経験値アップの装備・最大倍率

k7979 11件
ドラクエウォークの効率的にレベルを上げるために必要なアイテムや装備、アクセサリ、こころを初心者の方向けにまとめています。経験値倍率も掲載していきますので、経験値を稼ぐ際の参考にしてください。
職業関連記事

基礎ステ

永続効果

職業熟練度

転職おすすめ

会心率

超会心

ダーマ神殿

経験値UP装備
レベル上げ関連記事

経験値
テーブル

レベル上げ
ツボ寄せ

おすすめ
クエスト

メタルにおい袋
特級職

特級職特徴
ゴッドハンド大魔道士大神官
ニンジャ魔剣士-
上級職

上級職特徴
バトマス賢者レンジャー
魔法戦士パラディンスパスタ
海賊まもマス-
実践的な編成の特徴と高位上級職

上級職特徴
高位バト高位賢者-
高位魔戦高位パラ-
高位海賊--

※新規の方、初心者の方向けの内容となります。

現在の経験値UP最大倍率

経験値UPのある装備

 

項目上級職基本職

ずっと2倍
+100%
Lv.60まで
+100%

永続
最大+80%
Lv.70以上
最大+70%
Lv.50以上

経験の珠系
+20%/+50%
30分(ロング60分)
+20%/+50%
30分(ロング60分)

基本職の経験の珠
-+50%
30分

ルーキーパスⅡ
課金が必要
+20%
60日間のみ
Lv.70未満
+100%
60日間のみ
 

きせきのイヤリング
+100%
着用キャラのみ
確率:約10%
+100%
着用キャラのみ
確率:約10%

エンゼルスライム帽
+50%
着用キャラのみ
Lv.75未満
+50%
着用キャラのみ
 

イベントスポット
+20%
期間限定
+20%
期間限定

元気玉
+30%
20分
2022花火で配布
+30%
20分
2022花火で配布
合計倍率(きせきのイヤリング発動時)
Lv.75以降1.2倍(2.2倍)-
Lv.70~75まで1.7倍(2.7倍)-
Lv.60~70まで1.7倍(2.7倍)
パスⅡで+0.2倍
-
Lv.60まで2.7倍(3.7倍)
パスⅡで+0.2倍
-
基本職-4.0倍(5.0倍)
パス除く-3.0倍(4.0倍)
※基本フィールドのザコ敵との戦闘のみ。
※経験の珠同士の効果は重複しません。
※レベルアップ応援キャンペーンなどは除外。
※打ち上げ花火中に1.5倍も除外。
※イベント限定のスポットは、現状+20%で表記。
「合計倍率」の経験の珠は、上級ではなく通常の方です。
→上級よりも使用頻度が高いため。
「合計倍率」には「イベントスポット」「元気玉」「上級職の永続」は入っていません。
→期間限定で、ややこしくなるため。

①経験の珠系アイテム

経験の珠

効果経験値が30分間20%アップ
対象フィールドの通常戦闘のみ
入手方法イベント交換所、強敵の報酬等

経験の珠ロング

効果経験値が60分間20%アップ
対象フィールドの通常戦闘のみ
入手方法ジェム×100個
×1000個で10+1個購入可

上級経験の珠

効果経験値が30分間50%アップ
対象フィールドの通常戦闘のみ
入手方法レアおたからボックス

基本職の経験の珠

効果経験値が30分間50%アップ(基本職のみ)
対象フィールドの通常戦闘のみ
入手方法・イベント交換所、強敵の報酬等
・基本職の経験の珠クエスト

基本職の経験の珠は、「サブクエスト」に専用クエストが用意されています。簡単なダンジョンクリアで1日1回、1個だけ入手可能。
クエストの攻略と報酬

②においぶくろ

においぶくろ

効果5分間モンスターの出現頻度UP
入手方法多数あるため割愛

上級においぶくろ

効果20分間モンスターの出現頻度UP
入手方法50ジェムで購入のみ

経験の珠系と併用して使用するのが「においぶくろ」。通常のにおいぶくろは5分で効果切れしてしまうため、外出して使用する場合は上級の方がおすすめです。

③メタル系武器を装備


メタル専用の武器を着用すれば、防御力の高いメタル系モンスターにもダメージが入ります。1パーティに最低1つは欲しい代物。


周回に特におすすめ

大太刀・立葵
+64(単)

メタルキングの剣
+30(全)

獄炎の大剣
+32(全)

次点のおすすめ

ウロボロスのつえ
+16(全)

百獣の暗黒鞭
+15(全)

ドラゴンの杖
+10(全)

幻魔王のツメ
+46(単)

KM2式破壊機爪
+63(単)
-

PTに1本あってもOK

オーロラの杖
+8(全)

世界樹の天槍【紅】
+8(全)

ルビスのやり
+30(単)

はおうのオノ
+21(単)
--

場合によっては使える

はぐれメタルの剣
+3

メタスラのオノ
会心狙い
-

あまりおすすめしない

メタスラの剣
+3(単)

メタスラのやり
+6(全)

メタルウィング
+7(全)

全体スキルを特に評価しております。
メタル系武器の評価一覧

メタル武器がないならばくれつけん

習得こころ碧落天バリゲーン(覚醒)

