
復刻強敵&メガモンのこころSおすすめ優先度・必要個数|ドラクエ3ジパング外伝
マスドラ邪の「覚醒後」の性能
不死身!!?新武器「世界樹の氷杖」
メタキン剣きた!3.5周年復刻ガチャ!
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
くさなぎのけん装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() くさなぎのけん | - | - |
![]() くさなぎの鉢金 | ![]() くさなぎの戦羽織 | ![]() くさなぎの戦袴 |
ジパングの巫女装備シリーズ | ||
![]() 封竜の神楽鈴 | - | - |
![]() 封竜の髪飾り | ![]() 封竜の巫女装束上 | ![]() 封竜の巫女装束下 |
配布アクセ | ||
![]() 金梅花の玉かんざし | ![]() 職人のベルト | - |
アリアハン装備シリーズ | ||
![]() アリアハンの剣 | ![]() アリアハンの盾 | - |
![]() アリアハンのかぶと | ![]() アリアハンの服上 | ![]() アリアハンの服下 |
目次
強敵&メガモンが復刻!
![]() |
2/10開始の「ドラクエ3(ジパング外伝)」にて、過去のドラクエ3強敵とメガモンが復刻します。
出現中のこころ(👇切り替えてください)
イベ/レアモン | 強敵 | ギガ/メガ |
ほこら | 最新ストーリー | 地域限定 |
フィールド・その他 | ||
---|---|---|
![]() ドラティー | ![]() お茶コッコ | ![]() あくあ神官 |
イベント | ||
![]() さくらこぞう | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト(覚醒) | ![]() ヒイラギどうじ(覚醒) | ![]() おどるほうせき(覚醒) |
![]() ホラービースト(覚醒) | ![]() よろいのきし(覚醒) | - |
覚醒千里行【めったに】 | ||
![]() バッファロン | ![]() モヒカント | ![]() 血染めの魔剣 |
レアモン | ||
![]() アークデーモン | ![]() きりかぶこぞう | - |
古代の遺跡 | ||
---|---|---|
![]() キラーマシン2 | ||
13章モンスター | ||
![]() スーパーテンツク | ![]() くもの大王 | ![]() メタルエンゼル |
![]() ようがんまじん | ![]() ブルサベージ | ![]() 岩とびあくま |
![]() オークィーン | ![]() ポンコツ兵 | ![]() デビルスノー |
![]() ドルマージュ | ![]() ディアブラダ | ![]() あくまのツボ |
12章モンスター | ||
![]() トロルキング | ![]() ボーンファイター | ![]() メタルつむり |
![]() ダークペルシャ | ![]() サイレス | ![]() キラージャック(夜) |
![]() エビルソーサラー | ![]() ベレス | ![]() おおがらす |
![]() ましょうぐも | ![]() メーダクイン | ![]() キラークラブ(雨/水辺) |
コスト122のモンスター | ||
---|---|---|
![]() ムーンキメラ | ![]() マッドスミス | ![]() ピンキーパンサー |
![]() じごくのドアボーイ | - | - |
コスト92のモンスター | ||
![]() しろバラのきし | ![]() レッドアーチャー | ![]() モテモテ |
![]() ちょうろうじゅ | ![]() リトルライバーン | - |
コスト62のモンスター | ||
![]() アルケミストン | ![]() ピンクボンボン | ![]() ハートナイト |
![]() ももいろ三姉妹 | ![]() ゴールデンコーン | ![]() クイーンモーモン |
![]() ファイアボール | - | - |
コスト32のモンスター | ||
![]() ツンドラキー | ![]() キラーピッケル | ![]() とげこんぼう |
![]() マーブルン | ![]() スウィートバッグ | ![]() のろいの岩 |
![]() メーダプリンス | ![]() ミケまどう | ![]() チョコヌーバ |
心珠ポイントのお得な変換術
下記のページにて一覧でまとめております。気になる方はご覧ください↓
心珠pt変換効率の早見表
みんなにアンケートを実施中!
強敵のおすすめは?【2/10~】
メガモンのおすすめは?【2/10~】
こころSランクのおすすめ優先度
※個人的に考えるおすすめ度です!必要個数はアンケートを元に決めています。
すべていち個人の独断と偏見です
この記事を書いている者の個人的な意見となります。当サイト(みんドラ)全体の総意ではありません。
こころ単体の性能を重視
基本的にこころ単体の性能を軸に決めております。将来性は含めておらず、今必要か+即戦力になり得るかがポイントです。
こころランキングも評価の対象
こころランキングの順位や、属性別おすすめセットに喰い込む数、各属性の武器の使用頻度も順位を決める上での判断材料としています。
「Sランク必要数」は皆様からのアンケートを元に
各こころのデータにある「Sランクの必要個数」の項目のアンケートを元に決定。投票率の多い個数を参考に、項目が過半数を超えた場合、◯個と表記。それ以外は◯~◯個と表記。古いこころだとアンケートがない場合もありますので、その場合は筆者が決めています。いつも投票ありがとうございます!
イベント進行に関わる要素も考慮
「こころの性能は微妙だけど、累計討伐Pに目ぼしいアクセサリが…」というケースもありますよね。こういったイベント進行に関わる要素も順位に影響することがあります。また、期間限定という点も加味しています。
- 例:アクセが高性能だから、優先順位をひとつ上に
おすすめ度(★)の評価基準
![]() | 絶対に集める!!見逃し厳禁 |
![]() | 優先的に集めておいた方がいい |
![]() | 余裕があったら程度 |
![]() | 優先度は低い/今は集めなくてOK |
![]() | 集める必要なし/Aでも十分 |
※全こころの中でのおすすめ度です。
復刻で新規に集める方は・・・
画像の必要個数は、復刻関係なしに基本的に所持しておきたいものですが、復刻から新規で集める方や忙しい方向けにまとめてみました。
- ボストロール→余裕があれば1個
- やまたのおろち→0~1個(低コスト時にたまに)
- バラモスブロス→0個(ほぼ使わない)
メガモン
- ゾーマ→必ず1個
- バラモス→できれば1個は確保
復刻強敵のおすすめ【ボストロール】
復刻ではボストロールだけでOK
ボストロール ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 100 | 攻魔 | 11 | |
MP | 10 | 回魔 | 11 | |
力 | 80 | 素早 | 30 | |
守 | 44 | 器用 | 40 | |
特殊効果 | ||||
まじんぎり こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+10% |
👍 ここが◎!このこころの強み
- こころの中で「まじんぎり」を唯一習得する(2/10時点)
- 「悪魔系へのダメージ+10%」で火力の底上げ
- 対悪魔系モンスターで最適こころセット入り
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- ステータスは全体的に平凡
- 属性耐性などは一切つかない
- 対悪魔系以外では、ほぼ使われない
悪魔系でたびたび最適入りする
![]() | ![]() |
上記は例として「おにこんぼう」を挙げています。対悪魔系モンスターでたびたび最適こころセットに入ってくる性能です。ただ、MPが少なかったり、足が遅かったりすることが原因で別のこころと入れ替えるケースも…。
復刻メガモンのおすすめ①【ゾーマ】
ゾーマは必須です
ゾーマ ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 57 | 攻魔 | 117 | |
MP | 88 | 回魔 | 43 | |
力 | 7 | 素早 | 85 | |
守 | 27 | 器用 | 77 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 魔力の暴走率+5% ヒャド属性耐性+10% 守備減耐性+5% |
👍 ここが◎!このこころの強み
- 攻撃魔力が紫で3位、全体で3位(2/10時点)
- ちから+攻魔が紫で5位(2/10時点)
- 呪文系武器ではほぼすべてで最適入り
- 魔力の暴走率+5%
- 属性耐性である「ヒャド属性耐性+10%」あり(+10%が恩恵大)
- 周回では必須級
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- HP、みのまもりが非常に低い・・・
- 対ボス戦、高難易度では使いにくい
呪文では外れることがありません
![]() | ![]() |
実装から約2年ほど経過しますが、未だに最適こころセットから外れることはありません。「ワイトキング」が登場した今も脱落することはなく、むしろ一緒に使う機会が多いです。
ヒャド耐性+10%は、グリザードでも👌
グリザード戦はヒャド耐性が特に重要視されます。耐性を盛っていないとキツイといっても過言ではないです。呪文武器を使用する場合、「ヒャド耐性+10%」が活きてきます。
復刻メガモンのおすすめ②【バラモス】
バラモスも回復でよく顔を出します
バラモス ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 108 | 攻魔 | 33 | |
MP | 67 | 回魔 | 55 | |
力 | 44 | 素早 | 55 | |
守 | 41 | 器用 | 41 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% じゅもん耐性+5% イオ属性耐性+5% 混乱耐性+10% |
👍 ここが◎!このこころの強み
- HP、すばやさが緑で5位(2/10時点)
- スキルHP回復効果「+10%」
- じゅもん耐性+5%で幅広く耐性を盛れる
- 属性耐性であるイオ属性耐性+5%あり
- 主にHP重視の回復セットで使用
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- かいふく魔力がやや低い
HPが高いので
詳しくは以下のリンク先をお読みください。主にHP盛りやコストを抑えて組みたい場合に使用されます。耐性もありますし、気軽にセットできる性能。
緑の回復系のこころおすすめセット
ドラクエ3(ジパング外伝)のタグ
![]() | キングヒドラの攻略・弱点倍率|焦熱爆破と呪い対策【メガモンスター】 3/8 17:37 |
![]() | ゾーマの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 3/8 17:26 |
![]() | バラモスの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 3/8 17:22 |
![]() | てんどうしし 9/21 17:21 |