ゾンビキラー(不屈の絶剣)の評価・最強こころセット

157件
ドラクエウォークの武器「ゾンビキラー」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

ゾンビキラーの評価と基本情報

ゾンビキラー

評価 S

種類 片手剣
レア★5

片手剣が得意な職業

特級職片手剣
上級職片手剣
基本職片手剣

ゾンビキラーの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力174227

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【パラディン】
Lv1グレイトウォール発動率+5%
Lv10火炎はらい斬り / 消費MP 41
敵全体に威力360%のメラ属性斬撃ダメージを与え まれに守備力を下げる
Lv20闘志注入 / 消費MP 最大MP20%
味方全体に「力の守り」と敵からの攻撃で HP30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果を付与 (戦闘中1回のみ使用可能)
Lv30不屈の絶剣 / 消費MP 51
敵1体に900%の斬撃ダメージを与え攻撃力を下げ 自身は職業特性でダメージを引き受けると20倍にして反撃(会心発生時に超会心になる)
Lv35鳥系へのダメージ+5%
Lv40ゾンビ系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50歴戦の覇気・剣 / 消費MP 18
「不屈の絶剣」で会心発生時 耐性を無視してこうげき力を下げ 反撃ダメージの威力が30倍になる(効果6ターン)【いきなり】
Lv50必中の極意 / 消費MP 8
戦闘開始時に 自身に斬撃・体技ダメージが ガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

無属性の火力ランキング

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
----
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
近日終了覚醒対象天気のほこら (不可/1回)
制限(1回)

せつげんりゅう

3/20終了
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

チョコのせきぞう

3/20終了

ヤムチャ

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

超高難度
(エスターク)

高難度
(ミカヅチ)

高難度
(バレンタイン2025)
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

ゾンビキラーの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

不屈の絶剣・氷斧

ゾンビキラー(絶剣)まじんのオノ(氷斧)

「ゾンビキラー」と「まじんのオノ」で少し内容が異なります。比較をした表を作りましたので、ご確認ください。

不屈の絶剣・氷斧の違い

2024/6/11時点

不屈の絶剣・氷斧の違い

項目
ゾンビキラー

まじんのオノ
対象単体単体
威力斬撃900%斬撃730%
属性

ヒャド
追加効果①敵の攻撃ダウン
※1 会心時、耐性無視
敵の呪文威力ダウン
※1 会心時、耐性無視
追加効果②反撃20倍
※2 30倍
反撃20倍
※2 30倍
超会心-
消費MP5151

反撃について

※自分の次の行動開始時に終了

補足など

※1 いきなりスキル「歴戦の覇気」発動時
※2 いきなりスキル「歴戦の覇気」発動時

「超会心」の上昇率

会心(単体)会心(多段/全体)超会心
1.6倍平均1.8倍平均2.5倍

超会心の仕様

火炎はらい斬り

効果全体メラ斬撃360%ダメージ
追加効果まれに守備1段階ダウン

守備減
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%
消費MP41

全体にメラ斬撃360%のシンプルなスキルです。追加効果として、守備力1段階ダウンがあります。

闘志注入

効果味方全員に「力の守り(簡易まもりのたて+即死回避1回)」、HP50%回復付与
継続4ターン
消費MP最大MP20%

「力の守り」は1回だけ防げる簡易まもりのたて+即死回避のセットです。加えて、HPが30%以下になった時に1回だけHPを50%回復する効果もあります。

力の守りは、どっちかが発動すると効果が終わります。全員に付与できるのが強い。

即死回避した後、回復できる


即死回避して戦闘不能を耐えた後、すぐにHPが50%まで回復するため、安全性が高いスキル。

類似スキルで効果の延長は✖

「まもりのたて」で効果の延長はできません。ただ、「闘志注入」を再度付与した場合は、効果ターンは延長可。

ゲーム内のお知らせ

いきなりスキル

いきなり①「歴戦の覇気・剣or斧」

効果 会心時、耐性無視の攻撃ダウン&反撃30倍
会心時、耐性無視の呪文威力ダウン&反撃30倍
消費MP18
継続6ターン

「ゾンビキラー」と「まじんのオノ」で少し内容が異なります。詳細は上部の「不屈の絶剣・氷斧」の項目をご覧ください。

いきなり②「必中の極意 」

効果自身の斬撃・体技ダメージが必中になる
消費MP8
継続4ターン

物理攻撃が必中になるものです。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

歴戦の戦士ガチャ関連記事

実際のバトルでの使用感やガチャ全体の内容などをまとめています。

ゾンビキラー まじんのオノ 関連記事

ガチャ評価

スキル解説・仕様

武器比較一覧

レベリング武器

ヒャド物理比較

無属性900%比較

闘志注入

高難度での活用例

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

歴戦の戦士装備はどうする予定?【6/10~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

歴戦の戦士装備一覧

歴戦の戦士装備シリーズ

開催期間2024/6/11(月)15:00~7/25(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
歴戦の戦士装備シリーズ

ゾンビキラー

まじんのオノ

ちからのたて

歴戦の戦士のかぶと

歴戦の戦士のよろい上

歴戦の戦士のよろい下
鉄壁の勇姿装備セレクション

鉄壁の勇姿装備セレクション

鉄壁の勇姿装備セレクション

スラリン・ギア

マスタードラゴンのやり

鉄壁の勇姿装備セレクションとして「勇者スラリンガル」と「マスタードラゴン」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


ゾンビキラーに関する記事

「ゾンビキラー」の記事一覧

コメント (157件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.44 MxNTV4k 2024年6月11日
    5
    43
    このコメントは非表示対象です。
    んー、ゴミ
  • No.22 QUgAUVg 2024年6月10日
    40
    4
    3の戦士を代表する武器という視点だと
    ゾンビキラーよりはらいじんのけんを採用して欲しかった
    返信数 (2)
    • No.32 M4hTYQY 2024年6月11日
      23
      6
      ゾンビキラーは僧侶か賢者の武器だよね

      おおばさみをEX武器で出してほしかった
    • No.61 Jol2UHk 2024年6月12日
      12
      1
      おおばさみわかるぅ〜
      ドラクエ3っぽいよね
    返信する
  • No.60 KSc3klg 2024年6月11日
    5
    3
    これはブラストの後の魔剣士自動回復装置?
    返信数 (3)
    • No.78 FAEDKAM 2024年6月12日
      2
      6
      無属性のゾンビキラーだとブラスト輝かない
    • No.84 JQgAcSA 2024年6月12日
      6
      6
      闘志注入で味方のブラストを即時回復できるって話であってゾンビキラーを持たせてブラスト使う訳やないやろ。アスペ?
    • No.85 MCUThEQ 2024年6月12日
      3
      1
      実際この動き強かった
      瀕死の魔剣士でフォースブラストから50%回復+回復で前回でたち直せるし
    返信する
  • No.54 EohjgGA 2024年6月11日
    4
    9
    マイレージは全部大剣に回して100連はしたが武器はおろかPU防具すら出ず、配布の10連でゾンビキラー出やがった。会心で確定攻撃減なら会心盛りと円月輪で輝くのか?
    返信数 (4)
    • No.55 NmUzFBY 2024年6月11日
      0
      2
      そう思って期待してます!
    • No.59 EohjgGA 2024年6月11日
      5
      2
      俺も使い方次第で使える武器になりそうなんだけど、英雄の槍を越える気がしないんだ
    • No.62 JDI4CEM 2024年6月12日
      3
      2
      相手の耐性関係無く80%の確率(会心盛り40%+円月輪40%)で超会心ダメージ&攻撃減が入るなら、良い武器とは思わんかね?
    • No.67 JQgAcSA 2024年6月12日
      1
      9
      最新武器あれば大抵はオートで済むのに
      円月輪と合わせて手動は流石に弱い
    返信する
  • No.58 QSlwYxg 2024年6月11日
    13
    5
    闘志注入の性能なかなかやばない?
  • No.18 @ttt0729 2024年6月10日
    28
    5
    守りながら攻めるって守り人本来のコンセプトを強化する方針は気に入った。仁王立ちマシーンみたいな使い方は守り人自身に武器必要ないから運営的にも美味しくなかったんだろうな
    返信数 (3)
    • No.39 N4F0AjI 2024年6月11日
      23
      2
      おれの守り人はずっっっっっと妖精の秘術を舞ってます。
      ほぼ踊り子。
    • No.57 NgYjYjc 2024年6月11日
      8
      5
      守り人は英雄の槍で完成してるからなぁ
    • No.70 EmMmBgA 2024年6月12日
      2
      1
      いきなりまもりのたてさえ付いてれば武器なんでもよかったからな
    返信する
  • No.7 ZohZIAA 2024年6月10日
    41
    9
    最後尻がめっちゃ見えるモーションだからエロセンサーが反応してしまった。
    返信数 (1)
    • No.47 NoZhQUU 2024年6月11日
      8
      4
      これは、ケツ装備です!
    返信する
  • No.45 NFAUlIA 2024年6月11日
    13
    6
    見た目防具用のガチャやねぇ
  • No.41 YnICEXA 2024年6月11日
    46
    9
    女キャラに履かせてみたら、足がたくましくなったんだが…むっちりじゃねぇムッキリだ。競輪?いや陸上系か?いいねぇ。キレてるよ…
    俺は回す。回して回してハムスターになるんだ。
  • No.40 EFgTIhk 2024年6月11日
    5
    7
    短期決戦でパーティ全体で高火力を出すための武器だなという印象。この武器は反撃スキルとかよりも闘志注入の補助効果の方が価値があるわ。全体まもたて持ってるしね
  • No.38 gXAjZ1A 2024年6月11日
    1
    22
    盾込みで150倍にして返せるの?
    だたら100ダメでも万超えるから使えそう
  • No.27 F3JSFw 2024年6月10日
    19
    18
    悪いところを責めるんじゃなくて、
    良いところを誉めていこうよ。

    必中ついてるんだぜ!!! 最強やん!!
    返信数 (2)
    • No.36 ECgwJ3U 2024年6月11日
      3
      3
      サブスキルのメラ属性で周回する時に便利だよな。
    • No.37 NFA2QWQ 2024年6月11日
      4
      7
      必中付きの宝剣のほうが欲しい。
    返信する
  • No.34 RJJ0VxA 2024年6月11日
    17
    6
    ぎんがでいい
  • No.31 NVVoNog 2024年6月11日
    16
    8
    毎ターングレートウォール(ゴッドガード)あれば、500ダメージ→カウンター1万(1.5万)ダメージ毎ターン与えてくれるんでしょ?
    なおかつ相手の攻撃力(呪文威力)も下げながら
    強い人はいらないだろうけど、超高難易度とかで毎ターン回復で手いっぱいのときでもダメージ与えてくれるから、ちょっと欲しいかも
  • No.26 FRZhWEk 2024年6月10日
    3
    6
    守り人の無属性は英雄の槍と盾のセットが優秀過ぎるから、まじんの斧かなぁ…。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト