![](https://cdn08.net/dqwalk/data/img8/img8113_2.jpg?ec4)
ダイの大冒険コラボ(第2弾)の攻略と報酬|復刻メガモン・強敵も登場
錬金百式「物質編」
新武器「にくきゅうミトン」
バレンタインイベント2025
チョコ素材の集め方・必要数
ほこら「チョコのせきぞう(強)」
ゴドハンの固有特性が大幅強化
メガモン「迅雷天ミカヅチ」登場
シルバリヌスの弱点【魔界の香水】
覚醒千里行「じごくのつかい編」
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ダイの大冒険コラボ | |||
---|---|---|---|
![]() スマートウォーク | ![]() ポップ | ![]() ダイ | ![]() 原作と今後の予想 |
イベント関連 | |||
![]() ガチャ当たり | ![]() 復刻ガチャ当たり | ![]() 復刻こころ優先度 | ![]() 覚醒の条件 |
機能解説 | |||
![]() 直撃 | ![]() 絆レベル | ![]() 断罪のいかずち | ![]() 覚醒までの目安 |
【復刻】こころ評価 | |||
![]() 魔王ハドラー | ![]() フレイザード | ![]() ヒュンケル | - |
メガモン | ||
---|---|---|
![]() 竜魔人バラン | ![]() ミストバーン | - |
メガモン【復刻】 | ||
![]() ハドラー | ![]() フレイザード | - |
強敵 | ||
![]() ラーハルト | ![]() 竜騎将バラン | - |
強敵(覚醒) | ||
![]() ヒュンケル(覚醒) | ![]() クロコダイン(覚醒) | - |
強敵【復刻】 | ||
![]() バロン版キラーマシン | ![]() アバン(ドラゴラム) | ![]() クロコダイン |
![]() ヒュンケル | - | - |
イベント | ||
![]() ポップ | ![]() ダイ | - |
鎧の魔槍装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 鎧の魔槍 | - | - |
![]() 鎧の魔槍(兜) | ![]() 鎧の魔槍(鎧上) | ![]() 鎧の魔槍(鎧下) |
真魔剛竜剣装備シリーズ | ||
![]() 真魔剛竜剣 | - | - |
![]() ドラゴンファング | ![]() バランの鎧上 | ![]() バランの鎧下 |
復刻ガチャ | ||
![]() パプニカのナイフ | ![]() ハンマースピア | ![]() マジカルブースター |
![]() 鎧の魔剣 | - | - |
アクセサリ | ||
![]() アバンの書 | - | - |
アクセサリ(復刻) | ||
![]() ゴメちゃんアクセ | ![]() アバンのしるし | ![]() 暴魔のメダル |
![]() 魔法の筒 | ![]() へんなベルト | - |
見た目装備 | ||
![]() キルバーンヘッド | - | - |
見た目装備(復刻) | ||
![]() アバンヘアー | ![]() ポップのはちまき | ![]() マァムのかんむり |
目次
コラボ第1弾について
![]() |
ダイの大冒険コラボの第1弾につきましては、以下にまとめております(過去の情報です)。
ダイの大冒険(第1弾)の情報
ストーリー概要と報酬まとめ
![]() |
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~2023/1/17(火)14:59 |
交換所 | 2022/12/1(木)15:00~2023/1/24(火)14:59 |
注目の報酬と入手方法 ※チェックできます
※第2弾の報酬のみをカウントしています。ご了承下さい。
ジェム&ふくびき補助券系 | |
---|---|
![]() | ジェム×6430個 イベントクエスト序章クリア:100個 クエストミッション1章クリア:600個 クエストミッション2章クリア:500個 クエストミッション3章クリア:400個 クエストミッション4章クリア:500個 クエストミッション5章クリア:500個 EDクエストクリア:50個 絆ミッション(ポップ)レベル7:100個 絆ミッション(ポップ)レベル17:100個 絆ミッション(ヒュンケル)レベル7:100個 絆ミッション(ヒュンケル)レベル17:100個 絆ミッション(クロコダイン)レベル7:100個 絆ミッション(クロコダイン)レベル17:100個 絆ミッション(ダイ)レベル7:100個 絆ミッション(ダイ)レベル17:100個 絆ミッション(マァム)レベル7:100個 絆ミッション(マァム)レベル17:100個 こころ覚醒ミッション解放クエスト:300個 イベントログボ前半:1000個 イベントログボ後半:1000個 強敵「ラーハルト」討伐:200個 強敵「竜騎将バラン」討伐:200個 図鑑埋め(4体)合計80個 |
![]() | 真魔豪竜剣装備ふくびき補助券×100枚 クエストミッション3章クリア:100枚 |
![]() | 鎧の魔槍装備ふくびき補助券×100枚 クエストミッション1章クリア:100枚 |
![]() | ダイの大冒険コラボ記念復刻ふくびき補助券×500枚 交換所(メダル1500枚):100枚 スポット(レオナ姫):100枚(10枚×10日) ∟12/1開始分 クエストミッション2章クリア:100枚 スポット(レオナ姫):100枚(10枚×10日) ∟12/15開始分 クエストミッション4章クリア:100枚 |
アクセサリ | |
![]() | 星4「アバンの書」 交換所(メダル20000枚) |
見た目装備系 | |
![]() | 星4「キルバーンヘッド」 ログボ前半1日目 |
見た目装備系 ※要課金 | |
その他 | |
新モンスターの弱点・耐性早見表
ダイの大冒険コラボ2の弱点耐性
敵 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
敵 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◎:大弱点(1.25倍以上に表示) ◯:弱点 △:耐性 ×:極耐性(0.75倍未満に表示) -:等倍 無:無効(ゲーム内に無効表示) |
![]() ![]() |
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点/耐性」等の表示が変化 |
※ゲーム内の表記が本来の弱点/耐性とは限りません。←これ大事 |
メガモン | ||
---|---|---|
![]() ミストバーン | ![]() 竜魔人バラン | - |
メガモン【復刻】 | ||
![]() ハドラー | ![]() フレイザード | - |
強敵 | ||
![]() ラーハルト | ![]() 竜騎将バラン | - |
強敵【復刻】 | ||
![]() バロン版キラマ | ![]() ドラゴラム | ![]() クロコダイン |
![]() ヒュンケル | - | - |
新モンスターとこころ性能
メガモン | ||
---|---|---|
![]() ミストバーン | ![]() 竜魔人バラン | - |
メガモンスター(復刻) | ||
![]() 魔王ハドラー | ![]() フレイザード | - |
強敵 | ||
![]() ラーハルト | ![]() 竜騎将バラン | - |
強敵(覚醒) | ||
![]() ヒュンケル(覚醒) | ![]() クロコダイン(覚醒) | - |
強敵(復刻) | ||
![]() バロン版キラーマシン | ![]() アバン(ドラゴラム) | ![]() クロコダイン |
![]() ヒュンケル | - | - |
イベント | ||
![]() ポップ | ![]() ダイ | - |
ダイのこころ入手状況👇
![]() |
5章で... S1個完成!
12/15 | |
---|---|
クエストミッション3-4クリア | ![]() |
ダイとの絆レベル20 | ![]() |
ダイとの絆レベル25 | ![]() |
12/22 | |
マァムとの絆レベル15 | ![]() |
マァムとの絆レベル20 | ![]() |
マァムとの絆レベル25 | ![]() |
12/26 | |
クエストミッション5-5クリア | ![]() |
ダイのSランク
ダイ ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 115 | 攻魔 | 17 | |
MP | 49 | 回魔 | 17 | |
力 | 108 | 素早 | 89 | |
守 | 65 | 器用 | 78 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% ????系へのダメージ+5% |
ポップのこころ入手状況👇
![]() |
3章で... S1個完成!
12/1 | |
---|---|
ポップとの絆レベル10 | ![]() |
ポップとの絆レベル15 | ![]() |
ポップとの絆レベル20 | ![]() |
ヒュンケルとの絆レベル10 | ![]() |
ヒュンケルとの絆レベル15 | ![]() |
ヒュンケルとの絆レベル20 | ![]() |
12/8 | |
クロコダインとの絆レベル10 | ![]() |
クロコダインとの絆レベル15 | ![]() |
クロコダインとの絆レベル20 | ![]() |
12/15 | |
クエストミッション3-2クリア | ![]() |
クエストミッション3-3クリア | ![]() |
ダイとの絆レベル15 | ![]() |
ポップのSランク
ポップ ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 104 | 攻魔 | 100 | |
MP | 114 | 回魔 | 41 | |
力 | 20 | 素早 | 73 | |
守 | 66 | 器用 | 86 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% メラ属性じゅもんダメージ+5% ヒャド属性じゅもんダメージ+5% ギラ属性じゅもんダメージ+5% レベル5ごとにこうげき魔力+2【大魔道士】 毒耐性+5% |
こころおすすめ関連記事
こころ関連リンク | |||
---|---|---|---|
![]() こころ一覧 | ![]() 覚醒一覧 | ![]() 複数色一覧 | ![]() ランキング |
![]() おすすめ・優先度 | ![]() 地域限定 | ![]() 地域限定の優先度 | - |
ヒュンケル覚醒
▶覚醒後 | ▶覚醒前 |
※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。
ヒュンケル(覚醒) ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 84 | 攻魔 | 8 | |
MP | 39 | 回魔 | 8 | |
力 | 124 | 素早 | 116 | |
守 | 48 | 器用 | 101 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% じゅもん耐性+5% HP30%以下のときスキルの斬撃・体技ダメージ+3% |
ヒュンケル ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 55 | 攻魔 | 5 | |
MP | 29 | 回魔 | 5 | |
力 | 110 | 素早 | 85 | |
守 | 24 | 器用 | 81 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ヒャド属性とくぎダメージ+7% ドルマ属性とくぎダメージ+7% じゅもん耐性+3% |
主な変更点
覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。
- ちから110→124
- すばやさ85→116
- そのほか、ステータス上昇
- バギ属性斬撃・体技ダメージ+7%追加
- HP30%以下のときスキルの斬撃・体技ダメージ+3%追加
- じゅもん耐性+3%→+5%
クロコダイン覚醒
▶覚醒後 | ▶覚醒前 |
※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。
クロコダイン(覚醒) ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 164 | 攻魔 | 25 | |
MP | 28 | 回魔 | 25 | |
力 | 58 | 素早 | 16 | |
守 | 124 | 器用 | 25 | |
特殊効果 | ||||
獣王会心撃 HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+10% バギ属性耐性+10% |
クロコダイン ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 125 | 攻魔 | 19 | |
MP | 21 | 回魔 | 19 | |
力 | 34 | 素早 | 14 | |
守 | 104 | 器用 | 21 | |
特殊効果 | ||||
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性とくぎダメージ+7% デイン属性耐性+5% |
主な変更点
覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。
- スキル獣王会心撃を習得
- さいだいHP125→164
- みのまもり104→124
- そのほか、ステータス上昇
- スキルの斬撃ダメージ+3%追加
- デイン属性耐性+5%→+10%
- バギ属性耐性+10%追加
こころ覚醒ミッション解放クエスト
開催期間 | 2022/12/22(木)15:00~2023/1/17(火)14:59 |
解放条件 | フィールドクエスト4章5話をクリア |
復刻中の強敵ヒュンケルとクロコダインのこころを覚醒できるクエストです。それぞれ覚醒に必要な宝珠を3つ集めることで、こころを覚醒できます。
こころ覚醒ミッションの攻略まとめ
助っ人の絆ミッション
![]() | ![]() |
ダイの大冒険コラボの登場キャラクターたちが助っ人として参戦してくれます。ミッションを進めると絆が上がり、報酬やスキルが貰えます。
絆ミッションスポットのまものについて
![]() |
イベントスポットのアイコン上部に絆ミッションと記載されたモンスターが対象です。絆ミッション記載のないイベントスポットのまものを討伐しても討伐数は反映されませんのでご注意ください。
通常のスポットについて
![]() |
通常のスポットは主にメダル集めのためにあります。こころは落ちないです。
![]() ポップ | ![]() ヒュンケル | ![]() クロコダイン | ![]() ダイ | ![]() マァム |
ミッションとスキル一覧 | |
---|---|
![]() 1→2 | まものを10体倒す |
![]() 2→3 | まものを15体倒す |
![]() 3→4 | 回復スポットに2回触れる |
![]() 4→5 | 回復スポットに2回触れる |
![]() 5→6 | 絆ミッションスポットのまものを2回倒す |
![]() 6→7 | 絆ミッションスポットのまものを2回倒す |
![]() 7→8 | まものを15体倒す 回復スポットに1回触れる |
![]() 8→9 | まものを20体倒す 回復スポットに1回触れる |
![]() 9→10 | 2000歩歩く |
![]() 10→11 | まものを25体倒す |
![]() 11→12 | 回復スポットに5回触れる |
![]() 12→13 | 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 13→14 | 強敵を5回倒す |
![]() 14→15 | まものを50体倒す 絆ミッションスポットのまものを3回倒す 回復スポットに5回触れる |
![]() 15→16 | まものを80体倒す |
![]() 16→17 | まものを100体倒す 回復スポットに5回触れる |
![]() 17→18 | まものを120体倒す 絆ミッションスポットのまものを3回倒す |
![]() 18→19 | まものを120体倒す 強敵を3回倒す |
![]() 19→20 | まものを150体倒す 3000歩歩く |
![]() 20→21 | まものを160体倒す |
![]() 21→22 | まものを120体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 22→23 | まものを120体倒す 絆ミッションスポットのまものを4回倒す |
![]() 23→24 | まものを120体倒す 強敵を4回倒す |
![]() 24→25 | まものを180体倒す |
![]() 25→26 | まものを200体倒す |
![]() 26→27 | まものを150体倒す 強敵を5回倒す |
![]() 27→28 | まものを150体倒す 回復スポットに15回触れる |
![]() 28→29 | まものを150体倒す 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 29→30 | まものを180体倒す 4000歩歩く 回復スポットに20回触れる |
ミッションとスキル一覧 | |
---|---|
![]() 1→2 | まものを10体倒す |
![]() 2→3 | まものを15体倒す |
![]() 3→4 | 絆ミッションスポットのまものを1回倒す |
![]() 4→5 | 絆ミッションスポットのまものを2回倒す |
![]() 5→6 | 強敵ラーハルトを1回倒す |
![]() 6→7 | ヒュンケルと3回話す |
![]() 7→8 | まものを15体倒す 強敵ラーハルトを1回倒す |
![]() 8→9 | まものを20体倒す 強敵ラーハルトを1回倒す |
![]() 9→10 | 2000歩歩く |
![]() 10→11 | まものを25体倒す |
![]() 11→12 | 回復スポットに5回触れる |
![]() 12→13 | 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 13→14 | 強敵ラーハルトを5回倒す |
![]() 14→15 | まものを50体倒す ヒュンケルと3回話す 回復スポットに5回触れる |
![]() 15→16 | まものを80体倒す |
![]() 16→17 | まものを100体倒す 回復スポットに3回触れる |
![]() 17→18 | まものを120体倒す 絆ミッションスポットのまものを3回倒す |
![]() 18→19 | まものを130体倒す 強敵ラーハルトを3回倒す |
![]() 19→20 | まものを150体倒す 3000歩歩く |
![]() 20→21 | まものを160体倒す |
![]() 21→22 | まものを120体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 22→23 | まものを120体倒す ヒュンケルと3回話す |
![]() 23→24 | まものを120体倒す 強敵を4回倒す |
![]() 24→25 | まものを180体倒す |
![]() 25→26 | まものを200体倒す |
![]() 26→27 | まものを150体倒す 強敵を5回倒す |
![]() 27→28 | まものを150体倒す 回復スポットに15回触れる |
![]() 28→29 | まものを150体倒す 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 29→30 | まものを180体倒す 4000歩歩く 回復スポットに20回触れる |
ミッションとスキル一覧 | |
---|---|
![]() 1→2 | まものを10体倒す |
![]() 2→3 | まものを15体倒す |
![]() 3→4 | 強敵竜騎将バランを1回倒す |
![]() 4→5 | 強敵竜騎将バランを1回倒す |
![]() 5→6 | 絆ミッションスポットのまものを2回倒す |
![]() 6→7 | クロコダインと3回話す |
![]() 7→8 | まものを15体倒す 強敵竜騎将バランを1回倒す |
![]() 8→9 | まものを20体倒す 強敵竜騎将バランを1回倒す |
![]() 9→10 | 2000歩歩く |
![]() 10→11 | まものを25体倒す |
![]() 11→12 | 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 12→13 | 回復スポットに5回触れる |
![]() 13→14 | 強敵竜騎将バランを5回倒す |
![]() 14→15 | まものを50体倒す クロコダインと3回話す 回復スポットに5回触れる |
![]() 15→16 | まものを80体倒す |
![]() 16→17 | まものを100体倒す 回復スポットに3回触れる |
![]() 17→18 | まものを120体倒す 絆ミッションスポットのまものを3回倒す |
![]() 18→19 | まものを130体倒す 強敵竜騎将バランを3回倒す |
![]() 19→20 | まものを150体倒す 3000歩歩く |
![]() 20→21 | まものを160体倒す |
![]() 21→22 | まものを120体倒す 強敵を4回倒す |
![]() 22→23 | まものを120体倒す クロコダインと3回話す |
![]() 23→24 | まものを120体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 24→25 | まものを180体倒す |
![]() 25→26 | まものを200体倒す |
![]() 26→27 | まものを150体倒す 強敵を5回倒す |
![]() 27→28 | まものを150体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 28→29 | まものを150体倒す 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 29→30 | まものを180体倒す 4000歩歩く 回復スポットに20回触れる |
ミッションとスキル一覧 | |
---|---|
![]() 1→2 | まものを10体倒す |
![]() 2→3 | まものを15体倒す |
![]() 3→4 | 強敵を1回倒す |
![]() 4→5 | 強敵を1回倒す |
![]() 5→6 | 絆ミッションスポットのまものを2回倒す |
![]() 6→7 | ダイと3回話す |
![]() 7→8 | まものを15体倒す 回復スポットに1回触れる |
![]() 8→9 | まものを20体倒す 強敵を1回倒す |
![]() 9→10 | 2000歩歩く |
![]() 10→11 | まものを25体倒す |
![]() 11→12 | 回復スポットに5回触れる |
![]() 12→13 | 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 13→14 | 強敵を5回倒す |
![]() 14→15 | 強敵を3回倒す ダイと3回話す 回復スポットに3回触れる |
![]() 15→16 | まものを80体倒す |
![]() 16→17 | まものを100体倒す 回復スポットに3回触れる |
![]() 17→18 | まものを120体倒す 絆ミッションスポットのまものを3回倒す |
![]() 18→19 | まものを130体倒す 強敵を3回倒す |
![]() 19→20 | 強敵を5回倒す 3000歩歩く |
![]() 20→21 | まものを160体倒す |
![]() 21→22 | まものを120体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 22→23 | まものを120体倒す ダイと3回話す |
![]() 23→24 | まものを120体倒す 強敵を4回倒す |
![]() 24→25 | 強敵を7回倒す |
![]() 25→26 | まものを200体倒す |
![]() 26→27 | まものを150体倒す 強敵を5回倒す |
![]() 27→28 | まものを150体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 28→29 | まものを150体倒す 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 29→30 | 強敵を8回倒す 4000歩歩く 回復スポットに20回触れる |
ミッションとスキル一覧 | |
---|---|
![]() 1→2 | まものを10体倒す |
![]() 2→3 | まものを15体倒す |
![]() 3→4 | 回復スポットに2回触れる |
![]() 4→5 | 回復スポットに2回触れる |
![]() 5→6 | 絆ミッションスポットのまものを2回倒す |
![]() 6→7 | マァムと3回話す |
![]() 7→8 | まものを15体倒す 回復スポットに1回触れる |
![]() 8→9 | まものを20体倒す 強敵を1回倒す |
![]() 9→10 | 2000歩歩く |
![]() 10→11 | まものを25体倒す |
![]() 11→12 | 回復スポットに5回触れる |