メタル武器未所持の場合、単体に複数回攻撃ができる「ばくれつけん」を習得するバリゲーン(覚醒)のこころをおすすめします。会心率アップ云々の話は後述しています。

④会心率アップ系の武器・こころ

会心率アップの装備一覧

※現在の最大値:52%(バトマス)

こころ

モヒカント
5%

トロルキング
5%

バリゲーン(覚醒)
5%

バリゲーン
5%

キングレオ
5%

トロル
5%

キンスラ(覚醒)
4%

キンスラ
4%

ギガデーモン
4%

デザートゴースト
4%

カンダタショーマン
4%

おにこんぼう
3%

ゴールデンコーン
2%

コーヒーライオン
3%

怪蟲アラグネ
3%

キラーマシン2
2%(短剣/オノ)

ピサロ
2%(魔剣士)

なぞの黒騎士
4%

ハヌマーン
4%

キングヒドラ(覚醒)
3%

おにこんぼう(覚醒)
4%

ギガンテス
5%
心珠

Sランク
3%

Aランク
2%
武器

メタルキングの剣
2%

メタルウィング
2%

メタスラのオノ
2%

デスピサロの牙
2%

メタスラの剣
2%(改3)

グリンガムのムチ
※倍率不明

ミリオンダガー
2%

ギガンテスの棍棒
2%

はぐれメタルの剣
2%

武神の剛拳
2%

まじんのかなづち
5%

ぎんがのつるぎ
2%
防具【盾】

たいようの盾
1%

しんぴのたて
2%(バト)

竜神の盾
2%(バト)

ウロボロスのたて
2%
防具【頭】

ルビスの天冠
3%

大海の探求者ターバン
2%(レン/海賊+2%)

竜神の頬当て
3%(バト)

武神の髪留
2%(ゴドハン+2%)

竜戦士のかぶと
2%
---
防具【上】

ルビスの天鎧上
3%

大海の探求者コート上
2%(レン/海賊+2%)

竜神の鎧上
3%(バト)

武神の道着上
2%(ゴドハン+2%)

竜戦士のよろい上
2%
---
防具【下】

ルビスの天鎧下
3%

大海の探求者コート下
2%(レン/海賊+2%)

竜神の鎧下
3%(バト)

武神の道着下
2%(ゴドハン+2%)

竜戦士のよろい下
2%
---
アクセサリ

チャンピオンベルト
2%
---
職業

武闘家
3%

バトマス
合計6%

ゴッドハンド
合計4%(こころ道武道込)

魔剣士
合計2%(こころ道刃道込)
パーティスキル

全職共通
2%(高位バト)
---
※モヒカントは、バッファロンSと合わせると発動。

会心率を最大まで上げる方法

⑤自動MP回復で快適性アップ


戦闘終了時orターン開始時に自動MP回復系こころや武器があると、レベリングが非常に快適になります。特に定点狩り(自宅で周回)は重宝するので下記を要チェックです。

自動MP回復のあるアクセサリ

戦闘終了時+2

戦闘終了時+2

戦闘終了時+2

戦闘終了時+1

戦闘終了時+2(雨)

戦闘終了時+2

ターン開始時+2
--
自動MP回復のあるこころ

戦闘終了時+6

ターン毎+4

ターン毎+6

ターン毎+3

ターン毎+4

ターン毎+3

ターン毎+3

ターン毎+10

戦闘終了時+5(夜)

ターン毎+3

戦闘終了時+5

戦闘終了時+7

ターン毎+6

戦闘終了時+5
-
自動MP回復のある心珠

ターン毎+7

戦闘終了時+2
-

杖の武器一覧

1周年のタグ

「1周年」の記事一覧

コメント (11件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.10 JiJVCYc 4月16日
    1
    1
    管理人様
    広告ドラキーの経験値アップについても追記お願いします
  • No.9 JnQFZWY 2022年10月14日
    0
    9
    レベル50台の上級職で、エンゼルスライム帽を装備したキャラ以外で120%の経験値が獲得できているようなのですが、現状何かキャンペーンが適用されているのでしょうか?

    バトマス Lv51 / EXP 6482 ←エンゼルスライム帽装備
    魔法戦士 Lv51 / EXP 5186
    レンジャー Lv50 / EXP 5186
    賢者 Lv50 / EXP 5186
  • No.1 匿名/FXJEB4U 2020年9月10日
    6
    48
    このコメントは非表示対象です。
    王者の剣が入ってない。空裂嶄がある
  • No.4 匿名/@kasudance 2020年9月10日
    4
    31
    「新」基本職の経験の珠とか作ったりしないよね?
    まさかね、、、そんな意地悪しないよね。
  • No.2 匿名/N1aJJA 2020年9月10日
    14
    7
    最近ツボからにおいぶくろ出にくくなってないか。メガモンからは出るけど
    返信数 (2)
    • No.3 匿名/IpGZY1g 2020年9月10日
      3
      1
      私もそれは思いました。
    • No.8 匿名/KERpNmA 2020年9月15日
      0
      6
      自分は最近出る様になりましたね。
      2垢でやってて2か月位前に検証した時にはツボ400割って片方は35個
      もう片方は4個っていう差があった。
      ここ最近は両方共そこそこ出てる様になった。
      結局はランダムな運で、たまたまでしかない。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト