
牧場に同じモンスターを出現(表示)させる方法|仲間モンスター小ネタ
ドラクエウォークの「仲間(なかま)モンスター」の牧場/ホーム画面に同じ種類モンスターを3体出現させる方法を紹介しています。別パーティに入れて愛でてあげてください。
最新情報
ドラクエ8コラボきた!!!覇者りゅうおう、ロト剣も使える!
追い覚醒のステータス上昇値!
竜王、普通のりゅうおうが復刻!
隠されたふっかつのじゅもん、発見!
聖女のこん、回復量変わらず…
おでかけスライム変身条件【5月最新】
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
なかまモンスター関連 | |||
---|---|---|---|
![]() 総合 | ![]() 図鑑一覧 | ![]() タマゴ孵化 | ![]() お気に入り |
![]() 素質・性格 | ![]() スカウト確率 | ![]() 経験値テーブル | ![]() 性格報酬 |
![]() 継承 | ![]() まものコイン | ![]() まもののエサ | ![]() まもマス |
バトル関連 | |||
![]() 最強モンスター | ![]() マモリーノ | ![]() フレンドマッチ | ![]() グランプリ |
モンスターグランプリ攻略 (一部記事は現在準備中です) | |||
![]() ランク別攻略 | ![]() グラマス攻略 (準備中) | ![]() パーティ編成 (準備中) | ![]() パーティ強化 (準備中) |
![]() 攻撃役の育成 (準備中) | ![]() 回復役の育成 (準備中) | ![]() 盾役の育成 (準備中) | ![]() 継承玉の選定 (準備中) |
牧場に同じモンスターを出現させたい
![]() | |
![]() |
当サイトの「雑談掲示板」でこんなコメントがありました。攻略とは直接関係ありませんが、同じモンスターを愛でたい方には役に立つとお思い、取り上げさせていただきました!
該当のコメントへ
モンスター牧場はパーティ依存
モンスター牧場にいる仲間モンスターたちは、今組んでいる「パーティ①」に依存しています。何も組んでいない時+パーティに空欄がある時はランダムのよう。
通常同じモンスターを組むことはできない
普通は1つのパーティには1種類のモンスターしか選択できず、複数入れることはできません。ただし・・・👇
別パーティで組めば解決!
1 | 「モンスター牧場」画面の右下「モンスターバトル」をタップ |
2 | アイコン左上「パーティ」をタップ |
3 | 牧場に出現させたいモンスターを各パーティに入れる |
└ | 1体を各パーティに入れることが可能=1体で3体分表示 |
└ | 1つのパーティ内で空欄があってもOK |
同じモンスターでも、別のパーティに入れてあげることで解決!
このやり方は下記の方を参考にしました
同じスレッド内でやり方を解説している方がいらっしゃいましたので、引用させていただきました!
![]() |
①右下「モンスターバトル」をタップ
②アイコン左上「パーティ」をタップ
③牧場に出現させたいモンスターを入れる
あとは出現させたいモンスターを編成するだけです。モンスターは同じ個体1体いればOKです。
- 例:キラマ1体でも3体分表示できます
将来的には4体出現も?
現状、パーティ的に同じモンスターは3体までですが、将来的には4体出現させることができると良いですね!
なかまモンスターのタグ
![]() | モンスターグランプリ攻略|ランク別おすすめパーティ 5/25 19:43 O-Jittchi |
![]() | 最強仲間モンスターランキングTOP5|役割別・継承玉おすすめ 5/20 18:27 |
![]() | 継承玉・継承スロットの解説|継承玉一覧表 5/18 17:22 |
![]() | まものコインの入手方法・おわかれの判断基準とおすすめ 5/17 15:18 k7979 |