神鳥の杖の評価と習得スキル・最強こころセット

104件
ドラクエウォークの武器「神鳥の杖」の評価や習得スキル・特殊効果、マダンテの威力をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

神鳥の杖の評価と基本情報

神鳥の杖

評価 S

種類
レア★5

杖が得意な職業

特級職
上級職
基本職

神鳥の杖の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃魔力130
回復魔力15
攻撃力80

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1杖の通常攻撃時MP回復効果+20%
Lv1メラ属性じゅもんダメージ+10%
Lv10マヒャド / 消費MP 24
大きな氷の柱で 敵全体にヒャド属性の 呪文中ダメージを与える
Lv20ぱふぱふ / 消費MP 15
敵1体を魅了にする
Lv25マダンテ / 消費MP すべてのMP
すべての魔力を解き放ち 消費MPに応じた威力で 反射されない呪文ダメージを敵全体に与える ダメージを受けた敵は超撃耐性が上がる
Lv30七賢者の浄炎 / 消費MP 46
敵1体にメラ属性の 呪文絶大ダメージを与え まれに相手が次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる
Lv33悪魔系へのダメージ+5%
Lv36けもの系へのダメージ+5%
Lv40さいだいMP+12【得】
Lv45こうげき魔力+12【得】
Lv50七賢者の意志 / 消費MP 18
戦闘開始時に 自身のしゅび力と呪文耐性を上げ たまに敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる(効果3ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1じゅもんダメージ+5%
↑2じゅもんダメージ+5%
↑3じゅもんダメージ+5%
↑4じゅもんダメージ+5%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

メラ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方

神鳥の杖の評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 七賢者の浄炎は、メラ2位、全体単体10位の威力(2022/6/30時点)
  • マダンテに関しても、威力を検証中
  • 主に単体(対ボス)に対して火力が発揮できる
  • いきなりで、呪文職の弱い守備や、耐性を上昇可
  • 初の「杖の通常攻撃時MP回復効果+20%」

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • 周回用スキルが「マヒャド」しかない
  • イマイチな点とはまた違いますが、マダンテはオートでは発動しない

七賢者の浄炎

七賢者の浄炎は、単体にメラ属性の呪文絶大ダメージを与えるもの。次に相手が受けるメラ属性のダメージを1回上げる効果も。

追加効果はフォースブレイクみたいな感じですね。1回だけ

攻撃魔力上限と基礎値

※6/30 検証が終わり反映しました!

最大威力2300最大ステ1500
最小威力230最小ステ15

算出条件・注意事項

  • スキル倍率検証ツール」で提供いただいた情報をもとに算出。
  • 最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
  • 上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値

マダンテ

耐性-60%(2回目より)

マダンテは、すべてのMPを消費して、MP依存の反射されない呪文ダメージを全体に与えるもの。相手はマダンテへの耐性が上がります(連続で使用するとダメージが下がる)。

メガンテはHPを全消費。こちらはMPを全消費。呪文ダメUPに依存して、攻撃魔力は関係ありません。

マダンテの仕様まとめ

1攻撃魔力は威力に影響しない
2ダメージ計算式は「攻撃魔力」を「消費MP」に置き換えただけで呪文と同じ
3「系統特効」や「呪文ダメUP」等も有効
4暴走ややまびこも呪文同様に発生
5マダンテ耐性は与ダメ-60%の効果
6オートでは発動しない

マダンテの情報引用元様

いきなりスキル

消費MP消費MP18
耐性倍率どちらも+20%
継続3ターン

いきなりスキルは、守備力と呪文耐性を+1段階上げる効果です。1段階=+20%UP。たまに敵1体の次に受けるメラ属性呪文ダメージを1回だけ上げる効果もあります。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

神鳥の杖装備はどうする予定?【6/23~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

神鳥の杖装備一覧

神鳥の杖装備シリーズ

開催期間2022/6/23(木)15:00~7/27(水)14:59
※7/25(月)→7/27(水)に延長
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
神鳥の杖装備シリーズ

神鳥の杖
--

しんぴのリボン

しんぴのビスチェ上

しんぴのビスチェ下

メラ属性限定セレクション!

メラ属性セレクション

ボルケーノウィップ

デスピサロの牙

メラ属性限定セレクションとして「ノーブル」と「デスピサロ」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

最強火力ランキングについて

6/30 七賢者の浄炎を反映しました

ご協力ありがとうございます!七賢者の浄炎をツールに反映完了しました。

スキル倍率検証について

最強火力ランキングへの反映のため、現在スキル倍率検証を実施しております。武器をお持ちの方はご協力いただけると助かります!
スキル倍率検証ツール

神鳥の杖に関する記事

「神鳥の杖」の記事一覧

コメント (104件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.38 JZFXESE 2022年6月22日
    4
    8
    レンジャーにじごくのきしとMP自動回復9つけて
    マダンテ→オートしばり打ちマシーンとか・・・?
  • No.36 やすこ/EXMiZZI 2022年6月22日
    1
    40
    このコメントは非表示対象です。
    とどめにまほうのせいすい3かいあとにめだんて、、、ありかも、、
  • No.10 dXghlzA 2022年6月22日
    8
    21
    祈ったらMPが半分回復するくらいついてないと微妙な感じが
    いや超強いんだろうけど

    それよりも反射されない呪文ダメージってところが気になる
    呪文反射する敵出ますよってことなのか
    返信数 (7)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.34 dXghlzA 2022年6月22日
      5
      1
      そっか
      反射する呪文を使うのではなく
      魔法を反射する前提の敵が出るのかと思った
    • No.35 KClzcAk 2022年6月22日
      2
      6
      マダンテもともと呪文と名乗ってる炎系の特技というへんな存在なので
      反射しないのはフツー
    • No.39 KClzcAk 2022年6月22日
      4
      0
      てかマホターン実装はダークペルシャからでは?
    • No.40 dXghlzA 2022年6月22日
      6
      0
      調べたところマダンテはドラクエ8で
      特技から「マホカンタではじけない呪文」に変更になったらしい
      というかマダンテは作品によって仕様が結構バラバラだそうで

      >てかマホターン実装はダークペルシャからでは?
      にじくじゃくのマダンテの件はミラーシールドで反射できない話だったかと
    • No.44 FCaGF5c 2022年6月23日
      4
      1
      敵のマホカンタに関してはメガモンではデスピサロや究極エビルプリーストとかその辺が使ってた気がする。
      DQ4ストーリーの時は形態変化演出後に先行マホカンタ使ってた気がする。

      まあ敵の殆どがマホトーンでマホカンタ使うやつって少ないよな。
    返信する
  • No.31 FwYFM5E 2022年6月22日
    3
    12
    動画からすると、いきなりは防御と魔法防御だけじゃなくて、1体メラ耐性ダウンもついてる気がするんだけど
  • No.30 @yuso4432 2022年6月22日
    16
    10
    フレンドで毎回マダンテやってくれるならめっちゃ喜ばれるやつやん?オートマダンテ次第やけども
  • No.3 NTKHkCM 2022年6月22日
    13
    5
    来月からのほこらはメラデイン接待かな?
    返信数 (3)
    • No.24 Q1g3Qw 2022年6月22日
      10
      1
      ほこらとかミリオンダガーでいいやw
    • No.26 JmgGgVk 2022年6月22日
      5
      3
      はい会心耐性
    • No.29 @Take0418 2022年6月22日
      3
      6
      意外とありそうな、物理&全属性超耐性
      →まともなのはベタンとマダンテだけ
    返信する
  • No.28 @Take0418 2022年6月22日
    16
    6
    今回のコラボガチャの頭防具
    1.原作とは違う謎のお面
    2.ククールのヅラ
    3.ゼシカのヅラ
    ちゃんと脳天守れる防具がないんですが・・・
  • No.25 @Take0418 2022年6月22日
    11
    3
    891MP消費して、通常モンスターに10,000ちょいのダメージって効率悪すぎない?
    反射はされないけど、メタル以外に無効化はあるんだろうか?
  • No.23 FpEVBUA 2022年6月22日
    7
    1
    もしかしたら「消費したMP×10」の基礎ダメに各種ダメアップ等がかかる感じかな?
    ちょうど賢者の職効果(熟練度含む)が呪文ダメージアップ15%なんで乱数加味すると似た感じの値になりそう。
  • No.22 JUKSeAA 2022年6月22日
    21
    2
    オート戦闘でメガンテは使わないから
    マダンテも使わない仕様だろうね
  • No.15 MHmBNiY 2022年6月22日
    17
    1
    なんか防具の胸こころなしか大きくない?
    返信数 (1)
    • No.21 gxc2NlA 2022年6月22日
      12
      1
      王宮魔術師ローブの控えめな胸が好きな人間にとってはいまいちそそらないな。
    返信する
  • No.20 EiRkNyU 2022年6月22日
    1
    6
    オートでメラ弱点でもマダンテを使わないことを祈る
  • No.18 UTiJkwA 2022年6月22日
    3
    4
    モンスターズみたいにメタルにも当たる仕様なら竜王心と合わせてメタル処理用にはなるな
  • No.14 E2V1mXA 2022年6月22日
    22
    1
    レベリングに使えそうにないスキル・・・
    (他にも何かあるかもしれませんが)
    ボスに対しての極大メラ系呪文は期待ですが
    もうちょい何か欲しいですね。
    そもそもボス戦でもメラ系最強の呪文がありながら
    マダンテを使う状況があまり想像できません。

    今回は防具が揃えば満足かな?
    おっぱいおっぱい。
  • No.4 KQVAdnI 2022年6月22日
    12
    3
    今回の抱き合わせは書聖とボル鞭かな?
    錬成も来てほしいところ
    返信数 (2)
    • No.8 JSd2OAQ 2022年6月22日
      5
      4
      かなり順番飛ばされてる書聖錬成は特に来てほしいな
      攻撃呪文武器は錬成ないんだ、となっちゃうと引く意欲にも関わるし
    • No.9 OBAGWFA 2022年6月22日
      31
      0
      りゅうおうの杖「このやり取り何度目だろ…」
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ
×