|
黄金の息吹 | 15 | 85 | 2000 | 1260 |
竜王の業火 | 15 | 100 | 2000 | 1470 |
10/25 マスタードラゴンのやり反映
- 天空竜の裁き:単体バギ属性斬撃470%&520%
10/18 天空の剣錬成後を反映
- 天空の剣:ビッグバンソード改3→410%
- 天空の剣:ビッグバンソード改9→467.4%
- 天空の剣:火炎ぶんまわし→220%(メラ)
- 黄竜のツメ:龍牙疾風拳改3→275%
10/12 各種最新データを反映
- 職業Lv80のステータス値
- 熟練度Lv10
- 仲間モンスターの永続効果
を反映しました。
10/11 マグマの杖を反映
- マグマを追加
- イオラ改を追加
9/26 花嫁のこころについて
花嫁のこころが同時に2人以上選択されないようにしました。
9/26 グリンガムのムチを反映
- 情熱の裂空乱打:全体バギ240%体技
- 清廉の火焔鞭:単体メラ攻魔複合100%体技×3
- 純白の天雷撃:単体デイン155%体技×3
以上、3スキル反映しました。
9/24 アクセサリの火力ランキングを追加!
アクセサリの種類が増えてきたため、最適なアクセサリを探しやすいよう、アクセサリの火力ランキングを掲載しました。
こころセットと同様、モンスターの属性倍率、系統、守備力を考慮し、最適なこころセットを装備した場合に、アクセサリ単体で上昇するダメージ順に表示されます。アクセサリの各ステータスや耐性等も確認でき、ステータスでソートすることも可能です。
9/16 Lv80(最大コスト440)まで対応&精度改善
- 最大コストにLv76~80を指定可能に
- 最大コストにLv30~50を指定可能に
- 最大コストが低い場合のこころセットの精度を改善
9/12 ドラゴンのつえを反映
- ドラゴンの杖のスキル「ドラゴラム(初撃+追撃)」を反映
- ドラゴンの杖のスキル「竜の暴風」を反映 ※9/14追記
「ドラゴンのつえ」のそれぞれ、呪文の威力上限&攻撃魔力上限を検証し、ツールへ反映致しました。
9/8 所持武器のみ表示する機能を追加
所持武器チェッカーでチェックした武器のみ表示できるようになりました。設定からON/OFFすることができます。
9/4 こころセットの精度を改善しました
火力の高いこころを抽出するアルゴリズムを変更し、こころセットから漏れてしまうこころがある問題を改善しました。
※負荷の都合上、全パターンのこころの組み合わせを調べることはできないため、こころ1つ単独でのダメージ寄与度の高いこころを自動抽出してその中で全パターンの組み合わせをダメージ計算しています。そのため、一部ランキングから漏れるこころの組み合わせが存在しますが、必須のこころを選択したり、同色のこころを除外したりすることで改善する場合があります。
8/27 キラマ覚醒後を反映
キラマ覚醒後の性能を反映しました。ギラ属性の黄色枠で最適入り。
8/19 ガルーダウィングを反映
- ロックオンシュート:バギ体技+320%
- グライディングバード:ドルマ体技+285%(メガモン時は420%)
「グライディングバード」は、メガモンの時だけ+420%が反映されるように対応しています。
8/17 斬撃耐性に対応!
スカルベキングで初実装された斬撃耐性に対応しました。斬撃耐性を考慮して与ダメージが計算されます。
8/16 デスピサロの牙の錬成後を反映
- デスファング:メラ斬撃+390%(獣系+20%)
8/5 閃光烈火のツメを反映
- 閃光烈火拳+420%
- 閃光烈火拳+473%(1420%/3ターンで計算)
- せいけん光爆撃+210%
以上をツールに反映しました。攻撃力は無凸174。
7/31 職業固定機能を追加 & 処理速度改善
- 職業を固定して武器スキルのランキングを表示可能に
- こころセットの計算処理を大幅に改善し、処理時間が約1/10に短縮
- スパスタと海賊の特定条件で最適な心の枠が使用されない場合がある不具合を修正
7/29 ブーメランやムチにバトマスのダメージを反映
今まではブーメランやムチなど得意武器ではない場合に、バトマスのダメージ計算を負荷軽減のため省略していました。しかし、得意武器出ない場合も特定条件でバトマスの火力が他職業よりも高くなることがあるため、呪文以外のダメージ計算対象にバトマスを追加し、高い方のダメージを採用するよう修正しました。
7/10 ダーマの試練の効果をON/OFF可能に
- 魔法戦士のダーマの試練のパーティ効果「全属性+5%」を設定でON/OFF可能に
- 初期表示の高速化(キャッシュを利用)
7/8 フロストスティンガーを反映
- アイシクルバースト
- ヴェノムスラッシュ
- フロストハント(通常時)
- フロストハント(眠り・猛毒時)
7/5 以下の武器を反映
- いなずまの剣(無凸/4凸)のメガスラ、まとい三閃←攻撃力は”仮”
- ロト剣のギガスラ改9(+290.7%)
- メタスラの剣のメタルはやぶさ
- メタスラのやりの超メタルさみだれ、メタルまわしげり
いなずまの剣は完凸に470万歩かかるため、無凸と4凸の両方を用意しました。ロト剣は通常/改3/改9の3パターン。
7/2 コスト制限360に対応
ほこらの挑戦条件に合わせて、コスト制限に360を追加しました。
6/24 はかいのつるぎを反映
はかいのつるぎの順位を確定させました。
6/15 必須のこころを選択可能に
こころセットで必須のこころをセットすることが可能になりました!
6/3 ブレスの低コストのこころセット候補を改善
ブレススキル「竜王の業火」を低コストの制限でシミュレーションした際に、こころセットの候補が極端に少なくなってしまう問題を改善しました。
5/26 アバン流刀殺法のダメージアップ効果を反映
- パプニカ:アバンストラッシュ2種(デイン、無属性)
- パプニカ:海波斬
- 鎧の魔剣:海波斬
アバンのこころを装備した際のアバン流刀殺法のダメージアップ効果が反映されるよう修正しました。大地斬は元々掲載しておりません。空裂斬(王者の剣)は効果UP対象外。
5/16 ブレススキルに対応!
新しく追加されたブレススキル「竜王の業火」に対応しました!
4/30 レベル上限解放と覚醒こころに対応!
・Lv71~75に対応しました。
・覚醒後と覚醒前のこころが同時に含まれないよう対応しました。
4/5 コスト制限330を追加
ほこらの挑戦条件に合わせて、コスト制限に330を追加しました。
3/27 計算中の表示を追加
ダメージ計算中に動作していることがわかるよう「計算中」の表示を追加しました。
3/27 不具合修正
クレセントムーンで最大コストを下げた場合にこころセットが表示されない不具合を修正しました。
3/24 こころセットをコスト制限に対応
おすすめこころセットをコスト制限に対応しました!ほこらのコスト制限時にご利用ください。
▼最大コストのコンボボックスで選択可能
3/24 低コスト時のこころの候補漏れを改善
最大コストを下げた場合に、火力の高くなるこころが漏れてしまう問題を改善しました。
3/18 ブーメランの最高火力を計算する職業を修正
ブーメランは海賊でダメージ計算しておりましたが、レンジャーの方がダメージが高いことがあるため、両方のダメージを計算し高い方のダメージを表示するよう修正しました。
3/10 不得意武器装備時のダメージ計算を修正
不得意武器を装備した場合に、職業の得意武器時の特殊効果を反映しないよう修正しました。
※武器の得意武器時の特殊効果は得意・不得意にかかわらず反映されるためご注意ください。
3/8 最強火力ランキングの精度を大きく改善しました
①最適なアクセサリを抽出する部分を改善
②こころの組み合わせから漏れてしまうこころがある問題を改善
②について
負荷の都合上、全パターンのこころの組み合わせを調べることはできないため、こころ1つ単独でのダメージ寄与度の高いこころを自動抽出してその中で全パターンの組み合わせをダメージ計算しています。その影響でこころの組み合わせ次第では高火力となるこころが漏れてしまうことがありましたが、こころ4つ装備した時の状況に近い想定でダメージ寄与度を計算することで、本来こころの組み合わせで火力が出るはずのこころが計算対象から漏れてしまうことが少なくなるよう改善しました。
※それでも漏れてしまうパターンがある場合は、同色のこころを除外することで改善する場合があります。
2/24 SP装備の無凸を追加、こころの色枠を表示
SP装備の「無凸」情報を表示するように変更しました。また、こころの色枠がハッキリ分かるように枠色を表示しました。
最強火力ランキング(総合)
最強火力ランキング(メラ属性)
最強火力ランキング(ギラ属性)
最強火力ランキング(イオ属性)
最強火力ランキング(ヒャド属性)
最強火力ランキング(バギ属性)
最強火力ランキング(デイン属性)
最強火力ランキング(ドルマ属性)
最強火力ランキング(ジバリア属性)
最強火力ランキング(無属性)
ダメージ計算の条件
系統 | なし |
守備力 | 850 |
弱点・耐性 | 総合:全て100%(弱点・耐性なし) 属性別:同上(複数属性が出てきたため) |
注意点 | ・心珠なし ・武器の得意武器時の特殊効果は得意武器でない場合も反映 ※詳細な条件は「使い方」参照 |
このページは、系統や弱点・耐性を考慮しない汎用的な最強火力ランキングとなります。特定モンスターの最強火力ランキングは各攻略ページを参照してください。
細かい条件はこちら
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。「使い方」記事にも載っていますので一度ご確認ください
基本的な条件
①系統 | 汎用:なし 各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算) |
②守備力 | 汎用:850 各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出) |
③弱点・耐性倍率 | 汎用:全属性等倍 各敵:▶こちらを参照 |
④スキル属性倍率 | 汎用:等倍 各敵:敵ごとに計算 |
⑤職レベル | 汎用:上級職90、特級職50 各敵:上級職90、特級職50 |
⑥基礎ステ | 汎用:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 各敵:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 詳細:▶こちらを参照 |
⑦「得」効果 | 汎用:含む 各敵:含む 詳細:▶こちらを参照 |
⑧永続効果 | 汎用:全職業分 各敵:全職業分 詳細:▶こちらを参照 |
