神鳥の翼斧・ターン延長の活用例|補助効果の延長で増える戦術

O-Jittchi 39件
ドラクエウォークの補助効果「ターン延長」について、付与できるスキルの一覧と比較差分をまとめています。ターン延長の活用事例についても掲載していますので、参考にしてみてください。
イベント攻略記事こころ武器/配布

ドラクエ8コラボReWALKの総まとめ

ターン延長とは…


一部の補助効果の有効ターンを延長する効果です。
補助効果をより長く使えることで、バトルを有利に進めやすくなります。

ターン延長を付与できるスキル

やる気エクステンション,モーニンググローリー,トークトゥナイト,メドローア・イルマ,時空干渉,時超えし神鳥の秘術

【重要】ターン延長対象外の補助効果一覧

以下のアイコン(良い効果)ターン数延長の対象外です。

① 戦闘中に使用回数が制限されている一部の効果
「戦闘中◯回のみ使用可能」の表記があるスキルで付与する効果
【職業固有スキル】
におうだち おうえん 因果の極み
【装備で習得するスキル】
メタルキングガード
【例外:使用回数制限ありでも延長可】
会心必中・絶
② パーティ編成以外の要素で付与する効果
【ギガアタックチャンス発動で付与】
属性ダメージアップなど
【特定モンスターとのバトル開始時に付与】
スノーエルダーへの耐性アップ(ストーリー第11章10話ボス)
③ 発動回数で効果が終了する一部スキル
【一撃だけ補助効果を適用するスキル】
(超)きあいため ※攻撃しなかった場合は延長可
【一回だけ補助効果を適用するスキル】
ミラーシールド・マホターン ※反射しなかった場合は延長可
ターン延長の攻略有効度が非常に高い効果

ターン延長の攻略有効度が非常に高い効果


連続呪文(大魔道士)

次の行動時の連続呪文が確定発動します。
※ 特級職・大魔道士の解説


フォースチャージ(魔剣士)
因果(魔剣士)

威力の高い攻撃を1回多く使用できます。
(因果の極みは延長できません)
※ 特級職・魔剣士の解説


会心必中のかまえ(メタキン剣・クレイモア)

超高火力の攻撃を連続で使用できます。
※ 会心必中のかまえの解説

会心必中のかまえ を習得可能な武器

メタルキングの剣

ゴールデンクレイモア

ターン延長スキル比較一覧

装備キャラ以外にも付与可能

ターン延長付与の比較一覧

(装備キャラ以外にも付与可能)

2025/6/30 時点

対象・条件
など

神鳥の翼斧

グリザードの鋭牙

時超えし神鳥の秘術
時空干渉やる気エクステンション
対象装備者
左隣
装備者
両隣
単体
(指定可)
回数制限1回2回2回
発動する
タイミング
行動終了時
(置き型)
有効2ターン
補助使用時補助使用時
延長ターン数1ターン1ターン2ターン
蜃気楼のモシャス使用時も発動可
(蜃気楼装備者とその左隣が対象)
※世界樹の天杖【刻】のトークトゥナイトランダム発動のため本表に掲載していません

【参考】やる気エクステンションの活用例

装備キャラのみ付与可能

ターン延長付与の比較一覧

(装備キャラのみ付与可能)

2025/6/30 時点

対象・条件
など

ラプラスの杖

世界樹の天杖【刻】
メドローア・イルマルミナスレイン
対象装備者装備者
発動する
タイミング
攻撃終了時
(ランダム発動)
※連続呪文・やまびこ発動時は複数回抽選あり
発動条件光闇の融合3段階夜以外
延長ターン数1ターン1ターン

【参考】光闇の融合の解説
【参考】世界樹の天杖のスキル解説

ターン延長の活用例

0ターン系の職業固有特性を延長できる


いきなりスキル時超えし神鳥の秘術行動終了後にすぐ消える0ターン系(BEFORE系)の延長が可能です。
これまではルミナスレインとメドローア・イルマ攻撃後に連続呪文を延長できましたが、ゴッドレイジ剣魔合一根絶やしマインドを延長して、プチロマン砲を仕込みやすくなります。

ニンジャが蜃気楼を使うとどうなる?

