天空のつるぎ(ビッグバンソード)の評価・最強こころセット

77件
ドラクエウォークの武器「天空のつるぎ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

天空のつるぎの評価と基本情報

天空のつるぎ

評価 D

種類 片手剣
レア★5

片手剣が得意な職業

特級職片手剣
上級職片手剣
基本職片手剣

天空のつるぎの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力140183

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1ギガデーモンへのダメージ+30%
Lv1かえん斬り / 消費MP 3
炎のチカラを剣に宿して敵1体に威力130%のメラ属性斬撃ダメージを与える
Lv10渾身斬り / 消費MP 7
頭上から切りつけ敵1体に威力180%の斬撃ダメージを与える
Lv15ミラクルソード / 消費MP 13
自らのキズを癒す秘剣で、敵1体に200%の斬撃ダメージを与えHPを回復する
Lv20超ぶんまわし / 消費MP 15
振りまわした渾身の剣で敵全体に威力170%の斬撃ダメージを与える
Lv30ビッグバンソード / 消費MP 19
炎の力を爆発させ敵1体に威力330%のメラ属性斬撃ダメージを与える
Lv35究極エビルプリーストへのダメージ+30%
Lv40さいだいMP+12
Lv45攻撃時+2%の確率で眠りを与える
Lv50攻撃力+12
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+5%

練成スキル詳細

段階スキル詳細
改1けもの系へのダメージ+20%
改2ビッグバンソード改 / 消費MP 29
炎の力を爆発させ敵1体に威力410%のメラ属性斬撃ダメージを与える
※「ビッグバンソード」が強化されます
改3火炎ぶんまわし / 消費MP 25
振り回した炎の剣で敵全体に威力220%のメラ属性斬撃ダメージを与える
※「超ぶんまわし」が強化されます
改4練成ぶき特別演出解放
改5ビッグバンソード改のダメージ+2%
改6ビッグバンソード改のダメージ+2%
改7ビッグバンソード改のダメージ+3%
改8ビッグバンソード改のダメージ+3%
改9ビッグバンソード改のダメージ+4%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン

大猿悟空?
---
メガモン
3/19まで

亀仙流大王
---
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
近日終了覚醒対象天気のほこら (不可/1回)
制限(1回)

せつげんりゅう

3/20終了
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

チョコのせきぞう

3/20終了

ヤムチャ

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

超高難度
(エスターク)

高難度
(ミカヅチ)

高難度
(バレンタイン2025)
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

天空のつるぎの評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 錬成でビッグバンソード改が330%→410%
  • 改9では467.4%
  • 単体に対しての火力が優秀
  • 全体スキルも「火炎ぶんまわし」に変化
  • 全体メラ属性追加&+220%
  • 盾が優秀(まもりのたて&ビッグシード)

単体メラ未所持の場合は今ジェムで狙ってもいいとは思いますが、「グリンガムのムチ」の方が個人的には推し。

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 錬成するにひと手間ある(改9は現実的ではない)
  • 補助呪文系はない

改9でなくてもメラ内ではTOPクラスなので、改9はおまけ程度に

ビッグバンソード改


改になり、330%→410%のメラ属性斬撃スキルとなります。消費MPも19→29に増加

  • 改3→410%(けもの系に492%)
  • 改9→467.4%(けもの系に560%)

改に必要な武器経験値・輝石一覧

武器経験値・○○輝石一覧

※配布武器を除く

経験値
ゴールド

かけら

○○輝石

伝説輝石
改1500Exp50万G500個--
改21500Exp100万G1500個--
改32000Exp150万G2000個--
改410000Exp400万G5000個1個-
▼ 以降、伝説錬成 ▼
改51000Exp200万G1000個-1個
改61000Exp300万G1000個-1個
改71000Exp400万G1000個-2個
改81000Exp500万G1000個-2個
改91000Exp600万G1000個-3個
改101000Exp700万G1000個-2個
改111000Exp800万G1000個-2個
改121000Exp900万G1000個-3個
改131000Exp1000万G1000個-3個
改141000Exp1100万G1000個-4個
合計24000Exp7200万G19000個1個23個

武器経験値や輝石集めの注意点

※武器ごと共通です
※「武器経験値」は、1戦10P(ザコ戦)。錬成武器を装備すること
※「○○の輝石」は、1個だけ
※「伝説輝石」は、歩いてストーリー、超連戦組手75%…等
1個=100万歩
→ 改9=900万歩。使用は慎重に
※「伝説輝石」は、最大10個まで所持

武器経験値の効率的な上げ方

馬車のスタンバイキャラに持たせる
※各キャラ装備可能な武器しか装備できません
※例:テリーなら「片手剣」のみ
※メインキャラに武器を持たせることなく経験値を稼げる
配布武器の錬成について

テリーの剣の輝石や錬成について

入手方法4.5周年のエンディングクエストクリア
個数 テリーの剣の輝石×1

テリーの剣の場合、改1への錬成で「テリーの剣の輝石」が必要になります(フィールドには出現しない)。また、錬成できるのは1本だけです。

メダルキングの剣の輝石や錬成について

必要枚数100枚
個数 メダルキングの剣の輝石×1

シーズン報酬の100枚目に、錬成に必要な「メダルキングの剣の輝石」があります。錬成はシーズンが変わるごとに1段階ずつ解放されます。

武器錬成の最新情報まとめ

天空のつるぎの錬成情報

天空装備一覧

天空装備シリーズ

開催期間2021/10/18(月)15:00~3/31(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
天空装備シリーズ

天空のつるぎ

天空の盾
-

天空のかぶと

天空のよろい上

天空のよろい下

天空のつるぎに関する記事

「天空のつるぎ」の記事一覧

コメント (77件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.60 NQh0dTA 2021年10月18日
    4
    0
    錬成に必要な戦闘数と輝石?も載せてほしい
    返信数 (1)
    • No.61 管理人 2021年10月18日
      6
      0
      ご意見ありがとうございます。
      画像ベースですが添付いたしましたのでご確認ください!

      詳細は以下のページに掲載しております
      https://9db.jp/dqwalk/data/4403
    返信する
  • No.59 @Gusjebd 2021年10月18日
    14
    2
    改3でも410% 獣に492%
    改9まで育てればメラ単体467%で獣相手なら560%
  • No.58 JZBJNVY 2021年10月18日
    7
    7
    錬成は有難いんだけど、素のステータス低いんだよなぁ...錬成で底上げ来てくれればとか思ったけどそんなことは無かったか。メラ高倍率剣ってまだこいつしか無いから凸るに凸れないんだよなあ
  • No.57 I2UydzI 2021年10月18日
    11
    0
    念願の天空の剣キタァー!
    これは、全力で錬成するしかない!
  • No.44 @Take0418 2021年10月17日
    4
    2
    DQ5コラボの今後のボス(強敵、メガモン)に対する特効つくのかな。
    返信数 (1)
    • No.53 MBQGQCY 2021年10月18日
      0
      3
      ミルドラース特効…
    返信する
  • No.51 KGhIBYE 2021年10月17日
    4
    11
    脳筋バトマス用としては正直もっと倍率ほしかった
    グリムチが実質460%で魔戦レンジャーでもさらに火力出せるとなるとちょっと厳しい
    追加効果で敵のいい状態変化を解除とかくらいつけてほしかった
    返信数 (1)
    • No.52 QoRjgAE 2021年10月17日
      12
      3
      まあ、伝説の剣として気持ちはわかるが、さすがに当時引けた者と引けなかった者の差が大きすぎるよ
    返信する
  • No.39 NFYBmCU 2021年10月17日
    16
    6
    ロト剣ははぐメタ剣に並ぶことすら出来なかった(さらに錬成来てやっと)のに、天空剣は剣だとメラ単体トップか
    待遇の差にロト剣泣いてるよ
    返信数 (5)
    • No.40 NFYBmCU 2021年10月17日
      7
      0
      剣だとっていうかバトマスだとか
    • No.41 cxFSOUA 2021年10月17日
      19
      1
      ロト剣炎上で運営も反省したってことだろうからまぁいいんじゃないかな
    • No.45 @Gusjebd 2021年10月17日
      25
      0
      メラ属性ではグリンガムに負けてるって考えると最新武器に一歩及ばないって点では同じかなと。
      まぁ、もともと型落ちの武器が最新武器のちょい下くらいまで強くなる時点で満足だけどね
    • No.48 aRhCRjA 2021年10月17日
      7
      2
      錬成武器の火力については2年目武器基準か、3年目武器基準かの違いだと思います。だから天空剣は錬成の実装を遅らせたんでしょうね。380%とかに設定したらまた炎上するし。
    • No.50 @Take0418 2021年10月17日
      4
      2
      ロトの剣の場合、そこそこ使える単体攻撃手段がないと使い所がないからね。天空の剣は現役でメガモンやほこらで使ってるし。
    返信する
  • No.49 gxc2NlA 2021年10月17日
    37
    6
    10,900RTでふくびき券プレゼントって、何かと思ったら
    10(テン)9(クー)ってことね。
  • No.47 SHg4kVA 2021年10月17日
    11
    4
    ミラクルソードも倍率上げてくれ
  • No.46 @taichi14 2021年10月17日
    46
    3
    王者の剣の錬成も今後来て欲しいな
  • No.43 FDB4Joc 2021年10月17日
    2
    17
    もしかして最初から錬成9まであって410はそこまでやらないといけないだったりして?笑
  • No.42 cxFSOUA 2021年10月17日
    10
    11
    エビプリの覚醒にも期待!!
  • No.37 @GoinkyoX 2021年10月17日
    45
    5
    てっきり390%だと思っていたら410%とは
  • No.36 匿名/hlgEglA 2020年7月26日
    17
    2
    最近は倉庫のこやしになっているが、これがなければ氷3人衆に勝てなかった。
    秋から冬にかけてまた活躍の機会出てくること期待してます。
    いつか特殊限界突破みたいなやつで代名詞の凍てつく波動付きませんかね?
  • No.35 匿名/cDiShoA 2019年12月24日
    5
    1
    天空カブト、メラ属性技UP心珠、エビプリS、だけでもかなり火力出るのに
    天空の防具全身とメラ属性技UP心珠のSx2個、エビプリSが完備されてるやつは
    どんだけ火力出るんや。。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト