
アンクルホーンの攻略|弱点倍率と倒し方【メガモンスター】
ほこらシーズン3の弱点耐性早見表
セイレーン装備は引く?今回はちょっと…
だいおうイカ降臨!!物理が強烈…
海賊イベントがEDへ【3/12終了】
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
強敵攻略 | ||
---|---|---|
![]() ひょうがまじん | ![]() うごくひょうぞう | ![]() コキュードス |
メガモン・高難度攻略 | ||
![]() アンクルホーン | ![]() 高難度 | - |
イベント関連・解説 | ||
![]() 事前情報 | ![]() ガチャ当たり | ![]() こころ優先度 |
![]() 氷魔の呪い | ![]() アイテム入手方法 | ![]() レアおたから |
目次
開催期間 | ~2021/3/12(以降は後日お知らせ) |
どこでもメガモンのスケジュール
1回目【シャッフル】
予兆発生 | 6:00~7:00の間 |
出現開始 | 7:00~10:00の間の2時間 |
アンクルホーンのどこでもメガモンは上記の時間帯のシャッフル枠のみ。
クエストの概要・基本情報
推奨レベル | 上級職レベル50 |
難易度 | ★★★ |
こころ | ![]() |
出現中メガモンスター
メガモン攻略 | ||
---|---|---|
![]() だいおうイカ | ![]() アンクルホーン | ![]() ブラックドラゴン |
![]() ギガンテス | ![]() ゴーレム | - |
最強火力ランキング!
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
1 | 敵の系統(系統ダメUP部分も考慮して計算) |
2 | 敵の守備力 |
└ | 当サイトで独自に調査した数値(計20~30回分から算出) |
└ | 検証方法、なぜ20~30回なのか、詳細は「▶こちらを参照」 |
3 | 敵の弱点・耐性倍率 |
└ | 弱点の検証方法に関しては「▶こちらを参照」 |
4 | 職業Lv70のステータス値、特殊効果 |
└ | 本人の永続効果以外は含めておりません |
└ | 転職画面の基礎ステータス+特殊効果の合算 |
5 | 職業熟練度(練度5) |
6 | 武器のステータス上昇値、特殊効果 |
└ | 配布は4凸、SP装備は4凸と無凸、他ガチャ限は無凸 |
7 | アクセサリのステータス上昇値、特殊効果 |
└ | ※ダメージが最も高くなるアクセサリ2つを想定 |
8 | こころのステータス上昇値、特殊効果 |
└ | ※ダメージが最も高くなるこころ4つを想定 |
9 | 得意武器は効果はすべて含む(得意武器でない場合も含む) |
10 | 防具、心珠はなし |
また武器ランキングの各行をタップすると、その武器を使用した場合を想定して、こころセットの火力ランキングを表示することができます。職業や上限コストを変更することも可能です。
弱点と耐性・有効な状態異常
HPと系統
HP | 約60,000(ソロ、お助け分除く) |
系統 | あくま系 |
弱点と耐性
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | ![]() | 即死 | - |
防御減 | - | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | - |
封印 | ![]() | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2~3回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメ:約150 |
つうこんのいちげき | 対象:単体に物理攻撃 ダメ:約400 補足:防御力無視 |
バギクロス | 対象:全体に呪文攻撃 属性:バギ属性 ダメ:約150 |
マヒャド | 対象:全体に呪文攻撃 属性:ヒャド属性 ダメ:約150 |
はげしいほのお | 対象:全体にブレス攻撃 属性:メラ属性 ダメ:約150 補足:HP50%未満になると使用 |
おたけび | 対象:全体に状態異常攻撃 補足:休み |
ブレイクフラッシュ | 対象:全体に状態異常攻撃 補足:全属性1段階ダウン、幻惑 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
攻撃パターンの周期【サンプル】
行動パターン | |||
---|---|---|---|
1 | バギクロス | 通常攻撃 | - |
2 | マヒャド | つうこんのいちげき | - |
3 | マヒャド | 通常攻撃 | - |
4 | バギクロス | マヒャド | - |
5 | おたけび | ブレイクフラッシュ | - |
6 | バギクロス | マヒャド | はげしいほのお |
7 | ブレイクフラッシュ | はげしいほのお | - |
8 | はげしいほのお | 通常攻撃 | - |
9 | おたけび | ブレイクフラッシュ | - |
10 | バギクロス | はげしいほのお | はげしいほのお |
みんドラTwitterまとめ
いち早く耐性のある防具やこころを確認したい方向けに載せておきます!
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 呪文攻撃が多く、3つの属性を扱う |
└ | マホトーン、猛火獅子王拳が有効 |
② | 状態異常攻撃が多い(属性耐性ダウン/怯え) |
└ | まもりのたてが有効、1ターン目からかけておく |
③ | ブレイクフラッシュは全体FBと幻惑 |
④ | メラかギラ属性武器を使用する |
⑤ | 封印、影縛りが良く入る。ルカニはあまり・・・ |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
まもりのたてでブレイクフラッシュ、おたけび対策
状態異常攻撃が多くFBが2段階入ってしまうと約200~250ダメージを受けることになります。HP50%を切ると3回行動してくるターンもあるため出来るだけまもりのたてをいれておきましょう。またブレイクフラッシュには幻惑の効果もありますので物理火力役にも入れておいた方が無難です。
呪文、ブレスがメインの攻撃になりそれぞれ属性が異なる
バギクロス、マヒャド、はげしいほのおの3種の全体攻撃があります。ただしどれも属性がバラバラのため属性耐性を入れるよりは悪魔系の耐性装備、HPを高くすることを意識した方が対策が取りやすいかと思います。勿論属性耐性が入れられるようであれば入れておいて損はありません。
つうこんのいちげきに注意
使用頻度は少ないですが約400のダメージを受けるため保険としてパラディンを入れておくと良いかもしれません。
HP50%を切ると行動パターンが変化
HP50%を切ると3回行動する(必ず3回行動ではない)ようになり、はげしいほのおも追加されます。HP50%を切ってからはHPはなるべく600以上キープするようにしましょう。
影縛り、マホトーンが有効
武器 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
影縛り、マホトーンが有効です。HP50%までは呪文攻撃が主体のため特に効果が大きいかと思います。
おすすめパーティ編成例
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() パラディン | ![]() 魔法戦士 | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() バトマス | ![]() 魔法戦士 | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 |
推奨レベル50ということもありそこまで苦戦する相手ではありません。回復役2人の場合はおすすめPT①、1人の場合は②がお勧めになります。火力役は持っている武器に合わせて選ぶと良いでしょう。FBが有効なため個人的には魔法戦士を一人入れると良いと思います。また影縛りも有効になりますのでレンジャーもお勧めです。
今回のおすすめ装備はコレ!
盾 | 防具 | ||
---|---|---|---|
![]() みちびきの盾 | ![]() 炎獅子の額あて | ![]() 闇騎士のよろい上 | ![]() 冥獣の装束下 |
事前準備・耐性のある装備品
まもりのたてのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() |
ブレス耐性のある防具
みちびき | 5% | ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
じゅもん耐性のある防具
鎧の魔剣 | 2% | ![]() ![]() |
悪魔系耐性のある防具
炎獅子 | 5% | ![]() |
トワイライト | 5% | ![]() |
漆黒伯爵 | 5% | ![]() |
霊獣 | 5% | ![]() |
世界樹 | 5% | ![]() ![]() |
冥獣 | 5% | ![]() ![]() |
闇騎士 | 5% | ![]() ![]() |
金のネックレス | 3% | ![]() |
あくまのしっぽ | 3% | ![]() |
ほのお | 1% | ![]() |
メラ属性耐性のある防具
ドラゴン | 10% | ![]() |
あぶない水着 | 5% | ![]() |
トワイライト | 5% | ![]() |
ダイ | 5% | ![]() |
ガイア | 5% | ![]() |
天空 | 5% | ![]() ![]() |
凱歌 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
導かれし勇者 | 3% | ![]() ![]() ![]() |
バギ属性耐性のある防具
海賊 | 10% | ![]() |
世界樹 | 10% | ![]() |
ニューフェイス | 10% | ![]() |
魔狼 | 10% | ![]() |
ポップ | 10% | ![]() |
はぐれメタル | 5% | ![]() |
黒嵐 | 5%(10%) | ![]() |
漆黒 | 5% | ![]() |
聖盾騎士 | 5% | ![]() |
聖女 | 5% | ![]() |
闇騎士 | 5% | ![]() |
ワイルド | 5% | ![]() ![]() ![]() |
海賊のタトゥー | 5% | ![]() |
風鈴のイヤリング | 3% | ![]() |
ヒャド属性耐性のある防具
セイレーン | 5% | ![]() |
海賊 | 5% | ![]() |
炎獅子 | 5% | ![]() |
紅蓮 | 5% | ![]() |
はぐれメタル | 5% | ![]() |
マァム | 5% | ![]() |
漆黒伯爵 | 5% | ![]() |
バロック | 5% | ![]() |
ひかり | 5% | ![]() ![]() ![]() |
書聖 | 5% | ![]() |
ロザリー | 5% | ![]() ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
梅紅白 | 5% | ![]() |
アリアハン | 3% | ![]() ![]() ![]() |
獅子 | 3%(6%) | ![]() ![]() |
旅のおもいで | 3% | ![]() |
全属性耐性のあるこころ
全属性耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
全属性耐性 | 7% | ![]() ![]() |
全属性耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
ブレス耐性のあるこころ
ブレス耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性のあるこころ
じゅもん耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性 | 3% | ![]() |
メラ属性耐性のあるこころ
メラ耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラ耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラ耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラ耐性 | 3% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
バギ耐性のあるこころ
バギ耐性 | 10% | ![]() |
バギ耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バギ耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド属性耐性のあるこころ
ヒャド耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 3% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
悪魔特攻のあるこころ
悪魔特攻 | 10% | ![]() |
悪魔特攻 | 7% | ![]() |
悪魔特攻 | 5% | ![]() |
悪魔特攻 | 3% | ![]() ![]() |
アンクルホーンのこころ性能
アンクルホーン ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 86 | 攻魔 | 71 | |
MP | 62 | 回魔 | 10 | |
力 | 43 | 素早 | 38 | |
守 | 48 | 器用 | 44 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 ヒャド属性ダメージ+14% ドルマ属性ダメージ+14% バギ属性耐性+7% 怯え耐性+7% |
クリア報酬例
みんなの攻略動画
- アンクルホーン、終了。105667
- アンクルホーンの心・・・また使いまわしかーーーーーーいっ!87946
- アンクルホーンSで最強『マヒャド』始めました!【ぎこちゃん】70379
- #446新職業『海賊』来た!9章実装でこころのコストはどうなる?アンクルホーン追加も胸アツ!【新職&9章】54816
- ゲーム内最強の心珠含む心珠ランキングTOP10!心珠まとめPart1【ドラゴンクエストウォーク攻略 天空のつるぎ こころ アンドレアル アンクルホーン】58261
- 【ドラクエタクト】アプデ前日!無限アンクルホーン生放送!【ドラゴンクエストタクト】55674
- ドラクエウォーク 新メガモンアンクルホーンのこころS性能評価!&全色のエクセル一気出し52895
- ドラクエウォーク 新メガモン、アンクルホーンの倒し方!これだけで超簡単!【DQW実況】555125
- アンクルホーン安定攻略!あるスキルで置物にしちゃえば超簡単!40216
- #447イベント後半やることリスト!アンクルホーン対策で超簡単に!アイテム回収効率更新!【新メガモン】38824
- アンクルホーン効率周回にはコレ!!! 貴重な1つの弱点と属性耐性をもとにランキング!!!【ランキング】【凍てついた王国イベ】3285
- 【ドラクエウォーク 】Sの性能はまさかのアレそっくり!?初見で初めての…アンクルホーン初見フルオート攻略!【ドラゴンクエストウォーク】33125
事前情報まとめ
こちらはスマートウォーク時点での事前情報をまとめています。
1/29(金)なのでもうすぐ!
登場日 | 1/29(金)~ |
登場日は1/29。これまでの傾向を考えると、16時が最短となりそうです。
難易度は星3、こころは紫!
![]() | ![]() |
難易度に加え、今回はこころの色も判明しています。推奨レベルは現状不明です。また、動画でインフェルノワンドを使用していたため、『ギラ属性』はひとまず弱点のよう。
属性耐性を下げてくる、バギクロスも扱う
![]() | ![]() |
アンクルホーンは「ブレイクフラッシュ」を使い、こちらの属性耐性を下げてきます。状態異常「休み」もある模様。攻撃技として「バギクロス」も扱います。
凍てついた王国と炎熱の兄妹のタグ
![]() | 凍てついた王国と炎熱の兄妹 2/9 15:05 |
![]() | 高難度「邪悪なる残雪」 2/3 22:50 |
![]() | 氷魔の呪いの種類・違い解説!炎の加護と解放可能人数の獲得数 1/30 10:39 k7979 |
![]() | イフレムの宝石/メダル/ぶきみな氷片の入手方法・効率的な集め方 1/30 10:39 k7979 |