
やまたのおろち【レベル30】の攻略と周回おすすめレベル
今はどのガチャが一番おすすめ??
【石板】メガモン何体倒せばいいの?
ドラクエ7コラボ関連の情報まとめ
ほこらメカバーン編の弱点耐性早見表
おでかけスライムの変身条件一覧【随時更新】
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
強敵攻略 | ||
---|---|---|
![]() カンダタ | バトルレックス 準備中 | ブリザードマン 準備中 |
![]() やまたのおろち | ![]() セルゲイナス | ![]() きりさきピエロ |
目次
クエストの概要・基本情報
やまたのおろち【レベル30】
解放条件 | 2章5話クリア |
最大レベル | レベル30 |
最低ライン | レベル5まで(経験の珠入手) |
最大pt | 1,635,000P |
最低ライン | 1,020,000Pまで |
こころSランク性能
Sランク時のこころ性能
やまたのおろち ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 76 | 攻魔 | 11 | |
MP | 32 | 回魔 | 11 | |
力 | 71 | 素早 | 66 | |
守 | 43 | 器用 | 58 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% デイン属性とくぎダメージ+7% バギ属性とくぎダメージ+7% イオ属性耐性+7% 幻惑耐性+7% |
やまたのおろちの攻撃パターンと耐性
やまたのおろちのHPと系統
HP | 約55500 |
系統 | ドラゴン系 |
弱点と耐性
敵 | メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン | ドルマ | ジバ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | ![]() | ![]() | - | ![]() | ![]() | - |
※◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無:無効。
有効な状態変化
敵 | 攻減 | 守減 | 休み | 幻惑 | 封印 | 即死 | 混乱 | 麻痺 | 眠り | 毒 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - | ![]() | ![]() | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
※攻減=攻撃力ダウン、守減=守備力ダウン。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約180 |
かえんのいき | 対象:全体にブレス攻撃 属性:メラ属性 ダメージ:約180 |
連続かみつき | 対象:ランダムに物理攻撃2回 ダメージ:約140×2 |
息を吸い込む | 対象:やまたのおろち 効果:次行動で与えるダメージが倍になる |
はげしいおたけび | 対象:全体に物理攻撃 ダメージ:約190 効果:確率で怯え付与 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
おすすめ適正武器
特におすすめな武器とスキルをピックアップして掲載しています。今回の強敵は1体のみなので単体技の武器がおすすめ。また守備力ダウンも効くので、守備力ダウンさせることができる武器もおすすめです!
武器 | 特徴/おすすめ理由 |
---|---|
![]() 王者の剣 | ・ギガソード:デイン属性斬撃350%の高倍率 ・自分の守備力もアップできる |
![]() らいじん | ・雷光さみだれ突き:デイン属性斬撃80%×4の高倍率 ・会心チャンスが多い |
![]() ボルケーノ | ・双竜打ち:体技150%×2の高倍率 ・守備力ダウンも狙える |
![]() 竜ブーメラン | ・レボルスライサー:バギ属性斬撃300%の高倍率 ・守備力ダウンも狙える ・ドラゴン特攻あり |
![]() 天空のつるぎ | ・ビッグバンソード :メラ属性斬撃330%の高倍率 ・ミラクルソード:斬撃200%で攻撃しながら自身のHPを回復 |
![]() デスピサロの牙 | ・デスファング:メラ属性斬撃110%×3の高倍率 |
![]() 冥獣のツメ | ・デーモンハント:ドルマ属性体技300%の高倍率 |
戦闘中の攻略のコツや注意点
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
討伐までのポイント
1 | 宿屋の強化バフが有効な3ターンは攻めに徹する |
2 | ブレス耐性が切れる前にレンジャーはフバーハ |
3 | バトマス等のアタッカーは攻め一辺倒 |
4 | 賢者は隙を見て回復に専念、まもりのたてで「休み」防止 |
5 | 合間に状態異常をかけるのもアリ |
ラリホーなどの状態異常で足止め
武器 | ![]() ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() |
コメント欄で情報をいただき試してみたところ、高確率で「ラリホー」が効きました。アタッカーが攻める→サポート役が睡眠付与で1ターンの間ノーダメで立ち回ることが可能に。
◎他、攻撃&守備力ダウンや麻痺なども有効
影縛りはもちろん、やいばくだきによる「攻撃ダウン」や、レボルスライサーによる「守備力ダウン」、他「麻痺」等も確認しています。
フバーハでブレスへの対策を
ブレスによる攻撃を軽減してくれる効果ですが、使用のタイミングはアイコンが点滅した次のターン(4ターン目)でOK。2段階まで上げることが可能なため、3ターン目にかけておくのもアリです。
回復役の休み状態は避ける
まもりのたての優先度は低いですが、回復役が2人いた場合は、片方ずつ発動して守りを固めておくと事故は防げます。
事前準備・対策ポイント
抑えておくべきポイント
- 商人の町「宿屋」のレベル上げ
- こころはメラ属性や全属性耐性、高HPを
- ドラゴン系の心珠もあり
- フバーハでブレス対策
- 全体回復役は2人は欲しい
- スカラで物理対策
- まもりのたては必要性が薄い
商人の町「宿屋」のレベル上げを
6750人 | ブレス耐性+50% |
10500人 | やまたのおろちへのダメージ+30% |
効果 | 3ターン |
やまたのおろち戦で最も大事といっても過言ではないのが、「宿屋」のレベル上げです。来客数に応じて様々な効果を得ることができるシステムで、10500人まで到達すると上記の恩恵を受けられます。
施設の効率的な来客数の増やし方
助っ人も設定しておく
おすすめ | レンジャー、魔法戦士 |
強敵との戦闘の場合は「助っ人」を設定。おすすめとしては、フォースブレイクで耐性を下げてくれる「魔法戦士」か、影縛りの「レンジャー」。火力が足りない方はデイン系の高倍率武器に設定している方を選びましょう。
助っ人の仕様とおすすめ設定
メラ耐性、全属性耐性のこころを
やまたのおろちのかえんのいきはメラ系のブレス攻撃です。「メラ属性耐性」「全属性耐性」のこころを装備してダメージを軽減しましょう。威力の高い物理攻撃もしてくるため、高HPやみのまもりの高いこころもおすすめです。
全属性耐性(一部) | ||
---|---|---|
![]() +10% | ![]() +5% | ![]() +5% |
![]() +10% | ![]() +10% | ![]() +10% |
メラ属性耐性(一部) | ||
![]() +10% | ![]() +7% | ![]() +3% |
![]() +5% | ![]() +5% | ![]() +10% |
高HP/高守りのこころ | ||
![]() 114/61 | ![]() 96/86 | ![]() 91/53 |
![]() 75/66 | ![]() 88/42 | ![]() 106/88 |
賢者2人のパーティ編成がおすすめ
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() バトマス | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() 魔法戦士 | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 | ![]() 賢者 |
1ターンに400程のダメージを受けることもあるため、回復役は2人いると安心。また、レンジャーがいれば「フバーハ」で仲間全員のブレスダメージを軽減させることができます。効果は2段階まで上昇可。
◎全体回復がある武器
★5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
★4 | ![]() ![]() ![]() |
スカラで物理対策
スカラ |
---|
僧侶、賢者![]() ![]() ![]() |
やまたのおろちは威力の高い物理攻撃もしてきます。そのためスカラでの対策をおすすめします。
周回おすすめレベルと注意点
MAXはレベル24
上限P | 15,200P |
おすすめ | レベル10orレベル14 |
獲得ポイントはレベル24で打ち止めなので、これ以上で周回するメリットはありません。レベル14で10,000Pを超えるので「アリアハンの剣」が貰える1,020,000Pまで稼ぐ場合はこのラインがおすすめです。
◎実際に周回してるレベルは?
現在はレベル14で周回中。アリアハンの剣が貰えるまではレベリングは一旦保留にして、やまたのおろちに集中しています。
みんなの攻略動画(タップで再生)
- D4『Bana〇a』またやらかす!?最大レベルやまたのおろち戦が熱い!!【ぎこちゃん】146984
- ドラクエウォーク 強敵やまたのおろちLv30にカンダタチャレンジ!【DQW実況】1009133
- ドラクエウォーク 新強敵やまたのおろちのこころが強いぞ!【DQW実況】949197
- ドラクエウォーク やまたのおろちイベントが神なんだが…これ知ってた?842209
- やまたのおろち Lv30攻略!フバーハ必須、、!68963
- #201カンダタの効率的な累計討伐P集め、来週にはやまたのおろちも来るぞ…【攻略解説】62424
- ドラクエウォーク 強敵やまたのおろちの“S”を自宅で作れるか検証【DQW実況】1126539
- #205DQ3イベント第2章やることまとめ!やまたのおろちの性能がヤバすぎる【攻略解説】57919
- #206強敵やまたのおろちの正しい累計討伐P回収について【攻略解説】53315
- 久しぶり!やまたのおろちどれくらい落ちてる?+ガチャ100連54750
- 「ねむり打ち」って有効なん?やまたのおろちLv25に挑む!!!【DQウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】53353
- ゾーマ、バラモス、やまたのおろち対策!実は既に超強い装備が、、!50860
ドラクエ3のタグ
![]() | ゾーマの攻略|弱点倍率と倒し方【メガモンスター】 2/18 16:42 |
![]() | バラモスの攻略と倒し方・こころ性能【メガモンスター】 9/12 20:18 |
![]() | アリアハンの剣(4凸)の火力検証!作るべき理由も解説 8/8 17:50 k7979 |
![]() | 自宅でできる快適なレベリング方法!MPパサーを使った経験値稼ぎ 6/22 12:05 k7979 |