
ダークキングの攻略と倒し方・こころ性能【メガモンスター】
アンクルホーンが1/29にくるぞ!!
次の上級職は『海賊』で確定!
コキュードスが新強敵で登場!
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
メガモン攻略 | ||
---|---|---|
![]() ゴーレム | ![]() メタドラ | ![]() ギガンテス |
![]() スイカ岩 | ![]() 究極エビプリ | ![]() キングレオ |
目次
開催期間 | 6/3〜7/2 |
ダークキングのクエスト概要
推奨レベル | 基本職レベル50 |
難易度 | ★3 |
HP | 約40,000(ソロ時、お助け分除く) |
系統 | スライム系 |
クリアで「メガモンメダルⅠ」を1枚ゲット
アクセサリ | 20枚 |
置物 | 10枚 |
メガモンスターを倒すと新たに「メガモンメダルⅠ」を入手できます。このアイテムはメガモンでのみ入手可能で交換所で使用可能。
スライムカーニバルの攻略と報酬
こころ性能と交換アクセサリ
ダークキング【黄】
ダークキング ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 107 | 攻魔 | 28 | |
MP | 42 | 回魔 | 28 | |
力 | 50 | 素早 | 28 | |
守 | 76 | 器用 | 44 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% イオ属性とくぎダメージ+7% ジバリア属性とくぎダメージ+7% ドルマ耐性+7% 転び耐性+10% |
ダークキングの牙【★3】
ステータス | 最大HP+6、回復魔力+4 |
特殊効果 | 転び耐性+3% |
攻撃パターンと弱点・耐性
ダークキングのHPと系統
HP | 約40,000(ソロ時、お助け分除く) |
系統 | スライム系 |
弱点と耐性
敵 | メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン | ドルマ | ジバ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | ![]() | ![]() | - | - | ![]() | - | ![]() |
◎:弱点(高)、◯:弱点、×:耐性、-:等倍以上
有効な状態変化
敵 | 攻減 | 守減 | 休み | 幻惑 | 封印 | 即死 | 混乱 | 麻痺 | 眠り | 毒 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※攻減=攻撃力ダウン、守減=守備力ダウン。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約80 |
つうこん | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約170 |
やみのはどう | 対象:味方全体 ダメージ:なし 補足:守備力+素早さが1段階ダウン |
のしかかり | 対象:味方全体に物理攻撃 ダメージ:約60 補足:確率で転倒 |
黒雲のたつまき | 対象:味方全体にドルマ属性攻撃 ダメージ:約70 補足:確率で混乱 |
ダーククリスタル召喚 | 対象:ランダムに単体ドルマ属性攻撃(3回) ダメージ:約80(1回) 補足:召喚は攻撃ターンのみ |
ダークスクリーム | 対象:味方全体を確率で転倒状態にする ダメージ:なし 補足①:ダークキングの攻撃力1段階アップ 補足②:HPが減少すると使用 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
おすすめ適正武器
特におすすめな武器 | |
---|---|
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・デイン属性斬撃350% ・自分の守備力もアップできる |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・デイン属性斬撃80%×4 ・会心チャンスが多い |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体ジバリア属性斬撃300% ・スライム系へのダメージ+10% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体イオ属性体技300% |
次点のおすすめ武器 | |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・メラ属性斬撃330% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・メラ属性斬撃110%×3 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体ギラ属性斬撃220% ・こうげき魔力を意識する必要あり |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体バギ属性斬撃300% ・守備力ダウン効果あり |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体ジバリア属性体技245% ・自身の守備力アップ+HP回復 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体デイン属性230%斬撃 ・弱点を突けるデイン属性 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体デイン属性特大ダメージ ・弱点を突けるデイン属性 |
全体回復がある武器
★5 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
★4 | ![]() ![]() ![]() |
おすすめパーティ編成例
影縛りは有効、回復役は1人で十分
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() レンジャー | ![]() レンジャー | ![]() バトマス | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() バトマス | ![]() バトマス | ![]() 魔法戦士 | ![]() 賢者 |
ダークキングには影縛りが有効のため、レンジャー編成がおすすめ。また、被ダメージ量もそれほど多くはないので余裕があるなら回復役は1人でOK。火力を出せる職業に変更しましょう。
戦闘中の攻略のコツや注意点
立ち回り方の一例
1 | 開幕まもりのたてorビッグシールドを二度掛け |
2 | アタッカーでひたすら攻める |
3 | 回復役で常にHPをMAX付近まで維持 |
4 | バフが切れかかったら再付与 |
まもりのたてがあればデバフと状態異常に対応できる
「やみのはどう」は確率で味方の守備力と素早さを1段階ダウンさせてきます。被ダメージが増える原因になるため「まもりのたて」を使用できる盾を装備していきましょう。ダークキングは他にも混乱/転倒効果のある攻撃を行うため、まもりのたては特に有効です。
混乱/転倒はビッグシールドで対策可能
![]() |
ダークキングの行動パターンはほとんどが全体攻撃となっています。特に「黒雲のたつまき」「のしかかり」の2種は確率で混乱/転倒状態になってしまい、展開によってはパーティが瓦解する要因になります。「ビッグシールド」を使用すれば高確率で攻撃と同時に状態異常も防ぐことが出来ます。
▼ダークスクリームの転倒は防げない
HPが減少すると使用する「ダークスクリーム」は攻撃扱いではないためビッグシールドでは防げません。成功率自体は低めに感じましたが確率で転倒状態にされるため、出来れば対策したいところ。ビッグシールド/まもりのたてを両方使用できる盾があれば装備し、HPが50%以下程度になった辺りで「まもりのたて」を使用しましょう。
ダークキングの攻略ポイント
攻略のポイントや要点まとめ
- おともは「スラリエ」がおすすめ
- スライム耐性、ドルマ耐性は必要ない
- まもりのたて/ビッグシールドを使用できる盾を用意
- 天使のすずを用意しておく
おともは「スラリエ」がおすすめ
ダークキング戦にて効果のあるおともは以下の5種。まずは各おともをレベル7まで育てましょう。おとも選択は各々のパーティの育成次第になりますが、基本的には「スラリエ」がおすすめ。ダークキングへのダメージが合計で+25%されます。被ダメージに回復が追いつかない場合は耐性を+20%まで上げられる「つむりえった」がおすすめです。
おとも | 絆効果・補足 |
---|---|
![]() スラリエ | ・おすすめ!レベル9推奨 ・常にダメージ+10% ・選択時、さらにダメージ+15% |
![]() つむりえった | ・レベル7まででOK ・常にダークキングへの耐性+10% |
![]() 記念大王 | ・レベル7まででOK ・常にスキルの斬撃・体技ダメ+5% |
![]() ホイミーヌ | ・レベル7まででOK ・常にスキルHP回復量+5% |
![]() はぐロン | ・レベル7まででOK ・常に呪文ダメージ+5% |
まもりのたてで状態異常を防ぐ
まもりのたてが使用できる盾 | |
---|---|
星5盾 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4盾 | ![]() ![]() |
ビッグシールドが使用できる盾 | |
星5盾 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4盾 | ![]() ![]() ![]() |
状態異常/デバフ対策に「まもりのたて」が使用できる盾の装備が有効です。まもりのたてが使える盾を全員分用意できない場合は、被ダメージを防ぐと同時に状態異常対策にもなる「ビッグシールド」もあり。確率次第ではありますが、2度掛けすることで高確率で攻撃を防いでくれるようになります。
天使のすずを用意
混乱はかかってからアイテムで直すのが一番早くお手軽です。耐性を盛るのもひとつの手ですが、「天使のすず」は持っていくことを推奨。
スライム耐性はあまり必要ない
ダークキングはスライム系。ダークスライムの時同様、トレジャーシリーズ(合計30%軽減)や新登場の聖盾騎士シリーズ等を装備することでダメージを軽減することが出来ます。ただ、難しい難易度ではないため優先度は低い。
聖盾騎士シリーズ | ||
---|---|---|
![]() かぶと 耐性+5% | ![]() よろい上 耐性+5% | ![]() よろい下 耐性+5% |
トレジャーシリーズ | ||
![]() キャップ 耐性+10% | ![]() コート上 耐性+10% | ![]() コート下 耐性+10% |
他、一部防具 | ||
![]() よろい上 耐性+5% | ![]() 服上 耐性+3% | - |
スライム耐性を持つ盾 | ||
![]() メタスラの盾 耐性+10% | ![]() 王者の盾 耐性+10% | - |
こころは全属性耐性だけでOK
実用のあるこころのみのピックアップです。ダークキングの主な攻撃は「ドルマ属性」となりますが、対策する優先度は低いです。全属性耐性だけでOK。
全属性耐性(一部) | ||
---|---|---|
![]() +10% | ![]() +5% | ![]() +5% |
ドルマ属性耐性(一部) | ||
![]() +7% | ![]() +5% | ![]() +5% |
クリア報酬例
みんなの攻略動画
- 聖盾&聖女装備ガチャ30連!!ダークキング討伐するよ!【DQウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】【ガチャ】101970
- 高難度ダークキングが強すぎて一瞬で全滅しました...【ぎこちゃん】103596
- ドラクエウォーク 圧倒的な高難度!真のダークキングに初見挑戦!【DQW実況】990137
- 次のメガモン、ダークキングの事前情報がやばいwwwww949119
- ドラクエウォーク 高難度ダークキング安定攻略法紹介【DQW実況】978165
- ダークキングSの心の評価!使い道は?何個必要?86966
- ドラクエウォーク ダークキング行動パターン分析&ガチャ30連!【DQW実況】900108
- ダークキング高難度、初見殺しすぎるww過去最大ダメージ食らった77758
- ダークキング許さんぞ【ぎこちゃん】71453
- これでダークキングばっちり!弱点・耐性・こころ評価!輝く武器は!?67426
- 新メガモン『ダークキング』強いの?【ぎこちゃん】53835
- ドラクエウォーク まさかのダークキングのこころS!?性能解説【DQW実況】740291
スライムカーニバルのタグ
![]() | 高難度「ダークキング戦」 7/28 15:26 |
![]() | ダイエットカーニバル 7/2 11:42 |
![]() | スライムカーニバル 7/1 17:34 |
![]() | おともの絆上げ優先順位!効率的な育成方法・邪魔な時の対応 6/22 14:29 k7979 |