ゴンズのこころの効果と出現場所・めった斬りの効果

46件
ドラクエウォークの「ゴンズのこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

ゴンズのこころ(Sランク)


ゴンズのこころ
赤色全体
最大HP105 27位117位
最大MP45 29位281位
ちから98 26位49位
みのまもり59 18位127位
攻撃魔力16 15位321位
回復魔力16 15位303位
すばやさ83 20位88位
きようさ73 33位128位
力+攻魔114 25位102位
力+きようさ171 26位65位
特殊効果
めった斬り
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
バギ属性斬撃・体技ダメージ+7%
メラ属性耐性+5%

モンスターのこころ一覧

心珠ポイント交換効率とGU必要数

ゴンズ ゴンズ 心珠P交換効率
B > A > C > S > D

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
-2402700113%
548900188%
412270225%
4350167%
3110100%

めった斬りの効果


ランダムな敵に無属性斬撃+60%×4。追加で攻撃力UP!

最強火力ランキング(バギ属性)

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方

Sランクの必要個数

何個集める予定?【10/12~】

ゴンズのレビュー

性能的にどう思う?【10/12~】

ゴンズの基本情報

ゴンズ
図鑑No400
名称ゴンズ
見かけやすさ-
系統獣系
こころのタイプ
こころのコスト116

ゴンズに関する記事

「ゴンズ」の記事一覧

ドラクエ5コラボのこころ情報

ミルドラース
ミルドラース
ゲマ
ゲマ
グレイトドラゴン
グレイトドラゴン
ゴンズ
ゴンズ
ようがんげんじん
ようがんげんじん
ゆきのじょおう
ゆきのじょおう
ジャミ
ジャミ
パパス
パパス
ビアンカ
ビアンカ
フローラ
フローラ
デボラ
デボラ
イブール
イブール
記念大王スライム2
記念大王スライム2

ほこらゴールデンゴーレム編のこころ情報

ゴールデンゴーレム
ゴールデンゴーレム
テンタクルス
テンタクルス
妖魔ゲモン
妖魔ゲモン
スライムボーグ
スライムボーグ
ゴンズ
ゴンズ
クイーンスライム
クイーンスライム
ようがんげんじん
ようがんげんじん
バラモスゾンビ
バラモスゾンビ
ゲリュオン
ゲリュオン
スカラベキング
スカラベキング
カメレオンマン
カメレオンマン
スナノサウルス
スナノサウルス
サブナック
サブナック
セキバーン
セキバーン
おひなさまスライム
おひなさまスライム



コメント (46件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.41 キン/QCg0Uwc 2021年12月6日
    1
    7
    回復すら使わなくなってきたけど、めったきりいらない時代に入るのでは?
    返信数 (1)
    • No.42 キン/QCg0Uwc 2021年12月6日
      0
      7
      ほぼオートで勝ててますということがいいたいです。
    返信する
  • No.39 IUQWCGA 2021年10月31日
    6
    1
    メッタ切りが便利で好きです。メッタ切りでバフ延長が使い易い!
  • No.36 あっちゃん/OFdGQDc 2021年10月30日
    14
    1
    67体倒して、いまだにA2・・・
    まぁまぁ倒しているほうだとおもうのだけど、みんなどんな感じなんだろう?
    今までの中で一番確率悪い気がするが・・・。
    返信数 (5)
    • No.37 FYJ1EpE 2021年10月30日
      1
      0
      たまたまですが自分も67体目で合成Sがようやっと一個完成…
      2個目をやる気力が出ない
    • No.38 EZEZMlQ 2021年10月31日
      3
      0
      自分は55体でやっとA2個です。本当にCDしか出なくて心が折れそうです
    • No.43 JiQTJTc 2022年1月15日
      0
      0
      40体目でSになりました
      直S無しですが、他のほこらと違いその場で出来ない難易度、時間のかかる敵構成なので体感はもっと倒してる感じですね
    • No.45 @sugakiti 2022年2月4日
      0
      0
      私は53体で1個。ゴールデンゴーレムより遠い道のり
    • No.46 GJhRBEY 2022年2月18日
      0
      0
      120体でS2、直ドロもないしきつかった
      流石に3個目はいいや、負けはしないがミミックうざすぎるのよ
    返信する
  • No.35 QoERB0E 2021年10月24日
    5
    0
    守盾なしで7ターン以上掛かる長期戦ならバフなし連打より火力がでるらしいけど、結構限定的な条件だな…
    バギ武器装備時にゴンズをつけるくらいで、めった切り目当てで無理して付けるってのはしなくて良さそうかな
  • No.33 NxZlIWI 2021年10月19日
    2
    0
    「ゴンズの攻撃力を下げる」「レンジャーで誰かしら縛っとく」すると割と安定して倒せます
  • No.32 @konsan11 2021年10月17日
    4
    4
    ようやくSとったがバギ武器がないので使い所がわからない。。海賊でストームアンカー持ってれば、バイシオン使えるようになるし有効的なのかな?
    返信数 (1)
    • No.34 QgYIQQY 2021年10月21日
      2
      1
      赤のこころだし、ハマるのはレンジャーの方だね。
      黄竜,黒嵐,グリンガムあたりが相性いいかと。
    返信する
  • No.22 @Gusjebd 2021年10月13日
    9
    9
    メインスキルを3000ダメージ、めった斬りを1200ダメージとすると
    1200 1440 4200 4200 4200 4200 計19440
    3000 3000 3000 3000 3000 3000 計18000

    6x>5.6x+2640で考えるとメインスキルが6600ダメ以上出るならめった斬りを使う必要がない
    勿論 攻撃力1.2倍≠与ダメ1.2倍 ではないためあくまで目安
    返信数 (2)
    • No.24 FnQnVmk 2021年10月14日
      6
      10
      言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!
    • No.31 EicoYEQ 2021年10月17日
      削除されました。
    返信する
  • No.30 I1hSiRg 2021年10月17日
    19
    2
    めった斬りがさみだれぎりのモーション使いまわしなのがなぁ…
    ばくれつけんやキングダムソードみたいに、敵のモーションならまだ良かったのに
    こういうとこ手抜きしないでほしいよ
  • No.14 EFYWQoY 2021年10月13日
    94
    13
    まあ悪くはないこころだけどほこらの難易度に見合ってるとは思えない。まおうのつかいが出た時の、難しいほこらをクリアした報酬に最高峰の強さのこころが手に入ったあの感覚が欲しい。
    返信数 (5)
    • No.19 EZFRICg 2021年10月13日
      14
      48
      このコメントは非表示対象です。
      それを言うならゴンズの祠難しくないじゃん
    • No.21 gxc2NlA 2021年10月13日
      13
      2
      まおうのつかいは強かった
      両脇落としているのにバイキルトからのランダム攻撃で一気に壊滅したものなあ
    • No.23 JFlgYWg 2021年10月14日
      12
      3
      体力が半減するとあきらかにマヒャドの威力もあがってたなぁ

      1ヶ月限定かと思って隣県まで遠征して狩りまくったのが思い出されるわ
    • No.29 GAlShFY 2021年10月15日
      18
      9
      とうじのまおうのつかいとくらべたらゴンズはどう考えても弱いぞ。
      ゴンズは一番右眠りめちゃくちゃ入るし箱から落とすか魔法で攻めれば安定。
    • No.44 JiQTJTc 2022年1月15日
      0
      0
      耐久したら負ける仕組みのゴンズ、眠り2ターンが掛かるのを何回も引かなきゃいけない上に対応したじゅもん杖が無いとガードで弾かれて簡単とは言えないぞ?
      皆が皆、対応したじゅもん使えるとは限らないから尚更ね
      ワルぼうSこころ(ヘナトス)来て少し条件緩和したけど
    返信する
  • No.28 @Gusjebd 2021年10月14日
    11
    5
    バトマス以外でバフを継続した場合
    (めった斬り1200ダメージ メインスキル3000ダメージで計算)
    1200 1440 4200 4200 4200 1680 4200 4200 4200 4200計33720
    3000*10 計30000
    10x>9.8+4320から21600ダメージ出ればめった斬り使わない方が与ダメは伸びるが現実的ではないため、
    基本的に長期戦ではめった斬りは使い得
  • No.27 @Gusjebd 2021年10月14日
    15
    1
    バトマスで捨て身を書き換える場合
    0 4200 4200 4200 1680 4200 4200 4200 4200 計31080
    0 4200 4200 4200 0 4200 4200 4200 4200 計29400
    0 4200 4200 4200 4200 3000 3000 3000 3000 計28800

    捨て身なしは9x
    捨て身一回だけが9.6x
    捨て身かけ直しが9.8x
    捨て身+めった斬りが9.8x+1680

    バトマスの場合は捨て身のデメリットが無くめった斬り分のダメージがおまけでついてくるので無条件で使い得
  • No.18 QoERB0E 2021年10月13日
    7
    1
    バギ属性以外だと火力が微妙、240%ランダム無属性技で1ターン潰すので、
    PT構成や敵によりけりだけど、相方の魔法戦士(orダンロ持ち)でバイシしたほうが継続火力でそうだけど、そこは検証結果を待ちかな

    技自体は強いので最低1個は確保したいところだけど、いかんせん祠の難易度が高い…
  • No.4 dylSRVA 2021年10月12日
    25
    36
    とりあえず縛るのが仕事のレンジャーの赤枠にぴったり。
    攻撃さえしてれば縛りは発動するから初手はめったぎりでいいね。
    返信数 (3)
    • No.11 KUUwOYE 2021年10月12日
      10
      8
      オルゴでよくね?
    • No.13 EFYWQoY 2021年10月12日
      8
      0
      めちゃくちゃ参考になった
      確かに影縛りを狙いつつバイシオンやボルテージダンスを他のアタッカーに回せるね
    • No.17 FVcJgWA 2021年10月13日
      1
      1
      オルゴにプラス特殊効果が付いた感じか。
    返信する
  • No.16 kAcGKGA 2021年10月13日
    22
    4
    ほこらの難易度は手持ちや育成にもよるから置いといて、めった切り自体はプチ壊れスキルだと思うけどなぁ。バイシ発動がランダムじゃなくて確定なのが偉すぎる

    個人的にはきあいため要員アームライオンみたいな感じでいろんな場面で採用されるこころになると思ってる
    返信数 (1)
    • No.40 IUQWCGA 2021年10月31日
      1
      0
      本当にそう思う。
    返信する
  • No.15 @dqw0aki 2021年10月13日
    7
    10
    便利なこころではあると思う。自己増強できないレンジャー、バイシ切れかかりのバトマス、ウォークライと被らない海賊、他にも現在だとフォースバーストの影響でバイシオンを使う余裕のない魔戦と用途は意外と広め。唯一の弱点は、レンジャーだと対象がランダムのせいで全体縛りにはならない点。お供連れじゃない強敵とかならむしろランダムの方が価値は高いけど。ただ、それに見合った難易度か?と言われると否だよね…やっぱり…相手らを弱体化させてからが本番だから、どうしても時間を喰うからねぇ…
攻略
Menu
ページトップへ
×