
2周年前夜祭復刻ガチャの当たり武器ランキング|嵐の海賊&魔法戦士編
不死身!!?新武器「世界樹の氷杖」
メタキン剣きた!3.5周年復刻ガチャ!
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
イベント関連 | ||
---|---|---|
![]() バズールカンダタ | ![]() 復刻ガチャおすすめ | ![]() 復刻強敵おすすめ |
![]() アクセサリ優先 | ![]() ゴールドの群れ | ![]() こぶん乱舞解説 |
復刻強敵攻略 | ||
![]() うごくひょうぞう | ![]() グレイトマーマン | ![]() パンプキャビネット |
![]() ウイングタイガー | ![]() ヘルギフト | ![]() ナイトリッチ |
目次
2周年前夜祭復刻ガチャ開催!
Wピックアップふくびきスケジュール
ガチャ名 | 概要 |
---|---|
![]() 賢者装備 | 2021/8/26(木)15:00~8/31(火)14:59 |
![]() レン&スパスタ装備 | 2021/8/31(火)15:00~9/6(月)14:59 |
![]() 海賊&魔戦装備 | 2021/9/6(月)15:00~9/12(日)14:59 |
2周年前夜祭を記念した、2種のガチャが3シーズンに分かれて復刻登場します!本ページでは武器のおすすめと今引くべきかを紹介しています。
※8/31 レン&スパスタ装備のスケジュールを修正。
開催中ガチャの当たりランキング
※注意!チケットは共通
有効期限 | 2021/9/12(日)14:59 |
分かりにくいですが、「Wピックアップふくびき補助券」は全シリーズ共通です。第3弾のガチャを引きたいなら、残しておくこと!また、9/12以降は使えなくなります。
Wピックアップふくびき補助券の配布状況👇
ふくびき補助券系 | |
---|---|
![]() | Wピックアップ装備ふくびき補助券×550枚 ログボ:80枚 前夜祭交換所:100枚 バズールカンダタと会う(初日+計16日間):170枚 イベントミッション(初回):50枚 イベントミッション(2回目):50枚 イベントミッション(3回目):50枚 2周年カウントダウン:50枚 |
復刻ガチャは引くべき?【アンケート】
※初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。
※アンケの内容は新ガチャ登場と共に切り替わります!
みんドラTwitterでも募集中👇
どの武器が一番欲しい??【8/25~】
① | フルコンプまで |
② | 武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む) |
③ | 配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む) |
④ | 配布券+マイレージ+無償ジェム |
⑤ | 配布券+マイレージ |
⑥ | 配布券のみ |
⑦ | 1回限りの確定ガチャのみ |
11/5より、試験的に上記の7つの選択肢で実施中です。各番号に該当するものをご投票いただければと思います!ガチャによって、⑦の「1回限りの確定ガチャのみ」が加わります。
復刻ガチャのおすすめ・当たり武器
おすすめ度(★)の評価基準
![]() | 復刻ガチャ内で一番のおすすめ |
![]() | 次点のおすすめ/使える場所多数 |
![]() | まだまだ現役 |
![]() | 微妙...あまりおすすめはできない |
![]() | 引く価値は全くない |
おすすめ度(★)は今回の復刻ガチャ内で付けました。武器全体ではありません。
周年が控えている、今は様子見!
DQWの周年は... 9月12日
もうすぐでDQWは2周年を迎えます。9/12は日曜日、8~10日までには新ガチャ情報も出てくると推測できるため、それまで待機が賢明です。
ガチャ武器の最新評価
ガチャおすすめ度&武器評価
世界樹の氷杖【魔】装備【★★★★★】 | ||
![]() 2023/3/28(火)15:00~4/25(火)14:59 | ||
![]() 世界樹の氷杖【魔】 | ![]() | ![]() |
魔剣士ピサロ装備【★★★★★】 | ||
![]() 2023/3/10(金)15:00~4/11(火)14:59 | ||
![]() 獄炎の大剣 | ![]() | ![]() |
光と闇の王復刻装備【★★★★☆】 | ||
![]() 2023/3/28(火)15:00~4/7(金)14:59 | ||
![]() メタルキングの剣 | ![]() | ![]() |
![]() ドラゴンのつえ | ![]() | ![]() |
![]() 冥王の大鎌 | ![]() | ![]() |
![]() 天魔王のつえ | ![]() | ![]() |
伝説の勇者装備【★★★☆☆】 | ||
![]() 2022/3/3(木)15:00~未定 | ||
![]() 王者の剣 | ![]() | ![]() |
みずのはごろも装備【★★★☆☆】 | ||
![]() 2021/7/5(木)15:00~未定 | ||
![]() いかずちのつえ | ![]() | ![]() |
SP装備【★☆☆☆☆】 | ||
![]() 常設 | ||
![]() プラチナウィング | ![]() | ![]() |
![]() 王家のレイピア | ![]() | ![]() |
![]() らいじんのやり | ![]() | ![]() |
![]() やしゃのこん | ![]() | ![]() |
![]() クリスタルクロー | ![]() | ![]() |
![]() ひかりのタクト | ![]() | ![]() |
![]() ゴシックパラソル | ![]() | ![]() |
![]() グレートアックス | ![]() | ![]() |
1日1回無料 | ||
![]() 2023/2/1(水)15:00~2023/4/3(月)14:59 | ||
![]() カンダタトマホーク | ![]() | ![]() |
![]() メタルウィング | ![]() | ![]() |
![]() りゅうおうのつえ | ![]() | ![]() |
![]() ロザリーのつえ | ![]() | ![]() |
![]() 黄竜のツメ | ![]() | ![]() |
2022/12/07 武器評価見直し
回復武器の評価基準を変更いたしました。
メインスキルのみ評価対象としています。いきなりスキルやサブスキルは、考慮されていませんのでご注意下さい。
物理・呪文・ブレス武器
- ツールのメインスキル1~10位→SS
- ツールのメインスキル11~20位→S
- ツールのメインスキル21位以下→A
(上記を前提としランクがアップする場合のみ以下のランクを反映)
- 各属性ツールのメインスキル1位→SS
- 各属性ツールのメインスキル2位→S
- 各属性ツールのメインスキル3位→A
回復系武器
- 回復上限1200以上→SS
- 回復上限900→S
- 回復上限それ以下→A
明確な評価基準があったほうがわかりやすいと思い、基準を改定しました。主にみんドラの最強火力ランキングに準拠しております。
最強火力ランキングツール
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
前の社 | ||
---|---|---|
![]() 六の清め (バリゲーン) | ![]() 五の清め (ドラゴンガイア) | - |
中の社 | ||
![]() 三の清め (グレイトマーマン) | ![]() 五の清め (イズライール) | ![]() 六の清め (グリザード) |
ギガモン | ||
![]() マスタードラゴン邪 | - | - |
期間限定 | ||
![]() 魔族の王デスピサロ | - | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | - |
半常設(シャッフル枠のみ出現) | ||
![]() グレイツェル | ![]() ゴーレム | - |
半常設(~4/11で終了) | ||
![]() マッスルガード | ![]() ナウマンボーグ | - |
復刻 | ||
![]() バリゲーン | ![]() 竜王 | ![]() 冥獣王ネルゲル |
![]() デスピサロ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー |
![]() メタルつむり | ![]() ドラゴメタル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() ブルデビル | ![]() スカラベキング | ![]() ドラゴンガイア |
コラボのほこら | ||
![]() あくあ神官 | - | - |
高難度 | ||
![]() ラーの鏡 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
オルゴデミーラ装備ガチャ【
】
![]() |
天地邪砲の攻撃魔力&威力上限
攻撃魔力 | 1200上限 |
威力 | 1053上限 |
排出対象の装備
オルゴ・デミーラ装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 天魔王のつえ | - | - |
![]() 天魔王のヘルム | ![]() 天魔王のローブ上 | ![]() 天魔王のローブ下 |
👍おすすめの理由など
- 10章の周回で最適正レベル(ドルマが通るので)
- 賢者/呪文全体で、第1位のダメージ(8/25時点)
- ヘナトスが貴重
- 戦闘終了時にMPを10回復できる
最新のストーリー10章を快適にしてくれる武器のひとつであるため、★5としました。呪文は必中なのでストレスがありません。
👎マイナス、懸念点
- 単体の敵にはあまり…
- ほこらイズライール編では活躍できない
単体の敵には弱い武器です。
トワイライト装備ガチャ【
】
![]() |
回復魔力上限・基礎値
回復魔力 | 650上限 |
基礎値 | 130 |
排出対象の装備
トワイライト装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() トワイライトブルーム | - | - |
![]() ハット | ![]() フリル上 | ![]() フリル下 |
👍おすすめの理由など
- 650上限武器と同等の回復量
- 2周年復刻ガチャの中で唯一の回復系
- マホトーンが使える
650上限なので、例えば「さとりのつえ」と同じ回復量の武器です。
👎マイナス、懸念点
- ザオラルではなく、ザオ
- ベホマラー、ダンシングロッドなど上位武器が出ている
- 戦闘終了時MP回復がない
2周年復刻ガチャの中で唯一の回復系ではあるものの、上記の理由により★4としました。
炎獅子装備ガチャ【
】
![]() |
猛火獅子王拳の倍率
倍率 | 390% |
排出対象の装備
炎獅子装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 炎獅子のツメ | - | - |
![]() 炎獅子の額あて | ![]() 炎獅子の装束上 | ![]() 炎獅子の装束下 |
👍おすすめの理由など
- 単体武器12位のダメージ(8/25時点)
- メラ属性内では、第1位のダメージ(8/25時点)
- メラ属性武器がない方は特におすすめ
- 覚醒千里行キラマ編で使えるメラ属性(8/28追記)
ここのところ400%超えが複数出てきてるのですが、メラ属性内の武器としてはNo.1。単体武器に困っている方はおすすめです。
👎マイナス、懸念点
- 400%超えの武器がすでに登場している
- 全体スキルが若干弱め
スーパーノヴァ装備ガチャ【
】
![]() |
スーパーノヴァの倍率
倍率 | 280% |
排出対象の装備
スーパースターシリーズ | ||
---|---|---|
![]() スーパーノヴァ | - | - |
![]() ウィッグ | ![]() トップス | ![]() ボトム |
👍おすすめの理由など
- 全体メラ属性内では、第1位のダメージ(8/25時点)
- 覚醒千里行キラマ編で使えるメラ属性(8/28追記)
全体メラ属性内では、まだまだ現役。ダメージ的には第1位です。
8/28追記
覚醒千里行キラマ編にて最適性クラスの全体メラ武器ということで、評価を★3→★5に上げました。ただ、キラマ覚醒の性能的にそこまで急ぐ必要性はないため、今後の新しいメラ属性武器を待つのもありだとは思います。
👎マイナス、懸念点
- シャイニングエッジはほぼ使わない
- 最新のストーリー10章では使いにくい
- ほこらイズライール編ではほぼ使えない
使いやすさはありますが、2021年8月時点の環境では使い道があまりないため、★3としました。
覚醒千里行キラマ編でおすすめの武器
漆黒伯爵装備ガチャ【
】
![]() |
カラミティストーム
倍率 | 240%(複合) |
排出対象の装備
漆黒伯爵装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() ナイトメアチェーン | - | - |
![]() 眼帯 | ![]() コート上 | ![]() コート下 |
👍おすすめの理由など
- 単体バギの中では第3のダメージ(8/25時点)
- ねむり打ちが使える(高難度などでたまに使う)
- メダパニを唯一使える
- 魔法戦士の強化で更に使いやすく
バギ属性単体の武器の中では、上位の火力です。また、武器で「メダパニ」を使える点は◎。おすすめ度は★3としていますが、★4でもいいかもしれません。
※単体バギの順位は「いなずまの剣」も含まれております。外すと第2位。
👎マイナス、懸念点
- 単体武器の中で第24位のダメージと低い(8/25時点)
大海賊装備ガチャ【
】
![]() |
メイルストロムの倍率
倍率 | 280% |
排出対象の装備
大海賊装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() ストームアンカー | - | - |
![]() キャプテンハット | ![]() キャプテンコート上 | ![]() キャプテンコート下 |
👍おすすめの理由など
- 最新のストーリー10章で使える
- 全体武器の中で第6位のダメージ(8/25時点)
- 全体バギの中で第1位のダメージ(8/25時点)
- サブスキルのドルマ属性もそこそこ
バギ属性の武器であるため、ストーリーでも幅広く使える武器です。スーパーノヴァと基本的に倍率は同じですが、こちらの方が今使えるということで★4としました。
👎マイナス、懸念点
- 単体相手にはやや弱い
ガチャの提供割合・確率
確率は他のガチャと同じ、SPも排出
レア度 | 排出確率 |
---|---|
pickup | 0.5% |
★5装備 | 7% |
★4装備 | 23% |
★3装備 | 70% |
1周年復刻の時と同様、今回も武器防具がセットで排出されます。また、確率も通常のガチャと同じ&SP装備も排出されます。
1周年前夜祭のガチャ振り返り
どんなガチャだったか簡単に振り返りです。当時は「ドラゴンロッド」が当たる「パラディンガチャ」がおすすめでした。
![]() | |
![]() | |
![]() |
2周年前夜祭イベントのタグ
![]() | 初心者・復帰勢の方向けに遊び方のポイント5選 9/3 11:14 k7979 |
![]() | ナイトリッチの弱点倍率と攻略【レベル30】 8/23 16:24 |
![]() | 魔王復刻メガモンのこころおすすめ・必要個数|どれを集めるべき? 9/7 13:28 k7979 |
![]() | 復刻強敵(2周年前夜祭)のこころおすすめ優先順位・必要個数|どれを集めるべき? 9/7 13:28 k7979 |