⑨熟練度 | 汎用:熟練度10までの効果 各敵:熟練度10までの効果 詳細:▶こちらを参照 |
⑩武器 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 |
⑪攻撃力 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 |
⑫アクセサリ | 汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定 |
⑬こころ | 汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定 補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職) 補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職) |
⑭仲間効果 | 汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ 各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ 補足:特級職は、転職前の上級職の合算 |
⑮こころ道 | 汎用:火力/汎用性が高いと思われる方 各敵:火力/汎用性が高いと思われる方 詳細:▶こちらを参照 |
⑯防具 | ツールをご確認ください |
※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。
計算に含まない要素
心珠 | 汎用:一切含まない 各敵:一切含まない |
特定の武器に関する条件(例)
毒ダメUP武器 | 汎用:含む 各敵:含む |
天候補正 | 汎用:含む 各敵:含む |
※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。
みんドラTwitterの紹介動画【使い方】
よくある質問【必読】
ほんの一部だけでも複雑化してしまいます
メガモンだけ、めったに枠だけ、あったら便利なのは承知しています。しかし、ほんの一部だけでも反映するとなると計算が複雑化してしまうため、予定はないです。
このほかの理由について
Aランクは再度全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる(計算が重くなり使いづらくなる)恐れもあります。
検討しています
「防具」や「心珠」については、以前から対応した方がいいとは考えています。しかし、もう少し検討が必要ですのでお待ちください。
各モンスター攻略記事にて
こちらは、各モンスターの攻略記事でご確認いただけます。現状はそちらでご覧ください(記事上部の「現在の対象モンスター」)からアクセスできます。
現状、別ページでご覧ください
ツール化も検討中ではあります。ただ、ユーザーごとの職レベルや防具の持ってる種類、永続の有無などが全く異なる(回復魔力がそれぞれ異なる)ため難航中です。現状は下記記事をご覧ください👇
単体と全体の切り替えについて
各スキルの「単体」と「全体」で分けております。全体が単体に入ることはないです。
- 例:ガルーダウィングは全体だけに表示。
また、ドルマ+420%は対メガモンの時のみ特効が自動的に反映される仕組みです。これは各メガモン記事をご覧ください。
「追い覚醒」について
ツールに必要なダメージに関わるステータスの最大値のみを反映しています。アイコンは右上に「追い」を独自に表記。
- りゅうおうの追い覚醒→「攻撃魔力+20」を加算した数値
- エビプリの追い覚醒→「ちから+20」「きようさ+15」を加算した数値
- ピサロの追い覚醒→「ちから+20」
8/8 こころのスキルに対応
こころで習得するスキルに対応しました。除外するこころに必須のこころが指定された場合は無視されます。全スキルではなく、一部主要なスキルのみ。
持たせている武器について
武器は仮です。ほとんどのユーザーが所持しているであろうSP武器を採用しています。
ステータスを単純に加算
- ゴッドハンド:武力道のステータス
- 大魔道士:魔力道のステータス
- 大神官:舞道のステータス
- ニンジャ:波道のステータス
- 魔剣士:刃道のステータス
仮でツール化いたしました
グリザードの覚醒という話題性や威力の高さから、こころセットが気になる方もいるかもしれないと思い、仮で反映しております。皆さんからの感想を考慮し、今後消すかどうか判断いたします。
予定はありません
ツール実装時に検討は致しました。ただ、HPや素早さで絞り込むよりも、最適こころセットからHPや素早さが高いものを選んだほうが早いと思い、現状予定はございません。
ツール関連
お役立ちツール | ||
---|---|---|
![]() みんドラMAP | ![]() 最強火力ランキング | ![]() 攻略パーティ |
![]() こころ確定 | ![]() こころレーダー | ![]() こころのコンプチェッカー |
![]() 武器所持チェッカー | ![]() 耐性まとめ | ![]() ガチャシミュ |
![]() 倍率検証 | - | - |