ドラクエウォーク攻略 - みんドラ
最新情報
ツール
掲示板
13章
忍者イベ
イベント
データ
情報共有MAP
最強火力
パーティ
耐性まとめ
所持武器チェッカー
倍率検証
ガチャシミュ
レーダー
こころ確定
回復最強セット
イベントカレンダー
スマートウォーク
コークオン
なかま
ギガモン
メガモン
強敵
ほこら
覚醒千里行
12章まとめ
超連戦
武器錬成
ダーマの試練
錬金釜
弱点耐性早見表
こころ最優先
おでかけスライム
レアモン
キャンペーン
カジノ
CM
こころ
武器
防具
呪文/ブレス上限
回復量一覧
回復武器カタログ
過去の武器
武器錬成一覧
モンスター図鑑
仲間モンスター
こころ道
地域限定
ランドマーク
全国のお城一覧
日本100名城
クエスト依存一覧
心珠変換効率表
雨限定
夜限定
ジェム配布量
職業(育成)関連
特級職
スタンプ
ドラクエウォーク
イベントスポット
観音寺城
観音寺城
2023年1月7日 10:19
15件
ドラクエウォークの日本100名城「観音寺城」の場所をMAPで表示しています。みんドラやGoogleMAPとも連携していますのでナビ等にもご利用いただけます。
最新情報
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
キラマ2が出る「古代の遺跡」!
新武器「KM2式破壊機爪」!
特級職のLv上限解放55【情報募集中】
メガモン「グリザード」が復刻!
「アラグネ」の弱点が出た!
ベロベロの弱点と、こなの最効率
スライムジェネラルのほこら!
こころ道の周回おすすめ場所一覧
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
目次
観音寺城の場所(MAP)
観音寺城の場所(MAP)
滋賀県東近江市五個荘川並町
Google MAPで開く
みんドラで開く
Line
観光情報をコメント (15件)
投稿の際は「
投稿規約
」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
スレッドを上げない
最新を表示する
No.14
KFFzRRA
25日前
0
0
車では駐車場でゲットできます。
林道は舗装されていますが、すれ違いは厳しいので注意してください。
返信する
No.13
KTc3BmU
2022年12月11日
0
0
住所通りの代表地点でとれますがすれ違いも大変な山道を5分ほど登ります頑張ってください
返信する
No.12
ExaYhjA
2022年6月21日
1
0
能登川駅から北ルート(裏参道のルート)へのアクセスを少しでも楽にする方法として、能登川駅から出ている近江鉄道バスの八日市駅行に乗って、ぷらざ三方よし前のバス停で降りて、前方にある塚本の交差点を右折してしばらく行くと繖公園に出るので信号のある交差点で観音正寺の案内矢印の方向に左折していくと裏参道に入れます。
裏参道を歩いていくと黎明の里の手前にキツイ上り坂の直線があるので注意。そこを登り切ってカーブを曲がったあたりからタップできるエリアに入ってきます。タップできなければ黎明の里に少し入ったところでタップできるかと思います。
返信数 (1)
8日前
No.15
GUN/GUCQUWc
8日前
0
0
直線距離では「ぷらざ三方よし前」が近いのかもしれませんが、道のりではその3つ前の「石馬寺」の方が近いかも?
返信する
No.11
calcifer/QyiBBwA
2022年5月24日
5
0
この城に安土駅から行くルートは大きく2つですが、ドラクエウオーク組は
北ルート(裏参道のルート)の方が便利かと思います。
・安土駅前でレンタサイクル借りる
・駅から県道2号をひたすら北上(途中に安土城があります)
・きぬがさ街道を右に。トンネルは歩きでも自転車でも通れます。
・トンネル抜けると騎馬像があり、もう少し行くと公園があるので右折します。
・黎明の里というところに広い駐車場があります。この先は有料です。
満車になるとここまでで止められます。
少し前まで通行止めだったらしいですが、再開しています。
道は狭く、車すれ違うのはかなり厳しめ。
・この坂を10分ほど登った途中でドラクエウオークの城は入手できます。
・お城散策する人は、上の駐車場まで上ります。(9合目までいけます。
そこから歩きます。表参道と違い、観音正寺までは緩い坂道を歩けばつきます。
・南ルートは、8合目まで登ったところに駐車場あり、(車は有料・自転車は無料)
そこから440段の石段を10分ほど登ります。
こちらが表参道で、ドラクエウオークのお城はタップできないです。裏参道まで回る
必要があります。裏参道側に置いてる理由は分かりませんが、多分徒歩で城に登るのが
表よりラクだからではと思われます。
返信する
No.10
FnAzZFQ
2022年1月1日
2
0
撮影場所はこのあたり
雪の中を無理やり強引に少し歩けば
何とかスポットには届きます
滑るなよ転ぶなよ 絶対にコケるんじゃないぞ~!
