
セイクリッドスタッフ(いやしの聖陣)の評価・回復魔力上限
ドラクエウォークの武器「セイクリッドスタッフ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新武器「ホイポイカプセル」
5.5周年復刻ガチャ(後半)
新ギガモン「大猿(悟空)」登場!
ドラゴンボールコラボ総まとめ
孫悟空モードでドラゴンボール集め
ハッチャンのこころS【願いごと】
孫悟空のこころは今何個?
復刻メガモンが3体復刻
ほこら「レジェンドホース」
目次
セイクリッドスタッフの評価と基本情報
![]() |
評価
種類 | ![]() |
レア | ★5 |
こんが得意な職業
特級職 | こん |
上級職 | こん |
基本職 | こん |
セイクリッドスタッフの性能と習得スキル
最大性能
ステータス | 0凸 | 4凸 |
---|---|---|
攻撃魔力 | 20 | 24 |
回復魔力 | 98 | 115 |
攻撃力 | 66 | 86 |
習得スキル・特殊効果
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | さいだいHP+10【大神官】 |
Lv5 | ザキ / 消費MP 12 呪いの言葉が 敵1体を 死へといざなう |
Lv10 | ザオラル / 消費MP 25 仲間ひとりを HP50%で復活させる |
Lv15 | リザオラル / 消費MP 最大MP5% 仲間ひとりに しんでしまったときに HP25%からHP50%で復活する効果を付与する |
Lv20 | 光の刻印 / 消費MP 最大MP15% 敵1体に聖印を2つ与える 聖印1つにつき 強化効果の付与を1つ防ぐ あるいは聖印の効果終了時に強化効果を1つ解除(戦闘中3回使用可能) |
Lv30 | いやしの聖陣 / 消費MP 67 仲間全員のHPを回復し まれにランダムな敵 1体に聖印を与え ごくまれにランダムな仲間に「力の守り」(効果1ターン)を付与する |
Lv35 | ターン開始時MPを2回復する |
Lv40 | さいだいMP+12【得】 |
Lv45 | かいふく魔力+12【得】 |
Lv50 | 聖なる譲り / 消費MP 15 戦闘開始時に 自身のガード率を上げて たまに 追加でランダムな仲間のガード率を上げる(効果4ターン)【いきなり】 |
Lv50 | いきなりまもりのたて / 消費MP 8 戦闘開始時に 悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ加護が自動で宿る(効果3ターン)【いきなり】 |
限界突破 | 習得スキル・特殊効果 |
↑1 | とくぎHP回復効果+5% |
↑2 | かいふく魔力+5 |
↑3 | とくぎHP回復効果+5% |
↑4 | かいふく魔力+5 |
セイクリッドスタッフの評価
※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
※実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。
回復魔力上限・基礎値 2/25検証終了
回魔上限 | 1900 |
基礎値 | 260 |
かいふく魔力上限が1900まで上がり、これまでの回復武器よりもワンランク高いHP回復量があります。
回復魔力上限・基礎値一覧
※【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。
上記表の補足など
「推定値」について補足 |
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。 ・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み) ・回復魔力上限が50刻みで3000以下である |
回復系スキルの基礎知識 |
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208 ※ ![]() ※ ![]() ※ ![]() |
HP回復量について |
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。 ※算出条件については、以下を参照してください |
防具 | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() ![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() |
こころ | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() ![]() ![]() かいふく魔力上限1200スキル各種 ![]() ![]() ![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() かいふく魔力上限900スキル各種 ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
職業 | 大神官(レベル70)こころ道:祈道 (とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道) |
かいふく魔力 | ぷにぷに肉球ロッドほか:1329 クリフトの聖杖ほか:1332 上記以外:上限到達 |
スキルHP 回復効果 | 全回復スキル共通:+86% |
じゅもん・とくぎ HP回復効果 | 全回復スキル共通:+26% (上限650未満は武器のとくぎHP回復効果+20%をさらに加算) |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) 大神官レベル70(かいふく魔力+30) |
かいふく魔力上限900未満の各スキルについて
アリアハン心珠+さとりのつえはこちら
回魔上限750スキルHP回復量検証はこちら
回魔上限650スキルHP回復量検証はこちら
ハッスルダンスの算出条件(大神官)
奮起のいやしの算出条件(守り人)
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
ステータス | 守り人(レベル65) こころ道:まもり道 かいふく魔力:600以上 |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。 | |
・2024/08/02 | 算出条件を一部変更 |
・2023/10/28 | 守り人の算出条件を追加 |
・2023/06/26 | 算出条件を一部変更 |
・2023/02/14 | 算出条件を一部変更 |
※参考:回復武器カタログ
全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)
いやしの聖陣
![]() | ![]() |
効果 | 全体回復(とくぎ) |
追加効果① | まれにランダムな敵に「聖印」 ※下記項目「光の刻印」で解説 |
追加効果② | ごくまれにランダムな仲間に「力の守り」 ※「力の守り」は以下のどちらかが発動 ①即死回避 ②まもりのたて |
継続 | 1ターン(力の守り) |
消費MP | 67 |
全体回復武器です。まれにランダムな敵に「聖印」を付与し、ごくまれにランダムな仲間に「力の守り」が付きます。
光の刻印
![]() | ![]() |
効果 | 敵1体に「聖印」2つ(戦闘中3回のみ) |
![]() 聖印 | ①1つにつき強化効果を1つ防ぐ ②または聖印の効果終了後に強化効果1つ解除 |
蓄積数 | 最大3つ |
継続 | 4ターン |
消費MP | 最大MP15% |
「聖印」は、敵に付与されるバフ(強化効果)を付与前に防ぐことのできるものです。
天地雷鳴士の「ドメディの刻印」は奪うものですが、こちらは付与を事前に防ぎます。
状態異常「聖印」について補足
- 効果ターンは、最初に付与したターンからカウント(更新はない)
- 「まもりのたて」「いてつくはどうガード」などが付与されている敵には無効
- 天地雷鳴士の「ドメディの刻印」や「クシャラミの刻印」と同時に付与されている場合、先に付与されていた方が優先
- 効果に段階がある強化効果の場合、上がった分だけ防ぐ
- 領域を防いだり、解除したりすることはできない
いきなりスキル
いきなり①「聖なる護り」
効果 | 自分のガード率UP。たまにランダムな仲間のガード率UP |
消費MP | 15 |
継続 | 4ターン |
自分のガード率を1段階上昇させるものです。追加で、仲間にランダムにガード率を付与可能です。
いきなり②「いきなりまもりのたて」
効果 | 開幕まもりのたて効果 |
消費MP | 8 |
継続 | 3ターン |
ON/OFF機能あり
2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方
みんなにアンケート!(X/twitter)
みんなにアンケート!
いにしえの大司教装備はどうする予定?【2/24~】
① | フルコンプまで |
② | 武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む) |
③ | 配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む) |
④ | 配布券+マイレージ+無償ジェム |
⑤ | 配布券+マイレージ |
⑥ | 配布券のみ |
⑦ | 1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く |
いにしえの大司教装備一覧
いにしえの大司教装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2025/2/25(木)15:00~4/17(木)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
いにしえの大司教装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() セイクリッドスタッフ | - | - |
![]() 大司教の宝冠 | ![]() 大司教の聖衣上 | ![]() 大司教の聖衣下 |
スマートウォーク公式動画
セイクリッドスタッフに関する記事
![]() | ガチャ(ふくびき)のおすすめ当たり武器ランキング|優先度・いつ引くべき? 3/27 16:45 k7979 |
![]() | いにしえの大司教装備ガチャ(ふくびき)は引くべき? 3/21 18:44 k7979 |
![]() | バレンタイン2025 3/4 15:23 |
![]() | 回復系防具のスペック比較|実際のHP回復量はどれだけ変わる? 2/28 06:20 O-Jittchi |