
弱点・耐性の倍率調査方法
弱点・耐性のダメージ表示と倍率の仕様!マークの違いは?記事を参考に実際に弱点・耐性の倍率を調べる手順の際の属性割合について記載しております。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新ギガモン「大猿(悟空)」登場!
ドラゴンボールコラボ総まとめ
新武器「如意棒」
5.5周年復刻ガチャ(後半あります)
孫悟空モードでドラゴンボール集め
孫悟空のこころは今何個?
復刻メガモンが3体復刻
ほこら「レジェンドホース」
ゲリュオンのこころ覚醒後の性能
特級職のレベル75→80に上限解放
1/21 新規作成
弱点・耐性のダメージ表示と倍率の仕様!マークの違いは?の記事を参考に実際に弱点・耐性の倍率調査方法手順について記載させていただいております。
弱点・耐性のダメージ表示と倍率の仕様に関してはこちら
弱点・耐性をまず調べる
弱点・耐性の倍率を調べる前に、属性倍率0%、種族倍率0%の状態で表示を調べましょう。出た表示ごとに以下の表を元に倍率を出すことができます。
弱点表示の場合
![]() | ![]() |
弱点表示が出た場合はその属性の倍率が1.05倍以上、1.5倍未満になります。この場合、表示が超弱点になるまで属性をこころ、心珠、装備で増やし計測します。
弱点表示倍率早見表
倍率(倍) | 弱点表示(%) | 超弱点表示(%) |
1.05 | 37~42 | 43~ |
1.10 | 31~36 | 37~42 |
1.15 | 25~30 | 31~36 |
1.20 | 20~24 | 25~30 |
1.25 | 16~19 | 20~24 |
1.30 | 12~15 | 16~19 |
1.35 | 8~11 | 12~15 |
1.40 | 4~7 | 8~11 |
1.45 | ~3 | 4~7 |
弱点倍率の調査手順
また、上記の早見表を参考に下記手順にて弱点倍率を調べることができます。
弱点倍率の調査手順
① | 20~24%で調査 └ 弱点表示の場合1.20倍以下→②へ └ 超弱点表示の場合1.25倍以上→⑤へ |
② | 25~30%で調査 └ 弱点表示の場合1.15倍以下→③へ └ 超弱点表示の場合1.20倍(調査終了) |
③ | 31~36%で調査 └ 弱点表示の場合1.10倍以下→④へ └ 超弱点表示の場合1.15倍(調査終了) |
④ | 37~42%で調査 └ 弱点表示の場合1.05倍(調査終了) └ 超弱点表示の場合1.10倍(調査終了) |
⑤ | 16~19%で調査 └ 弱点表示の場合1.25倍(調査終了) └ 超弱点表示の場合1.30倍以上→⑥へ |
⑥ | 12~15%で調査 └ 弱点表示の場合1.30倍(調査終了) └ 超弱点表示の場合1.35倍以上→⑦へ |
⑦ | 8~11%で調査 └ 弱点表示の場合1.35倍(調査終了) └ 超弱点表示の場合1.40倍以上→⑧へ |
⑧ | 4~7%で調査 └ 弱点表示の場合1.40倍(調査終了) └ 超弱点表示の場合1.45倍(調査終了) |
耐性表示の場合
![]() | ![]() |
耐性表示が出た場合はその属性の倍率が0.5倍以上、0.95倍未満になります。この場合、表示が等倍になるまで属性をこころ、心珠、装備で増やし計測します。
耐性表示倍率早見表
倍率(倍) | 耐性表示(%) | 等倍表示(%) |
0.90 | ~5 | 6~11 |
0.85 | 6~11 | 12~18 |
0.80 | 12~18 | 19~26 |
0.75 | 19~26 | 27~35 |
0.70 | 27~35 | 36~46 |
0.65 | 36~46 | 47~58 |
0.60 | 47~58 | 59~72 |
0.55 | 59~72 | 73~89 |
0.50 | 73~89 | 90~ |
耐性倍率の調査手順
こちらも上記の早見表を参考に下記手順にて耐性倍率を調べることができます。
耐性倍率の調査手順
① | 27~35%で調査 └ 耐性表示の場合0.70倍以下→②へ └ 等倍表示の場合0.75倍以上→⑥へ |
② | 36~46%で調査 └ 耐性表示の場合0.65倍以下→③へ └ 等倍表示の場合0.70倍(調査終了) |
③ | 47~58%で調査 └ 耐性表示の場合0.60倍以下→④へ └ 等倍表示の場合0.65倍(調査終了) |
④ | 59~72%で調査 └ 耐性表示の場合0.55倍以下→⑤へ └ 等倍表示の場合0.60倍(調査終了) |
⑤ | 73~89%で調査 └ 耐性表示の場合0.50倍(調査終了) └ 等倍表示の場合0.55倍(調査終了) |
⑥ | 19~26%で調査 └ 等倍表示の場合0.80倍以上→⑦へ └ 耐性表示の場合0.75倍(調査終了) |
⑦ | 12~18%で調査 └ 等倍表示の場合0.85倍以上→⑧へ └ 耐性表示の場合0.80倍(調査終了) |
⑧ | 6~11%で調査 └ 等倍表示の場合0.90倍(調査終了) └ 耐性表示の場合0.85倍(調査終了) |