返信する
No.9
FnAzZFQ
2022年1月1日
2
0
この先冬季通行止めでした 天気の悪い日に行く事は
かなり注意が必要です
ロンダルキア高原が現実で待ち構えてる感じでした
返信する
No.5
JlCAggk
2021年11月23日
4
0
裏参道側は落石の影響で通行止めですが、黎明の里付近までは車で登れます。少し広いスペースがありますので、車を止めて黎明の里方面に階段を少し登ればポイントに触れることができます(五個荘料金ゲートがスタンプポイントになっているようです)
返信数 (2)
No.6
NjMWYBQ
2021年11月25日
0
0
登城できました!
No.8
E5FkMWg
2021年12月1日
0
0
私も行けました!
返信する
No.7
NmQ3YiE
2021年11月28日
2
1
能登川駅から4.5kmほどです。(北回りも南回り(トンネル通行)もほぼ同じ)
黎明の里という公園の入り口あたりで取れます。
なお、南回りルートのきぬがさ山トンネルはGPS電波もスマホ電波も入らない上に北回りルートと距離も大差ないので、ウォーカー的には通る価値なしでした。
返信する
No.4
GRgmWBg
2021年11月22日
0
0
車でいく場合、表参道いくまでに600円の通行料がいります。さらに300mほどの勾配がきつい階段を登ってさらに入山料500円いりますが、そこから観音寺城後にいけますがなぜかスタンプポイントではなく、どの方向にいけばわからなく諦めました。登りがたっているのですがいけなかったです。かなら難しいです
返信する
No.3
しーちきん/KWYFFFc
2021年11月22日
0
0
情報追加
表参道は通行可能ですが、冬季閉鎖期間あるので注意です。また、通行時間の詳細は以下です。
通行時間:8:30~16:00
通行止め期間:12月上旬~3月中旬
返信する
No.2
OBdFGXM
2021年11月14日
0
0
裏参道からアクセできないため表参道からアクセスする必要がある。山道を1時間半程度歩く覚悟がある方のみチャレンジして下さい。
返信する
No.1
JgmZFHg
2021年11月13日
1
0
観音寺城は、16時閉館で以降は駐車場が閉まるみたいです。ですので、深夜に行くのは無理かと思います。歩きで入れるかもしれませんが、良くないことなので止めましょう。今は繖公園側からの入口も落石などの理由で通行止めになっており、表参道側から入ってくださいと書いてますが、先程の通り16時で門が閉まるみたいです。夜に行こうと思ってた方は気をつけでください!
返信する
最新情報
攻略TOP
攻略Twitter
メインストーリー「13章」!
新コンテンツ「古代の遺跡」
新武器「 KM2式破壊機爪」
新メガモン「アラグネ」
メガモン「グリザード」復刻
ニンジャイベント開催!
「ニンジャ」見参!!
ベロベロの弱点!こなの最効率
新強敵「おににゅうどう」
スライムジェネラルのほこら
覚醒「ホラービースト」編
12章の弱点(最新ストーリー)
コークオン(CokeON)コラボ
もっと見る
7
スマートウォーク最新情報
最新アプデ内容まとめ
レアモンの対象はコイツらだ!
日本100名城巡りキャンペーン
DQウォーク最新情報
コロナの影響と特別な対応まとめ
プッシュ通知の登録方法
ピックアップ・おすすめ
新ガチャが登場!みんなは引く?
グリザード覚醒の条件
メドローアの火力とこころセット
へんげのこなの獲得効率
地域限定の周回おすすめ場所
追い覚醒のステータス上昇値
新機能「カジノ」まとめ!
WINコイン獲得効率
回復量の上限・基礎値の解説
CM(広告)を見て4つの特典!
おでかけスライムの変身条件と種類
もっと見る
18
お助け団を減らさない方法
新機能「錬金釜」登場!
ボルケーノ、黒嵐が錬成追加!
【初心者】こころ確定の仕組み
【初心者】DQWの遊び方
こころ確定の仕組み&早見表
こころ集めのおすすめクエスト
期間限定イベントのこころまとめ
こころ交換所の優先度
宝珠のかけらは、最大何個?
バリゲーンの覚醒のやり方
売却・限界突破厳禁な星4防具
おしろつむりの出現距離は?
タマゴ孵化モンスター一覧
フレンドがフォローに変更
地域限定モンスター
遊び方のポイント
メインストーリーお勧めのこころ
特級職Pickup!!
「特級職」の特徴一覽!
こころ道の周回おすすめ場所
こころ道(ニンジャ)
こころ道(大神官)
こころ道(大魔道士)
こころ道(ゴドハン)
ウォーカーズスキルの性能と倍率
※ダーマの試練の注意点!!
最大経験値と経験値テーブル
メタルキングが出ない場合は?
ツール
みんドラ(情報共有MAP)
最強火力ランキング(汎用版)
みんなの攻略パーティ
全国のこころの場所
こころレーダー
ガチャ限所持武器チェッカー
ガチャシミュレーター
スキル倍率検証
回復こころおすすめセット
イベントカレンダー
ツールの使い方
3
みんドラの使い方
最強火力ランキングの使い方
みんなの攻略パーティの使い方
ランキング
最強こころランキング
強敵/メガモンのこころ優先度
ご当地モンスターランキング
もっと見る
2
全いきなりスキルとおすすめ
リセマラランキング
データ(検索機能付き)
武器
防具
呪文の上限
回復武器一覧
過去の武器
武器錬成一覧
こころ効果
心珠変換表
図鑑
なかま図鑑
地域限定
ランドマーク
全国のお城
出現クエスト
平均レベル
心珠
スタンプ
もっと見る
4
水辺/雨モンスター出現クエスト
夜限定モンスター出現クエスト
ミッション
称号の種類
最新のこころピックアップ
蒼茫天グリザード(覚醒)のこころ
怪蟲アラグネのこころ
ホラービースト(覚醒)のこころ
つちわらしのこころ
ベロベロのこころ
おににゅうどうのこころ
ドラティーのこころ
スライムジェネラルのこころ
モヒカントのこころ
バッファロンのこころ
もっと見る
7
ブルデビルのこころ
お茶コッコ
あくあ神官のこころ
おどるほうせき(覚醒)のこころ
ヒイラギどうじ覚醒のこころ
ボーンナイト覚醒のこころ
トロルキングのこころ
最新の武器ピックアップ
KM2式破壊機爪
忍刀・朧
ウロボロスのつえ
属性限定セレクション
4
オーシャンウィップ
蒼竜のやり
常闇のやり
冥獣のツメ
もっと見る
9
カンダタトマホーク
メタルウィング
りゅうおうのつえ
ロザリーのつえ
黄竜のツメ
王者の剣
いかずちのつえ
いなずまの剣(配布)
オルテガのオノ(配布)
仲間モンスター
仲間モンスター図鑑一覧
もっと見る
13
タマゴ孵化モンスター
最強仲間モンスターTOP10
やばいマモリーノ攻略・おすすめPT
素質・性格の違いと優劣
スカウトの出現場所解説
全性格で獲得可能な特別効果
まもののエサの上げ方
レベル上げ方・経験値テーブル
お気に入り登録する意味
継承玉の種類や注意点
まものコインの入手方法
牧場に同じモンスターを出現
フレンドマッチの機能解説
ギガモンスター
ギガモンの攻略・弱点耐性一覧
もっと見る
4
超弱点のライン
ギガルーラポイント稼ぎ方
武器演出速度(DPS)の比較
ギガモンの助っ人の仕様
メガモンスター
全メガモン攻略リスト
怪蟲アラグネの攻略
グリザードの攻略(復刻)
もっと見る(常設系)
7
マッスルガードの攻略
グレイツェルの攻略
キングヒドラの攻略
ゴーレムの攻略
ドラゴンの攻略
ナウマンボーグの攻略
CokeONコラボ大王の攻略
強敵モンスター
全強敵の弱点倍率早見表
おににゅうどうの攻略
ほこら
過去登場した「ほこら」一覧
ほこら新シーズン一覧
スライムジェネラルのほこら
タナト&ヒプノスのほこら
ブルデビルのほこら
しにがみきぞくのほこら
ドラティーのほこら
ドラゴメタルのほこら
メタルホイミンのほこら
職業熟練度の効果一覧
ルーラの使い方・ポイント稼ぎ方
【上級者向け】無属性攻略の編成
覚醒千里行
覚醒千里行の一覧
ホラービースト編の攻略
おどるほうせき編の攻略
ヒイラギどうじ編の攻略
ボーンナイト編の攻略
高難度
ニンジャイベント高難度
ダイの大冒険超高難度!
メインストーリー13章
13章のモンスター
13章10話「魔王の巨腕」
13章9話「ネクロバルサ」
13章8話「グリザード(覚醒)」
13章6話「グリズリー」
13章4話「せつげんりゅう」
13章2話「とこよアゲハ」
「古代の遺跡」の攻略
ボーナスダンジョンで100万EXP!?
導きのかけらの効率的な集め方
メインストーリー12章
12章の出現モンスター
12章10話「グリザード(覚醒)」
12章9話「グリザード」
12章8話「トロルキング」
12章6話「デュランダル」
12章4話「ハヌマーン」
12章2話「ましょうぐも」
12章サイド3話「スノーエルダー」
送り火/迎え火のカギの入手方法
麻のロープの集め方
メインストーリー11章
11章の出現モンスター
11章10話「スノーエルダー」
その他のボス攻略
6
11章9話「しにがみのきし」
11章8話「マジックアーマー」
11章6話「キラージャック」
11章4話「ベレス」
11章2話「ダークペルシャ」
解放アイテムの入手方法
メインストーリー10章
10章の出現モンスター
10章10話「バリゲーン(覚醒)」
その他のボス攻略
6
10章9話「バリゲーン」
10章8話「サイレス」
10章6話「ライノソルジャー」
10章4話「エビルソーサラー」
10章2話「シュプリンガー」
赤き炎/青き炎の石の集め方
メインストーリー一覧
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
第8章
第9章
超連戦組手
超連戦の概要・ペナルティとは?
封魔の冥獄の攻略
混沌の魔洞の攻略
心珠ボックス
こころボックス「強敵」
こころボックス「メガモン」
サブクエスト・他
メタルダンジョン
うで試し「上級編」攻略
サブクエスト
4
ゴールド獲得クエスト
そうび強化石クエスト
導きのかけらクエスト
基本職の経験の珠クエスト
キャンペーン
メタルの群れ・レーダーの合計数
メタル&ゴールドの群れの仕様
レーダーの合計数と仕様解説
特級職
特級職の特徴まとめ
ゴッドハンドの性能と評価・使用感
大魔道士の性能と評価・使用感
大神官の性能と評価・使用感
ニンジャの性能と評価・使用感
各職業解説
バトマスの性能と評価・使用感
賢者の性能と評価・使用感
レンジャーの性能と評価・使用感
魔法戦士の性能と評価・使用感
パラディンの性能と評価・使用感
スパスタの性能と評価・使用感
海賊の性能と評価・使用感
まもマスの性能と評価・使用感
遊び人の評価・レベル50の使用感
踊り子の評価・レベル50の使用感
職業関連
各上級職の特徴と評価
上級職の基礎ステータス一覧表
基本職/上級職の永続効果まとめ
上級職の特徴と習得スキル
転職おすすめ先・タイミング
レベル上げ関連
メタホイ・はぐメタにおいぶくろ
経験値UPのある装備
会心率を最大まで上げる方法
自宅レベリングのおすすめ配置
レベル上げに必要なアイテム/装備
MPが切れないレベルリング
自宅でできる快適なレベル上げ
お役立ち
初心者必見!キャラ育成システム
タイプ1、タイプ2とは?
弱点と耐性の表示・倍率の仕様
守備力の計算方法・求め方まとめ
物理攻撃スキルの必中ライン
メガンテの仕様検証!気になる点
ジェム月間配布量調査
警告の基準と種類・対処方法
あるくんですWの仕様と使い方
一緒にぼうけん機能の解説
一緒にぼうけんのバトル助っ人
助っ人の仕様・ありがとうの意味
助っ人のバトル参戦仕様まとめ
フレンドのなり方やメリット
きあいための使い方・仕様解説
心珠とは?使い方解説
おどるほうせきでゴールド稼ぎ
レアおたからボックスの中身一覧
夏服/金夏服ボックスの中身一覧
暴嵐天ボックスの中身一覧
もっと見る
2
雨の日にやるべきこと
ポケモンGOとの比較
基本情報関連
序盤の効率的な進め方
ストーリーの進め方
ガチャの確定演出
キャラメイクの変更方法
自宅のおすすめ場所
目的地の設定・変更方法
ウォークモードの使い方
ランドマークでできること
おみやげの集め方
モンスターのこころとは
仲間キャラの増やし方
転職のやり方
HPとMPの回復方法
アイテム収集関連
ゴールドの稼ぎ方
ジェムの入手方法
ふくびき補助券の集め方
リンク集
公式サイト
公式Twitter
攻略Menu
掲示板
雑談掲示板 (354693)
1分前
質問掲示板 (31905)
たった今
愚痴掲示板 (81917)
16分前
フレンド募集掲示板 (6487)
56分前
おみやげ交換掲示板 (27491)
情報提供板 (898)
人気記事
1
13章攻略|弱点耐性倍率・周回おすすめ属性と武器
2
KM2式破壊機爪の評価と習得スキル・最強こころセット
3
最強火力ランキング(汎用版)
4
怪蟲アラグネの攻略・弱点倍率【メガモンスター】
5
雑談掲示板
6
13章6話「グリズリー」攻略・弱点倍率
7
メタルエンゼルのこころSの性能と必要個数
8
ウロボロスのつえ(メドローア)の評価・最強こころセット
9
13章おすすめのレベリング武器|武器の組み合わせ例
10
蒼茫天グリザード(覚醒)のこころSの性能と必要個数
ページトップへ
×