![]() 12→13 | 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 13→14 | 強敵を5回倒す |
![]() 14→15 | まものを50体倒す マァムと3回話す 回復スポットに5回触れる |
![]() 15→16 | まものを80体倒す |
![]() 16→17 | まものを100体倒す 回復スポットに5回触れる |
![]() 17→18 | まものを120体倒す 絆ミッションスポットのまものを3回倒す |
![]() 18→19 | まものを120体倒す 強敵を3回倒す |
![]() 19→20 | まものを150体倒す 3000歩歩く |
![]() 20→21 | まものを160体倒す |
![]() 21→22 | まものを120体倒す 回復スポットに10回触れる |
![]() 22→23 | まものを120体倒す マァムと3回話す |
![]() 23→24 | まものを120体倒す 強敵を4回倒す |
![]() 24→25 | まものを180体倒す |
![]() 25→26 | まものを200体倒す |
![]() 26→27 | まものを150体倒す 回復スポットに15回触れる |
![]() 27→28 | まものを150体倒す 強敵を5回倒す |
![]() 28→29 | まものを150体倒す 絆ミッションスポットのまものを5回倒す |
![]() 29→30 | まものを180体倒す 4000歩歩く 回復スポットに20回触れる |
助っ人の報酬
![]() | ![]() |
![]() ポップ | ![]() ヒュンケル | ![]() クロコダイン | ![]() ダイ | ![]() マァム |
報酬一覧 | |
---|---|
レベル1 | ![]() |
レベル1 | ![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル5 | ![]() |
レベル6 | ![]() |
レベル7 | ![]() |
レベル8 | ![]() |
レベル9 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル11 | ![]() |
レベル12 | ![]() |
レベル13 | ![]() |
レベル14 | ![]() |
レベル15 | ![]() |
レベル16 | ![]() |
レベル17 | ![]() |
レベル18 | ![]() |
レベル19 | ![]() |
レベル20 | ![]() |
レベル21 | ![]() |
レベル22 | ![]() |
レベル23 | ![]() |
レベル24 | ![]() |
レベル25 | ![]() |
レベル26 | ![]() |
レベル27 | ![]() |
レベル28 | ![]() |
レベル29 | ![]() |
レベル30 | ![]() |
ポップは、最低★20まで(12/22時点)
現時点では追加情報はありませんので、最低★20まででOKです。ダメージを上げるなら★24、称号までコンプリートしたい場合は★30。
報酬一覧 | |
---|---|
レベル1 | ![]() |
レベル1 | ![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル5 | ![]() |
レベル6 | ![]() |
レベル7 | ![]() |
レベル8 | ![]() |
レベル9 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル11 | ![]() |
レベル12 | ![]() |
レベル13 | ![]() |
レベル14 | ![]() |
レベル15 | ![]() |
レベル16 | ![]() |
レベル17 | ![]() |
レベル18 | ![]() |
レベル19 | ![]() |
レベル20 | ![]() |
レベル21 | ![]() |
レベル22 | ![]() |
レベル23 | ![]() |
レベル24 | ![]() |
レベル25 | ![]() |
レベル26 | ![]() |
レベル27 | ![]() |
レベル28 | ![]() |
レベル29 | ![]() |
レベル30 | ![]() |
ヒュンケルは、★30までが理想です
覚醒がありますので、★30まで上げておきたいです。
報酬一覧 | |
---|---|
レベル1 | ![]() |
レベル1 | ![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル5 | ![]() |
レベル6 | ![]() |
レベル7 | ![]() |
レベル8 | ![]() |
レベル9 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル11 | ![]() |
レベル12 | ![]() |
レベル13 | ![]() |
レベル14 | ![]() |
レベル15 | ![]() |
レベル16 | ![]() |
レベル17 | ![]() |
レベル18 | ![]() |
レベル19 | ![]() |
レベル20 | ![]() |
レベル21 | ![]() |
レベル22 | ![]() |
レベル23 | ![]() |
レベル24 | ![]() |
レベル25 | ![]() |
レベル26 | ![]() |
レベル27 | ![]() |
レベル28 | ![]() |
レベル29 | ![]() |
レベル30 | ![]() |
クロコダインは、★30までが理想です
覚醒がありますので、★30まで上げておきたいです。
報酬一覧 | |
---|---|
レベル1 | ![]() |
レベル1 | ![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル5 | ![]() |
レベル6 | ![]() |
レベル7 | ![]() |
レベル8 | ![]() |
レベル9 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル11 | ![]() |
レベル12 | ![]() |
レベル13 | ![]() |
レベル14 | ![]() |
レベル15 | ![]() |
レベル16 | ![]() |
レベル17 | ![]() |
レベル18 | ![]() |
レベル19 | ![]() |
レベル20 | ![]() |
レベル21 | ![]() |
レベル22 | ![]() |
レベル23 | ![]() |
レベル24 | ![]() |
レベル25 | ![]() |
レベル26 | ![]() |
レベル27 | ![]() |
レベル28 | ![]() |
レベル29 | ![]() |
レベル30 | ![]() |
ダイは、最低★25まで(12/22時点)
現時点では追加情報はありませんので、最低★25まででOKです。称号までコンプリートしたい場合は★30。
報酬一覧 | |
---|---|
レベル1 | ![]() |
レベル1 | ![]() |
レベル2 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル5 | ![]() |
レベル6 | ![]() |
レベル7 | ![]() |
レベル8 | ![]() |
レベル9 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル11 | ![]() |
レベル12 | ![]() |
レベル13 | ![]() |
レベル14 | ![]() |
レベル15 | ![]() |
レベル16 | ![]() |
レベル17 | ![]() |
レベル18 | ![]() |
レベル19 | ![]() |
レベル20 | ![]() |
レベル21 | ![]() |
レベル22 | ![]() |
レベル23 | ![]() |
レベル24 | ![]() |
レベル25 | ![]() |
レベル26 | ![]() |
レベル27 | ![]() |
レベル28 | ![]() |
レベル29 | ![]() |
レベル30 | ![]() |
マァムは、最低★25まで(12/22時点)
現時点では追加情報はありませんので、最低★25まででOKです。称号までコンプリートしたい場合は★30。
イベントメダルの集め方
※強敵、メガモン、ほこら、拠点、イベントモンスターは共通です。 |
竜の騎士メダルを集めて、アクセサリ等に交換できます。
過去の配布装備が復刻【交換所】
![]() | ![]() |
コラボ第1弾のアクセや見た目装備があります。以下が対象となります↓
アクセサリ(復刻) | ||
---|---|---|
![]() ゴメちゃんアクセ | ![]() アバンのしるし | ![]() 暴魔のメダル |
![]() 魔法の筒 | ![]() へんなベルト | - |
見た目装備(復刻) | ||
![]() アバンヘアー | ![]() ポップのはちまき | ![]() マァムのかんむり |
フィールドクエストミッション
![]() | ![]() |
フィールドのキャラアイコンを拾いながらストーリーを進めていく形式です。
1章 | 2章 | 3章 | 4章 | 5章 |
12/1解放 | |
---|---|
【1話】 ポップと1回話す メルルと1回話す | ![]() ![]() |
【2話】 バランと3回話す | ![]() ![]() |
【3話】 バランと2回話す クロコダインと1回話す | ![]() ![]() |
【4話】 レオナと2回話す メルルと1回話す | ![]() ![]() |
【5話】 スカイドラゴンを1回倒す ガメゴンを1回倒す | ![]() ![]() |
【6話】 ラーハルトを3回倒す | ![]() ![]() |
12/8解放 | |
---|---|
【1話】 クロコダインと1回話す レオナと1回話す | ![]() ![]() |
【2話】 若きバランと2回話す | ![]() ![]() |
【3話】 ラーハルトと3回話す | ![]() ![]() |
【4話】 クロコダインと3回話す | ![]() ![]() |
【5話】 竜騎将バランを4回倒す | ![]() ![]() |
12/15解放 | |
---|---|
【1話】 クロコダインと1回話す ヒュンケルと2回話す | ![]() ![]() |
【2話】 ヒュンケルと1回話す 竜魔人バランと1回話す ダイと1回話す | ![]() ![]() ![]() |
【3話】 ヒュンケルと1回話す クロコダインと1回話す レオナと1回話す | ![]() ![]() ![]() |
【4話】 竜魔人バランを5回倒す | ![]() ![]() ![]() |
12/22解放 | |
---|---|
【1話】 ヒュンケルと3回話す | ![]() ![]() |
【2話】 竜魔人バランを4回倒す | ![]() ![]() |
【3話】 レオナと1回話す メルルと1回話す クロコダインと1回話す | ![]() ![]() |
【4話】 ゴメちゃんと3回話す | ![]() ![]() |
【5話】 竜騎将バランと3回話す | ![]() ![]() |
12/22解放 | |
---|---|
【1話】 ポップと3回話す | ![]() |
【2話】 マトリフと3回話す | ![]() |
【3話】 レオナと3回話す | ![]() |
【4話】 ダイと3回話す | ![]() |
【5話】 マァムと3回話す | ![]() ![]() |
特別なイベントスポット
レオナ姫
開催期間① | 2022/12/1(木)15:00~12/11(日)14:59 |
開催期間② | 2022/12/15(木)15:00~12/25(日)14:59 |
報酬 | ![]() |
フィールド上のレオナ姫に会うと、1日1回復刻ふくびき補助券を10枚もらえます。
ゴメちゃん
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~12/15(木)14:59 |
フィールド上のゴメちゃんスポットに触れると、20分間だけ通常戦闘の経験値が20%アップします。
ログインボーナス
前半
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~2023/1/17(火)14:59 |
報酬 | ![]() |
後半
開催期間 | 2022/12/15(木)15:00~2023/1/17(火)14:59 |
報酬 | ![]() |
その他・キャンペーン情報
異世界情報屋ドラキー
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~ |
1日1回ガチャ | 2022/12/1(木)15:00~2023/2/1(水)14:59 |
各種パス関連
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~2023/1/17(火)14:59 |
「ダイの大冒険コラボ第2弾記念パス」では最大5回のログボがあり、特別なアイテムやスタンプが手に入ります。
イベント装備ガチャ一覧
真魔剛竜剣装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2022/12/15(木)15:00~2023/1/17(火)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
真魔剛竜剣装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 真魔剛竜剣 | - | - |
![]() ドラゴンファング | ![]() バランの鎧上 | ![]() バランの鎧下 |
デイン属性装備セレクション!
![]() |
属性限定セレクション | ||
---|---|---|
![]() ひかりのつえ | ![]() ライトニングダガー |
デイン属性限定セレクションとして「聖光装備」と「雷轟装備」装備が一緒に入ってます。
以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。
- グレートアックス
- やしゃのこん
- 凱歌シリーズ一式
- バトルシリーズ一式
鎧の魔槍装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~1/17(火)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
鎧の魔槍装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 鎧の魔槍 | - | - |
![]() 鎧の魔槍(兜) | ![]() 鎧の魔槍(鎧上) | ![]() 鎧の魔槍(鎧下) |
バギ属性装備セレクション!
![]() |
属性限定セレクション | ||
---|---|---|
![]() 黄竜のツメ | ![]() 黒嵐のツメ |
属性限定セレクションとして「黄竜」と「黒嵐」装備が一緒に入ってます。
以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。
- グレートアックス
- やしゃのこん
- 凱歌シリーズ一式
- バトルシリーズ一式
ダイの大冒険コラボ復刻ガチャ
![]() |
開催期間 | 2022/12/1(木)15:00~1/17(火)14:59 |
補足 | ふくびき補助券の有効期限も同日 |
ダイの大冒険コラボ復刻の武器 | ||
---|---|---|
![]() パプニカのナイフ | ![]() ハンマースピア | ![]() マジカルブースター |
![]() 鎧の魔剣 | - | - |
ダイ(ロモス)装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() かんむり | ![]() 鎧上 | ![]() 鎧下 |
ポップ・マァム装備シリーズ | ||
![]() マァム(ロモス)の服上 | ![]() マァム(ロモス)の服下 | - |
![]() ポップの服上 | ![]() ポップの服下 | - |
鎧の魔剣装備シリーズ | ||
![]() 鎧の魔剣(兜) | ![]() 鎧の魔剣(鎧上) | ![]() 鎧の魔剣(鎧下) |
ダイの大冒険コラボのタグ
![]() | 異世界情報屋ドラキー|CM見てアドこころチャンス 2/3 16:31 k7979 |
![]() | パプニカのナイフ 12/31 23:58 |
![]() | 鎧の魔剣 12/31 23:46 |
![]() | 鎧の魔槍 12/31 23:26 |