
心珠の生成(合成)や使い方を解説!ポイントの効率的な集め方は?
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
ヘルシーサー(強)のほこら!
獄炎の大剣!初の両手剣の武器です!
ネルゲル等、メガモン4体が復刻中…
今週末は「レアモン」確変!
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
心珠 | |
---|---|
仕様解説 | 効果一覧 |
心珠とは?
新たなキャラ強化システム
実装日 | 11/21~ |
解放条件 | 冒険ランク15 |
心珠とは、こころをポイントに変換して生成できる一種のアクセサリのようなもの。これまで余ったこころは売却していましたが、それ以外の用途として使えるようになりました。
最新アプデ内容まとめ
装備は2つまで
こころをセットする画面にて、1キャラにつき2つまで装備させることができます。各色は設けられておらず、アクセなどと同様全職業で共有が可能です。
心珠の発動効果の法則
ここでは心珠効果の大まかな法則を紹介しています。全効果の一覧は下記のリンクよりご覧ください。
1 | S~Dまでのグレード(ランク)がある |
2 | 生成/合成による効果はランダム |
3 | A以上で2段目に新たな効果が付属 |
4 | A以上のみの効果もあり |
5 | 大きく分けて4つの効果別(色)が存在する |
6 | A以上になると「とくぎ」と「じゅもん」効果が合体 |
7 | 上段と下段で同一効果は付かない? |
効果は大きく分けて4つある
※ゲーム内のカラー別に掲載しています。
種類 | 効果 |
---|---|
![]() ダメUP系 | ・○○系へのダメージ+◯% ・○○属性とくぎダメージ+◯% ・○○属性じゅもんダメージ+◯% |
![]() 耐性系 | ・○○耐性+◯% |
![]() 属性耐性系 | ・○○属性耐性+◯% |
![]() 回復系 | ・どうぐHP回復効果+◯% ・とくぎHP回復効果+◯% ・じゅもんHP回復効果+◯% |
A以上で2段目に新効果が追加
A以上のグレードになると、2段目にしか付かない効果が追加されます。ステータス大幅アップや○○成功率アップなど恩恵が非常に大きい。
A以上で追加される効果
「とくぎ」と「じゅもん」はひとつに
A以上で2つ効果が付属するのに加え「とくぎ」と「じゅもん」はひとつにまとめられます。とくぎとじゅもんのどちらでも効果を得られるように。
上段と下段で同じ効果は付かない?
- 上段:メラ属性ダメージ+10%
- 下段:メラ属性とくぎダメージ+7% 等
まだ確実なことは明記できないですが、A以上の上段と下段では同一効果は付かないのではないかという声も挙がっています。
ポイントの集め方/獲得量
▼コメント欄にて情報提供受付中!!
余分なこころを変換すればOK
心珠生成に必要はポイントは、複数所持していたり、余っているこころを変換(売却)することで獲得できます。
◎おすすめは遭遇率の高いモンスター
とてもよく、よく見かける枠のモンスターのこころは普段使用する機会が極めて低い。積極的に売却してポイント換算してしまってOKです。
◎お得なポイント換算
通常敵 | ・合成させる必要なし |
扉・メガ | ・C~DはBまでグレードアップしてポイントへ ・B以上は合成させる必要なし |
ポイントの獲得量参考(5章出現敵)
稀に変則的なこころも
基本は上記の表のように見かけやすさごとにルールが決まっていますが、「はぐれメタル」など稀にレートが異なるモンスターも。また、扉やメガ級も変則的です。
扉ボスモンスター(S時) | |||
---|---|---|---|
![]() 9000 | ![]() 4500 | ![]() 4500 | ![]() 4500 |
メガモン(S時) | |||
![]() 15000 | ![]() 4500 |
心珠の入手/生成方法
ポイント(こころ)と交換で入手
ポイント | 100pt |
ゴールド | 3000G |
心珠自体はこころを変換し、獲得したポイントを消費することで入手できます。1個であれば100pt+3000G、最大で50個まで一気に生成できます。
生成はランダム
生成により産み出させる心珠は完全にランダム。ただし、Sランクを直泥する確率は極めて低く大半はC~Dだと割り切った方がいいです。
生成や合成のやり方早見表
1 | フィールド画面から「じゅんび」をタップ |
2 | 「工房」→「心珠」をタップ |
3 | 余分なこころをポイントに変換する |
4 | 「生成」タブよりポイントを利用し「心珠」に生成 |
5 | 「合成」タブにて心珠を合成(強化) |
これまで売却したこころの補填も
これまでに売却(手放す)していた分のポイントはアプデ後に補填されています。BOXに届いていると思いますので必ず受け取っておきましょう!
心珠の合成の基準と方法
必要数 | 心珠3個 |
合成は心珠を「3個」消費することで、同グレードor1つ上のグレードの新たな心珠を生成できるシステムです。合成は同グレード帯のみでしか行うことができません(DランクならD同士)。
合成後の効果はランダム
生成と同様、合成後の効果はランダム。そのため、2つの効果が付く”Aランク以上”の心珠はむやみに合成するのは控えた方がいいです。Bランク以下は積極的に合成してOK。
合成に必要なゴールド量
S | 40000G |
A | 20000G |
B | 10000G |
C | 4000G |
D | 2000G |
心珠のタグ
![]() | 心珠Sランクの特殊効果一覧 1/18 03:14 |
![]() | 心珠ボックスの中身と当たり一覧【所持上限数に要注意!】 12/28 16:43 |
![]() | 復刻版強敵は心珠ポイント集めにも最適!ドラクエ3強敵との比較も 5/7 17:01 ryupon |
基本情報のタグ
![]() | ジェム&ふくびき補助券の月間配布量調査!無課金者必見【2023年3月分更新中】 3/24 10:18 k7979 |
![]() | モンスター図鑑(検索機能付き) 3/20 14:09 |
![]() | モンスターのこころ一覧(検索機能付き) 3/20 14:07 |
![]() | スタンプの種類と一覧・使い方|メガモン・ギガモン・ツモるんです 3/19 00:16 |