ダークペルシャのこころSの性能と必要個数|マホターン

13件
ドラクエウォークの「ダークペルシャのこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

ダークペルシャのこころ(Sランク)


ダークペルシャのこころ
紫色全体
最大HP122 2位57位
最大MP80 53位79位
ちから18 40位400位
みのまもり67 3位84位
攻撃魔力67 53位56位
回復魔力30 40位164位
すばやさ55 41位209位
きようさ80 21位88位
力+攻魔85 57位219位
力+きようさ98 22位218位
特殊効果
マホターン
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
イオ属性耐性+5%
封印耐性+5%

モンスターのこころ一覧

心珠ポイント交換効率とGU必要数

ダークペルシャ ダークペルシャ 心珠P交換効率
D > C > B > A > S

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
-72450021%
418150028%
3690050%
3245075%
21300100%

マホターン

効果呪文を1回反射するバリア展開

マホターンは、呪文を1回反射するバリアを展開するスキルです。

Sランクの必要個数

何個集める予定?【4/7~】

ダークペルシャのレビュー

性能的にどう思う?【4/7~】

ダークペルシャの出現場所

常設コンテンツ
ストーリー11-2BOSS(3体) 12-3 12-4 12-4BOSS(2体) 12S-1 12S-2 12-5 12-6 12S-3 12-7 12-8 12-9 12-10 12-11 13-1 13-2
平均レベル依存LV82 LV83 LV84 LV85 LV86
平均レベル依存(特級職)Lv37 Lv38 Lv39 Lv40 Lv41

ダークペルシャの基本情報

ダークペルシャ
図鑑No415
名称ダークペルシャ
見かけやすさときどき見かける
系統獣系
こころのタイプ
こころのコスト125

ダークペルシャに関する記事

「ダークペルシャ」の記事一覧

12章モンスターのこころ情報

キラークラブ
キラークラブ
トロルキング
トロルキング
ベレス
ベレス
メーダクイン
メーダクイン
サイレス
サイレス
エビルソーサラー
エビルソーサラー
ボーンファイター
ボーンファイター
ましょうぐも
ましょうぐも
ダークペルシャ
ダークペルシャ
おおがらす
おおがらす
キラージャック
キラージャック
蒼茫天グリザード(覚醒)
蒼茫天グリザード(覚醒)
メタルつむり
メタルつむり



コメント (13件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.13 @jk1zxd 2022年9月13日
    3
    0
    紫のこころの中ではHPと身の守りがトップクラス。
    ただ、紫のこころで耐久力を求めるためにこれを使うかと言われたら…。

    攻撃魔力が低いので呪文ダメージUPが付いていても恩恵に肖れない。

    「マホターン」に至っては「ミラーシールド」で代用できてしまう。
    だだ、ミラーシールドと違って仲間にかけられるのだが、実際使うかと言われたら…。
  • No.12 J2A5h2M 2022年7月18日
    0
    1
    ミラシもだけど1回ってのが弱い
    1ターンに2回魔法食らったら2回目のはくらう

    せめて1ターンだったらな…
  • No.11 M3BikkQ 2022年6月2日
    0
    5
    なんだよマホターンだから「1ターンのみ味方全員呪文反射」かと思ったら
    ミラシと一緒かよ
    集める意味ないなコレ
    そもそもミラシ自体張らなきゃいけない状況がほぼ無いし
    ステも微妙だし、1つで十分だわこんなゴミ
  • No.4 IIKBBiA 2022年4月7日
    36
    1
    ミラーシールドと違って味方につけれるのはデカい

    使い道は思いつかない
    返信数 (1)
    • No.9 QWeAFYU 2022年4月14日
      2
      0
      マホターン自体はスパスタが使えるならショータイム発動も狙えて良いかもしれない
      賢者が暴走で2枚二名に貼れたら面白い動きできるかもしれない
      前者なら青or緑こころだと尚可、後者ならパラガ狙いでドルマドンなどの高威力単体メガモン魔法反射かな

      他人に付与出来て盾選ばないのはマホターンすごく偉いですね
    返信する
  • No.8 @MeteorR 2022年4月12日
    6
    1
    HP高くて使える場面がありそう
    マホターンはおまけかな
  • No.7 @Take0418 2022年4月8日
    4
    1
    マホターンはミラーシールドと同じ効果なんだよなー
    はよマホカンタ使わせてくれー
    返信数 (1)
    • No.10 MwEYF0Q 2022年4月23日
      6
      0
      マホターンは自分だけではなく
      他のキャラにも使えるのでミラシの上位互換
    返信する
  • No.6 QHR2iXc 2022年4月8日
    5
    2
    メラ ヒャドはフレイザードが耐久型として有能だったけどバギ ドルマだとこっちかな
    ワイトキング オオヌシと組み合わせればそこそこHP確保できる
    祠とかならHP低くても現状なんとかなるんだけどね
  • No.5 @SeIngNuo 2022年4月8日
    6
    1
    火力面は貧弱だが、紫こころながら耐性持ちかつHPを大幅に上げられるうえ、マホターンも付いてくる良こころ。
    攻撃賢者や呪文の魔法戦士が高難度でも活躍しやすくなる日が来るかも。
  • No.2 JBAzlAA 2022年4月7日
    18
    0
    まさかの耐久形か
  • No.1 JoEFUHI 2022年4月7日
    3
    57
    このコメントは非表示対象です。
    ッシャー!マホタンカキタ~
攻略
Menu
ページトップへ
×