【検証①】モシャスした時にいきなりスキル発動


モシャスしたタイミングで変身元のいきなりスキルを発動するため、ロマン砲の仕込みが終わった攻撃役の効果を延長ができます。
戦闘中にプレイヤーの任意で発動できる強みが、ボス攻略の幅を広げます。

【検証②】いきなり分身の術も延長対象


蜃気楼装備者がニンジャだった場合、いきなり分身の術も延長できます。
初手でモシャスすれば2ターン目も2回行動確定なので、火力補助や弱化をより効率的に仕込むサポーターにおすすめ。

時空干渉使用回数制限スキルなのでモシャスしても使用できません。

祝福影縫いコンボを連発できる


戦闘中2回までラーミアの祝福の使用回数を温存しながら、高確率で敵の足止めを狙える行動例です。

(例)行動順1

ラーミアのムチ
行動順2

ニンジャ
行動順3

神鳥の翼斧
行動順4

自由枠
--
1祝福
➡ニンジャ
(1回目)

影縫い
-
2-
(延長1)
-
3-(延長2)
影縫い
時空干渉
(1T延長)
-
4-(時空1)時空干渉
(1T延長)
-
5-(時空2)
影縫い
--
6----
7祝福
➡ニンジャ
(2回目)
影縫い--

会心必中・絶を開幕から連発する


神鳥の翼斧のターン延長を最大限利用しつつ、エスタークの魔刃の挑戦スキルを組み合わせて超短期決戦を仕掛ける行動例です。

(例)行動順2

エスタークの魔刃
行動順1

神鳥の翼斧
行動順3

自由枠
行動順4

自由枠
--
1
会心必中・絶
残2T+1
--
2
残2T+1
天上天下
--
3残2T
天上天下
延長
残1T+1
天上天下
---
4残1T+1
天上天下
時空干渉
(1T延長)
--
5残1T+1
天上天下
延長
残1T+1
天上天下
時空干渉
(1T延長)
--
6残1T
天上天下
---

神鳥の翼斧のタグ

「神鳥の翼斧」の記事一覧

コメント (39件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.39 GSEzCBQ 2日前
    0
    0
    魔刃への時空干渉は先でも後でも延長できるから短期でボコボコにできる
    ラプソーンは斧2本あると八竜神もラミ鞭もない半年のクソザコでも表彰台に乗れた
    3ターン目までホーリーラッシュ使えるのが地味にでかい
    今後テンション下げる必要性は低くなるだろうけど、1本入れるだけでかなり安定して火力上げれると思うわ
    斧を使ったロマン砲とか考えたくなるねー
    ほんと面白い武器だわ
  • No.30 NkUnJhA 15日前
    10
    2
    当たったら分かるよ、快適さが。ジェムを周年に温存してこの武器はありがたいね。
    返信数 (3) 2日前
    • No.31 I4hhcoU 14日前
      1
      10
      そりゃ、絶対時期の今、快適でしょ。
      光の大剣も、銀河も、同じですよ。

      テンションダウンガード来たら、身長の時空がメリットになる。
      最近の運営は、左隣って好きだから、これ以上の武器がこなきゃいいけどね。
    • No.37 NZYVZlQ 10日前
      7
      0
      I4hhcoUは何もこの武器わかってないよ。そーいう話じゃねぇ
    • No.38 GSEzCBQ 2日前
      0
      0
      I4hhcoUはほんま何もわかってないな…
      この武器まじで壊れてんのよ
      根絶やしマインド等のバフが延々と伸び続けるのまじでエグいからな…
    返信する
  • No.36 NZYVZlQ 11日前
    6
    0
    このページにもさらっと書かれてるけど、根絶やしマインドなどの職業特性をのばせるのが超絶快適。

    ロマン砲準備でバフかけてる間に「根絶やしマインド」が大抵発動するから、
    「根絶やしマインド」がかかった「根絶やし」で超絶ダメージが簡単にだせる。
  • No.23 I4hhcoU 19日前
    2
    17
    2人を影縫に使うと、火力面が気になる。
    火力役が10万以下なら、ロマン砲使う。
    エスタークのアンコール戦法でガンガン殴れること考えれば、グリ爪の優秀さを感じるし。
    返信数 (1) 14日前
    • No.32 FBVkcic 14日前
      1
      0
      ギガモンなら影でも安定して出来るし、ギガアタックもうてるし、そもそもグリ爪ないし
    返信する
  • No.29 JmAJN3Y 16日前
    3
    14
    強そうで楽しそうだからジェム投入寸前だったのにイミフだからパス
  • No.28 ZnAXVwA 17日前
    9
    1
    ガチャで当たったらちゃんと読むわ
  • No.13 IXVweEc 20日前
    109
    13
    なるほど、わからん
    返信数 (4) 14日前
    • No.22 NjkWNWg 20日前
      18
      46
      けっこう簡単な部類だよ。
      これがわからんのは、理解する気すらないやつ。
      ただの良くないおじさんだよ。
    • No.26 EgNGACE 19日前
      70
      8
      いや、わからん
    • No.27 @142ET 19日前
      削除されました。
    • No.33 NwIZeYE 14日前
      7
      3
      じじいになると理解しようとしないからな、どんどん思考が固くなる
    返信する
  • No.24 eUlEk1A 19日前
    9
    2
    「ターン延長対象外の補助効果一覧」にテンションも記載した方がいいのではないでしょうか
  • No.21 NjkWNWg 20日前
    10
    6
    ためしにバッファロン&モヒカントにもっていったら、クッソ楽になりました。
    置物みたいにしてバフ延長しながらアンコール要員にしたら、1ターンでモヒカント倒せて後はながれ。
    バッファロンに吹き飛ばされないステータス調整はいるけど、超楽だよ。
  • No.19 @sekaijyu 20日前
    11
    5
    世界樹の天杖【刻】のルミナスレインは、
    昼間だと自分の効果延長だけれど、
    夜間だと自分の両端のキャラの効果延長なので
    未だに使い所が多いですね
    (シンプルにイオ魔法が強いのもありますが)
    返信数 (2) 19日前
    • No.20 @taku999 20日前
      12
      3
      確定延長と運よく延長は天と地ほど違うよ
    • No.25 NVFVAog 19日前
      5
      1
      天杖はバフも剥がせたり、バギは回復もし、最近は守備力が高い敵も多いこともあり重宝しています。
      昼は約65%、夜は約60%延長するようで、4ターンあるので、2回ぐらい延長できることも多い感じです。
      ほこら強とか高難度系は1度クリアできればいいので、延長の運に頼ることもありな感じです。
      大猿強は如意棒なしでも1位を取れたりしたので、運もバカにならないです。
      翼斧は取ろうとは思っていますが、翼斧と天杖の同時起用もありかも?
    返信する
  • No.1 @mamayuyu 20日前
    25
    9
    そもそも武器の名前が読めない
    返信数 (6) 20日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3 WQmVVpA 20日前
      1
      39
      このコメントは非表示対象です。
      変な読み方じゃないかと逆張り。
      かんどりのつばさフ
      かんどりさんとこのつばさくんたらフフフ。みたいな(どんなだよ)
    • No.6 YjVQaGA 20日前
      2
      14
      翼斧と書いてウィングアックスと読む。
      もしくは形状的に斧槍に見えるし
      翼斧と書いてハルバートと読むのはいかがかな?
    • No.16 ImB5ERI 20日前
      5
      8
      YjVQaGA
      日本人なら日本語にプライド持とうぜ!
      たかだか200年程度の英語とは歴史が違う!
    • No.17 ImB5ERI 20日前
      30
      2
      と、言いながら英語まざってた・・
      ごめん、消えるわw
    • No.18 JAJQMDg 20日前
      2
      2
      モンハンの中二病の名前コピペを思い出して笑った。ありがとう。
    返信する
  • No.14 QEQIGDM 20日前
    18
    4
    成熟したゲームの特殊効果が複雑になりがちパターンよね。
    モシャスとの組み合わせとかもう頭がこんがらがりそうや…活用できる気がしない!
    返信数 (1) 20日前
    • No.15 KJOZIQc 20日前
      4
      8
      そんな難しくないやろ
    返信する
  • No.9 kRREZIA 20日前
    2
    11
    使用回数制限のある会心必中絶は延長するの?
    返信数 (1) 20日前
    • No.11 NjkWNWg 20日前
      9
      2
      のびます
    返信する
  • No.10 IlAYMDg 20日前
    6
    1
    記事のエスターク剣の5T目は残0T+1でなく延長で残1T+1になりますよ
    返信数 (1) 20日前
    • No.12 管理人 20日前
      3
      0
      コメントありがとうございます。
      残りターンの表記誤りを修正いたしました。
    返信する
  • No.8 F5GFczc 20日前
    43
    4
    これは良記事と思う。
    頭の中で出来るのかな〜と考えるだけで試すのが面倒なことをしっかり検証してくれてる。戦略の幅が拡がりんぐ感謝🥹
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト