
不具合情報まとめ - 修正状況・対処方法
不具合(全体) | 不具合(GBL) |
目次
- 「開放」ボタンをタップすると、アメをたくさん持っていても、アメが足りないと表示される。
- 一部のトレーナーでバトル中の画像が欠落したり、誤った画像が表示される
- ウルトラビーストと遭遇した際に、きのみやボールの交換ができない
- AR+ モードでカメラが揺れる
- iOS 16でPokémon GOがより頻繁にクラッシュする可能性がある
- バージョン0.247.0にアップデートした後、ジムのロードが遅くなる。
- 一部のトレーナーにおいて、レイド後にジム周辺に出現する追加のポケモンが表示されない
- おさんぽおこうを使用してPokémon GO Plus/モンスターボール Plusで捕まえたポケモンがカウントされない
- すべてのポケモンの捕獲詳細画面で、アメが同じ色で表示される
- 「トレーナーが {#}フレンドを追加する」のタスクが、フレンドを追加してもカウントされない場合がある。
- ルアーモジュールとおこうから出現した一部のポケモンと遭遇できない
- iOSデバイスを使用しているトレーナーにいつでも冒険モードの不具合が繰り返し発生する
- 公式発表のない不具合(長期間修正のないもの)
- 不具合のタグ
「開放」ボタンをタップすると、アメをたくさん持っていても、アメが足りないと表示される。
不具合内容:サードアタックを覚えさせるために「開放」ボタンをタップすると、アメをたくさん持っていても、アメが足りないと表示される。解決方法は、相棒にして歩く、博士に送る、ふしぎなアメを1つ使うなどを行い、アメを1つ追加すると、新しい技を覚えることができる。
ステータス:次のアップデートのバージョン0.255で解決済み
一部のトレーナーでバトル中の画像が欠落したり、誤った画像が表示される
不具合内容:新しいアップデートの後、まだアセット画像がダウンロードされていない場合、一部のトレーナーの画像が正しくなかったり、欠けていたりすることがある。
ステータス:調査中。「設定」→「高度な設定」→「アセットダウンロード」を行うと、この問題を軽減することができるようです。
ウルトラビーストと遭遇した際に、きのみやボールの交換ができない
不具合内容:GOバトルリーグでウルトラビーストに遭遇した際、一部のトレーナーには、実やボールを変更する機能が表示されない。
ステータス:調査中
AR+ モードでカメラが揺れる
不具合内容:iOS 16を使用しているプレイヤーが、AR+を使用する際に画像が揺れ動くことがある。
ステータス:次回のリリースで解決予定。AR+をオフにすると改善される場合がある。
iOS 16でPokémon GOがより頻繁にクラッシュする可能性がある
不具合内容:iOS 16をご利用の方が、Pokémon GOをプレイ中にクラッシュする頻度が高くなる可能性がある。
ステータス:次のリリースで解決します。
バージョン0.247.0にアップデートした後、ジムのロードが遅くなる。
不具合内容:ジムをタップした後、ジムがロードされるまでに数秒間フリーズしている。
ステータス:リリース(0.247.1)で解決済みです。
一部のトレーナーにおいて、レイド後にジム周辺に出現する追加のポケモンが表示されない
不具合内容:一部のトレーナーにおいて、☆4以上のレイドを成功させた後、ジム周辺に追加で出現するポケモンが表示されないことがある。
ステータス:解決済み
おさんぽおこうを使用してPokémon GO Plus/モンスターボール Plusで捕まえたポケモンがカウントされない
不具合内容:おさんぽおこうに引き寄せられて出現したポケモンをPokémon GO Plus/モンスターボール Plusで捕まえても詳細画面に表示されないまたはスペシャルリサーチにカウントされない。
ステータス:次回のリリース(0.247.0)で解決済み
すべてのポケモンの捕獲詳細画面で、アメが同じ色で表示される
不具合内容:ポケモンの捕獲に成功した際、ポップアップに表示されるアメの色が、捕まえたポケモンに関係なく同じ色になってしまう。こちらは視覚的な不具合のため、実際に捕まえたポケモンのアメが正常に追加されます。
ステータス:次回のリリース(0.243.2)で解決予定
「トレーナーが {#}フレンドを追加する」のタスクが、フレンドを追加してもカウントされない場合がある。
不具合内容:スペシャルリサーチのフレンドを追加するタスク(3人フレンドを追加するなど)を完了しても、カウントされずスペシャルリサーチを進められない場合がある。
ステータス:解決
ルアーモジュールとおこうから出現した一部のポケモンと遭遇できない
不具合内容:ルアーモジュールとおこうから出現した一部のポケモンが、タップした直後に消えてしまう。
ステータス:解決
iOSデバイスを使用しているトレーナーにいつでも冒険モードの不具合が繰り返し発生する
不具合内容:トレーナーはいつでも冒険モードの有効化または無効化で不具合が発生し、正確な距離が反映されないことがある。
ステータス:今回のリリースで緩和されました。アプリを再インストールし、デバイスとアプリケーションの設定ですべての権限を再度有効にすることで、解決する可能性があります。
公式発表のない不具合(長期間修正のないもの)
- メガシンカしたポケモンを回復しても全回復せず何度でも回復アイテムをあげられる
タイムチャレンジのリワードのうち、下図赤丸のようにタスク文の右横に表示されるポケモンリワードをリワードストックしていると、「リワードを受け取ろう」というようなポップアップが出て他のリワードが受け取れなくなりますが、まれにそのポップアップが表示されず、リワードボタンをタップしても何も反応しない。
「今日のまとめ」欄でリワードストックしているポケモンのうち、もともとタスク文の右横のとして表示されていたものを受け取ると解消される。
不具合のタグ
![]() | GBL不具合情報まとめ 1/7 08:31 |
![]() | 過去の不具合まとめ 1/12 09:12 |
![]() | バグや不正のお問い合わせ先まとめ 12/14 11:50 |
![]() | エラーコード早見表 8/12 08:58 |