ラミアスのつるぎの評価と習得スキル・最強こころセット

323件
ドラクエウォークの武器「ラミアスのつるぎ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

ラミアスのつるぎの評価と基本情報

ラミアスのつるぎ

評価 A+

種類 片手剣
レア★5

片手剣が得意な職業

特級職片手剣
上級職片手剣
基本職片手剣

ラミアスのつるぎの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力188223

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【ゴドハン】
Lv1かえん斬り / 消費MP 3
炎のチカラを剣に宿して 敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える
Lv10勇者の証 / 消費MP 最大MP15%
自身のこうげき力をかなり上げ デインとバギ耐性を上げ ターン開始時にHPが一定量回復する
Lv20ビックバンスラッシュ / 消費MP 33
敵全体に 威力280%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれに自身のこうげき力を上げる
Lv30破幻の剣閃 / 消費MP 45
敵1体に威力630%のイオ属性斬撃ダメージを与え たまに敵の状態変化(一部除く)を1つ解除(勇者の覚醒Lv3以上で解除確率上昇)
Lv35悪魔系へのダメージ+5%
Lv40鳥系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50勇者の覚醒 / 消費MP 20
戦闘開始時に「勇者の覚醒Lv1」を付与する Lvは敵味方の戦闘行動により確率で上昇し Lvに応じた追加効果が発生する(効果6ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

イオ属性の火力ランキング

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン

大猿悟空?
---
メガモン
3/19まで

亀仙流大王
---
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
近日終了覚醒対象天気のほこら (不可/1回)
制限(1回)

せつげんりゅう

3/20終了
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

チョコのせきぞう

3/20終了

ヤムチャ

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

超高難度
(エスターク)

高難度
(ミカヅチ)

高難度
(バレンタイン2025)
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

ラミアスのつるぎの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

破幻の剣閃

効果単体イオ630%斬撃
追加たまに敵の状態変化解除
消費MP45

破幻の剣閃は、敵1体に威力630%のイオ属性斬撃ダメージと、たまに敵の状態変化を1つ解除(一部除く)いきなりスキル「勇者の覚醒」のレベルに応じて変化しますので、後述いたします。
状態変化(アイコン)はこちら

ビックバンスラッシュ

効果全体メラ280%斬撃
追加たまに攻撃1段階UP
消費MP33

ビックバンスラッシュは、敵全体に威力280%のメラ属性斬撃ダメージ。まれに自分の攻撃力が1段階上昇します。

勇者の証

効果攻撃力2段階UP、デインとバギ耐性1段階、HP継続回復
消費MP最大MP15%

自分の攻撃力を2段階上げて、デインとバギ耐性も上昇。そして、ターン開始時にHPが一定量回復します。

回復量は100程度


動画内では100程度の回復量でした。

バイキルトやすてみの上位互換と考えると強いですね!デメリットもないですし。

いきなりスキル「勇者の覚醒」

消費MP20
継続6ターン
段階最大4段階まで

勇者の覚醒により、レベルに応じてさまざまな付与効果があります。「神気」等と同じで敵からのダメージや状態変化、味方のHP回復を受けた際に、確率で上昇します。

1スキル、どうぐによるHP回復効果
2敵からのダメージ
3特定の状態変化効果(敵、味方ともに)
対象の状態変化↓
攻撃力UP守備力UP
すばやさUP呪文耐性UP
ブレス耐性UPガード率UP
みかわし率UPきあいため系
斬撃・体技ダメUP呪文威力UP
呪文回復UPブレス威力UP
会心率UP魔力の暴走率UP
斬撃・体技ダ耐性UPとくぎHP回復UP
うけるスキルHP回復UPスキルダメUP

1段階目でも神気の上昇の対象です

レベル1以上(追撃)


スキル使用時に、たまにデイン属性の追撃(単体斬撃100%)が入ります。

レベル2以上(会心率UP)

会心率が上昇します。

レベル3以上(状態変化解除)



スキル「破幻の剣閃」を使ったときの状態変化を解除する確率がかなり上昇します。状態変化は、攻撃力UP等の敵にとっての「良い状態変化」が対象です。加えて、「まもりのたて」効果発動。
状態変化(アイコン)はこちら

レベルMAX(追撃が変化)



追撃が「ギガスラッシュ(全体斬撃230%)」へ変化。ダメージ量的には大したことないです。

それぞれの付与効果は重複します。レベルMAXだったら1~MAXまでの効果(追撃は変化します)

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

ラミアスのつるぎはどうする予定?【5/26~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

伝説のラミアスのつるぎ装備シリーズ

伝説のラミアスのつるぎ装備シリーズ

開催期間2023/5/27(土)15:00~7/26(水)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
伝説のラミアスのつるぎ装備シリーズ

ラミアスのつるぎ

スフィーダのたて
-

セバスのかぶと

オルゴーのよろい上

オルゴーのよろい下
イオ属性装備セレクション

イオ属性装備セレクション!

イオ属性限定セレクション

ラーミアの杖

聖盾騎士のオノ

イオ属性限定セレクションとして「ラーミア」と「聖盾騎士」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


ラミアスのつるぎに関する記事

「ラミアスのつるぎ」の記事一覧

コメント (323件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.155 OEE5EIU 2023年5月29日
    123
    10
    世界樹もきせきも持ってるけど結局持ってるジェム全部+2万円で天井まで回した…
    かっこいいから後悔はない
    返信数 (4)
    • No.184 @kt0573 2023年5月29日
      1
      15
      ○○の拳のあのお方みたいじゃない?
    • No.190 N5ZGdZA 2023年5月29日
      14
      4
      同じく回しちゃった…
      頭6上2下0盾4剣0
      惨敗
    • No.225 OGiBlYQ 2023年5月31日
      14
      24
      奇跡の剣とか言ってるのは、明らかに引けなかった連中だろ。
      火力が全く比較にならない。
    • No.234 F3JSFw 2023年5月31日
      13
      6
      無微は火力が高いからって理由ではあまりガチャしないよ。
      汎用性とか、自分の手持ち武器の不足属性とかでガチャする。
      奇跡もってる無微はひかないと思う。
    返信する
  • No.199 F3JSFw 2023年5月30日
    21
    18
    バフ解除が魅力なのは理解してるんだけど、
    イオ弱点じゃない敵に1枠割いてまで装備していくか?ってのが焦点です。
    装備していく人は引こう。
    装備していかない人は奇跡でまにあうので引かない。
    そんな武器。
    返信数 (5)
    • No.203 OQgTQpE 2023年5月30日
      7
      9
      奇跡の剣ってそんな所有率高いんですの?
    • No.222 @kt0573 2023年5月30日
      1
      23
      特にじょなさ氏は凄いと思う😃✌️
    • No.223 NVVoNog 2023年5月30日
      4
      2
      主の火力は他の2人にして、忍者に装備させて影縫い狙いつつ使うのは?
      りゅうおうやスラリンガルみたいに耐性上げられるの解除するだけでも楽になる
      マホカンタ使ってこなかったら、もうメドローアの対策のしようがなくなる
    • No.224 OGiBlYQ 2023年5月31日
      14
      13
      火力が奇跡と比較にならない。
    • No.233 MpWUZzU 2023年5月31日
      3
      1
      タンカー役守備ガチ盛りゴドハンに持たせて暇なときかバフ使われたときに打てば割といい感じ
      スラリンガル相手だと最初に魔法耐性(バフの右側から順に剥がしてる?)のバフ剥がししてくれるから魔法PTでも安定して火力出せる
      バフ剥がされても再度掛けてこないボンクラボスとかにはかなり有効かもしらんね
      てか、メラ盛りLv50ゴドハンでもLv10ブラディーポ相手に開幕ゴッドレイジとかいしんで25000ダメ出てビビった
    返信する
  • No.220 SGJWSVA 2023年5月30日
    36
    9
    ドラクエ6の初心者向けピアノ譜面で育った身からすると、表紙でよく見たドラゴン(だよね???)が出てくるこの武器は欲しくてたまらなくて。評価はまだなんとも言えない感じだけど課金覚悟で回したら思ったより早めに出てきてくれて嬉しいのだ
    思い出補正抜きでも、きせきも世界樹も持ってないので嬉しいのだ………早くムドー斬りたい
  • No.192 SUBCMzA 2023年5月29日
    9
    8
    検証勢のおかげで3段階目でバフ解除が100%ということが判明して欲しくなったのですが、1行動または1ターンに複数のバフをかけるメガモンもいたと思うので今後は思ったようにバフ解除できないケースもあるのでは?とか、デバフの成功率は運営のさじ加減ということもあり今後耐性をもつ敵が実装された際には100%じゃなくなるのでは?など不安がつきまといます。
    手に入れておかないと後悔する未来と対策によって価値が下がる未来のどちらも見えてしまって迷子状態です・・・。
    返信数 (11)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.214 MJQXaSA 2023年5月30日
      15
      1
      1ターンに複数のバフをかける敵が出るのなら複数のラミアスの剣を使えば良いじゃない、ってフランスのお姫様が言ってた
    • No.216 FYYxdVA 2023年5月30日
      2
      3
      暴走しても成功率は変わらない。
      検証結果が出てて暴走率を上げても成功率が変わらなかったのと、公式が失敗した場合暴走演出がカットされると書いてた。
      グランゼドーラはコンテンツごとに耐性がついたから一括で実装時に耐性がついただけで、敵毎に解除耐性が設定される場合、普通に今いる敵が解除耐性0なだけで今後出る可能性は多いにある。
    • No.217 M1VXBQQ 2023年5月30日
      3
      4
      Lv1のバフ解除成功率が50%だと仮定してLv3の効果が成功率を100%にするものじゃなくて+50%だったとしたら結果的にいま検証してる敵には100%だけど、今後実装される敵にLv1の時は成功率10%なんて設定をされればLv3で100%にはならないわけで。
      仮定の上にもしもを重ねた話だから軽く流してもらっていいんだけど可能性としてあるかないかで言えばあるよね。
    • No.218 OVEJJYg 2023年5月30日
      2
      2
      MBKRUocすいません勘違いしてました。
      ただ、レンジャーとか実装時は誰にでも入りましたが最近とかは入りにくい敵とか入らない敵が出てきたわけで
      現在耐性がないのか耐性持ちがいないのか分かりませんが今後解除が成功しづらい敵が出てきてもおかしくないかと。
      まぁ耐性なんて無効じゃ無い限りブレの可能性があるので何とも言えませんが
    • No.219 NhdpYYc 2023年5月30日
      3
      1
      現状でもみかわし ・ガードといった対策はありますね
    返信する
  • No.210 @MEVIUS6 2023年5月30日
    6
    7
    ばくれつけんで4回剥がしの夢を見てしまった
  • No.173 FYBAZwk 2023年5月29日
    20
    7
    勇者の覚醒Lv 3で敵のバフ解除が100体中100成功
    勇者の覚醒Lv2の会心率アップ中に武神装備やトロキン等の会心アップの心で会心率を80%に可能

    去年の竜神王の剣と同じでドラクエの日のぶっ壊れ装備ぽいですね
    返信数 (9)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.183 @kt0573 2023年5月29日
      3
      4
      蜘蛛ちゃんイオダメージアップあるの忘れてた🙇
      魔剣狩りではとてもお世話になってるよ🎵
    • No.188 OQgTQpE 2023年5月29日
      7
      0
      しょっぱなの勇者の証使うだけで割とLv2に上がってくれるので本当に会心が出やすい。
      防具と心で調整すれば序盤は無双できそう。
    • No.196 OVEJJYg 2023年5月30日
      2
      6
      会心率upは乗算じゃなくて足し算だから、わざわざ会心率盛る必要ない
    • No.205 N5JChEA 2023年5月30日
      4
      1
      ウロボロスも防具とこころの盛り方で、暴走率が超やばいことになったけど、なんだか最近会心や暴走を安売りしすぎのような気がします。
    • No.206 FYYxdVA 2023年5月30日
      2
      5
      アラグネいれると火力が3%以上落ちるくせに、会心込みの期待値が最大でも1.8%upだから微妙。

      上でも言われてるけど、いきなりスキルの効果が会心率+35%みたいな加法じゃなくて乗法ならアラグネも火力出たんだけどね。
    返信する
  • No.177 M3AjZyg 2023年5月29日
    2
    55
    このコメントは非表示対象です。
    1000円で剣当たったけどメガボス来るまで使い道ないって書き込んだらみんなに👎押されてコメント消えた笑
    消えたのは別にどうでも良いけど、妬みでコメント消えるってすごい掲示板だな!
  • No.175 とんでも/EJIBcGk 2023年5月29日
    2
    42
    このコメントは非表示対象です。
    配布チケットと配布ジェム3700個の20連で盾と剣が出た!それで今日3000ジェムで20連できるやつやったら剣4本と盾1個と防具上2個出たから3000円で武器完凸できた!【結果】出る確率上がってる気がする!回すべき!
  • No.191 NYADVnY 2023年5月29日
    3
    25
    一回で剣当たって奇跡、メタキン2本持ってる場合2本目要らないですかね?
    返信数 (1)
    • No.193 @kt0573 2023年5月30日
      削除されました。
    返信する
  • No.131 FmiZWVA 2023年5月28日
    6
    16
    実装初日に有償1,000ジェムガチャで1本当たった。
    その後、当たりと評判の盾狙いで有償ジェム100連するも、
    出たのはPU確定の鎧上1のみ。
    防具は、メタキン(鎧下なし)・きせき・世界樹でも代用できるのかな・・
    剣が出た際に欲張らずに撤退するべきだったかも。。。
    返信数 (1)
    • No.186 @kt0573 2023年5月29日
      2
      6
      サブスキル使用の周回なら勇者姫防具で代用だ😃✌️
    返信する
  • No.164 MWhIglg 2023年5月29日
    0
    30
    このコメントは非表示対象です。
    このリザルトで武器強化石が0
    正直言って、サブクエストのほかに装備強化石ザクザクもらえるキャンペーン開催してほしい
  • No.152 GTQEhAc 2023年5月29日
    143
    9
    ラミアスの剣引けて、ようやくイオ武器更新できるぜ!!
    今までありがとなクリスタルクロー+5!!
    返信数 (1)
    • No.171 GFAiEFY 2023年5月29日
      15
      3
      お疲れ様でしたクリスタルクロー+5(笑)
    返信する
  • No.158 MBKRUoc 2023年5月29日
    24
    7
    ゆきしば氏の検証によると、
    いきなりスキル無しでも5割で敵バフ消去らしいので
    何も考えず素打ちしててもそれなりに期待できる効果なのは嬉しい。
    返信数 (3)
    • No.163 E0gCeAM 2023年5月29日
      8
      2
      5割はなかなか期待していい数字ですね
      武器の評価が一段階変わる情報だ
    • No.169 eVQ0ZXA 2023年5月29日
      8
      3
      勇者の覚醒3段階で現状100%解除らしいね。
      調子こいて自己バフをガンガン使う敵に絶望を与えられる武器は他にはない。

      純粋火力のデインに対して優秀でレアな付加効果が多いイオって感じで属性色がハッキリしてて良い。 
    • No.170 GFAiEFY 2023年5月29日
      4
      12
      後からサイレント調整でいきなりスキルが空気にならんと良いな(笑)
      まぁ素の性能が高いからそこまで悲惨にはならなさそうだから手に入れるべきか悩む。
    返信する
  • No.144 OXFmkZI 2023年5月28日
    18
    50
    このコメントは非表示対象です。
    まさかの20連+60連でコンプ
    最速記録だわ…
  • No.167 hhZHcA 2023年5月29日
    9
    5
    バフの打ち消し=スカラなどを無駄行動にできる、とも捉えられるから、簡易版影縫いって考えると強い気がしてきた。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト