No.106 MlCXR2Y 2024年6月26日
10
36
今日のお昼に試そうと思っているのですが…

ニンジャ不死鳥のほむら→
魔剣士きあいため→
守り人おうえん→
大神官ラッキータロット→
(バラモス攻撃)→
ニンジャラーミアの祝福→
魔剣士フォースブラスト(攻魔合一確定?)

ワンパンいけますかね?
無理そうならやめます(笑)

返信コメント(20件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.108 OENFhHY 2024年6月26日
    1
    0
    魔剣士の武器は何?
    もし光の大剣なら、いきなりスキルの「勇者の覚悟」で1ターンめは魔剣士だけ先制が発動するから、一番最初に行動するよ。
  • No.109 MlCXR2Y 2024年6月26日
    1
    0
    ああ、なるほど
    光の大剣です。
    最初のニンジャと魔剣士が逆ですね。

    魔剣士きあいため→
    ニンジャ不死鳥のほむら→
    守り人おうえん→
    大神官ラッキータロット→
    (バラモス攻撃)→
    ニンジャラーミアの祝福→
    魔剣士フォースブラスト(攻魔合一確定?)

    攻魔合一は対象外でしたっけ?
  • No.110 JoEFUHI 2024年6月26日
    削除されました。
  • No.111 MlCXR2Y 2024年6月26日
    1
    1
    ふむふむ…
    すばやさ調整が大変そうだ(笑)
    タンバリンとほむらって被りません?
    あと、祝福は魔剣士でいいんですよね?
    剣魔合一確定しますかね?
  • No.112 OENFhHY 2024年6月26日
    削除されました。
  • No.113 OENFhHY 2024年6月26日
    1
    1
    ニンジャが2番目に行動したら、不死鳥のほむらが無意味じゃないかと。
    1ターンめは、守り人にバフかかるのでは?

    1ターンめに祝福やって、2ターンめで魔剣士の直前に不死鳥のほむらを使う行動順にする必要があります。

    1T
     魔剣(きあい)→守り(おうえん)→大神官(タロット)→ニンジャ(祝福)
    2T
     守り(ボレロ)→大神官(タロット)→ニンジャ(祝福)→魔剣(ブラスト)

    魔剣士でデイン高火力にすると、すばやさが高くなりがちだから調整面倒なのよね。。。
    虹アンルシアとダイが入るから多少マシな部類だけど。
  • No.114 OENFhHY 2024年6月26日
    1
    1
    また誤記・・・
    2Tの大神官はタロットじゃなくて回復かな。体力に余裕あるなら凶兆でも何でもいいけど。
    剣魔合一って確定発動か私は未所持のため分かりません。
  • No.115 MlCXR2Y 2024年6月26日
    2
    1
    あぁ、ごもっとも…(>_<)
    ニンジャの直後に魔剣士じゃないとだめですよね。
    デイン高火力よりも早いニンジャ、よりも早い守り人と大神官って…(笑)
  • No.116 MlCXR2Y 2024年6月26日
    3
    2
    魔剣士きあいため
    守り人おうえん
    大神官タロット
    ニンジャ祝福
    (バラモス)
    守り人ボレロ
    大神官回復
    ニンジャほむら
    魔剣士ブラスト

    これで行ってみます。
    素早さは守り人1141大神官1141ニンジャ1031魔剣士936です。
    結果は後程報告します。
  • No.119 OENFhHY 2024年6月26日
    1
    0
    剣魔合一は祝福の対象外ですね。
    行動前に発動する職業固有特性は対象外、行動後に発動する職業固有特性が対象という切り分けのようです。
    おすそわけは対象外となっており、同様に行動開始前に発動する剣魔合一も対象外のようです。

    https://9db.jp/dqwalk/data/12461?p=3#toc6
  • No.123 MlCXR2Y 2024年6月26日
    3
    0
    対象外でしたか…
    挑戦した結果、まぐれの剣魔合一が入って33万ダメージ与えました。
    が、2ターン目だとバラモスのHPがタップリで倒しきれず、その後グダグダに…
    ちょっと削ってからじゃないとスッキリしない感じです。
  • No.124 NgA5IEI 2024年6月26日
    2
    1
    MlCXR2Y さんのやり方でやってみました
    変えたのはボレロ→タンバリンだけです
    剣魔合一、限界突破、因果なしでこのダメージなので
    全て入れば50〜60万ダメージはいけるんじゃないでしょうか
  • No.126 MlCXR2Y 2024年6月26日
    1
    4
    おろ?
    剣魔合一あったのに33万じゃ、なにか足らんな…
    研究の余地ありだな…
  • No.127 OENFhHY 2024年6月26日
    削除されました。
  • No.129 OENFhHY 2024年6月26日
    2
    2
    剣魔合一ありで33万は少ないですね。
    私のとこだと、以下の条件で39万くらいでした
    ・勇者の盾(カバ特攻+20%)
    ・勇者の覚悟(系統1.4倍)
    ・きあいため
    ・おうえん
    ・斬体威力up2段(ボレロ)
    ・バイシ2段
    ・スキル威力up2段(タンバリン)
    ・因果1段
    ・こころ(虹アンルシア、赤ダイ、覚醒ランプ、覚醒ラプソーン)
    ・秘術 ※会心出なかったので影響なし
  • No.130 MlCXR2Y 2024年6月26日
    1
    3
    そっかー…
    こころも一緒だし、勇者の盾もあるし…
    夜にまたやってみますわ…
  • No.131 NgA5IEI 2024年6月26日
    2
    2
    私の装備はこんな感じです
    こころはOENFhHY さんと全く同じで
    心珠はSがないため、A(デイン7%ちから+10)を2つです

    バフがたくさんかかるほどダメージのばらつきが大きくなるので
    何度か試してみるのもいいですね
  • No.133 MlCXR2Y 2024年6月26日
    1
    2
    装備がNgA5IEIさんとまるっきり同じ
    心珠はデイン10%みかわし+3×2
    こころはOENFhHY さんと全く同じ
    こころ道は刃道をフォースブラストだけ変える
    これで33万ってことは、よほど下振れたかどこかで操作をミスったかですね
    夜にどこでもじゃないローカルを探して確認しながらやってみます
  • No.134 MlCXR2Y 2024年6月26日
    1
    2
    祝福は魔剣士にかけても意味が無さそうなんで、ニンジャにあてて次ターンのほむらでの影縫い狙いにしてみます。
  • No.150 MlCXR2Y 2024年6月27日
    4
    2
    3回戦って、会心無しで26万と27万、会心有りで37万でした。
    その後はにおうだちでダラダラと…
    5ターンめくらいでは倒せるので、まぁいいかな?って感じでした。
    アドバイスありがとうございました。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト