
ボーナスダンジョンの鍵の入手方法・経験値|やり直しは可能?
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
ヘルシーサー(強)のほこら!
獄炎の大剣!初の両手剣の武器です!
ネルゲル等、メガモン4体が復刻中…
今週末は「レアモン」確変!
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
13章攻略リンク | ||
---|---|---|
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
古代の遺跡攻略リンク | ||
![]() 古代の遺跡 | ![]() キラージャマー | ![]() キラーゾーン条件 |
注目のこころS | ||
![]() グリザード覚醒 | ![]() キラーマシン2 | ![]() スーパーテンツク |
コキュートス検証 | 歴代キラマ比較 | こころ解説 |
ストーリー関連解説記事 | ||
![]() グリザード覚醒方法 | ![]() ボーナスダンジョン | ![]() かけら集め方 |
![]() 全こころ一覧 | ![]() こころ集め | - |
目次
※不具合発生【修正済み】
![]() |
実際にはドロップしていないのに、獲得演出が出てしまう不具合が起きていました。演出だけで、実際はGETできていない...というもの(11/9 20:300頃修正)
※初回について
初回+ドロップ2個で計3個となります。
クエスト概要・やり直しは可能?
5話クリア後ボーナスダンジョンが登場!
解放条件 | 11章5話クリア |
挑戦条件 | ボーナスのカギ1個 |
挑戦形式 | 連戦バトル3戦 |
カギ入手方法 | フィールド戦闘勝利時 |
条件 | 11章~13章まで |
カギ入手制限 | 最大3個/1週間(月曜15:00制限リセット) |
12章、13章でも出ます
12章、13章のクエストでもドロップを確認しました。
※11章、12章、13章で戦うこと
11章、12章、13章を目的地に設定して戦闘しないと、鍵はドロップしません。
タスクキル、やり直しは可能?
- できません。何度やっても同じ結果になります
一度カギを使ってダンジョンに挑戦すると、スロットの結果は記録されます。やり直しや再挑戦しても同じ結果です。
11章5話で解放
11章5話を読了したと同じタイミングで、11章の横辺りにダンジョンが出現します。
ジャックポット/大当たりの経験値
ジャックポット
経験値 | 1,000,000EXP |
ゴールド | 1,000,000G |
その他 | ![]() ![]() ![]() |
大当たり
経験値 | 270,000EXP |
その他 | ![]() |
大当たり
ゴールド | 310,500G |
その他 | ![]() |
当たり
経験値 | 60,000EXP |
ゴールド | 69,000G |
その他 | ![]() |
※訂正:ゴールド部分を修正しました。
キラキラ演出について
※4/12 訂正を入れました。
![]() |
画像のようにダンジョンに入る瞬間にキラキラとした演出(エフェクト)がかかると、当たり~777(ジャックポット)のいずれかの確率が上がる?ようです。
より豪華な金扉?の演出
![]() |
更に豪華な金扉の演出もあります。こちらも上記と同様当たり~777(ジャックポット)のいずれかの確率が上がる?ようです。ジャックポット確定ではありません。
鍵の入手方法・リセット注意点
初回 | 11章5話クリアで1個(初回) |
入手方法 | 11章1話~11章10話をプレイ中のフィールド戦闘勝利時 |
入手制限 | 最大3個/1週間(月曜15:00制限リセット) |
11章5話をクリア後、11章1話~11章10話をプレイ中に通常戦闘勝利後、稀にドロップします。リセットは、毎週月曜15:00
※所持上限について
![]() |
- 所持上限は、1個
- すでに持っている場合、モンスターからドロップしない
やり直しはできませんし、入手したら躊躇なく使うことをおすすめします!
※初回について
初回+ドロップ2個で計3個となります。
最強火力ランキング!
※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
基本的な条件
①系統 | 汎用:なし 各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算) |
②守備力 | 汎用:850 各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出) |
③弱点・耐性倍率 | 汎用:全属性等倍 各敵:▶こちらを参照 |
④スキル属性倍率 | 汎用:等倍 各敵:敵ごとに計算 |
⑤職レベル | 汎用:上級職90、特級職50 各敵:上級職90、特級職50 |
⑥基礎ステ | 汎用:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 各敵:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 詳細:▶こちらを参照 |
⑦「得」効果 | 汎用:含む 各敵:含む 詳細:▶こちらを参照 |
⑧永続効果 | 汎用:全職業分 各敵:全職業分 詳細:▶こちらを参照 |
⑨熟練度 | 汎用:熟練度10までの効果 各敵:熟練度10までの効果 詳細:▶こちらを参照 |
⑩武器 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 |
⑪攻撃力 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 |
⑫アクセサリ | 汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定 |
⑬こころ | 汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定 補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職) 補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職) |
⑭仲間効果 | 汎用:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 各敵:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 補足:特級職は、転職前の上級職の合算 |
⑮こころ道 | 汎用:火力/汎用性が高いと思われる方 各敵:火力/汎用性が高いと思われる方 詳細:▶こちらを参照 |
⑯防具 | ツールをご確認ください |
※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。
計算に含まない要素
心珠 | 汎用:一切含まない 各敵:一切含まない |
特定の武器に関する条件(例)
毒ダメUP武器 | 汎用:含む 各敵:含む |
天候補正 | 汎用:含む 各敵:含む |
※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
前の社 | ||
---|---|---|
![]() 六の清め (バリゲーン) | ![]() 五の清め (ドラゴンガイア) | - |
中の社 | ||
![]() 三の清め (グレイトマーマン) | ![]() 五の清め (イズライール) | ![]() 六の清め (グリザード) |
ギガモン | ||
![]() ギガモン | - | - |
期間限定 | ||
![]() 呪術師マリーン | ![]() 魔族の王デスピサロ | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | - |
半常設(シャッフル枠のみ出現) | ||
![]() グレイツェル | ![]() ゴーレム | - |
半常設(~4/11で終了) | ||
![]() マッスルガード | ![]() ナウマンボーグ | - |
復刻 | ||
![]() バリゲーン | ![]() 竜王 | ![]() 冥獣王ネルゲル |
![]() デスピサロ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー |
![]() メタルつむり | ![]() ドラゴメタル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() ブルデビル | ![]() スカラベキング | ![]() ドラゴンガイア |
コラボのほこら | ||
![]() あくあ神官 | - | - |
高難度 | ||
![]() ラーの鏡 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
攻撃パターン・有効な状態異常
有効な状態変化
※需要が薄い為、割愛させていただきます。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
話す | 効果:特に何もしない |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
特に何もしてきません
『推奨レベル上級職60』となっていますが、特に何もしてきません。攻撃もないです、安心してください。
みんドラTwitterまとめ
みんなの攻略動画(タップで再生)
- 新要素ボーナスダンジョンが神すぎる…1発経験値30万越えも!11章5話まで進めよう!【2周年イベント】#56940717
- 新機能実装!ボーナスダンジョンを初見でやってみたら面白すぎた!【ドラゴンクエストウォーク】37933
- 配信者としてボーナスダンジョンで『777』を揃えます【ぎこちゃん】28915
- ボーナスダンジョンで出でよJP!11章の心&狙い目紹介【DQW】【ドラゴンクエストウォーク】【DQウォーク】25321
- 11章の新要素が熱すぎる!? レベリング武器は!?【ボーナスダンジョン】26131
- ドラクエウォーク270【ストーリー第11章のボーナスダンジョンうまい!まだの人は頑張って進めよう!】18517
- 【冒頭音量注意】ガチャ10連 魔剣士ピサロガチャ & 広告付き単発ガチャ & ボーナスダンジョン 2023年03月16日930
- 【冒頭音量注意】ガチャ10連 ジュリアンテガチャ & 広告付き単発ガチャ & ボーナスダンジョン 2023年03月09日810
- 【冒頭音量注意】ガチャ10連 ジュリアンテガチャ & 広告付き単発ガチャ & ボーナスダンジョン 2023年03月01日740
- ようやくバッファロンとモヒカントのこころSが4つずつ揃いました これまでの討伐数は? & ボーナスダンジョン 2022年11月6日700
- メガモン 灼爍天ブレアのこころS4個揃いました 討伐数と入手こころ数各ランクごとの内訳 & ボーナスダンジョン 2022年11月08日490
- 【冒頭音量注意】ガチャ10連 セラフィガチャ & 広告付き単発ガチャ & ボーナスダンジョン 2023年02月28日490
ストーリー第13章のタグ
![]() | キラーゾーンの出現場所を特定させる方法(歩数半減)|GeoHex 3/25 12:57 k7979 |
![]() | キラーゾーンの出現条件と必要歩数・周回おすすめ|出ない時は? 3/25 12:49 k7979 |
![]() | こころ道のおすすめ周回クエスト一覧 3/24 13:25 k7979 |
![]() | ギガモン/メガモン/強敵/ほこらのこころおすすめ優先度・必要個数 3/23 15:37 k7979 |