きせきのつるぎの評価・最強こころセット

100件
ドラクエウォークの武器「きせきのつるぎ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

きせきのつるぎの評価と基本情報

きせきのつるぎ

評価 B+

種類 片手剣
レア★5

片手剣が得意な職業

特級職片手剣
上級職片手剣
基本職片手剣

きせきのつるぎの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
回復魔力35
攻撃力212

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【バトマス】
Lv1かいふく魔力+5【パラディン】
Lv1やいばくだき / 消費MP 10
刃を砕き敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与えたまにこうげき力を下げる
Lv10かぶとわり / 消費MP 9
兜を砕き 敵1体に威力150%の斬撃ダメージを与え たまにしゅび力を下げる
Lv15きあいため / 消費MP 5
きあいをためることで次のターン与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になる
Lv20ミラクルフロスト / 消費MP 29
敵全体に威力250%のヒャド属性斬撃ダメージを与え、仲間全員のHPを少し回復する
Lv30奇跡の御来光 / 消費MP 32
敵1体に威力500%のイオ属性斬撃ダメージを与え、HPの割合が低い仲間ひとりのHPを回復する
Lv35スライム系へのダメージ+5%
Lv40怪人系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50ミラクルブースト / 消費MP 5
敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与する(効果4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+5%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

イオ属性の火力ランキング

ヒャド属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方

きせきのつるぎの評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 攻撃しながら回復できる武器
  • 奇跡の御来光は、単体2位、イオ1位の火力(2022/1/1時点)
  • ミラクルフロストは周回用としても◎
  • 自身で「きあいため」を覚える
  • 誰でも「やいばくだき」が使える

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 両方物理の為、必中ではない

あまり目立つ弱点はないですね。

ミラクルフロスト

ミラクルフロストは、全体ヒャド属性斬撃250%+全員少し回復するスキルです。動画では60程度の回復量。

奇跡の御来光

奇跡の御来光、単体イオ属性斬撃500%+HPの割合が低い味方を回復するスキルです。

いきなりスキル「ミラクルブースト」


敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自らのキズを癒す効果を戦闘開始時に自動で付与するもの。

最大HP50%までが上限

1与えたダメージ合計の5%
2「スキルHP回復効果アップ」等の効果は受けない
3最大HP50%までが上限
4奇跡の御来光、ミラクルフロストと重複できる

コメント欄で情報いただきましたが、与えたダメージ合計の5%(上限最大HP50%)のようです。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

ON/OFF機能実装前

レベル49止めもアリ



自動で発動してしまうため、周回時に億劫になる場合はレベル49止めもアリではあります。ただし、一度レベル50に上げてしまうと戻せません。

みんなにアンケート!

きせきのつるぎ装備はどうする予定?【1/1~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

きせきのつるぎガチャ装備一覧

新春2022きせきのつるぎ装備シリーズ

開催期間2022/1/1(土)0:00~2022/1/28(金)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
2022正月装備シリーズ

きせきのつるぎ

しんぴの盾
-

しんぴの兜

しんぴの鎧上

しんぴの鎧下

スマートウォーク


スマートウォーク最新情報

きせきのつるぎに関する記事

「きせきのつるぎ」の記事一覧

コメント (100件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.100 MgNJNAU 2022年10月17日
    0
    6
    3周年復刻で百獣鞭狙いで6万ジェム投入したら3本出て、実装時の2本と合わせて1凸+無凸×3の4本運用できるようになりました。
    マッスルガードも欲望魔人も奇跡剣×4パーティーで余裕ですね。
    状態異常少なくて、5ターンくらいで終わる単体敵は、イオ超耐性じゃない限り当面クリアできそう。パーティー考える楽しみが無くなったとも言える。
    祠とかもヒャド超耐性じゃなきゃ共通パーティーで全部いけるかもね。ユニコーン編はイカがヒャド無効だし、全体的にヒャド耐性持ちだから微妙だけど。
    防具、心、心珠を4セット揃えるのが何より大変だけど。
  • No.98 OVImF2k 2022年4月3日
    4
    0
    ギガントドラゴンのスピード討伐でミラクルフロストのモーション早いし回復もできるしで結構重宝するかも
  • No.97 @yosey 2022年1月28日
    0
    1
    回復効果は回復魔力関係なく、スキルHP回復+%のみ影響って感じですかね?
  • No.96 IXQkcHA 2022年1月25日
    1
    7
    ガチャ100連やってきせき2本来たなら、200連目(確定)までやって3本目以上目指すべきですかね...?
  • No.94 @sugakiti 2022年1月23日
    2
    1
    2本目は限界突破しない方がいいんですか?
    返信数 (1)
    • No.95 I3ZGmZY 2022年1月24日
      20
      1
      たった+5%の為だけに凸るのはもったいない
      2本運用した方がどう考えても便利だと思うよ
    返信する
  • No.91 FjgDUyA 2022年1月17日
    1
    1
    運よく引けたので、ルイーダの助っ人にも早速登録しようと思ったのですが、イオ特化とヒャド特化、どちらが使ってもらえそうですかね?

    そもそもこの武器、周回向きじゃない気もするのですが。。

    (とりあえず今は、はぐメタ剣の雷光絶火に特化させてます)
    返信数 (2)
    • No.92 IUMoAwc 2022年1月17日
      4
      9
      ご自分なら単体攻撃の助っ人が有り難いのはどういう時ですか?

      強敵用の単体助っ人は相手と武器の相性、時期(みんな戦ってる時期)を見極めて登録すると使ってもらえます。それ以外は迷惑になりがち。
    • No.93 FjgDUyA 2022年1月17日
      3
      2
      なるほど~。

      ということは、強敵がイオ弱点とかじゃないかぎりは、はぐメタの雷光絶火のほうが、ありがとうを押してもらえそうですね。( ゚д゚)
    返信する
  • No.78 QWeAFYU 2022年1月8日
    5
    42
    このコメントは非表示対象です。
    きあいためと全体ヒャドは良い
    それ以外では要らないかなあ
    今はいいけど早めに腐りそう
  • No.86 MoSWdBQ 2022年1月10日
    22
    1
    驚くべきは攻撃と回復が同時に出来る所。
    導きの天光+ベホイミか
    凍てつく蒼竜+いやしの風
    のようなもの。単体回復も自動で弱ってる奴を選んでくれる親切設計付き。
    回復賢者1人じゃキツい時に超有効かも。
  • No.80 QRc5MFg 2022年1月8日
    20
    32
    やっぱり6万ないと手に入らないんだろなー。たまには早めに当たらないかと6000無駄にしてしまった。一個ぐらい当たらないにしても虹出ろや…。
    ほんと渋いね、クソが。
  • No.77 IYhSaYk 2022年1月7日
    3
    4
    この武器のおかげでエクストラリーグのイルちゃんの難易度が段チやったわ
    捨て身使ったら死神貴族が二回で落ちるし耐性持ちのキラーアーマーにも4000前後はいけるしで万々歳
  • No.76 GFFQWAU 2022年1月7日
    10
    3
    入手できたが、いきなりスキルの効果がかなり大きい。
    初手はやいばくだきかきあいため、それから大回復+仲間小回復、
    雑魚戦でもわりと動作の短い全体攻撃による回復で、
    ちょっと背伸びした狩場でも戦いやすくなった印象。普通に有能という印象。
    不満なとこはメタル系対策技がないくらいじゃないかな。

    回復一人のPTに奇跡持ちのバトマス、パラが加わることでフォローでき、
    攻撃力的に大きな不利になる回復二人PTを回避できるところは大きいな。
    もっともいきなりスキルは4ターンで切れるので過信はできないが。

    何気に「戦えるパラディン」を産み出せることが大きい。
    パプニカのナイフに続き、攻撃面でも期待できる武器の登場は嬉しい。
    これで回復魔力もがっつり上がってくれたら言う事無しだったんだがw
  • No.74 EoFIhiA 2022年1月7日
    5
    45
    このコメントは非表示対象です。
    イオ系単体って他に優秀なの多いからなぁ
    今は接待用のサンライズ【イオ弱点のスライム)がいるからツエーって感じるけど、期間過ぎたら倉庫で眠る事になりそう
    あと助っ人が使ってくれたから見れたけど、演出のダサさがヤバいなw
    さぶいぼ出たわ
  • No.34 J1dEFhk 2022年1月2日
    46
    12
    性能には文句ないけど思ってたより富士山がダサいな
    返信数 (3)
    • No.47 QmApA3g 2022年1月2日
      7
      0
      日本剣 愛國富士山返し!
    • No.73 KUMBeVE 2022年1月6日
      8
      1
      ほんと、世界観が違いすぎて何回見ても違和感満点だわ(笑)
    • No.75 EoFIhiA 2022年1月7日
      8
      1
      ぱふぱふやルビス剣みたいに振り切れてると逆に受け入れやすいけど、フッジッサーンはちょっと・・・
    返信する
  • No.17 IUUwOIg 2022年1月1日
    74
    2
    見落としてたけど、きあいためが武器に入ってるのが強すぎる。
    返信数 (3)
    • No.18 EgQQCQg 2022年1月1日
      8
      0
      威力高いだけならいまいちですけど、気合いためは替えが効く武器がほぼ無いですね。
      貯めたジェムの使い所になりそう。
    • No.71 MgNJNAU 2022年1月6日
      1
      0
      イオ単体は世界樹剣とクリクロあるのでスルーと思ってましたが、冷静に考えると、無条件の単体500%だけでも強いのに、付加価値の回復もいきなりスキルも高難度では無駄がなく強過ぎですね。
      これからインフレくると想定して耐えるべきか、全体ヒャド目的でジェム使うか悩みどころ。イオ防具も世界樹と聖盾で他属性より潤沢なんだよな。
    • No.72 @FJSNIU 2022年1月6日
      10
      0
      気合いためは必中効果だけでなく、ミラクルブーストと相性抜群という点でも優れてますね。
      HP満タンの1ターン目に攻撃せず気合いためしておけば、2ターン目の御来光のダメージアップに加えてミラクルブーストの回復量もアップするので。
    返信する
  • No.68 EgQQCQg 2022年1月4日
    5
    4
    どこでもメガモンの参加8パーティー全てのキャラがバトマスで御来光。
    こんな悪夢を見た。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×