
エビルプリースト(強敵)の弱点倍率と攻略【レベル30】
ドラクエウォークの強敵「エビルプリースト」の攻略と弱点倍率をまとめています。最強火力ランキングでおすすめの武器やこころセットを探すこともできますのでご活用ください。耐性防具やおすすめ周回レベルも掲載していますので参考にしてください。
最新情報
新ギガモン「マスタードラゴン邪」マスドラ邪の「覚醒後」の性能
不死身!!?新武器「世界樹の氷杖」
メタキン剣きた!3.5周年復刻ガチャ!
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
DQ4神官クリフト外伝 | |||
---|---|---|---|
![]() スマートウォーク | ![]() クリフトのこころ | ![]() クリフトのやり | ![]() クリフトの試練 |
イベント関連 | |||
![]() ガチャ当たり | ![]() こころ優先度 | ![]() メモリアルガチャ | ![]() あるくんですW |
機能解説 | |||
![]() HP回復量比較 | ![]() ハッスルダンス | - | - |
特級職 | |||
![]() ゴッドハンド | ![]() こころ道(ゴドハン) | ![]() 大魔道士 | ![]() こころ道(大魔道士) |
![]() 大神官 | ![]() こころ道(大神官) | ![]() 特級職まとめ | ![]() Wスキル |
天空の大神官装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() クリフトの聖杖 | - | - |
![]() クリフトの神官帽 | ![]() クリフトの神官服上 | ![]() クリフトの神官服下 |
進化の秘法装備シリーズ | ||
![]() まじんのかなづち | - | - |
![]() じゃしんのめん | ![]() まじんのよろい上 | ![]() まじんのよろい下 |
配布武器 | ||
![]() クリフトのやり | - | - |
アクセサリ | ||
![]() 生命のオーブ | ![]() バロンのつのぶえ | - |
見た目装備 | ||
- | - | - |
見た目装備 ※要課金 | ||
- | - | - |
目次
10/27 更新済み
今後、新しい情報が判明した場合、記事を追記する場合がございます。
▼情報や意見交換(コメント欄へ)
開催期間 | 2022/10/27(火)15:00~12/1(木)14:59 |
弱点倍率・最強火力ランキング!
※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
基本的な条件
①系統 | 汎用:なし 各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算) |
②守備力 | 汎用:850 各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出) |
③弱点・耐性倍率 | 汎用:全属性等倍 各敵:▶こちらを参照 |
④スキル属性倍率 | 汎用:等倍 各敵:敵ごとに計算 |
⑤職レベル | 汎用:上級職90、特級職50 各敵:上級職90、特級職50 |
⑥基礎ステ | 汎用:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 各敵:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 詳細:▶こちらを参照 |
⑦「得」効果 | 汎用:含む 各敵:含む 詳細:▶こちらを参照 |
⑧永続効果 | 汎用:全職業分 各敵:全職業分 詳細:▶こちらを参照 |
⑨熟練度 | 汎用:熟練度10までの効果 各敵:熟練度10までの効果 詳細:▶こちらを参照 |
⑩武器 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 |
⑪攻撃力 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 |
⑫アクセサリ | 汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定 |
⑬こころ | 汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定 補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職) 補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職) |
⑭仲間効果 | 汎用:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 各敵:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 補足:特級職は、転職前の上級職の合算 |
⑮こころ道 | 汎用:火力/汎用性が高いと思われる方 各敵:火力/汎用性が高いと思われる方 詳細:▶こちらを参照 |
⑯防具 | ツールをご確認ください |
※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。
計算に含まない要素
心珠 | 汎用:一切含まない 各敵:一切含まない |
特定の武器に関する条件(例)
毒ダメUP武器 | 汎用:含む 各敵:含む |
天候補正 | 汎用:含む 各敵:含む |
※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
前の社 | ||
---|---|---|
![]() 六の清め (バリゲーン) | ![]() 五の清め (ドラゴンガイア) | - |
中の社 | ||
![]() 三の清め (グレイトマーマン) | ![]() 五の清め (イズライール) | ![]() 六の清め (グリザード) |
後の社 | ||
![]() 五の清め (マッスルガード) | ![]() 六の清め (ブレア) | - |
ギガモン | ||
![]() マスタードラゴン邪 | - | - |
期間限定 | ||
![]() 魔族の王デスピサロ | - | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | - |
半常設(シャッフル枠のみ出現) | ||
![]() グレイツェル | ![]() ゴーレム | - |
半常設(~4/11で終了) | ||
![]() マッスルガード | ![]() ナウマンボーグ | - |
復刻 | ||
![]() バリゲーン | ![]() 竜王 | ![]() 冥獣王ネルゲル |
![]() デスピサロ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー |
![]() メタルつむり | ![]() ドラゴメタル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() ブルデビル | ![]() スカラベキング | ![]() ドラゴンガイア |
コラボのほこら | ||
![]() あくあ神官 | - | - |
高難度 | ||
![]() ラーの鏡 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
攻撃パターン・有効な状態異常
有効な状態変化
![]() 眠り | ![]() 封印 | ||
![]() 麻痺 | ![]() 休み | ||
![]() 混乱 | ![]() | ![]() 魅了 | |
![]() 幻惑 | ![]() | ![]() 攻撃減 | ![]() |
![]() 毒 | ![]() 守備減 |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2-3回行動 | |
主要攻撃 | |
メラゾーマ | 対象:単体に呪文攻撃 属性: ![]() ダメ:約250 補足:HP50%以下で暴走あり |
イオナズン | 対象:全体に呪文攻撃 属性: ![]() ダメ:約350 補足:HP50%以下で暴走あり |
イオマータ | 対象:ランダム単体に呪文攻撃(連続4回) 属性: ![]() ダメ:約140×4回 |
スカラ | 対象:敵単体に補助効果 補足: ![]() |
ラリホーマ | 対象:全体に状態異常付与 補足:確率で ![]() |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 敵の攻撃はじゅもんのみ、守備力は不問です |
└ | パラディンは相性が悪く、海賊の威圧と相性が良い |
② | 回復量は1人でもOK |
└ | 眠り対策で「まもりのたて」を入れておくと安心 |
③ | マホカンタは使用してきません |
└ | 呪文アタッカーで、七賢者の浄炎やドルマドンが強い |
④ | 敵の残りHP50%以下になると常時3回行動に |
└ | 呪文の暴走で被ダメージが大きく増えます |
└ | 回復が間に合わない時は、海賊の咆哮で被ダメ軽減を |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
パーティー編成例
特級職あり | |||
---|---|---|---|
![]() ゴドハン | ![]() レンジャー | ![]() 大魔道士 | ![]() 賢者(回復) |
特級職なし | |||
![]() 海賊 | ![]() バトマス | ![]() レンジャー | ![]() 賢者(回復) |
敵の攻撃は全て呪文です
イオナズン | メラゾーマ |
---|---|
![]() | ![]() |
物理攻撃に対しては守備力を上げて対策、ブレス攻撃に対してはフバーハ、等の汎用的な対策が困難です。
特級職・大神官の職業スキル「マホバリア(LV40で習得)」で対策はできますが、短期間での習得が困難のため現実的ではありません。
そのため、以下の対策が有効です。
① | ![]() ![]() 戦闘開始時に光の加護が宿り受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減する(効果3ターン) |
② | ![]() ![]() 仲間ひとりのHPを回復し、さらに受けた呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果を与える |
③ | ![]() ![]() 戦闘開始時に自身のしゅび力と呪文耐性を上げたまに敵1体の次に受けるメラ属性ダメージを1回だけ上げる(効果3ターン) |
④ | ![]() ![]() 戦闘開始時に自動で6ターンの間眠りと休み耐性をかなり上げ、さらに4ターンの間メラとイオ耐性を上げる |
⑤ | ![]() ![]() 戦闘開始時に眠り耐性をかなり上げヒャドとイオ耐性を上げる(効果4ターン) |
⑥ | ![]() ![]() 聖なる光の壁を作り出し、ヒャドとイオ耐性を上げ、自分が受けた呪文を1回だけ跳ね返す |
⑦ | ![]() ![]() 戦闘開始時に自動で麻痺耐性をかなり上げメラとイオ耐性を上げる(効果4ターン) |
スカラ
ランダムでスカラを使用してくるため、物理攻撃でのダメージが出にくいです。
とはいえ、闇の覇者りゅうおうほどではなく、物理が非常に通りにくいわけではありません。
ラリホーマ
使用頻度は低いですが、全体に状態異常・眠りを付与してきます。
回復役はまもりのたてで事前に対策しておくのがおすすめ。
事前準備・耐性のある装備品
状態異常 | 属性系 | 系統系 | その他 |
まもりのたて
勇者姫の盾
眠り耐性
メラ属性耐性
イオ属性耐性
悪魔系耐性
呪文耐性
周回おすすめレベルと注意点
MAXはレベル24の15,200P
上限P | 15,200P |
おすすめ | レベル10~15 |
エビルプリーストのこころ性能
エビルプリースト ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 103 | 攻魔 | 131 | |
MP | 94 | 回魔 | 56 | |
力 | 9 | 素早 | 105 | |
守 | 35 | 器用 | 90 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% メラ属性じゅもんダメージ+7% ヒャド属性じゅもんダメージ+7% 眠り耐性+7% |
クエストの概要・基本情報
エビルプリースト【レベル30】
解放条件 | 1章2話クリア |
最大レベル | レベル30 |
最低ライン | レベル10まで |
最大pt | 1,700,000P |
最低ライン | 240,000Pまで |
こころ | ![]() |
注目の報酬と入手方法
報酬 / 入手方法 | |
---|---|
![]() | ジェム×200 ・累計討伐P:100個 ・レベル上げ報酬:100個 |
エビプリ関連の記事
攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() エビルプリースト |
実際のバトル動画
みんなの攻略動画(タップで再生)
- とんでもない環境を提供してしまった運営陣・・究極エビルプリーストが終了しました。16530
- 究極進化エビルプリースト 楽勝攻略!〇〇が強すぎて完全に雑魚になってしまった・・14360
- 速報!!!究極エビルプリースト覚醒のこころ性能が追い覚醒含めて間違いなく全力案件です!!!10630
- 究極進化ガチャだとっ!!! そんなん絶対脳汁確定やんっ!!!!! 究極進化エビルプリーストがヤバスぎぃ!(スマートウォーク)9890
- 究極進化エビルプリーストのソロ攻略と弱点!あるスキルの更新で安定感が抜群に!7840
- まじんのかなづち装備ガチャと究極進化エビルプリースト実装!これは過去最大級に強いかも...w7240
- 究極進化エビルプリーストの攻略準備と対策パーティ!弱点や難易度はどうなりそうか?7100
- 究極進化エビルプリーストのソロ攻略!環境最強がマジで楽すぎたwww7070
- 次のガチャはどうなりそうか!究極進化エビルプリースト向けの装備か!6460
- ドラクエ4外伝で絶対やるべきこと!エビルプリーストのこころ性能や新要素など!6380
- #95ヘルバトラー、エビルプリーストの心がぶっ壊れ?全部まとめました【攻略解説】64830
- 新情報がヤバいw強すぎメガモン究極進化エビルプリーストが馬鹿すぎるww5380
みんなの攻略パーティ
![]() | 【SP配布】【助っ人なし】 10/27 23:17 @gurunaBB | 4 |
![]() | エビルプリーストSP縛り 11/2 10:39 VyJHNmA | 3 |
![]() | SP配布縛りフルオート(助っ人バフなし) 10/29 10:05 @bokuto | 2 |
![]() | 強敵エビプリのレベル30 11/26 09:06 @monakarin | 0 |
ドラクエ4コラボ外伝のタグ
![]() | 追い覚醒のステータス上昇値一覧|魔王覚醒 3/28 14:35 O-Jittchi |
![]() | ダーマ神殿|試練の効率的な達成方法 3/13 11:07 k7979 |
![]() | こころ道(大神官)の条件一致一覧・おすすめ周回場所 3/9 18:51 k7979 |
![]() | 究極進化エビルプリースト(覚醒) 3/9 16:15 |